Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

レタッチの求人 - 青森県 青森市 久須志

並び替え: -
2件の求人
  • ハローワーク求人番号 02090-01145151 受付年月日 2025年7月3日 紹介期限日 2025年9月30日 受理安定所 黒石公共職業安定所 求人区分 フルタイム...
    • 株式会社 エーアイサイン の求人 - 第二問屋町 の求人をすべて見る
    • 給与検索: デザイナーの給与 - 青森市 第二問屋町
  • 職種 クリニックプロモーションプランナー/SNS運用 雇用形態 正社員(常勤) 業務内容 クリニックプロモーションプランナーのメイン業務は、クリニックの集客支援です。 今や集客ツ...

他の人はこんな検索をしています

photoshop
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

デザイナー - job post

株式会社 エーアイサイン
青森県 青森市 第二問屋町
月給 17万円 ~ 23万円 - 正社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 昇給あり
  • 家庭都合休OK

勤務地

青森県 青森市 第二問屋町

職務内容詳細

ハローワーク求人番号

02090-01145151

受付年月日

2025年7月3日

紹介期限日

2025年9月30日

受理安定所

黒石公共職業安定所

求人区分

フルタイム

オンライン自主応募の受付

不可

産業分類

広告業

トライアル雇用併用の希望

希望しない
求人事業所

事業所番号

0209-100595-2

事業所名

カブシキガイシャ エーアイサイン
株式会社 エーアイサイン

所在地

〒038-1331
青森県青森市浪岡大字女鹿沢字西花岡82-1
仕事内容
職種
デザイナー
job tagについて

仕事内容
■看板やものづくりに関わるデザインをします。例えばロゴマーク
名刺やパンフレットの印刷物、内装のグラフィック、3D造形物
のイメージ画、車両マーキングなど様々なデザインを手掛けるこ
とができます。我が社の作品は全てオーダーメイドですのでどん
どん新たなものが創出されます。
■主な業務内容は、デザインと製作するための材料の検討、仕様書
作成です。
■ソフトはイラストレーターとフォトショップを使用します。
■最初は先輩社員の補助をしながら1から始めます。
■自分の感性を作品として表現できる部署です。

■変更範囲:変更なし

雇用形態
正社員

派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない

雇用期間
雇用期間の定めなし

就業場所
〒030-0131
青森県青森市第二問屋町4丁目2-12
株式会社 エーアイサイン 青森問屋町事業部

就業場所に関する特記事項
浪岡本社にて、初月から3~6ヶ月の研修期間あり

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙可能場所あり

マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり

転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし

年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とし、募集するため。

学歴
必須
高校以上

必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
デザイナーとしての実務経験

必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

試用期間
あり
期間
6ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用期間中(日給制 7,200円)
◆試用期間は最短で3ヶ月になる場合もあります◆

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
170,000円〜230,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
156,500円〜216,500円

定額的に支払われる手当(b)
評価手当 13,500円〜13,500円


固定残業代(c)
なし

月平均労働日数
23.0日

賃金形態等
月給

通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円

賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日

賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日

昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,500円〜(前年度実績)


賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)

労働時間

就業時間

変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時20分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
休憩時間:昼60分
午前・午後各20分
休日及び勤務時間は相談に応じます

時間外労働時間

あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし

休憩時間

100分

年間休日数

91日

休日等

休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
年間カレンダーによる *夏季・冬季休みあり
*第2土曜日は休み *第4土曜日(年6回)は休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

退職金共済
加入

退職金制度
なし

定年制
あり
定年年齢
一律 60歳

再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで

勤務延長
なし

入居可能住宅
なし

利用可能託児施設
なし

会社の情報
従業員数
企業全体
25人
就業場所
2人
うち女性
2人
うちパート
0人

設立年
昭和61年

資本金
1,000万円

労働組合
なし

事業内容
企業やお店の看板を製作しています。お客様の喜びと感動をデザイ
ンし、空想を実現化するものづくりをしています。ラベルや名刺な
どのグラフィック、インテリアなど幅広く事業を手掛けています。

会社の特長
我が社が手がけたデザインは街中にあふれ、いつまでも目が届くと
ころに残ります。だからこそ一人ひとり感性と技術を磨き、仲間と
協力し、みんなが個性を生かす元気な職場です。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績
なし

介護休業取得実績
なし

看護休暇取得実績
なし

選考等

採用人数

1人
募集理由
増員

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内

求職者への通知方法

郵送,電話

選考日時等

随時

選考場所

〒038-1331
青森県青森市浪岡大字女鹿沢字西花岡82-1

最寄り駅
浪岡駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分

応募書類等

応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,その他
その他の送付方法
または持参
郵送の送付場所
〒038-1331
青森県青森市浪岡大字女鹿沢字西花岡82-1

応募書類の返戻

あり

選考に関する特記事項

事前に応募書類を事業所宛に郵送または持参してください。書類選
考後、面接日時等をご連絡いたします。 *適性検査あり

担当者

課係名、役職名
総務
担当者(カタカナ)
ツシマ
担当者
對馬
電話番号
0172-62-5508

FAX
0172-62-5516

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項

通勤手当(上限¥10,000)や冠婚葬祭のお祝い金、退職金
などの補助の補助が充実しています。
(中退共は採用2年目以降から対象) 毎年能力や業績に応じて昇給と賞与(昨年実績3回)があります
(賞与は採用2年目以降から対象)
有給を取得しやすく、家族行事や子どもの学校行事などに合わせ
て休みを取りやすい環境を整えています。 社員旅行や係活動、夕涼み会、忘年会など仕事以外でも社員同士
でコミュニケーションを取れる機会がたくさんあります。お互い
を知ることで尊重し合う関係が生まれます。
我が社では3S(整理・整頓・清掃)の活動に積極的に取り組ん
でいます。事例企業として毎年お客様が見学に来社されます。
社員が見学の案内をしている様子は外部から高く評価されていま
す。 明るく挨拶する方、目を見て話す方、「ありがとう」を言う方、
バッチリです
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。

事業所からのメッセージ

・我が社の社員は一人ひとり自分の能力を高め、専門的にものづく
りをするため、街に看板ができた時に自分が手掛けた看板だと誇
りを持ちます。
もちろん最初は1からサポートし、できないことは周りがフォロ
ーしながら業務が進みます。

・サインづくりは「感性」が大切です。感性とは「気付き、感謝を
する心」です。美しい風景や人の優しさに気づき感謝の念を持ち
心を磨くことで美しい作品が創造され、人との絆が生まれます。
つまり人間性を磨くことことでもあります。

職務給制度

あり
職務給制度の内容
職務に応じた制度の適用あり。

復職制度

あり
復職制度の内容
状況に応じて制度の適用あり。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。

青森県青森市第二問屋町4丁目2-12
ハローワーク
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード