Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

メンテナンス・保守・保全の求人 - 長崎県 大村市 雄ケ原町

並び替え: -
75件以上の求人
  • 動車の部品製造における、装置に関するメンテナンス保全をお任せします。 機械・電気メンテナンスのご経験をお持ちの方はまず... 管理など装置に関するメンテナンス保全を行います。 グループ...
    • 株式会社長崎中発 の求人雄ケ原町での求人メンテナンス・保守・保全 の求人 - 大村市 雄ケ原町をすべて表示する
    • 給与検索: 自動車部品の装置メンテナンス・保守保全の給与 - 大村市 雄ケ原町
  • 点検・清掃・部品交換」など保守業務をお任せ! ・定期点検で状... 学歴・資格不問 *フリーター、ブランクOK *半導体、メンテナンス業務などの経験者歓迎 *PCの基本操作ができる方歓迎...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    装置メンテナンスで正常化させます。 予防保全 ・劣化予測... の方 <活かせる経験> メンテナンス 半導体・工場・製品 設備保全・設備保守・設備管理 年齢の条件と理由:あり(例外...
  • 資格取得支援 半導体装置の保全 その他/装置保守《半導体・FPD製造技術》 仕事内容 装置の修理、メンテナンス、改善... 上げ・調整、試作・評価、メンテナンス経験をお持ちの方 (半導...
  • と経験に応じて各工程設備の保守保全・各種QDC改善業務をご担... 安全な職場環境造りと環境保全に継続的に取り組む 必要な経験・能力等 ★保守保全経験をお持ちの方からのご応募歓迎★ 【いず...
  • テム監視、ログ解析、定期メンテナンス、障害発生時の迅速な原因... 品質改善・予兆保全に向けたシステム改善に取り組みます。 技術領域と環境:製造技術分野に貢献し、運用/保守フェーズを担当...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    得支援 設備の保守・トラブル復旧 精密機器/装置保守《半導体・FPD製造技術》 仕事内容 リソグラフィ工程設備の保守... 上げ・調整、試作・評価、メンテナンス経験をお持ちの方 (半導...
  • 設備メンテナンス業務◇ 半導体製造の前工程内にて、工具を使用して設備のメンテナンス保守業務。 ・チャンバー部品交換... ンターでの工具取り扱い/メンテナンス/PC教育があるから安心...
  • 業務や、半導体製造装置の保全メンテナンス等の業務に携わって... な経験・能力等 【何れか必須】■保守保全経験をお持ちの方■設備メンテナンス経験をお持ちの方■設備保全、生産技術等を経験...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    フラ立ち上げと保守管理を行います。 具体的には、半導体工場にて使用される水(超純水)の設備の運転管理・保守・点検などです... に於けるインフラの立ち上げと保守管理を行っています。具体的に...
  • 設備の保守・点検巡視・軽整備業務 *契約期間:2026年3月末まで* *日勤のみの希望でも応募可能です!!* *設備保全、設備管理、機械メンテナンスなどの経験が生かせます! 給与...
  • 製造装置のメンテナンス作業 ・定期的なメンテナンス 装置の性... のこと、メンバーへの指揮、新人教育、統括業務を更に経験し保守保全のエキスパートになれたら嬉しいですね。 日総工産株式会...
  • メンテナンス、エラーや故障を未然に防ぐための監視や予防保全... 経験がある方は歓迎!> ◎半導体ウェーハ設備保守業務 ◎半導体以外の設備保全業務 <その他> ◎ブランクOK ◎第二新...
  • ユーテリティ設備の保守保全・改善 ・ガス製造・供給設備の運転管理 ・薬品供給装置の運転管理・保守保全 ・工場ユーテリ... 理や施工管理、または設備メンテナンスや生産技術、維持管理等の...
  • テム監視、ログ解析、定期メンテナンス、障害発生時の迅速な原因... 質改善・予兆保全に向けたシステム改善に取り組みます。 【技術領域と環境】 製造技術分野に貢献し、運用/保守フェーズを担...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

自動車部品の装置メンテナンス・保守保全 - job post

株式会社長崎中発
〒856-0022 長崎県 大村市 雄ケ原町
月給 190,100円 ~ 238,100円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • シフト制
  • 長期休暇あり
  • 昇格あり
  • 資格取得支援あり
  • 有資格者歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり

勤務地

〒856-0022 長崎県 大村市 雄ケ原町
■仕事内容
新ライン増設のための新規募集です!
トヨタ様・ダイハツ様など大手自動車の部品製造における、装置に関するメンテナンス・保全をお任せします。
機械・電気メンテナンスのご経験をお持ちの方はまずはお気軽にお問合せください!

【仕事内容】
新規設備導入、既存ラインの改善提案、製造設備に使用する部品の管理など装置に関するメンテナンスや保全を行います。
グループ本社の中央発條と同じ機械を使い生産を行っているため、自社内で解決できないときには本社やメーカーなどに問い合わせて対応をお願いすることも可能です。
新しい装置が納入されたときなどは勉強会を行い、新しい知識をどんどん身につけていきます。

【具体的には】
・突発した機械の不具合の修理対応
・定期の保全作業
・補修に伴う溶接、工作機械による加工等あり
・シーケンサー、PLC及びタッチパネル等のプログラミング など

【アピールポイント】
・資格がなくても経験があれば大丈夫!
・世界に通用する技術が身につく!
・大手グループ企業で充実した福利厚生!

~技術者としてのスキルアップが可能!~
現場の技術者から「ここはこうしたい」という要望が上がれば、予算・業務効率などを考えながらカスタマイズを行うのがメンテナンスの技術者の役割です。
当社は現場社員の声を大切にしているため、必要であればどんどん改善を行っていただきます!
自由な発想でモノづくりに貢献できる喜びを感じられ、技術者としてやりがいを感じる職場です!

~「Nぴか」四つ星認証企業です!~
「Nぴか」制度は、長崎県内で誰もが働きやすい職場づくりを実践する優良企業に送られる認証です。
当社は「仕事と育児・家庭の両立」「働き方改革」「女性の活躍推進・男女共同参画」の3つを意識した職場づくりに積極的に取り組んでいます。
今後もワークライフバランスの推進に注力し、社員が活き活きと働ける企業を目指していきます。

【応募資格】
・高卒以上
・電気機器及び機械メンテナンス経験者
・電気工事士2種資格をお持ちの方は優遇
・溶接経験かメンテナンス経験どちらかある方
・電気工事士として働いていた方
・鉄工所や造船所など、製造業での保全業務を経験された方
(その他経験のある方は、気軽にお問合せ下さい)
・普通自動車運転免許必須

【こんな方は歓迎します】
・モノづくりに興味がある方
・ブランクがある方も歓迎
・現場主義の会社で能力を伸ばしたい方
・安定した経営基盤で働きたい方
・体を動かしながら働きたい方
・資格はないが、電気に関する軽微な工事の経験が豊富な方
・製造業メンテナンス・造船業・食品工場保守の経験がある方

【こんな方が活躍中!】
・20代、30代の男性社員活躍中!
■仕事の流れ
【入社後の研修】
入社後、まずはOJTをメインに、主に現場にて研修を行います。
現場を知り尽くしている先輩が丁寧に指導しますのでご安心ください!
先輩の補助をしながら知識を増やしていきます。

【入社1年~3年】
希望者は電気工事士2種を受験していただきます。
資格取得支援制度もあり、ステップアップを応援しています!
資格を取得すると、いよいよ現場を担当する事が出来るようになります。

【入社5年目~10年目】
電気工事士1種や電気主任技術者などの、さらに上の資格取得を目指します。
現場の主担当として、最前線の業務をお任せします!
■仕事の特徴
車通勤OK
バイク通勤OK
学歴不問
ブランクOK
■勤務時間
交替制(シフト勤務)

(1)6:00~15:00
(2)14:00~23:00
(3)22:00~7:00
・(1)(2)(3)のシフト制(1週間交替)で、すべてのシフトに対応できる方
・就業時間はライン稼働時間で時期により変更あり
・1日の実働時間 7時間55分
・時間外労働/月平均35時間(会社平均)
※36協定における特別条項あり:通常の生産量を大幅に超える受注があり、納期がひっ迫したとき労使協議の上、月80時間(年6回まで)年720時間まで延長できる

【休日・休暇】
・年間休日122日
・完全週休二日制(土日休み・※月に1日~4日程度休日出勤の可能性あり、その場合は平日代休)
・年末年始・GW・お盆は長期連休あり(各10日間程度)
・入社3ヵ月経過し、8割を出勤した人には有給休暇付与
■労働時間
実働時間:1日あたり7時間55分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
平均残業時間:1ヶ月あたり35時間0分
平均所定労働時間:1ヶ月あたり約160時間
勤務形態
シフト制
勤務地所在地
〒856-0022 長崎県大村市雄ケ原町147-48
勤務地備考
株式会社長崎中発
〒856-0022
長崎県
大村市雄ケ原町147-48
※アクセス情報: 車・バイク・自転車通勤可(駐車場無料)
※最寄駅: JR大村線 新大村駅から車10分
■給与
月給 190,100円~238,100円
基本給190,100円~238,100円
試用期間中は190,100円です。
その後、経験・勤務状況に応じ238,100円の間で賃金月額を見直します。

【各種手当】
・食事手当 0円~4800円(200円/1回)
・時間帯手当 22,000円~32,300円(122円/30分)
・扶養手当 3,000円~22,000円

【福利厚生】
・退職金共済加入(勤続3年以上)
・定年制あり(60歳)
・再雇用制度あり(上限65歳まで)
・交通費:社内規定により支給(上限なし)
・高速料金半額補助あり(片道通勤距離が30km以上で、有料道路を利用することにより通勤時間が短縮される方)
・従業員持株会(会社より奨励金あり)
・自動車ローン(従業員貸付制度)あり
・資格取得支援制度あり(業務に必要な資格は会社が全面的にバックアップ)
・昇給あり(前年度実績昇給率6.00%)※全従業員の平均です
・賞与あり(前年度実績 計4.2ヶ月分)※全従業員の平均です
・有給休暇(規定あり)
・結婚祝い金あり
・育休制度あり

【社員の健康維持・増進のためにフィジカル面、メンタル面のサポートも充実】
・健康管理室(専属の看護師配属)
・スポーツジムと提携(法人割で利用可)

※転勤の可能性あり
親会社の中央発條株式会社への転勤(希望は最大限考慮いたします)
※副業禁止
※事業所見学可(要予約)
固定残業代の有無:なし
■交通費
全額支給
※一日支給条件:上限なし
※月間支給条件:上限なし
※無料駐車場あり
試用期間
試用期間あり
試用期間・研修期間の有無:あり
試用・研修時の給与条件:本採用時と異なる
試用・研修時の給与:月給 179,400円
固定残業代の有無:なし
実働時間:1日あたり7時間55分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
平均残業時間:1ヶ月あたり35時間0分
平均所定労働時間:1ヶ月あたり約160時間
試用・研修時の期間:試用期間3ヵ月
■待遇・福利厚生
昇給あり
制服あり
社会保険あり
賞与あり
残業手当
深夜手当
家族手当
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
■人数・男女構成
20代多数
30代多数
男性が多い
■受動喫煙対策
あり(屋内禁煙・喫煙室設定)
■応募後の流れ
【応募について】
ここまでお読みいただきありがとうございます。
まずは「応募する」ボタンを押して応募画面へ。
氏名等を入力して簡単に応募できます。
WEBは365日、24時間受付中!
応募受付完了次第、担当よりご連絡します。

<選考フロー>
書類選考、面接(1回)、採用

【当社について】
私たちは東証市場上場企業である「中央発條株式会社」の九州生産拠点として2007年に誕生しました。
「ばね・コントロールケーブル」の専門メーカーである中央発條の技術を活かし、
自動車業界に必要不可欠であるばねやスタビライザーの製造をおこなっています。

長崎を拠点とする地場企業ながら大手企業基準の生産体制・働き方ができて福利厚生も充実。
従業員が働きやすい柔軟な環境づくりに努めています。

【こんなお仕事を探している方におすすめ】
・設備保全、設備管理、電気主任技術者の仕事を探している方
・電気設備、配線工事に興味がある方
・点検、ライン設備、半導体製造装置などに関する業務経験がある方
・エネルギー管理士、保全管理士、ボイラー技士の資格をお持ちの方
・ソーラーパネル設置、車の電装系・家電修理・ロボットメンテナンス・エレベーター、エスカレーター保守などの経験がある先輩が活躍中です!
・ハローワークでお仕事をお探しの方にもおすすめ
■応募受付電話番号
0957-53-2512
※電話番号に関する補足:
平日8:00~17:00
■個人情報の取扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。
それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。
企業名
株式会社長崎中発
本社所在地
856-0022 長崎県大村市雄ケ原町147-48
業種
  • 製造・メーカー
代表者名
髙江暁
■職種
電化製品メンテナンス作業
■勤務形態
シフト制
■先輩からのメッセージ
前職のプラント設計の経験が活きると思い、安定性を求めて転職しました。
待遇も大手並みで有給取得も平均年15.7日(月1.3日)と高く、週休2日制(土日)なのでプライベートも充実します。
電気系系統の知識や改善提案力なども磨かれ、技術者として成長を実感できます。(41歳・13年目)
■雇用期間の定め
定めなし
■更新日
2025年05月30日
お問い合わせ電話番号
+81957532512
株式会社長崎中発
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード