Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

シェアリングテクノロジー株式会社 の求人

並び替え: -
300件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    <キャリア採用>フルスタックエンジニア 職種:開発エンジニア職 勤務地:東京>港区南麻布 仕事の内容 〜不動産市場にテクノロジーを!〜…
    • 株式会社いい生活 の求人港区での求人開発エンジニア の求人 - 港区をすべて表示する
    • 給与検索: 開発エンジニア職の給与 - 港区
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 仕事内容について 自治体へ行政手続きや窓口業務のデジタル化を進める、 総合DXサービスを開発・運用サービスを提供している当社において、…
  • *仕事内容: ■職務内容* AWSやGCP、Salesforceをはじめとした、クラウド・プラットフォーム上を用いプログラムを開発しています。 クラウド…
  • *仕事内容: ■職務内容* AWSやGCP、Salesforceをはじめとした、クラウド・プラットフォーム上を用いプログラムを開発しています。 クラウド…
  • 仕事内容 仕事内容について 自治体へ行政手続きや窓口業務のデジタル化を進める、 総合DXサービスを開発・運用サービスを提供している当社において、…
  • <キャリア採用>フロントエンドエンジニア(TypeScript, React,Vue.js) 職種:開発エンジニア職>フロントエンドエンジニア 勤務地:東京…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    CMで話題!【Airbnb】のカスタマーサポート職★思い出の手助けをご一緒に★5月5日入社★在宅可 営業/カスタマーサポート・コールセンター運営 神奈川県横浜市神奈川区 正社員…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 仕事内容について 自治体へ行政手続きや窓口業務のデジタル化を進める、 総合DXサービスを開発・運用サービスを提供している当社において、…
  • 仕事内容 仕事内容について 20代~50代の幅広い世代が活躍中! 未経験からスタートできます。 資格取得支援制度で、成長環境も整っています。…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 仕事内容について 自治体へ行政手続きや窓口業務のデジタル化を進める、 総合DXサービスを開発・運用サービスを提供している当社において、…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: * ※SBI日本少額短期保険株式会社への出向となります 【職務内容】 同社の主力商品である賃貸入居者(法人・個人)向け「家財…
  • *仕事内容: * 自社プロダクトである建設業向け統合型ビジネスツール「CAREECON」のさらなる拡充を推進致します。…
  • 仕事内容 仕事内容について 20代~50代の幅広い世代が活躍中! 未経験からスタートできます。 資格取得支援制度で、成長環境も整っています。…
  • 仕事内容 仕事内容について 自治体へ行政手続きや窓口業務のデジタル化を進める、 総合DXサービスを開発・運用サービスを提供している当社において、…
  • 仕事内容 仕事内容について 自治体へ行政手続きや窓口業務のデジタル化を進める、 総合DXサービスを開発・運用サービスを提供している当社において、…
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

開発エンジニア職 - job post

株式会社いい生活
東京都 港区
正社員
  • 賞与あり
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • 平日のみOK
  • 住宅手当あり
  • 寮・社宅あり
  • 育児サポートあり
  • 資格取得支援あり

勤務地

東京都 港区

職務内容詳細

<キャリア採用>フルスタックエンジニア
職種:開発エンジニア職
勤務地:東京>港区南麻布

仕事の内容
〜不動産市場にテクノロジーを!〜

ITで未来の不動産市場を創る! 全ての人の生活に直結する不動産市場ほど、ITで劇的に進化する余地の大きい領域はありません。
我々のクラウドサービスがもっともっと良くなれば、未来の不動産市場はもっと良くなる。私たちはそう信じています。
私たちは、自分たちでサービスを企画・開発し、「自社サービス」として提供していますので、
市場に何が求められているか、自ら判断し、形にしていくことを大切にしています。

プログラミングスキルに加え、何が顧客にとって価値をもたらすのか、顧客価値を考慮した開発ができる人、アイディアを形にできる人、
そして「不動産テック」という新しい領域にチャレンジする知的持久力のある人と一緒に仕事がしたい!と考えています。

<業務内容>
  • バックエンド
・サーバーAPIの設計・コーディング等
・クラウドプラットフォーム(AWS,GCP)上でのアーキテクチャ設計、コーディング等
・CI/CDパイプラインの構築・運営
・プロダクトのデプロイ・モニタリング・メンテナンス

  • フロントエンド
・仮説定義/設計/実装/テスト/リリースまでの一貫した開発業務
・新規サービスの開発、及び既存機能の改善における開発業務
・フロントエンドの環境整備

  • プロダクトマネジメント
・データ駆動でのメトリクスの収集・分析、ユーザーストーリ、バックログへのフィードバック
・KGI、KPI設計
・開発方針の策定
・商品企画・デザインチームとコラボレーションしてアイデアの具体化

<開発環境>
  • 言語とフレームワーク
・Python : Flask, Celery, FastAPI
・TypeScript : React, Vue.js
・C# : .NET Framework, .NET Core
・Rust : actix-web
・Go

  • データベース
・Amazon Aurora
・AlloyDB for PostgreSQL
・Firebase Realtime Database, Firestore

  • ミドルウェア
・Nginx
・RabbitMQ

  • インフラ/実行環境
・AWS : EKS, ECS, Lambda
・GCP : GKE, Cloud Run, Cloud Functions for Firebase
・IaC : AWS CDK, CloudFormation, Terraform
・認証 : Auth0, Firebase Authentication

  • 開発
・JetBrains, Visual Studio, Renovate, SonarQube
・Docker, k3d
・GitLab, Redmine

  • テスト
・Jest, Storybook, mabl

  • CI/CD
・GitLab CI, Jenkins, Bitrise

  • モニタリング
・Splunk

  • コラボレーション
・Slack, Figma

設計や実装のみならず、課題発見からの技術選定・アーキテクチャ設計、実装・自動テストといった開発のすべての工程に携わることができますので、エンジニアとしてのスキルはもちろんのこと、課題解決能力や施策を実行する力が自然と身につけることができます。
私たちは、自分たちでサービスを企画・開発し、「自社サービス」として提供していますので、ユーザーからの要望も大切にしながら、ユーザーの抱えている課題の本質はどこにあるのか、要望を叶えるために多角的な視点をもち、形にしていくことを大切にしています。
そして、私たちのプラットフォームに蓄積される、不動産市場に関わる膨大なデータの活用もこれから本格的に始まり、その活用が市場を大きく変える可能性を秘めています。
不動産市場を改革する事業にご興味がある方はぜひ一度私たちとお話をしてみませんか?

勤務形態
正社員

給与
当社規定による

休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日
夏季休暇(3日)
年末年始休暇
特別(慶弔)休暇
年次有給休暇
有給看護休暇(年間6日取得可能)

応募資格
【必須(MUST)】
・フロントエンド、バックエンド両方の経験
・ウェブアプリケーションの開発・運用経験
・Gitを用いたバージョン管理ができる

【歓迎(WANT)】
・ワイヤーフレームなどの設計から実際に動く画面を作成できる
・VRT など Web アプリのテスト実践経験
・何らかのツールを用いたイシュー管理の経験
・システム設計技術
・TypeScript+Vueの経験
・TpeScript+Reactの経験
・Firebaseの経験
・AWS(Lambda、DynamoDB、Amplify、(AppSync) )の経験
・新技術キャッチアップ、ナレッジシェアリング
・プロダクト開発経験
・チームでの開発経験
・Slack等を用いた円滑なテキストコミュニケーションができる
・定量・定性データから課題を発見し、仮説検証サイクル回した経験
・不動産業務への興味

昇給
年1回

賞与
年2回

勤務時間
平日9: 00~18:00(休憩1時間)

諸手当
在宅勤務手当:月額5,000円支給
通勤手当:出勤日数に応じて実費支給(非課税限度額まで)
住宅費補助手当:月額15,000円支給(管理職及び特定上位グレードは対象外)
従業員持株会奨励金:本人拠出額の30%分を会社が上乗せして支給
宅地建物取引士資格手当:月額10,000円支給
育児支援手当:扶養する子一人につき月額30,000円支給(高校卒業時まで)
資格取得支援手当(受検料全額と書籍代の一部を会社が補助)
慶弔見舞金制度あり

福利厚生
各種社会保険完備(健保、厚年、労災、雇用)(健保は関東ITソフトウェア健保組合に加入)
確定拠出型年金制度(選択制)
財形貯蓄制度(任意)
従業員持株会制度(任意)
転勤社宅制度(転勤時家賃補助有り)
関東ITソフトウェア健康保険組合提携施設利用可能
リロクラブ「福利厚生倶楽部」提携施設・サービス利用可能
産前産後休暇・育児休業短時間勤務制度(育児、介護)
※育児による短時間勤務は小学校3年生終了時まで可能
各種資格取得支援制度(受験料、図書費等)
毎週水曜日ノー残業デー
マッサージルームあり(業務時間内の利用可能)
インフルエンザ予防接種(無償)
社内ウォーターサーバー完備
受動喫煙防止措置: 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、喫煙可能区域での業務なし)

応募方法
以下の応募書類をご用意の上、エントリーをお願いします。

  • 応募書類
・写真付き履歴書
・自己PR・志望動機(書式自由)
株式会社いい生活
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード