Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

ユナイテッド・アドバイザーズ株式会社 の求人

並び替え: -
6件の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    村区 ■連絡先 ユナイテッドアドバイザーズグループ採用... 花京院2-1-61オークツリー仙台4階 ユナイテッドアドバイザーズ株式会社 交通 仙台営業所(宮城) 仙台事務所(宮城...
    • 花京院の求人をすべて見る
    • 給与検索: 一般事務・経理総務の給与 - 仙台市 花京院
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    は限りません。 例えば新しく会社を設立するとするときに考えな... 大阪営業所:大阪府大阪市中央区 ■連絡先 ユナイテッドアドバイザーズグループ採用担当 〒151-0053 東京都渋...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

一般事務・経理総務 - job post

ユナイテッド・アドバイザーズ株式会社
宮城県 仙台市 青葉区 花京院
月給 16万円 ~ 27万円 - 正社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。
  • 賞与あり
  • 社会保険完備
  • 学歴不問
  • 主婦・主夫歓迎
  • 学生歓迎
  • 社員登用あり
  • 研修あり
  • PCスキル
  • 時差出勤

勤務地

宮城県 仙台市 青葉区 花京院

職務内容詳細

一般事務採用

「これは専門外です」と逃げる税理士をみて、あなたはどう感じますか。
あなたにはそうなってほしくはありません。

■事業の概要

複数の士業によるワンストップサービスの提供

クライアントのニーズは必ずしも単一の士業だけで解決できるものとは限りません。
例えば新しく会社を設立するとするときに考えなければいけない分野としてこれだけのものがあります。
・定款の作成や登記を担当する行政書士・司法書士
・税務届出や節税プラン、優遇税制の活用可能性の調査を担当する税理士
・労働・社会保険の手続きや助成金の申請を担当する社会保険労務士
・法務戦略や知財戦略、契約書作成を担当する弁護士
・許認可関係を担当する行政書士
・無担保無保証の創業融資や補助金申請を担当する税理士・中小業診断士
・もしもの時の保険を担当するファイナンシャルプランナー

士業の業界は資格の壁があり、それぞれの独占業務しか行うことができません。そのためクライアントは同じ話を何度もしながらたくさんの士業を一から探さなければならなくなってしまいます。
しかし、複数の士業が同じオフィスに在籍していれば話は別です。
担当者がコーディネートしつつその場で必要な士業に相談できればクライアントの問題が一気に解決し、前に進むことができるようになります。
受けることができる優遇措置の漏れもありませんので安心です。

多くの場合、中小企業は税理士とだけおつきあいすることになりますが、その税理士が全ての専門知識を持っていることは希で、ましてやたくさんの分野について有能な士業の人脈を持っていたり、その力量をきちんと知っているということは少ないかもしれません。
この点について言えることは、同じ士業同士のネットワークは必ず持っていますし力量を知ることも可能ですので、税理士が自分の専門分野で自分より優れた専門家とチームを組むことは容易だということです(業法上も可能です)。

当社には複数の士業が常駐していますので、その士業の人脈全体を含めてクライアントのニーズに応えることができる体制が取られています。
実際に大規模な案件では外部のネットワークをフル活用して一緒に業務を行うことが多くなります。

ここに相談すれば全てが解決する、そんな事務所を目指しています。

・会計事務所の立ち位置
会計事務所のスタッフは日々クライアントと接することになりますので、当社の中で非常に重要なポジションといえます。
クライアントとの会話の中や、会計資料の中からクライアントに貢献できるチャンスを見つけることができれば、たとえ自分一人でできなくとも他の士業の力を借りてクライアントから大きな信頼と感謝を得られる立場にあります。
必ずしも自分一人で全ての業務を完結することは求められておらず、チームとしてどうやってクライアントに貢献するかという視点がとても重要です。
そして、その過程でしっかりと力を付け、当社の中核人材にまで成長して頂ければと思います。

■当社の魅力

税理士を含め、たくさんの士業(税理士、公認会計士、弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、中小企業診断士、ファイナンシャルプランナー)が在籍していますので、何かわからないことや気になることがあればすぐに聞くことができる仕組みがあります。
拠点間をテレビ電話でつないでいますので、どこからでも距離の壁を感じずに質問や相談ができるという点は大きな魅力です。

税理士試験を含む各資格試験に合格することは非常に重要だと位置づけていますので、通学や育児の便宜や試験休暇、資格手当等も充実しています。
勉強をしたい方向けに休日は会議室を自習室として自由に使えるように解放しています。

■社風・風土

比較的自由な社風ですので、創意工夫を活かした新しい取り組みや提案は大歓迎です。

税理士の分野だけでも、隣の机で最先端の税務や優遇制度の申請が行われていたりすることが日常茶飯事です。
新しい制度や税制にチャレンジすることになれば、すぐに全社的なバックアップ体制が組まれます(新しい物好きの人が多いので、勝手に首を突っ込んでくることも多いですが)ので、あっという間にその分野の第一人者になれるチャンスです。
そして、そのノウハウは、マニュアルやビデオ教材にまとめて全社で共有されます。

そんな社風もあってか、どうしても一定数の失敗が出てしてしまうのは仕方ありません。当社では、失敗を恐れて新しいことにチャレンジしない人よりも、失敗をしたとしてもたくさんのチャレンジをしている人の方が高く評価されます。
その失敗から何を学んだかが重要で、過去にたくさん失敗をしたからこそ、良いサービスが提供できるようになると考えています。
上司の仕事は専門知識や経験をフル活用して、スタッフが安心してチャレンジできるよう、ミスを見逃さずに早期に発見することです。
実を言うと、その上司たちも過去はたくさんの失敗から学んでいます。

知識やノウハウの共有はとても重要です。好奇心旺盛な方にとっては他では学ぶことができないノウハウを学ぶ機会がたくさんある点は魅力です。
社内研修や勉強会の他にも、必要な書籍の購入やセミナーの受講は大歓迎。
すぐに知識を自分のものにして頂いて、日々の業務に活用してください。
入社時にご希望があれば、社外でパソコン操作や簿記の研修なども準備されています。

■戦略・ビジョン

補助金・助成金、特殊な税制の活用などは成功報酬がフェアな報酬体系と考えています。
当社は専門知識を提供していますので、成果が出なかったにも関わらすお金を頂くということはあまりスマートではありません。
成功報酬の採用が難しい場合でもできるだけ返金保証を付けた提案を行いますので、たくさんのクライアントがリスクを感じずに優遇措置を最大限活用できるよう支援しています。

税務調査ではクライアントの立場に立ち、専門知識をフル活用し正当な主張を行います。
法律事務所が併設されているメリットを最大限活用し、法令や通達、その要件を充足するための証拠の作成に力を入れています。

記帳代行も重要な業務と位置づけています。これがなくては税務調査でクライアントを守ることができません。
マニュアルとチェックリストを活用してスタッフの誰でもが高い品質を出せるように業務を工夫しています。
日々の記帳の中からいかにクライアントの役に立つ提案ができるかを常に考えています。
ただし、できる限り効率化を進め無駄な作業は大胆にカットする方針です。
事務処理はできるだけシンプルにして行くことが重要と考えています。
その分クライアントに有意義な提案を行うための準備に時間に振り分けます。

税理士等の資格を取得した方は、原則として希望する各士業法人の所属に変更となります。
一定の経験を積んだ方には、是非支店を開設して頂き、当社の屋台骨を支えて頂く重要なポジションを担って頂きたいと考えています。
また、当社グループのバックオフィス業務を担って頂くスペシャリストがいてこそ専門家が活躍できます。
優秀な事務員の存在無くして良い仕事はできません。

■採用情報

今回の採用では、グループ会社の一般事務部門で社員を1名パート・アルバイトを2名程度採用予定です。
必ずしも資格や実務経験を持っている必要はありません。
PCスキルEメール、WORD、EXCELの編集程度)は必須になります。
その他、経験や学歴、日本語ができれば国籍も不問です。
一般事務として専門家のサポートを行う仕事にやりがいを感じる方、現在専門家を目指して勉強中の方、資格を取得して独立を目指して勉強中ですが実務経験を積む場所を探している方、既に開業しているが一定期間パートタイムで実務経験を積んでスキルアップをしたい方なども受け入れ可能です。6ヶ月勤務後は正社員登用制度を使って正社員登用試験を受けることが可能ですので是非正社員としてご活躍ください。


■事業所

本社:東京都渋谷区
八王子支店:東京都八王子市
仙台営業所:宮城県仙台市青葉区
大阪営業所:大阪府大阪市中央区
名古屋営業所:愛知県名古屋市中村区

■連絡先

ユナイテッド・アドバイザーズグループ採用担当
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2丁目11番14号NKビル10階
TEL:03-6276-2841
※グループ全体の採用窓口です。

■応募方法

履歴書と職務経歴書を当社本店までご郵送ください。
お急ぎの場合は、メールフォームよりお送りいただけると、先に書類選考を進めさせていただき、当社採用担当者からご連絡させて頂きます。

選考の方法は原則として次のとおりとなります。
1.応募
2.書類選考
3.担当者面接
4.Web上の適性検査
5.役員面接
6.採用内定

優遇要件に該当する方は役員面接を前倒しすることがあります。


募集職種

一般事務・経理総務

雇用形態

社員、パートタイマー
※いずれも正社員ないし短時間正社員転換制度あり

仕事内容

一般事務・経理総務
電話応対、受付、来客対応(ご案内・お茶出し等を含みます)、データ入力・簡単な資料作成、ファイリング等をお任せします。仕事に慣れた方には、経理業務や各種申請書類の提出などもお願いしていきます。適性に応じて併設の法律事務所のアシスタント業務(パラリーガル)や税理士・社労士の補助業務等をお願いしていくこともあります。
社内研修制度や自己啓発の支援制度が充実していますので、着実に社外でも通用するスキルを身に付けていただくことが可能です。

職務経験

[共通]
PCの基本操作ができる方
※それぞれ、若干不足している場合でも社外研修で身に付けることが可能です。
日商簿記3級程度の知識があればなお可(合格していない場合は会社負担で外部研修を受けることができます)
主婦、学生可、学歴や職歴・経験は問いません。

求める人物像

・元気で素直な方
・自分の実力を発揮したい、経験・知識に飢えている方
・誰かのために貢献する事に喜びを感じることができる方
・社会的に価値がある仕事を提供し、顧客から感謝されるのが大好きな方
・マニュアルではなく、自ら柔軟に考え、行動に移してみることができる方
・責任感が高く、進んで業務に取り組み、自分ができるところまでしっかりと完遂できる方

年齢

学歴・国籍・職務経験不問

給与

月給16万円~27万円、パートの場合は時給1,100円~1,688円
※正社員ないし短時間正社員登用制度がありますので試用期間中の研修で能力を高めて是非応募してください。
その他、経験・能力を考慮し給与を決定致します。
※社員・パートタイマーにかかわらず全員に食事手当月3,000円支給

待遇・福利厚生

交通費公共交通機関分上限3万円まで全額支給、入社3ヶ月で有給休暇付与、社会保険完備、賞与あり(業績による)、オフィスカジュアルOK、原則として転勤はありません。育児補助制度(一時保育700円/h、月極最大1万円/月)、居宅介護サービス補助最大5万円/月、介護用品購入補助最大5,000円/月、提携フィットネスクラブ法人会員料金で利用可能、その他提携施設での割引サービス

勤務時間

社員の場合9:00~18:00(実働8h)※週5日勤務
残業はほとんどありません。朝型の8:30出勤や遅めの10:00出勤などの時差出勤相談可能
パートタイマーの場合は週20時間以上週30時間未満のシフトで決定します。ご希望に応じて10:00~16:00(実働6h)週4日などの調整可能です。
急なお子様の体調不良や学校行事の場合は応相談。
※9時間の勤務間インターバル制度導入済み。

休日・休暇

土日・祝日(完全週休2日制)、年次有給休暇、年末年始・夏季休暇、特別休暇、試験有給休暇、誕生日休暇、教育訓練休暇、ボランティア休暇あり

勤務地

仙台営業所(宮城) 宮城県仙台市青葉区花京院2-1-61オークツリー仙台4階 ユナイテッド・アドバイザーズ株式会社

交通

仙台営業所(宮城) 仙台事務所(宮城) JR「仙台駅」より徒歩8分

PR

20代から30代が中心の若いスタッフで構成された、明るい雰囲気の事務所です。
会計・税務に限らず幅広い業務を行うため、多くの経験を積むことができる最適の環境をご準備しています。
税理士だけでなく、社労士、弁護士、会計士、司法書士、行政書士、中小企業診断士など、併設する各士業法人の人たちと一緒にお仕事をしていくことになるので、幅広い専門家との人脈を構築できるのもウリの一つです。
あなたの知識と経験と熱い心を最大限活用し、私たちと一緒にクライアント企業の成長をサポートしていきましょう。
また、グループ全体のバックオフィス業務で力を発揮して頂ける縁の下の力持ち募集中です。研修制度を使ってスキルを身に付け、正社員としてご活躍ください。

宮城県仙台市青葉区花京院2-1-61オークツリー仙台4階
ユナイテッド・アドバイザーズ株式会社
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード