Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

ビル設備管理の求人 - 熊本県 八代市 松江城町

並び替え: -
75件以上の求人
  • 保全企画の策定、設計、予算管理/工期の管理 ■見積作成/発注 、機械の検査/仕様の確認 ■機器設置工事の管理/試運転... での施設、設備管理やメンテナンスの実務経験 ■エネルギー管理...
  • 管理技術者(ビル管)の資格 ■ビルメンテナンス・建物総合管理... 番16号 事業内容 ■建物管理運営事業/ビル管理業務、保安警備 ■住宅管理運営事業 ■環境施設管理事業 ■不動産ファ...
  • 設備管理設備保全・ビル設備管理・施設管理 ビル管理ビル管・設備保守・ボイラー技士 設備点検・設備メンテナンス・ビルメンテナンス 消防設備士・電気工事士・ボイラー・ビル...
  • として、施設の円滑な運転管理・維持管理等の総括的な業務をご担... ービン主任技術者 【歓迎】□発電設備または製造設備における管理、保守業務の経験 □廃棄物処理施設技術管理者(ごみ処理施設...
  • 教育 ※電気設備又は機械設備いずれかをメインに保守管理業務を... 任技術者 【歓迎要件】 ・発電設備または製造設備における管理、保守業務の経験 ・廃棄物処理施設技術管理者(ごみ処理施設...
  • 30(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:85分 残業:有 備考: 制度、設備 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 従業員専...
  • 環境設備の 維持運転管理(中央制御室での設備運転管理・巡回点... 制御室で設備の運転や施設全体が 問題なく運行しているかをチェック及び管理 ✅施設内を巡回して設備・機器の点検を実施...
    • 株式会社アイエヌジー〈八代市郡築〉 の求人郡築一番町での求人巡回・点検 の求人 - 八代市 郡築一番町をすべて表示する
    • 給与検索: 八代浄水場内での設備・機器の運転管理・巡回点検の給与 - 八代市 郡築一番町
  • 空調・消防・給排水設備などの点検保守管理業務をお任せします... や資格】 ・建物設備管理や機械メンテナンスのご経験 ・電気工事のご経験 ・設備管理関連の資格(主任技術者・ビル管・ボイラ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    本社営業部 【住所】熊本県熊本市中央区神水1-38-10 SOGO-PLANTビル 【TEL】096-385-9888 <HP> https... sogo-plant...
  • 空調・消防・給排水設備などの点検保守管理業務をお任せします... 内容〜 ・設備機器の操作運転(電気・空調・給排水・消防) ・各種設備の日常保守・点検メンテナンス ・設備・館内異常の際の...
  • の場合は、質問欄に「問い合わせ」と記載ください。 【事業内容・他】 清掃管理設備管理、環境衛生管理、マンション管理、 不動産仲介、新築・リフォーム工事設計・施工・監理、 資産運用...
  • 星光ビル管理株式会社 募集職種 オフィスビル等の設備管理... 総合管理業務 -設備機器の保守・運転 -保安警備 -設備点検整備 -広域機械管理 -清掃管理 2.建築・設備工事業務 3...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    設備員 仕事内容 【仕事内容】 ・設備機器の操作運転(電気・空調・給排水・消防) ・各種設備の日常保守・点検メンテナンス ・設備・館内異常の際の緊急対応 ・外注業者の点検や設備...
  • 【職種】 清掃スタッフ 清掃スタッフ 【給与】 時給960円 【仕事内容】 事務室・会議室の掃除機かけ、ごみ収集、トイレ清掃、 給湯室ほか建物内部及び外部等の清掃をお願いします...
  • 得できます) 【イオンモールでの設備管理業務!】イオン八代ショッピングセンターでの設備管理を行っていただきます第二種電気... 警備・清掃 > 設備運転、設備管理者 [仕事内容] \注目ポ...

他の人はこんな検索をしています

設備管理
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

設備保全/年間休日123日/熊本県八代市 - job post

メルシャン株式会社
4件のクチコミ
熊本県 八代市
年収 400万円 ~ 520万円 - 正社員
  • U・Iターン歓迎

勤務地

熊本県 八代市

職務内容詳細

募集職種
プラント設備管理

業種
メーカー(食料品)

年収
400~520万円

仕事内容
原料用アルコールと米焼酎白水を製造している八代工場にて設備保全の業務をご担当いただきます。 発注者として設備の立ち上げからメンテナンスまで一貫して携わることができます。

【具体的な業務内容】
■保全企画の策定、設計、予算管理/工期の管理
■見積作成/発注 、機械の検査/仕様の確認
■機器設置工事の管理/試運転 、設置後のメンテナンス工事の管理 など

〈働き方について〉
月平均残業15時間程度とメリハリをつけて働くことが可能です。社内では役職ではなく名前で呼び合う風通しの良い社風です。
◎本人の希望や適性を考慮し、担当する業務を決定します。最初の数ヶ月は配属先の工場で製造業務を経験し、製品ができるまでの工程や商品知識を学びます。その他、キリングループが保有する技術系機関での研修やOJT、外部研修受講支援など業界屈指の教育システムもあるため、安心して成長できる環境です。

応募資格
【必須経験】
■工場の設備保全のご経験(機械、電気問わず)

【歓迎経験/歓迎資格】
■食品工場での施設、設備管理やメンテナンスの実務経験
■エネルギー管理士
■電気主任技術者
■電気工事士
■危険物乙4類
■二級ボイラー技士

活かせる経験スキル
勤務地
熊本県八代市

勤務時間
8:00~16:30(所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分

雇用形態
正社員

福利厚生
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
【寮/社宅】有
【制度/設備】
■自転車通勤可(全従業員利用可)
■継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
■財形貯蓄制度
■メンタルヘルスケアサービス
■キリングループ福祉会、社員持株会
■定年後再雇用制度(65歳まで※定年:60歳)
■自己啓発支援制度
■ワイン資格取得支援、通勤手当(全額支給)
■家族/住宅手当
■屋内禁煙

休日
【年間休日123日】
完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季2日 年末年始2日
【有給休暇】有(16日~) (※入社1か月目から16日支給)

◆企業情報

企業について
メルシャンは(フランス語の「Merci(メルシー)= 感謝する+an(人)」)という社名の通り、社会や自然の恵みに対しての「感謝」、お客様をはじめとする全てのステークホルダーの方々への「感謝」の想いを大切に、こころ豊かな暮らしと喜びあふれる社会の実現に向けて企業活動を展開します。

ワイン事業においては、「ワインのおいしい未来をつくる」というスローガンのもと、おいしさとともに魅力的な体験を提供することで、人と自然と社会をつなぎ、ワインのある豊かな暮らしとよろこびを生み出していきます。

アルコール、蒸留酒事業においては、医、食、住に欠かせないアルコールの価値を創造し続け、人々の健康と豊かな生活を支え続けていきます。また、熊本・八代の恵みがもたらす八代不知火蔵ならではの美味しさのジャパニーズ・スピリッツで、世界中のお客様の食卓に新しいよろこびを広げていくこと。これらを通じて、人々に豊かで安心・安全な暮らしを提供していきます。

従業員数
660名

売上高

資本金
30億円

設立年月
1934年12月
コンサルタントメッセージ
■キリングループのグループ会社なので安定性があり、福利厚生も充実してます。
■年間休日123日で夜間対応も無い為、ワークライフバランスを整えて働きたい方にもおすすめです。
■工場の設備保全のご経験のある方のエントリーをお待ちしております。

※本求人の掲載取り下げは下記フォームからご連絡ください。
https://kensetsutenshokunavi.jp/people-question/input?in
職業紹介事業者:ヒューマンリソシア株式会社

建設転職ナビ
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード