Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

パーソルキャリア株式会社の求人 - 埼玉県 和光市

並び替え: -
4,000件以上の求人
  • ンサルティングファームや事業会社におけるWebプロダクトの新... あります。 本求人は株式会社hitocolorが掲載している求人です。 職業紹介事業者名:株式会社hitocolor...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    会社より条件提示→内定 ※面接回数は変動する可能性があります。 本求人は株式会社hitocolorが掲載している求人です。 職業紹介事業者名:株式会社hitocolor 有料職...
  • ビス開発本部とは> ・パーソルキャリアの次世代のサービスを開... あります。 本求人は株式会社hitocolorが掲載している求人です。 職業紹介事業者名:株式会社hitocolor...
  • 会社からも転職支援を受けたいという方に対して、人材紹介会社... 51643 その他... 会社情報】 本求人は、株式会社シンフォニードの人材紹介の求人です。 有料職業紹介...

他の人はこんな検索をしています

オアシス株式会社
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

新規事業開発 / プロダクトマネージャー - job post

パーソルキャリア株式会社
東京都 千代田区
月給 417,400円 ~ 667,300円 - 正社員
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
Indeed に求人を直接掲載し、過去30日間に Indeed を通じて75%以上の応募に返信しました。
  • 急募

勤務地

東京都 千代田区
仕事内容

【東証プライム市場上場パーソルG/“人々に「はたらく」を自分のものにする力を”のミッション実現に向け、HR業界の未来に革命をもたらす新たなサービスを開発/リモートワーク中心】

■業務内容:
事業開発のビジネス領域の業務を、課題探索から戦略策定~企画/実行推進いただきます。
最初にお任せする業務はこれまでのご経験やスキルに応じて決定予定です。将来的には幅広い業務を担当いただくことを期待しています。
・事業戦略の策定実行
・新規サービス企画
・マーケティング戦略の立案実行
・営業戦略、カスタマーサクセス戦略の立案
・プロダクト開発との連携
・データ分析と意思決定支援
・新規事業機会の探索

■職務概要:
新規HRプロダクトのサービス立ち上げ、グロースを主導する新規事業開発(BizDev)ポジションです。
携わる予定webプロダクトはまだリリース前の0→1フェーズです。リリース後も顧客の拡大及び、顧客FBをもとにしたプロダクト改善・オペレーション改善など事
業拡張にコミットいただける仲間を募集しております。

求める人材

【以下の方活躍中!】
・コンサルティングファームや事業会社におけるWebプロダクトの新規事業開発経験をお持ちの方
・法人営業/カスタマーサクセスのご経験をお持ちの方

【こんな方が活躍しています!】
・Webプロダクトの新規事業開発に情熱を注げる方
・ビジネスと顧客、両方の視点から事業成長に貢献したい方
・新しいことに挑戦し、自ら道を切り拓いていきたい方

・例外事由3号のイにより
長期キャリア形成を図るため、35歳以下を募集しております。

アピールポイント

■配属組織:新規サービス開発本部 新規サービス開発統括部 次世代サービス開発部
次世代サービス開発部には新規プロダクトのPJTごとにグループが分かれており、そのうちの一つに配属予定です。
配属予定グループは、現在マネージャー1名、事業開発メンバーが3名在籍しております。(兼務含む場合4名)
また、その他外部のパートナー企業とも一緒に企画開発を進めております。

<新規サービス開発本部について>
新規サービス開発本部は、2023年4月から新しく組成された組織であり、経営方針、経営戦略の実現に向けた、新たな事業機会の獲得と既存領域の変革を実現する組織です。
顧客体験の“不”のみならず、未来の市場を予測し、一定の領域を定めた上でテーマを深堀し、積極的に試し、スピーディに形にします。
筋がなければすぐに撤退もします、そして、その学びを大切にし、また新しくチャレンジする、そのような方針のもと運営しています。
また、新規サービス開発は自由度を担保する権限移譲と、それを可能にする規律があって初めて成立するため、既存事業とは異なるかたちで「自由と規律」をベースに運営しています。

勤務時間・曜日

■フレックス:週5日、1日標準労働時間8時間のマンスリーフレックスの勤務形態(コアタイムは部署によって異なります)
1日の標準的な勤務時間例/10:00‐19:00 (コアタイム:11:00‐16:00)
休憩/60分

勤務形態
フレックスタイム制度
休暇・休日

■休日:週休2日制(土日)、祝日
■休暇:年次有給休暇、夏季休暇(事業部門別のカレンダーに準ずる)、年末年始、特別休暇 ※年間休日122日(2024年度)

勤務地所在地
〒100-0004 東京都 千代田区1-6-1 大手町ビル5F
勤務地備考

■大手町オフィス
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル5F
※受動喫煙防止対策:屋内喫煙可能場所あり
※就業場所の変更範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所を含む。出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合
は出向先の定める就業場所)

給与

固定残業代あり:月給 ¥417,400 〜 ¥667,300は1か月当たりの固定残業代¥78,400(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。

※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。
■年収:5,000,000円~8,000,000円
■月給:417,400円~667,300円
■基本給:338,300円~541,300円
■固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として78,400円~126,000円を支給
※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給
※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給
※評価等級によって、時間管理方法が異なる
※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし
■半期年俸制
■昇給:有(年2回 ※2023年度実績)
■別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる)
■入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
■通勤スタイル:ワークスタイルは居住地によって選択できます
ワークスタイルA:オフィス出社 ※週3以上出社/ワークスタイルB:リモート勤務 ※週2~週1日出社/ワークスタイルC:フルリモート勤務
※原則出社なし

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

・財形貯蓄制度
・企業型確定拠出年金
・長期所得補償保険
・従業員持株制度
・屋内喫煙可能場所あり

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
株式会社hitocolor
本社所在地
1050003 東京都港区西新橋2丁目39−8 鈴丸ビル 7階
業種
  • 人事・人材サービス
代表者名
鈴木けんすけ
その他

■選考フロー
書類選考→1次面接→適性検査(学力試験なし)→最終面接→会社より条件提示→内定
※適性検査:ストレス耐性やポジション適性を確認する30分程のWeb検査です。
※面接回数は変動する可能性があります。
※管理職グレード想定の場合は任意でリファレンスチェックがあります。

本求人は株式会社hitocolorが掲載している求人です。
職業紹介事業者名:株式会社hitocolor
有料職業紹介事業 許可番号 13-ユ-310482
個人情報の取り扱いについて利用規約:https://www.hitocolor.co.jp/privacypolicy

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 417,400円 - 667,300円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 162時間

代表電話番号
+81364579933
15日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード