Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

マルイチエンジニアリング株式会社 の求人

並び替え: -
1件の求人
  • イシャ マルイチエンジニアリング株式会社 所在地 〒524... 取引先1 不二熱学工業株式会社 主要取引先2 新日本空調株式会社 主要取引先3 高砂熱学工業株式会社 職務給制度 あり...
    • 下之郷の求人をすべて見る
    • 給与検索: 計装工事・電気工事施工管理の給与 - 守山市 下之郷
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

計装工事・電気工事施工管理 - job post

マルイチエンジニアリング株式会社
〒524-0013 滋賀県 守山市 下之郷
月給 19.5万円 ~ 40.0万円 - 正社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • 残業月20時間以内
  • 住宅手当あり
  • 研修あり
  • 資格取得支援あり

勤務地

〒524-0013 滋賀県 守山市 下之郷

職務内容詳細

ハローワーク求人番号

25060-06969451

受付年月日

2025年6月18日

紹介期限日

2025年8月31日

受理安定所

草津公共職業安定所

求人区分

フルタイム

オンライン自主応募の受付

不可

PRロゴマーク
PRロゴのご案内

産業分類

電気工事業

トライアル雇用併用の希望

希望しない
求人事業所

事業所番号

2506-918876-0

事業所名

マルイチエンジニアリングカブシキガイシャ
マルイチエンジニアリング株式会社

所在地

〒524-0013
滋賀県守山市下之郷2丁目5番18号

ホームページ

http://maruichi-eng.com/
仕事内容
職種
計装工事・電気工事施工管理
job tagについて

仕事内容
マイカー通勤OK☆
家族手当、住宅手当、資格手当、資格取得支援あり
業界未経験でもスキル&キャリアアップを目指せます。
各種工事及び施工管理を行って頂きます。
◎技術第一グループ(技術部)
・施工管理(工程作成・管理、業者管理など)
◎技術第二グループ(工事部)
・電気工事、計装工事
(自動制御機器の据え付け・配線工事)
上記いずれかのグループへの配属、業務。 働き方改革関連認定企業(健康経営優良法人(中小規模法人))
[変更範囲:変更無し]

雇用形態
正社員

派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない

雇用期間
雇用期間の定めなし

就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒524-0013
滋賀県守山市下之郷2丁目5番18号

最寄り駅
JR琵琶湖線 守山駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
9分

就業場所に関する特記事項
近江鉄道バス・江若バス「下の郷バス停」から徒歩8分
近江鉄道バス・江若バス「滋賀県立総合病院口バス停」徒歩12分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
事務所内は完全禁煙です。屋外に喫煙所あり。

マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり

転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし

年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年の定めのある常用雇用のため

学歴
不問

必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問

必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

試用期間
あり
期間
3カ月
試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
195,000円〜400,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
195,000円〜400,000円

定額的に支払われる手当(b)
-

固定残業代(c)
なし

その他の手当等付記事項(d)
*賃金および手当は当社賃金規定により決定いたします

家族手当:配偶者を除く法的扶養家族
子ども1万5千円/一人、その他5千円/人
住宅手当:1万5千円~2万5千円
資格手当:求人に関する特記事項参照

月平均労働日数
19.9日

賃金形態等
月給

通勤手当
実費支給(上限なし)

賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日

賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日

昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2.00%〜10.00%(前年度実績)


賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)

労働時間

就業時間

就業時間1
9時00分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
現場によっては出勤時間が早くなる場合があります。

時間外労働時間

あり
月平均時間外労働時間
15時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
協定による

休憩時間

60分

年間休日数

126日

休日等

休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
勤務カレンダーによる 年末年始6日、夏期3日
土曜日は基本お休みですが、繁忙期は出勤の可能性あり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

退職金共済
加入

退職金制度
あり
勤続年数
3年以上

定年制
あり
定年年齢
一律 65歳

再雇用制度
あり
上限年齢
上限 75歳まで

勤務延長
あり
上限年齢
上限 70歳まで

入居可能住宅
なし

利用可能託児施設
なし

会社の情報
従業員数
企業全体
41人
就業場所
21人
うち女性
3人
うちパート
0人

設立年
昭和57年

資本金
2,000万円

労働組合
なし

事業内容
自動制御設備、空気調和設備、給排水・衛生設備、電気設備、中央
監視装置(設計・施工・保守点検)、自動制御盤(設計、製作、販
売)、自動制御機器(販売)。

会社の特長
当社は自動制御・空調・電気等の最新技術をもって、社会に還元し
つつ社業の発展に努めております。あらゆる建物の省力化・省エネ
ルギー化、環境保護等を通じて社会に貢献しております。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
なし

育児休業取得実績
なし

介護休業取得実績
なし

看護休暇取得実績
なし

選考等

採用人数

2人
募集理由
増員

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内

求職者への通知方法

郵送,電話

選考日時等

随時

選考場所

〒524-0013
滋賀県守山市下之郷2丁目5番18号

最寄り駅
JR琵琶湖線 守山駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
所要時間
9分

応募書類等

応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接当日持参

応募書類の返戻

あり

担当者

課係名、役職名
本社
担当者(カタカナ)
シロモト
担当者
城本
電話番号
077-581-1617

FAX
077-581-1683

Eメール
mrkeiji@maruichi-eng.com
求人に関する特記事項

求人に関する特記事項

*通勤手当について:当社規定により実費支給。
*マイカー通勤可。無料駐車場あり
*休日については、繁忙期や現場の状況により変動する場合があり
ます。
(振休対応、時間外は残業手当支給。)
*各種資格手当を毎月支給:1級電気・管施工管理1万円、一種電
工5千円、二種電工2千円 ほか
*入社初年度は賞与の支給対象外。寸志支給の実績あり

若い社員が多く、明るく活気のある職場です。
資格取得支援も充実しておりますので、
未経験の方でも頑張り次第で技術者としてスキルアップ、キャリア
アップを目指せます。

賃金については採用決定後、入社前に社長と面談の上、
当社賃金規定により決定いたします。

事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。

事業所からのメッセージ

社員一人ひとりの頑張りを正当に評価する明確な評価制度の導入に
より、賃金規定、評価規定の改革を行うことになりました。
目標を明確にし、結果が成果として分かりやすい制度にすることで
モチベーションアップへ繋げていく考えです。
「手に職をつけ、長く活躍したい」「一生モノのスキルを磨きたい
」など、あなたの仕事に対する向上心や熱い思いを面接でぜひ聞か
せてください。

□人と話すことが好きな方
□物事を前向きに考え、主体的に行動できる方
□協調性があり、チームワークを大切にできる方
□お客様と真摯に向き合い、誠実に対応できる方

【資格・経験】必須ではありません
電気工事士、電気工事施工管理または管工事施工管理、何らかの営
業経験

業界未経験でも活躍している社員が多数在籍しております。

支店・営業所・工場等

代表的な支店・営業所・工場等1
本社
代表的な支店・営業所・工場等2
大阪
代表的な支店・営業所・工場等3
東京

主要取引先

主要取引先1
不二熱学工業株式会社
主要取引先2
新日本空調株式会社
主要取引先3
高砂熱学工業株式会社

職務給制度

あり
職務給制度の内容
自社規定による

復職制度

あり
復職制度の内容
自社規定による

福利厚生の内容

・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度
・定期健康診断
・財形貯蓄制度
・資格取得支援制度
・慶弔見舞金
・社用車貸与(通勤にも使用可)
・レクリエーション(社員旅行・社内交流会)など

研修制度

研修制度の内容
入社時、新入社員研修あり。
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
企業在籍型ジョブコーチの有無
なし

エレベーター
なし

点字設備
なし

階段の手すり
あり
手すりの設置
片側

バリアフリー対応トイレ
洋式トイレ

建物内の車いす移動
不可

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。

滋賀県守山市下之郷2丁目5番18号
ハローワーク
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード