Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

コンクリート技士の求人 - 宮崎県 都城市 山田町山田

並び替え: -
50件以上の求人
  • ■仕事内容 コンクリート二次製品(U字溝等の側溝やよう壁)の型枠組立、コンクリート打設、製品脱型、鉄筋加工、溶接などの製造工程作業を行います(普通自動車運転免許必須)。 ■仕事の特徴...
    • H.O.C株式会社 都城工場 の求人山田町山田での求人コンクリート製造 の求人 - 都城市 山田町山田をすべて表示する
    • 給与検索: コンクリート二次製品の製造スタッフの給与 - 都城市 山田町山田
  • ■仕事内容 宮崎県央・県南を中心に、土木建築業や設計事務所などにコンクリート二次製品(U字溝等の側溝やよう壁)の受注営業を行います。営業車両にてルート営業が主体です。 ■仕事の特徴...
  • *仕事内容: * 【この求人はニッケンキャリアステーションが企業よりご依頼をいただき掲載しています。職業紹介の求人です。】 ☆こんにちは!ニッケンキャリアステーションより求人のご...
  • 仕事内容 左官職人・左官工として、建築物の床や壁にコンクリートやセメントを塗る、仕上げ作業を行っていただきます。 ☆日給9000円以上(経験に応じて昇給します) ☆賞与あり...
  • の建て込み ―水平器で垂直精度の確認 ●締め付け ●補修箇所がないか点検 ●コンクリート打設 ●解体作業 【 教育体制 】 現場でのOJT研修からスタート! 工具の...
  • 鉄筋コンクリート建物を建てるのに必要な ・型枠づくり ・型枠の組み立て ・コンクリートの流し込み を行う工事... 所作業車運転者 建築施工管理技士 など —- 業界経験者は...
  • 応募資格 *59歳以下の方(定年年齢60歳未満を募集するため) *高卒以上 *2級土木施工管理技士 必須 *普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) 「従事すべき業務の変更の範囲...
  • 手当(3,000円~) 応募資格 高卒以上 普通自動車免許 RCCM・技術士・測量士・コンクリート診断士・農業土木技術管理士・補償業務管理士 ※いずれかを有する 男性・女性問わず...
  • 応募資格 *59歳以下の方(定年年齢60歳未満を募集するため) *高卒以上 *1級土木施工管理技士 必須 *普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) 「従事すべき業務の変更の範囲...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    程作業 ・コンクリート二次製品の型枠組立 ・コンクリート... コンクリート製品製造販売、景観製品製造販売、油脂類販売 会社の特長 創業五十有余年の歴史を誇る当社は、コンクリート製品...
  • ハローワーク求人番号 45040-05310151 受付年月日 2025年6月2日 紹介期限日 2025年8月31日 受理安定所 都城公共職業安定所 求人区分 フルタイム...
  • 1級または2級の土木施工管理技士技士補の資格をお持ちの方又... 技士 あれば尚可 その他の土木・測量技術関係資格 あれば尚可 土木施工管理技士補、機械施工管理技士技士補 普通自動車運...

他の人はこんな検索をしています

コンクリート主任技士
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

コンクリート二次製品の製造スタッフ - job post

H.O.C株式会社 都城工場
〒889-4601 宮崎県 都城市 山田町山田
月給 18万円 ~ 24万円 - 正社員
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 変形労働時間制

勤務地

〒889-4601 宮崎県 都城市 山田町山田
■仕事内容
コンクリート二次製品(U字溝等の側溝やよう壁)の型枠組立、コンクリート打設、製品脱型、鉄筋加工、溶接などの製造工程作業を行います(普通自動車運転免許必須)。
■仕事の特徴
車通勤OK
バイク通勤OK
学歴不問
■勤務時間
8:00~17:10 (うち 休憩時間 90分)
■勤務曜日





■労働時間
実働時間:1日あたり7時間40分
平均勤務日数:1ヶ月あたり17日〜22日
平均残業時間:1ヶ月あたり5時間0分
平均所定労働時間:1ヶ月あたり約156時間
勤務形態
変形労働時間制
■休日休暇
有給休暇
夏季休暇
当社カレンダーによる
日曜祝日
慶弔休暇
年間休日120日以上
※休暇についての補足:6ヶ月経過後有給休暇10日
勤務地所在地
〒889-4601 宮崎県都城市山田町山田3983-69
勤務地備考
H.O.C株式会社 都城工場
〒889-4601
宮崎県
都城市山田町山田3983-69
※最寄駅: 吉都線 谷頭駅から車5分
■給与
月給 180,000円~240,000円
・精勤手当 : 10,000円

固定残業代の有無:なし
■交通費
規定支給
※月間支給条件:9,000円
試用期間
試用期間あり
試用期間・研修期間の有無:あり
試用・研修時の給与条件:本採用時と同じ
試用・研修時の期間:3ヶ月
■待遇・福利厚生
昇給あり
社会保険あり
賞与あり
皆勤手当
福利厚生についての補足:・昇給年1回、賞与年2回、業績が好調だった年度には期末手当あり。 ・退職金制度あり(勤続3年以上)
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
■職場・環境の特徴
研修あり
長く働ける
落ち着いた職場
アットホーム
■人数・男女構成
20代多数
男性が多い
■受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
■応募後の流れ
(1) 応募
(2) 面接1回
■応募受付電話番号
0957-53-2112
■個人情報の取扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。
それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。
企業名
H.O.C株式会社
本社所在地
856-0835 長崎県大村市久原2丁目1533-2
業種
  • 製造・メーカー
代表者名
天野重治
■職種
製造・生産工程
■勤務形態
変形労働時間制
■先輩からのメッセージ
当社は社員を大事にしてくれる会社であり、色々な意見も言いやすく、風通しが良くアットホームな職場環境です。職場の方からは、仕事以外のことでも人生の良きアドバイスを頂いています。このような会社で是非我々と一緒に頑張りましょう!
■雇用期間の定め
定めなし
■URL
http://www.hocc.jp/
■更新日
2025年07月22日
お問い合わせ電話番号
+81957532112
H.O.C株式会社
16日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード