Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

リモート 海外在住 の求人

並び替え: -
600件以上の求人
  • よりオンサイト、もしくはリモートワーク ・敷地内禁煙(喫煙... ビス):無料 ・語学研修サポート(英語・日本語・中国語) ・海外インターンシップ支援制度(シンガポール・中国・ベトナムな...
    • GLナビゲーション株式会社 の求人東京都 23区での求人コンサルタント の求人 - 東京都 23区をすべて表示する
    • 給与検索: 【正社員】地方在住可(基本リモートワーク)・DXコンサルタントの給与 - 東京都 23区
    • GLナビゲーション株式会社 に関してよくある質問と答えを見る
  • らなる進化や新たな利用方法の創出などに取り組んでいます。 海外では、エキスパートネットワークサービス(ENS)業界におい... 費用補助 その他制度 フルリモート勤務可 通勤手当(月額最大...
  • 訪れる海外富裕層との顧客接点を持つことです。 海外富裕層... 自社サービスを深めるための勉強会 ・海外研修:年2~3回 その他: リモート勤務可能 ワーキングマザーも多く...
  • はありません ■ホテルのフロントスタッフ経験 ■留学/海外在住経験 ■TOEIC(R)テストで500点ほどの英語力... 3ヶ月程度先まで) ◇リモート面接対応 ◇社員登用制度あ...
  • ャレンジできる方 * 留学や海外進出したい方 * ダンサーや... その他... 勤務開始日相談OK リモート面接OK 海外や地方在住の方も応募OK 即日働けます...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    事業内容 Eコマース(海外在住の外国人及び、日本人駐在員向け... を手掛けています。 海外居住者が日本のECサイトで商品を買おうとしても、日本語がわからなかったり海外配送に対応していない...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ャイル開発 ・裁量労働制とリモートワークを導入し、ライフスタ... フルリモートでジョインしているメンバーもおります。 ・オフィス近辺在住のメンバーとは週1~3回、フルリモートメンバーとは...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    経験、その他営業経験。飲食業経験。接客業経験。留学、海外在住経験。英語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語。 *勤務... 勤務開始日の相談OK ・リモート面接対応可能 雇用形態...
  • 精神」を大切にしています。 ◇海外のお客様、本土からの修学旅... スタート! 当ホテルのレストランには海外のお客様、本土からの修学旅行生、県内在住の方などカジュアルなシーンで来るお客さ...
  • リモートワークですが、基本週休2日制(土日祝日休) ・お盆休み、年末年始休みあり 勤務地: ・基本リモートですが、weworkの活用も可能 ・東京都内、関東在住である...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    経験、その他営業経験。飲食業経験。接客業経験。留学、海外在住経験。英語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語。 *勤務... 勤務開始日の相談OK ・リモート面接対応可能 雇用形態...
  • 宅手当・家賃補助(月2万5000円※徒歩圏内に在住の東京オフィス勤務社員のみ) ■海外研修 ■国内研修 ■時短勤務OK ■在宅勤務、リモートワークOK ■オフィス内禁煙 ■服装自由...
  • ワーホリ・留学・海外人材紹介企業での社長アシスタント◆海外経験者歓迎◆業務委託 540【リモート/在宅勤務】バイリンガル... ホリ・留学・海外勤務など最低6カ月以上の海外在住経験のある方...
  • 宅手当・家賃補助(月2万5000円※徒歩圏内に在住の東京オフィス勤務社員のみ) ■海外研修 ■国内研修 ■時短勤務OK ■在宅勤務、リモートワークOK ■オフィス内禁煙 ■服装自由...
  • 全国47都道府県から、アジア・海外まで総合的に展開している吉... ます ↓ 【一次面接】 ※大阪本社での面接(遠方在住の場合、リモート面接も相談可能) ↓ 【二次面接】 ※大阪...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

【正社員】地方在住可(基本リモートワーク)・DXコンサルタント - job post

GLナビゲーション株式会社
3件のクチコミ
東京都 23区フルリモート
月給 32.4万円 ~ 950.0万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 完全在宅
仕事内容

DX戦略策定支援
・顧客企業の経営戦略に基づいたDX戦略の企画・立案
・業務課題の分析と改善提案
・IT投資計画の策定

システム導入・運用支援
・SaaS導入における企画構想、業務設計、運用改善
・ERP(SAP等)、SFA/CRM(Salesforce等)、BI(Tableau等)などのクラウドサービス導入支援
・データ分析基盤の構築・運用支援
・RPA(UiPath等)導入による業務効率化支援

PMO支援
・プロジェクト全体の進捗管理、課題管理
・関係者間のコミュニケーション促進
・ベンダーコントロール

組織開発
・社内のタスクフォース活動への参画
・採用、育成、評価制度、情報共有など、組織作りに関わる業務

求める人材

【必須】

下記いずれかの経験をお持ちの方

・システム構築、プロジェクト管理など、IT業界での実務経験

・クライアントワーク経験

・実務・業務プロセスの改善や改革に関わった経験

・業務でシステムを利用し、IT部門との窓口役やスーパーユーザー経験がありITリテラシーが高い方

・社内外問わずPM・PMO的な立ち位置でプロジェクトに参画した経験

【歓迎】

・SAP、CRM、Saleforce、ServiceNowなどの導入支援管理経験

・データ分析で戦略からデータ基盤構築、BIツールによる視覚化と効果検証と一気通貫した経験ある方

・セキュリティの知見がある方

・プリセールス経験ある方(提案書をかける方)

・業務知見が豊富な方

・社内外で業務プロセスにおいてDXに関わった経験

・事業立ち上げ経験、ビジネスモデルを構築できる方

【求める人物像】

・事業会社で培った豊富な経験を活かし、コンサルタントとして企業変革に挑戦したい方

・年齢という枠にとらわれずキャリアの可能性を広げたい方

・常に新しい知識や技術を習得し、自己成長を続けられる方

・若手コンサルタントの育成や指導を通じて、次世代を育てたい方

・年齢に関わらず、チームワークを重視し、積極的にコミュニケーションを図れる方

アピールポイント

●当社について
GLナビゲーションは、DXと人材教育のスペシャリストが集結した人・組織・社会のTransformを実現するカンパニーです。

上場を目指し更なる事業拡大フェーズを迎えております。
その収益基盤を支えるDXコンサルタントの人材募集となります。

●将来性、展望
独自のクラウドサービスの開発にも着手。
コンサルティングサービスと連動したプロフェッショナルSaaSとしての展開も進めています。事業承継に向けたDX化の支援も行っていく予定です。

●自由な働き方

弊社コンサルタントの25%が地方在住

勤務時間・曜日

フレックスタイム制(標準労働時間8時間/日、コアタイム10:30〜17:30、フレキシブルタイム:8:30〜10:30、17:30〜19:30)

※プロジェクトに準じて若干の変更がございます。

勤務形態
フレックスタイム制度
休暇・休日

完全週休二日制(土曜・日曜)祝日

【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇

勤務地所在地
東京都 23区
勤務地備考

・プロジェクトによりオンサイト、もしくはリモートワーク

・敷地内禁煙(喫煙場所有)

アクセス

本社最寄り駅:JR山手線 / 大塚駅

給与

固定残業代あり:月給 ¥324,000 〜 ¥9,500,000は1か月当たりの固定残業代¥78,000〜¥229,000(40時間相当分)を含む。40時間を超える残業代は追加で支給する。

■ 昇給・賞与

【昇給】年1回

【賞与】年2回

試用期間
試用期間あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

▼書籍購入費負担・自己学習支援制度 ・資格取得手当支給 ・外部研修受講費補助 ・外国人の方向けのビジネス日本語研修(自社サービス):無料 ・語学研修サポート(英語・日本語・中国語) ・海外インターンシップ支援制度(シンガポール・中国・ベトナムなど)

▼その他制度 ・時短勤務、在宅ワーク等相談可(ポジションによる/社内規定有) ・妊娠初期における時短勤務/在宅勤務サポート制度

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
GLナビゲーション株式会社
本社所在地
1700005 東京都豊島区南大塚3-44-13クレスト南大塚ビル5階
業種
  • 経営コンサルティング
代表者名
神田滋宣
その他

※選考はオンライン面接に対応しております。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 324,000円 - 9,500,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

代表電話番号
+81359577848
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード