Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

ボイラー技士の求人 - 神奈川県 横浜市 中区 長者町

並び替え: -
75件以上の求人
  • 種) ■管工事施工管理技士(1級2級) ■建築物環境衛生管理技術者 ■第三種電気主任技術者 ■消防設備士(甲種乙種) ■ボイラー技士 ■消防設備点検資格者 【歓迎】 ■マンション...
  • 大きな病院の保守運転・整備(ボイラー) 雇用形態 正社員 仕事内容 設備管理 ボイラー等 給与 月給215,000円... 夜業務のため) ・2級ボイラー技士 ・危険物乙種4類 ・学歴...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    時間含め休憩8時間) 資格・経験 ・設備管理経験3年以上 必須 ・1級ボイラー技師 あれば尚可 ・2級ボイラー技師 必須 資格により優遇致します。 休日・休暇 シフト制 週休二日制...
    • 株式会社ビルテック の求人本町での求人設備管理 の求人 - 横浜市 本町をすべて表示する
    • 給与検索: 設備管理員(10名勤務現場)の給与 - 横浜市 本町
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    含め休憩8時間) ・資格・経験 ・設備管理経験3年以上 必須 ・1級ボイラー技師 あれば尚可 ・2級ボイラー技師 必須 資格により優遇致します。 ・休日・休暇 シフト制 週休二...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    境衛生管理技術者 ■エネルギー管理士 ■電気工事士 ■ボイラー技士 ■消防設備士 ■冷凍機械責任者 等 下記経験のある... も有!) ■資格手当(危険物、ボイラー、電気工事士、消防整備...
  • 代の男性スタッフが活躍中 ボイラーの実務経験が有る方でしたら... 8:30~翌8:30 (16時間) 資格・経験 二級ボイラー技士必須(要実務経験) 危険物取扱者乙種4類必須 第二種電気...
  • 術者 ◎エネルギー管理士 ◎工事施工管理技士(建築,電気,管)1級 ◎冷凍機械責任者 ◎消防設備士 ◎ボイラー技士 ★先輩社員インタビュー公開中★ https://asahifm...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ど出勤の場合) ・2級ボイラー技士の資格があればブランクOK... 以上! 求める人材: 【必須資格】 2級ボイラー技士(上級資格可/2年以上の実務経験) 【歓迎スキル】 電気...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    30 ~ 17:30 ・資格・経験 第二種電気工事士、第3種冷凍機械責任者、二級ボイラー技士、危険物取扱者乙種4類のいずれかの資格を1つ以上お持ちの方 建築物環境衛生管理技術者...
  • 都市のインフラを支える【地域冷暖房施設の運転管理・設備点検】特級ボイラー技士 年休121日 正社員 ぜひお気軽にご応募下さい! 熱供... 冷暖房施設運転管理の特級ボイラー技士 仕事内容 地域冷暖房...
  • 保守管理業務 ・熱源設備(ボイラーなど)の運転・操作・監視... 乙種第4類危険物取扱者 1,000円/月 二級ボイラー技士 1,000円/月 第二種電気工事士 2,000円/月...
  • ボイラー技士:10,000円(将来的には1級ボイラー技士を取... 級ボイラー技士・第二種電気工事士必須 その他資格あれば尚可 ※第二種電気工事士資格をお持ちでしたら、2級ボイラー技士資格...
  • 一般的なPCスキル(メール、エクセル) ◇歓迎要件◇ ・第二種電気工事士 ・二級ボイラー技士 ・第三種冷凍機械責任者 ・消防設備士 ・その他ビル管理に係る資格全般 給与 月給...
  • *仕事内容: * ●工務作業  ・ボイラーの調整  ・用水処理  ・エアコンプレッサーの調整  ・その他付随する業務 ※従事すべき業務の変更の範囲の詳細は面談時にお伝えします...
  • 設備管理のお仕事です。 ・ボイラー運転監視、空調機運転管理... アクセス 本郷台駅より徒歩7分 応募資格 二級ボイラー技士必須(要実務経験) 危険物取扱者乙種4類必須 第二種電気...

他の人はこんな検索をしています

ボイラー技士 2級
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

設備メンテナンス(有資格者)/神奈川県横浜市 - job post

株式会社第一ビルメンテナンス
5件のクチコミ
神奈川県 横浜市
年収 500万円 ~ 720万円 - 正社員
  • 研修あり

勤務地

神奈川県 横浜市

職務内容詳細

募集職種
ビル設備管理

業種
ビルメンテナンス

年収
500~720万円

仕事内容
神奈川県横浜市の神奈川支店を拠点に、同社の案件における、設備管理メンテナンス業務をお任せいたします。

具体的な業務内容は以下の通りです。
■設備/消防/空調の巡回点検
■貯水槽の清掃
■建築物の小修繕
■給排水の修理 など
※作業は基本2人1組で、1日2〜3件程度を巡回します。

【顧客や案件について】
■取引先は100社以上ありますが、大手不動産管理会社からの案件受注がメインです。
■取り扱う建物はマンションが7割、3割がオフィスビルや商業施設などです。

【組織構成】
3つのグループで構成され、自社作業は都内を中心としており 遠方は協力会社と連携して実施しています。
3つのグループ内でエリアや客先で均等に分け、作業月に応じて効率よく現場を完了できるように振り分けいたします。
現場スタッフは20代、30代が多く、マネジメント業務においては20代中盤〜40代のメンバーが多く活躍されています。
グループごとにベテランリーダーが1名おり、その下に2−3年目が数名、といった構成です。

【働き方】
■入社後は先輩に同行しながら様々な現場でのご経験を積んでいただき独り立ちを目指します
■担当エリアは都内中心で、出張などはありません
■転勤については、ご自宅から通える範囲内で神奈川/千葉/埼玉などに異動いただく可能性はあります

【入社後の流れ】
ご入社後は、先輩に同行しながら様々な現場でのご経験を積んでいただき独り立ちを目指します。
研修では会社全体のことをよく理解してもらうために二週間は各職種ごとの見学から実践まで行い、研修センターでは座学や実際に現場で使用する機械の操作方法を練習しマスターします。
実際の現場では先輩社員が手順や物件特性などについて指導を行い、配属先でのひとり立ちまでの想定期間は半年から1年ほどです

【キャリアパス】
■希望に合わせて管理職、または専門職を目指すことが可能です。
現場経験を積み、ご活躍頂いた後(1〜3年後)には営業所の「所長」というのが同社の標準的なキャリアパスになっています。

応募資格
【必須】
■設備管理の経験(物件問わず)
■電気工事士(2種)

【下記1つ以上必須】
■電気工事士(1種2種)
■管工事施工管理技士(1級2級)
■建築物環境衛生管理技術者
■第三種電気主任技術者
■消防設備士(甲種乙種)
■ボイラー技士
■消防設備点検資格者

【歓迎】
■マンションでの設備管理の経験
■巡回設備管理の経験
■マネジメント経験
活かせる経験スキル
勤務地
神奈川県横浜市

勤務時間
8:00~17:00(休憩60分)

雇用形態
正社員

福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:一定の勤続年数を超えた方に支給あり

<育休取得実績>有

<教育制度・資格補助補足>
2〜3週間の現場研修後、先輩社員の同行からスタートします
OJT制度
資格取得支援制度

<その他補足>
■育児休暇手当
■産前、産後休暇
■子育て支援金
■引っ越し手当
■喫煙専用室設置

休日
【年間休日120日】
週休2日制(休日は土日祝日)場合により土日祝出社あり ※振休取得可能
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

◆企業情報

企業について
同社がお客様から選ばれる最大の理由、それは「人」です。
「あいさつがきちんとしている」「いつも丁寧に清掃をしてくれて気持ちがよい」「笑顔がすばらしい」など、同社の社員たちの対応は、お客様から高い評価をいただいております。
「人づくり」は、サービスの品質に直結する最も重要な経営テーマです。これからもお客様から選ばれ続けるために、日々人材教育とサービスの拡充に努めます。

従業員数
2,500名

売上高
6億円

資本金
5,000万円

設立年月
1984年7月
コンサルタントメッセージ
■年間休日120日、大手企業と取引で財務体質、受注状況安定、65歳定年と、長期就業しやすい環境です!

※本求人の掲載取り下げは下記フォームからご連絡ください。
https://kensetsutenshokunavi.jp/people-question/input?in
職業紹介事業者:ヒューマンリソシア株式会社

建設転職ナビ
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード