Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

サービス管理責任者 400万円の求人 - 埼玉県 川口市 東川口

並び替え: -
1,000件以上の求人
  • 【職種】児童発達支援管理責任者 【雇用形態】正社員 【雇用期間... 管理責任者またはサービス管理責任者の要件を満たす方 【応募要件(必須資格)】サービス管理責任者実務研修,児童発達支援管理...
  • ます。 求めている人材 *障がい福祉就労系サービス管理責任者の資格をお持ちの方 ・基礎研修修了証と実務研修修了証をもってサービス管理責任者の資格とします。 *基本的な PC スキ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    個別支援計画の作成及び管理 ・モニタリング ・コンプライアンスに基づくサービス管理業務全般 ・相談援助業務 ・地域にお... まだ経験していないサービス管理責任者という立場で支援に関わっ...
  • 転免許 #学歴不問 サービス管理責任者研修修了者 普通自動車... バイト) / サービス管理責任者(正職員) / 施設長兼サービス管理責任者サービス管理責任者)(正職員) 【アクセス...
  • 与あり!経験者歓迎♪サービス管理責任者として活躍してくださる... 募集職種】 サービス管理責任者 【仕事内容】 #新規オープン #オープン3年以内 サービス管理責任者業務全般 従事すべき...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    集職種】 サービス管理責任者サービス管理責任者) 【仕事内... 業所の募集職種一覧】 サービス管理責任者管理者(サービス管理責任者)(正職員) / サービス管理責任者(パート・バイト...
  • 間のサービス管理責任者 【川口市大字差間】時給2,028円!週1日から勤務可能!研修制度が充実!サービス管理責任者の募集... サービス管理責任者(正職員) / サービス管理責任者(パート...
  • 業務内容】: 管理者 兼 サービス管理責任者としての業務全般... 初任者研修およびサービス管理責任者研修修了者 ・障害者グループホームにおいて2年以上サービス管理責任者の業務に従事した経...
  • 正社員 【募集職種】:サービス管理責任者 【給与情報... 初任者研修およびサービス管理責任者研修修了者 ・障害者グループホームにおいて2年以上サービス管理責任者の業務に従事した経...
  • 万円 ・役職手当 サービス管理責任者管理者15万円 交通費... 代活躍 #WEB面接可 サービス管理責任者研修を受講済みの方 【歓迎要件】 ※サービス管理責任者の経験者歓迎! 【こんな...
  • 完全週休2日◎正職員のサービス管理責任者として活躍しませんか... サービス管理責任者 【仕事内容】 #新規オープン #オープン3年以内 障がい者生活介護デイサービスにおけるサービス管理...
  • 月オープン予定】のサービス管理責任者求人 【最終更新2025... 募集職種】 サービス管理責任者 【仕事内容】 #新規オープン #オープン3年以内 サービス管理責任者 ※従事すべき業務の...
  • 者と真摯に向き合う【サービス管理責任者/川口】 利用者さんに... 福祉就労系サービス管理責任者の資格 ※相談支援従事者初任者研修修了証と実務研修修了証をもってサービス管理責任者の資格とす...
  • 生活介護事業所におけるサービス管理責任者としての業務全般 【主な業務】 ・利用者の個別支援計画の作成 ・サービス内容の... 必須】 ・サービス管理責任者または児童発達支援管理責任者の資...
  • 就労支援B型事業所リバイブ蕨のサービス管理責任者求人 【最終更新2025/08/01】 【蕨市】サービス管理責任者募集 ♪eスポーツ... 管理責任者研修を受講済みの方 【歓迎要件】 ※サービス管理...

他の人はこんな検索をしています

サービス管理責任者
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

【児童発達支援管理責任者】【正社員】児童発達支援 - job post

ネイスぷらす 東川口校
埼玉県 川口市 東川口駅
月給 36.0万円 ~ 45.5万円 - 正社員

勤務地

埼玉県 川口市 東川口駅

職務内容詳細

【職種】児童発達支援管理責任者
【雇用形態】正社員
【雇用期間の定め】なし
・求人備考:
児童発達支援管理責任者またはサービス管理責任者の要件を満たす方
【応募要件(必須資格)】サービス管理責任者実務研修,児童発達支援管理責任者研修
【給与】月収360,000円~455,000円
【賞与】なし
【昇給】あり
【待遇】教育制度あり
制服付与
社会保険完備
資格取得支援制度あり
交通費支給あり
昇給あり
【保険】
厚生年金保険:あり
健康保険:あり
労災保険:あり
雇用保険:あり
【勤務時間】
・10:00~19:00(休憩時間:60分)
・09:30~18:30(休憩時間:60分)
・勤務時間備考:
平日:① 土曜:② 休日:週休2日制日曜日+平日1日(シフト制)※シフトにより日曜出勤あり 休暇: 夏季休暇 年末年始休暇 産前産後休暇 育児休暇 年次有給休暇
【残業時間】0〜5時間/月
【勤務形態】19時までに退社可
残業ほぼなし
【年間休日】115日~
【休日制度】シフト制,週休2日,日祝休み
【勤務地】埼玉県川口市東川口3-6-25
【最寄り駅】東川口駅
【施設形態】児童発達支援,放課後等デイサービス
【駐車場有無】なし
【通勤手当有無】あり
【仕事内容】
■児童発達支援管理責任者(※専任)・障がいもしくは発達の遅れが見られる2歳~12歳までのお子さまサポート
・個別支援計画の立案、進捗確認、更新
・コンプライアンスに基づくサービスの管理業務全般
・教育/育児/発達相談業務
・関係機関との連絡調整や関係構築等
・福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス
・保護者様のニーズヒアリング
・1日2~3コマの支援
・各コマ最大5名の利用者

◎1日の流れ(例)10:00出社、事務作業
10:30親御様と個別相談
12:00休憩
13:00教室準備
13:30児童発達支援
14:30個別支援計画作成
17:00事務作業、翌日の準備
19:00退勤

※残業はほとんどありません。
残業をよしとしない社風なので、メリハリのある働き方ができます。
※送迎、長時間のお預かり、外出はございません。

【教育・スキルアップ】
『職員のスキルアップを応援。丁寧な新人研修で安心して仕事を始められます』
ネイスぷらす 東川口校は職員のスキルアップを応援しています。 入職後は約20日間の研修に参加し、運動療育の基礎や体操の補助などについてレクチャー。 そのあと、OJTに入ります。 OJT期間の長さは新入職員の経験や習熟度によって調整するため、自分のペースで学べるのも強み。 ゆくゆくはお子さまの体操を主導できるよう、先輩職員の補助に入りながら学びます。 体操に関してはマニュアルを完備しているほか、分からないことがあれば、いつでも周りの職員に質問可能。 不安なく仕事に慣れていけます。

当事業所では資格取得支援にも力を入れています。 児童発達支援管理責任者に関しては事業所が費用を負担。 資格取得後は手当も支給します。 また、多様なキャリアパスを用意していることも当事業所の魅力。 管理者を目指したい方は、OJTの段階から管理者がマンツーマンで業務を教えることも可能です。 実際に半年で管理者になった職員も活躍中。 進みたい目標に向かって、モチベーションを高く持って働けます。

【職場の特徴】
『情報共有を徹底! 一人ひとりに合った療育を提供できる環境です』
ネイスぷらす 東川口校では、職場内のコミュニケーションを徹底しています。 その日に来所するお子さまの情報は、毎日午前中に実施する全体ミーティングで共有。 お子さまによっては活動内容や時間の調整が必要となるため、当ミーティング内で調整し、スムーズに療育に入れるようにしています。 さらに、1日の終わりには終礼を行い、お子さまごとの振り返りを実施。 職場全体でお子さまの支援に取り組めます。

当事業所は人員配置の手厚さも強みです。 お子さま5名に対し、4~5名の職員を配置している当事業所。 ほぼマンツーマンで関われるため、お子さまの課題に丁寧にアプローチできます。 ゆとりを持ってお子さまと関わることで、お子さまの小さな「出来た」を実感できると同時に、自分自身の成長にも向き合えます。

【ここがギャップ!?でも大丈夫!】
『重い器具を運ぶのは、できる職員が対応。互いに協力し合って働けます』
ネイスぷらす 東川口校の活動では、体操を中心とした療育を行っているため、跳び箱やマット、鉄棒といった大きな器具を使用します。 また、当事業所の対象年齢は12歳までです。 そのため、ときには大きなお子さまを抱っこしなければならない状況もあります。 仕事をするなかで、思った以上に体力を使うと感じるかもしれません。

しかし、当事業所では、力のいる仕事はできる職員が率先して行うようにしているので、ご安心ください。 当事業所は人員配置が手厚いため、準備や片付けを分担して行えるのも強み。 特定の職員に負担が集中することもありません。 身体的な無理をせず、困ったときは周りの職員にいつでも声を掛けてください。

【スタッフインタビュー1人目】
<働いてみての感想>
求人サイトでネイスぷらす 東川口校を見かけたことがきっかけで入職しました。職場の雰囲気がとても良く、研修をしてくれた先輩職員も親切でした。職員同士の関係性も良好です。
<おすすめの方、向いている人>
お子さまと密に関わって支援ができます。一人ひとりとじっくり関わりたい方にとって働きやすい環境です。また、臨機応変に対応する力を身につけたいとお考えの方にもおすすめです。
<この仕事への思い>
お子さまの成長を感じたときや、保護者から感謝の言葉をもらえたときに、この仕事で良かったなと感じます。


【スタッフインタビュー2人目】
<入職した理由>
前職でも児童発達支援管理責任者として働いてましたが、その職場とはまた違った雰囲気の会社でも経験を積みたいと思い、ネイスぷらす 東川口校へ応募しました。職員の明るく元気な対応がとても気に入り、入職を決めました。
<働いてみての感想>
職員の仲が良く、同じ目標に向かって仕事ができています。「運動」を中心とした療育内容の組み立てや支援計画は難易度が高いですが、みんなで補い合いながら協力して課題に取り組めています。
<職場の魅力>
有休が取りやすく、プライベートと仕事がバランス良く両立できています。職員の仲が良いので、休日に集まることもありますよ。
<おすすめの方、向いている人>
「この人はどんな人なんだろう?」と興味を持って人と関われる方が向いていると思います。人の長所に目を向けられる方や、物事をポジティブに考えられる方と一緒に仕事がしたいです。
<この仕事への思い>
お子さまが楽しそうに過ごしているときや、笑顔で「またね」と挨拶してくれたときにうれしく思います。集団活動が苦手なお子さまが共通のルールの中で一緒に遊べたり、自分から挑戦したりする姿を間近で見られます。
<身につくスキル>
多職種が集まっているので、幅広い知識を得られます。お子さまの課題を解決するために、チームで動く大切さも学べます。


※勤務開始日はご都合に合わせて相談が可能です。
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月程度です。
※本求人は、レバウェルと契約がある企業様による求人となります。
※応募いただいた後は、レバウェルのマイページ上で、掲載元企業様より選考に関するご案内が届きます。
※その後、レバウェルのマイページ経由で直接、選考のやりとりをすることができます。


埼玉県川口市東川口3-6-25
レバウェル
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード