Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

一般社団法人 長崎県林業コンサルタント の求人

並び替え: -
1件の求人
  • ■仕事内容 測量・調査・ 設計(森林土木技術者) 森林の多い長崎県の森林を守り・活かす技術者です! 【具体的には】 ・現地での調査・測量 ・対策工の検討 ・設計 ・報告書作成 …
    • 貝津町の求人をすべて見る
    • 給与検索: 建設コンサルタント経験を活かす森林土木技術者の給与 - 諫早市 貝津町
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

建設コンサルタント経験を活かす森林土木技術者 - job post

一般社団法人 長崎県林業コンサルタント
〒854-0063 長崎県 諫早市 貝津町
月給 22万円 ~ 32万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 50代以上も応募可
  • 昇給あり
  • 40代以上も応募可
  • 主婦・主夫歓迎
  • 転勤なし
  • ブランクOK
  • 昇格あり
  • 即日勤務OK
  • バイク通勤OK
  • 資格取得支援あり
  • 経験者歓迎
  • PCスキル
  • 有資格者歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 急募
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒854-0063 長崎県 諫早市 貝津町
■仕事内容
測量・調査・ 設計(森林土木技術者)
森林の多い長崎県の森林を守り・活かす技術者です!

【具体的には】
・現地での調査・測量
・対策工の検討
・設計
・報告書作成
・納品

【教育・スキルアップ支援】
入社後の研修、OJT指導、勉強会や講習会への参加、資格取得支援など
充実した教育体制のもとで、さらなるスキルアップを目指せます。

主に、長崎県や長崎県各自治体等から業務を受託し、土砂崩れなど山地災害が発生した箇所の測量・調査(ドローンを含む)を行います。
その成果を基に、チーム内で復旧工法などの検討を行います。
復旧工法を決定した後、工事に必要な設計図面(CAD)・数量計算及び対策工決定までの経緯などを報告書にまとめ、発注者へ提出する作業です。
■仕事の特徴
車通勤OK
バイク通勤OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
■求める人物像・資格
【応募条件】
高卒以上、要普通自動車運転免許(AT限定可)
・建設コンサルタントなどで土木設計や測量の実務経験者(同業種にて5年以上)を募集します。
・土木技術関連の有資格者は待遇面で優遇します。

森林土木分野での経験は問いません!
建設コンサルタントでの勤務経験が活かせます!

【求める人物像】
・積極的に業務に取り組む方
・自然が好きな方、山や森での仕事に興味がある方
・地域貢献度の高い仕事がしたい方
・土木技術者として活躍中の方
・U・Iターン歓迎

【歓迎する経験】
・土木設計の経験
・測量の経験
・ドローンの操作経験

【活かせる資格】
・技術士、技術士補、RCCM
・測量士、測量士補
・林業技士
・1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士
■アピールメッセージ
・年間休日124日/転勤なし!
・長崎県・県下自治体の森林土木のブレーン!
・技術士(森林、農業、環境、建設)、測量士、RCCMなどの資格を活かせます!
・建設コンサルタント/建設会社での施工管理などの経験が活かせます!
・学生時代にこの分野外で勉強をし、業務経験がない、という先輩社員もいます!

会社の雰囲気、仕事内容などはぜひ採用サイトもご覧ください!
https://ownedmaker.com/rinkon/top/
■勤務時間
勤務時間:9:00~17:45
(休憩時間 1時間00分)

・転勤なし!

【年間休日】
124日

【休日休暇】
・年次有給休暇
・リフレッシュ休暇(職歴11年以上の職員に5年毎)
・育児休業
・介護休業
・年末年始休暇
■シフト
※シフト・収入例
402万円/25歳・大卒3年目(月給24万円+賞与)
510万/35歳・入社13年目・測量士補、技術士補資格保有(月給30万円+賞与)
650万/45歳・入社23年目・測量士、技術士資格保有(月給37万円+賞与)
※収入例には残業代、扶養手当を含まず
■勤務曜日




■労働時間
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日〜22日
平均残業時間:1ヶ月あたり15時間0分
平均所定労働時間:1ヶ月あたり156時間
勤務形態
固定時間制
■休日休暇
有給休暇
夏季休暇
介護休暇
育児休暇
土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制
※休暇についての補足:夏期休暇(6月~10月 5日間)、特別休暇
勤務地所在地
〒854-0063 長崎県諫早市貝津町1122-6
勤務地備考
一般社団法人 長崎県林業コンサルタント
〒854-0063
長崎県
諫早市貝津町1122-6
※アクセス情報: マイカー通勤OK!諫早インターすぐそば
※最寄駅: JR「西諫早駅」徒歩15分
■給与
月給 220,000円~320,000円
※経験・能力・保有資格等を考慮し、決定します。
※記載している下限の給与は高卒から実務経験が5年程度ある方の待遇です。

【手当】
・資格手当(定められた保有資格につき月々支給)
・住居手当(月額上限3万円まで/規定による)
・残業手当
・報奨金(定められた資格取得時につき1回支給)
・通勤手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

・資格取得支援
(定められた資格取得に係る旅費、講習費を負担)
・資格取得報奨金
(定められた資格取得時に報奨金を支給)
・再雇用制度
(70歳まで雇用が可能)
固定残業代の有無:なし
■交通費
規定支給
※月間支給条件:公共交通機関使用の場合/月額上限6万円まで実費支給、自家用車使用の場合/月額上限4.5万円まで実費支給
試用期間
試用期間あり
試用期間・研修期間の有無:あり
試用・研修時の給与条件:本採用時と同じ
試用・研修時の期間:6ヶ月
■待遇・福利厚生
昇給あり
社会保険あり
賞与あり
資格取得支援制度
残業手当
寮・社宅・住宅手当あり
資格手当
福利厚生についての補足:被服等支給(年1回)、カフェテリアプラン助成(年1回)
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
■職場・環境の特徴
長く働ける
転勤なし
■受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
■応募後の流れ
・書類提出(履歴書)

・書類選考・SPI試験

・面接

・内定・入社

※面接日・入社日は応相談

ご応募お待ちしています!

【SPI適性検査について】
SPIはリクルートマネジメントソリューションズ社が提供する新卒採用、中途採用に幅広く利用されている適性検査です。
当法人におきましても職務遂行において重要となる普遍的な能力を測る目的で採用選考に導入をしております。

※SPIでは、性格特性や基礎的な知的能力といった、職務・職場行動の基礎となる、
短期間では変化しにくい個人の資質を測定しています。
公式サイトにも記載の通り、特別な解き方などの対策は不要ですが
受検方法などに慣れておいていただくことは可能です。

▼SPIについて(リクルートマネジメントソリューションズ社)
https://www.recruit-ms.co.jp/freshers/spi-001.html

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、7営業日以内にご連絡いたします。
7営業日以内にメールが届かない場合はメールの受信設定により届いていない可能性がありますので
お手数ですが採用担当までご連絡ください。

なお、採用に関するご連絡は下記ドメインのメールから通知されます。
メールの受信設定をお願いいたします。
・SPI試験の受検案内:「arorua.net」
・その他採用に関するご連絡:「indeedemail.com」

ハローワークでお仕事をお探しの方も歓迎!
■応募受付電話番号
0957-25-0260
※電話番号に関する補足:
採用担当(総務部総務課)
■個人情報の取扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。
それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。
企業名
一般社団法人 長崎県林業コンサルタント
本社所在地
854-0063 長崎県諫早市貝津町1122番地6長崎県林業会館2F
業種
  • 建設・土木
代表者名
会長 津田隆信
■職種
測量・調査技術者
■勤務形態
固定労働時間制
■雇用期間の定め
本文中に記載
■URL
https://ownedmaker.com/rinkon/top/
■その他の求人詳細情報
【業務体制】
チーム(管理者、実務担当、照査担当)を組み、業務にあたります。
◇管理者:業務全体を管理する業務の責任者
◇実務担当:調査・測量・設計の実務を担当
◇照査担当:図面や報告書の内容チェックなどを段階的に行う担当

【業務対象エリア】
主に長崎県下全域です。
県外からの要請に応じることもあります。

【職場環境】
業務部に所属する森林土木技術者は、11名体制。
20代が2名、30代が1名、40代・50代が8名という年齢構成です。
業務経験が豊富な先輩からも学びを得られる環境です。
■更新日
2025年07月08日
お問い合わせ電話番号
+81957250260
一般社団法人 長崎県林業コンサルタント
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード