Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

ボイラー技士の求人 - 栃木県 真岡市 長田

並び替え: -
50件以上の求人
  • 歓迎要件】 ■以下の資格をお持ちの方 ・エネルギー管理士 ・公害防止管理者(大気) ・ボイラータービン主任技術者 ・電気主任技術者 職業紹介事業社:株式会社クイック【企業情報...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    品の生産量増加をみすえた増員採用となります。 必要な経験・能力等 【全て必須】■二級ボイラー技士以上の資格■危険物取扱者・乙種4類■第1種消防設備点検資格者、第2種消防設備点検資格...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    か必須* ・第二種電気工事士 ・第一種電気工事士 ・その他の電気関係資格 ・電気工事施工管理技士(2級・1級) 勤務時間・曜日: 変形労働時間制(1か月単位) 8時00分...
    • 田崎設備株式会社 の求人長田での求人設備工事 の求人 - 真岡市 長田をすべて表示する
    • 給与検索: 業務用空調設備の電気工事スタッフの給与 - 真岡市 長田
  • ード・エクセル、 普通自動車運転免許必須、 第二種電気工事士・乙種消防設備士・2級ボイラー技士あれば尚可 休日・休暇 土曜、日曜、GW、夏季休暇、年末年始 ★年間休日122日 待遇...
  • 電気工事士2種(月5,000円)/ 冷凍機械取扱責任者3種(月3,000円)/2級ボイラー技士(月3,000円) ※下記は資格手当上限に含まず ■第1種電気主任技術者/第2種電気主...
  • 以下のいずれかの免許/資格をお持ちの方】 ・2級ボイラー技士 ・第二種電気工事士 ・危険物取扱者(乙種) 【PCスキル... お持ちの方】 ・2級ボイラー技士 ・第二種電気工事士 ・危険...
  • 第二種電気工事士/二級ボイラー技士/第三種冷凍機械責任者... 二種) ・危険物乙4種 ・第三種冷凍機械責任者 ・二級ボイラー技士 ★職業訓練校を修了している方も歓迎です★ 雇用形態...
  • 術者 ■建築物環境衛生管理技術者 ■エネルギー管理士 ■電気工事士 【歓迎資格】 ■ボイラー技士、消防設備士、危険物、冷凍機械責任者 他 【歓迎条件】 ■マネジメント経験 活か...
  • 2)第二種電気工事士資格をお持ちの方(設備管理経験不問) ※(1)の場合、2級ボイラー技士、第三種冷凍機械責任者、危険物取扱者乙種四類等お持ちの方歓迎します。 ※(2)の場合、類似...
  • みを燃焼させた熱を利用してボイラーを稼働させ、その蒸気で発電... 気主任技術者 フォークリフト免許 クレーン運転士免許 ボイラー技士 危険物取扱者 等 \未経験から社会・街・未来を支え...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    分) 2、8:30~17:30(休憩60分) 上記時間帯のシフト制 ・資格・経験 ボイラー技士または電気工事士 必須 ほか危険物取扱者、消防設備士など設備関資格者 優遇 設備管...
  • 施工または保守) 〇ボイラー技士(1級、2級) 〇電気工事士(1種、2種) 〇危険物取扱者(乙4他) 【歓迎】 〇管工事施工管理技士(1級、2級) 〇電気施工管理技士(1級、2級...
  • 60分) 2、8:30~17:30(休憩60分) 上記時間帯のシフト制 資格・経験 ボイラー技士または電気工事士 必須 ほか危険物取扱者、消防設備士など設備関資格者 優遇 設備管...
  • フォークリフト免許 ●電気主任技術者 ●第一種電気工事士 ●第二種電気工事士 ●ボイラー技士 - 【ここで得られるもの】 アクトリーでは、焼却炉全般や発電機器の点検・メンテナン...
  • 第2種電気工事士 ・2級ボイラー技士 ・危険物取扱者乙種4類 ・第3種電気主任技術者 ・建築物環境衛生管理技術者 ・第1種電気工事士 ・1級ボイラー技士 ・消防設備士 職業紹介事...

他の人はこんな検索をしています

ボイラー技士 2級
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

発電所設備の操業・保守管理 - job post

株式会社神戸製鋼所
36件のクチコミ
栃木県 真岡市 鬼怒ケ丘
年収 610万円 ~ 1,120万円 - 正社員

勤務地

栃木県 真岡市 鬼怒ケ丘

職務内容詳細

【職種】
発電所設備の操業・保守管理

【年収】
610万円~1120万円 (経験能力考慮の上優遇)

【勤務地】
栃木県真岡市鬼怒ケ丘15 第2工業団地

【仕事内容】
同社の発電所にて発電所設備の操業・保守管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・保全管理業務(特に定期保守点検工事の実施計画、スケジュール管理)
・設備診断業務(設備健全性評価、設備トラブルの原因調査・対策立案等)
・保守業務の効率化、保全コストダウン施策検討・実行
・LTSA契約先との協議・調整

【魅力・やりがい】
・国内最大規模かつ世界最高効率の内陸型火力発電所の操業管理、保全管理に関わる業務に携わることができます。
・最先端の発電技術に触れながらその改善に取り組むことができます。自身の成長が会社の成長・発展に直結している部署のため、大きなやりがいを得ることができます。
・職場の過半数が20~30歳代の若手・中堅で運営されており、入社年次に関わらず一定の裁量をもって活躍できる環境です。

【モデル年収】
610万円/25歳・総合職(月給31.7万円+賞与)
800万円/30歳・総合職(月給37.4万円+賞与)
990万円/34歳・総合職(月例45.1万円+賞与)
1,120万円/37歳・管理職(月給53.6万円+賞与)
※総合職の残業手当は発生分を支給する(上記モデル年収は月20h分を想定)
※管理職については残業手当なし

【必要な資格・経験】
【必須要件】
■プラントでの操業・保全企画などの業務経験をお持ちの方
※発電所や化学プラント、水処理プラント、その他各種生産工場などでの経験をお持ちであればご活躍いただけます。

【歓迎要件】
■以下の資格をお持ちの方
・エネルギー管理士
・公害防止管理者(大気)
・ボイラータービン主任技術者
・電気主任技術者

職業紹介事業社:株式会社クイック【企業情報】

<設立年月>
1911年6月

<資本金>
250,930百万円

<社員数>
38488名(2023年3月現在)

<上場・非上場>
上場

<企業について>
【概要・特徴】
東証プライム上場、創業120年目、売上高約2.5兆円、従業員 約4万人、グループ会社247社、海外展開23カ国を有する国内TOPクラスの重工素材メーカーになります。
重工製品に関する『素材開発』『生産設備開発』『最終製品開発』のすべてを網羅している数少ない重工メーカーであるため、『オーダーメイド性』『技術力のオジリナル性』『コスト削減』『品質体制の構築』において圧倒的優位性を有しています。また、『電力事業』においても強い優位性を有しており、夏場のピーク時には神戸市の70%の電力を同社で発電・供給をしています。風土については、『チームで成果を出す』『協調性』というキーワードを非常に大切にされており、創業当時、多くの企業が造船などの『最終製品』を走りとして起業されたのに対し、『モノをつくる”人”の思いに応えたい』と言う思いから、『素材開発(製鉄)』から事業をスタートした当時の思いが受け継がれております。

【事業展開】
・素材系事業:鉄鋼アルミ、素形材、溶接の3部門から成り、世界最高強度の高張力鋼板(ハイテン)をはじめ、各分野で独自の技術を発揮。自動車向け製品では世界シェア50%、ハードディスク用アルミ材料のシェアは世界60%を誇ります。
・機械系事業:産業機械やエネルギー機器など幅広い製品を展開。近年、タイヤ・ゴム混練機の新型接線ロータ「5THR」がタイヤ製造に関する世界的な技術賞を受賞しています。また、圧縮機事業の拡大に注力しており、スクリュ式非汎用圧縮機は世界シェア約50%です。このほか、ターボ圧縮機、レシプロ圧縮機も手掛けており、世界でもまれな圧縮機の総合メーカーとして開発を進めています。
・電力事業:神戸市の70%をカバーする神戸発電所、発電規模125万kWの真岡発電所(栃木県)、神戸発電所3・4号機が稼動し国内最大の発電規模になります。

【お問い合わせ番号】
292336

職業紹介事業社:株式会社クイック


栃木県真岡市鬼怒ケ丘15 第2工業団地
建設・設備求人データベース
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード