Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

世話人の求人 - 愛知県 豊田市 西中山町

並び替え: -
300件以上の求人
  • 待ちしております。 《配属先の情報》 管理者1名 30代男性 サビ管1名 20代女性 世話人9名 女性7名 男性2名  ※20代後半~30代前半の方が多い。 雇用形態: 契約社...
    • 合同会社Shangri-la の求人青木町での求人世話人 の求人 - 豊田市 青木町をすべて表示する
    • 給与検索: お弁当の提供や見守りを行う世話人さんの給与 - 豊田市 青木町
  • 経験 ・障害者支援施設での生活支援員経験 ・障害者グループホーム世話人の経験 ・障害者施設での就労支援や世話人経験 ・地域包括支援センターでの支援員経験 ・障がい者サポー...
  • あかざ(仮称)【2025年冬オープン予定】の生活支援員兼世話人(生活相談員)求人 【最終更新2025/08/06】 未経... 募集職種】 生活支援員兼世話人(生活相談員) 【仕事内容...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    募集職種】:生活支援員・世話人・就労支援員 【給与情報... 会社の定める事業所 業務の内容: 入社時 生活支援員/世話人兼夜間支援従事者 変更の範囲 会社の定める業務 【応募資...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    合町1丁目42番地1 【雇用形態】:パート・アルバイト 【募集職種】:生活支援員・世話人・就労支援員 【給与情報】: 日給11,000円~ (夜勤1)18,500円 (夜勤...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    市日之出町2丁目3-5 【雇用形態】:パート・アルバイト 【募集職種】:生活支援員・世話人・就労支援員 【給与情報】: 時給1,147円~ 【待遇・福利厚生】: ・交通費支...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    市浄⽔町原⼭207-4 【雇用形態】:パート・アルバイト 【募集職種】:生活支援員・世話人・就労支援員 【給与情報】: 時給1,110円~ 《時給》 1,110円 日祝手...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    市塩草が丘4丁目137 【雇用形態】:パート・アルバイト 【募集職種】:生活支援員・世話人・就労支援員 【給与情報】: 日給22,100円~ 日給22,100円 期間限定の...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    安城市今本町石田57-2 【雇用形態】:パート・アルバイト 【募集職種】:生活支援員・世話人・就労支援員 【給与情報】: 日給18,000円~ 日給(1勤務)18,000円...
  • 莇生町あざみ24-1 【雇用形態】:パート・アルバイト 【募集職種】:生活支援員・世話人・就労支援員 【給与情報】: 時給1,100円~ 【昇給】 あり(年1回) 【賞与...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    市小坂本町4丁目2-8 【雇用形態】:パート・アルバイト 【募集職種】:生活支援員・世話人・就労支援員 【給与情報】: 時給1,077円~ 【昇給】 ・あり 【待遇・福利...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    県瀬戸市矢形町58番地 【雇用形態】:パート・アルバイト 【募集職種】:生活支援員・世話人・就労支援員 【給与情報】: 時給1,270円~ ※送迎業務のお手伝いをしてくださ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    募集職種】:生活支援員・世話人・就労支援員 【給与情報... ブランクありOK! 【スタッフの声】 入社2年半 世話人 前職 派遣社員でクリーンルームでの仕事(塗装工場の生産現場...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    丁目203番地2 1階 【雇用形態】:パート・アルバイト 【募集職種】:生活支援員・世話人・就労支援員 【給与情報】: 時給1,147円~ 【待遇・福利厚生】: ・交通費支...
  • 募集職種】 生活支援員・世話人(夜勤専従)(生活支援員... 正職員) / 生活支援員・世話人(生活支援員)(パート・バイト) / 生活支援員・世話人(夜勤専従)(生活支援員)(パー...

他の人はこんな検索をしています

障害者グループホーム 世話人
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

お弁当の提供や見守りを行う世話人さん - job post

合同会社Shangri-la
愛知県 豊田市 青木町
月給 21万円 - 契約社員
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 残業なし

勤務地

愛知県 豊田市 青木町
仕事内容

\異業種率70%以上の仲間と一緒に、ジョブチェンジしませんか?/
スタッフは20代中心で、みんなであーだこーだ言いながら、明るく楽しく働いています笑

こんな色々声が採用される職場です!ちょっと気になりませんか?

【こんな求職者さんにおすすめ!】
◆正直、仕事に追われる日々で疲れた。働き方を見直したい
◆ 他業界からのスタートでも「簡単なお仕事」から始めたい!
◆ ネイルや金髪など、全然OKと言ってくれる明るい社長と働きたい!
◆ みんなで話し合いながら仕事を決める、フラットなチームで働きたい!
◆ 残業ほぼゼロ!プライベート充実バンザイ!
◆ 利用者さんとのコミュニケーションを大切に支援がしたい!

自由だからこそ、最高のサービスができると考えています。

人はロボットではありません。

【猿投駅から5分!Shangri‑laの特徴】
◆ 転勤・夜勤は一切なし!地元豊田市で安心して働けます。
◆ 完全週休二日制だから、好きなときにリフレッシュできる!
◆ 月残業は約15分。定時で家に帰れるからプライベートも充実。
◆ やりたいことはみんなで相談して決めるので、あなたのアイディアも大歓迎!
◆ 13時出勤で、朝の時間をゆったり使えます。
◆ スタッフはフレッシュで明るい!ネイルや赤い髪もOK、あなたらしさを大切にします。

【Shangri‑laとはどんな会社?】
①「あーだーこーだ言いながら、みんなで支援を進める」環境です!
②同年代が多く、自然と話しやすい雰囲気。気軽にコミュニケーションできる!
③『責任とるからやっちゃえ!』そんな代表が、あなたの成長を全力で応援!
④介護無し。付き添いや日常生活のサポート中心なので、体への負担も少なく安心
⑤地元豊田市で、心も体も無理せずに理想の生活設計が実現できる職場です。
⑥福祉未経験でも、実務を通じて経験を積める!
⑦月残業15分で、定時で帰って、自分の時間を大切にできます。

【具体的なお仕事】
<業務内容>
・利用者さんの晩御飯(お弁当)提供※(調理スキル不要、温めるだけです)
・役所への書類提出サポート
・利用者さんの病院付き添い
・スタッフ間のコミュニケーション、情報共有
・利用者さんやご家族、訪問看護師との連絡業務
・会議や意見交換の場への参加

※介護業務ではなく、日常生活のサポートが中心です。トイレや入浴介助はありません。比較的やりやすいお仕事からやりましょう!

<1日のスケジュール例>

  • 09:30 起床:のんびりスタート
  • 10:30 朝食・家事
  • 12:00 出発
  • 13:00 出勤(ゆったり朝が過ごせます)
  • 14:00 会議・朝礼・清掃などの準備
  • 16:00 利用者さんのお出迎え
  • 17:00 休憩
  • 18:00 食事提供、服薬管理などの業務
  • 20:00 再度服薬管理
  • 21:00 申し送り・情報共有作成
  • 22:00 退勤
  • 23:00 自宅でリラックスタイム
  • 0:30 就寝

【働くメリットと理念】
・月残業約15分で、ワークライフバランス確保!プライベートも充実!
・共感力ある社長や上司で、めっちゃ相談しやすい!
・話し合いながら、利用者さんに喜ばれる支援サービスを実現するので、仲間との一体感あり!
・「良いサービスは、まず良い環境づくりから!」という理念のもと、利用者さんもスタッフも共に理想のShangri‑laを目指しています。
・金髪・ピアスOK。個性やアイディアを大切にする、自由で明るい職場だから、初めての方もすぐに馴染めます!

《前職のこんなスタッフが多いです》
前職が施工管理や建設、製造業など、周りの人間関係やハードワークに疲れてしまった方
介護施設や福祉施設など、周りの暗い雰囲気に嫌気をさした方・・・!

合同会社Shangri‑laは、利用者さんもスタッフも笑顔になれる“理想郷”を目指し、日々運営しています。共に意見を出し合い、支え合いながら、新しい未来を創る仲間をお待ちしております!

求める人材

※無資格&未経験の方もぜひ!

アピールポイント

《スタッフへ匿名アンケートをしました》

Q1.『働き続ける理由(魅力)はなんですか?』

・働きやすさ。一緒に働いている人が大好き。
・ネイルや髪色が派手でも社長が許してくれる
・体が弱いので融通がきくところ。
・一緒に働いてる仲間と気が合うから。
・自宅から近く人間関係に問題が無い。
・休みがしっかりと取れる。
・残業がない。定時で帰れるので、自分の時間を確保できる。
・組織の柔軟性。人間関係。仕事の多様性。上司に恵まれてる。
・知識を広げたいため。利用者さんと関わることで障害に対して知識を得たり、受容を高めることにつながるから。
・利用者様が仕事に慣れて成長される姿がそばで見られる。
・管理者さんと話しやすく働きやすい。難しい仕事ではなく、素人でも仕事内容が分かりやすい。
・日中にやりたい事が出来る、利用者さんとのコミュニケーションや支援の中での気づきが多い。

Q2.『前職と比べて良いと感じた点は?』

・やっぱり働きやすさ。環境、人間関係 仲がいいこと!
・社員ひとりひとりが少し変わってて面白い
・年齢が幅広く社会経験が違う分利用者対応がそれぞれいい意味で違うこと。
・上司との距離が近いので伝えたいことを自分で直接伝えることができる。
・利用者の決まり事が無くて他所とは、違う所が初めびっくりした!!
・意思疎通が出来る利用者様が多い。
・身体介護がない(入浴、トイレなど)。振替でキチンと休める。困ったことがあれば管理者がすぐ電話でどうしたらいいか教えてくれる
・内職や商品撮影、服の仕事など、多様な仕事があり、撮影技術や服の修繕を利用者様とすることで、自分自身のスキルアップに繋がり、プライベートでも活用できる。
・利用者さんの話を傾聴し、対話をすることで自分の内側に気づくことがあり、自分を客観視することができる。
・上司が固定観念にとらわれず、常に変化を考えているところ一人一人と向き合えることが楽しいしやりがいを感じる。
・自分自身も受け入れてもらえる環境がある。急な休みに対応してもらえる
・利用者様が落ち着いて仕事が出来る風通しがよく職員の意見を伝えやすい、新規立ち上げで最初から作り上げていける、
・服装や髪色、ネイル等の自由度が高い、スタッフ同士意見が交わしやすい。労働環境が良い風通しがよく職員の意見を伝えやすい

Q3.『何時に帰ってますか?(同シフトの人)』
・大体大きなトラブルが無ければ22:00には退勤。次の日が早番のことは滅多に無いので13時に出勤。たくさん寝れて元気です!
・時間はちゃんと終れています(22:00頃)
・13時からの出勤のため午前中に色々出来ること
・前職と比べたらとれてます。定時退社で、緊急時を除けばほぼ残業ナシ

Q4.『前職は何をしてましたか?』

・施設で生活支援員、職場の人間関係が好きではなかった。雰囲気、やり方が古いと感じていてずっと転職を考えていた。
・工場で検査をしていた。家庭の都合で愛知に戻ってくる関係で辞めました。
・健康器具の販売 20年以上コロナ禍で人の集まりが出来なくなった。
・高齢者の施設から障がい施設に縁ありまして今に至ってます。
・介護職老人のグループホーム 従業員の充足で更新出来無かった
・放課後等デイサービス 児童発達管理責任者と管理者。本部と現場との考え方の違い(現場の意見を聞いてもらえない事が多くなった事)
・事務職。給料、賞与が下がった事に対して、納得のいく説明を得られなかった事。毎日残業スキルアップなかったから。
・介護職(老人ホーム)腰痛のため辞めました。高齢者の方とのコミュニケーションは楽しく、色々と教えていただくことが多かったが、移乗時や排泄介助で腰痛が悪化したため。
・建築業。肉体労働に限界があるので飲食店で接客業。また足を痛めた。他に上司のパワハラに心が折れました。接客業、別の職種に挑戦したかったから。
・同業他社で保育士。施設の管理体制に問題があり、働き続けられないと判断した。
・メンタルクリニックの医療事務(親族の介護ため、やめました。)
・エステ業、個人事業主としてやっていたがコロナ禍で業績が落ちたため
・乗務員、残業多く体力的精神的に不安を感じた

Q5.『入社を決めた理由はなんでしたか?』

・自分らしくいられると思ったから
・友達の紹介。GHでバイトしてたし、自分に比較的向いてる仕事だと思った
・知り合いが素敵な所だよと面接に行きました。
・家から近く友人の紹介だったから。
・障害者施設は初めてだった為少し興味があった。紹介で入職する事により、職場の人間関係の構築をしやすいと思ったからです。
・知り合いがやっており、気になった
・他にはない魅力を感じ楽しそうだったから。面接時の穏やかな雰囲気
・過去の経験を活かせると思い決めました
・一番は興味があったから。障害と向き合うことはライフワークなので、必ず自分や子供にとってプラスになると確信してたから。前職では、メンタルの方と携わることは、あったけどもう少しお手伝いすることがあればと思い応募しました。
・興味があり、何か役に立てるのかもと思った知人からの紹介でしたが、働きやすい新規オープンで経営陣が若く活気があった事、収入の安定面や日中やりたいことが出来るから。

Q6.『スタッフ同士の雰囲気はどうですか?』

・意見を言いやすい。
・スタッフ同士距離が近いので話をしやすい。
・上司の人も怒ったり否定してくるとかも無いので話しやすいし、こっちの意見を取り入れてくれるので怖がらず意見が言える。
・社長さん 管理者 サビ菅とても良い方です。でも若いとは言え、もう少し強く言って貰っても、構わないと思う笑
・フレンドリー良好なので話し安い。個人的には、居心地は悪く無いです。
・夜勤時、分からないことがあると管理者がすぐに対応してくれるため安心。
・在籍が長い方になるので、私自身が気を遣うことがないが、他のスタッフに気を使わせていないか心配。なるべく聞きやすい人間ではありたいと思っています。
・上司がしっかり相談に乗ってくれる。話やすいので助かってます。
・意見を言いやすい雰囲気ではある。
・わからないことは、優しく教えて頂きます。風通しがよく上司に話しやすい。新規オープンで一から関係を作れて、和気藹々としている。

Q7.『ぶっちゃけ、櫻田社長はどんな人?』

・頼れる、優しい、自由にさせてくれる。
・職員のやりたいことは大体やらせてくれる。聞けば大概いいよと返ってきます。
・社長さんなのに 良く動かれる。口だけの社長とは、違う所が良いと思います。
・やさしい。気を使いすぎる
・話しをよく聴いてくれる。理解がある。
・話し難いと思った事は無い。上下関係があまりなくわからないことも聞きやすい。
・おおらかで話しやすく、相談にのりやすい。とてもフランクで気さくな社長。
・威圧感もないし、偉ぶらない。隔たりがなく、柔軟な印象です。
・障害に対して、人に対しての理解が広いと思います。言ったことを否定することはない人。
・利用者様は、もちろん私達スタッフに対しても忠実で寛容な方だと思います。
・フレンドリーでコミュ力が高いとにかく明るくハキハキしていて、話しやすい。距離感がちょうど良い。言えば応えてくれる。

勤務時間・曜日

13:00~22:00(すべて休憩1時間)
・夜勤無し
・1か月の平均残業時間:月15分程度

勤務形態
変形労働時間制
シフト制
休暇・休日

・年間休日116日
・週休2日制(シフトの希望休)
・年間6日間の特別休暇(好きな時にお休み取れます)
・毎月皆様有給1日は使ってます!

《スタッフの声》
・基本、希望シフト通りですよ!
・皆で話し合って決めます!
・平日は施設が空いてるので、私は平日休みを希望してます。

勤務地所在地
〒470-0335 愛知県 豊田市 青木町2丁目56-29
勤務地備考

敷地内禁煙

アクセス

・最寄り駅:名鉄三河線猿投駅より徒歩5分

給与

月収21万円スタート
交通費は別途支給

昇給:年1回、賞与年2回(施設の売上により)
会社の実績値は20万~60万
※売上に応じて賞与額が上がります
※年功序列ではなく、成果ベースで出しています。

通勤手当上限1万円

【モデル年収】
管理者&サービス管理責任者(児発管含む)
年収 480万円(賞与込み)

試用期間
試用期間あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

・アパレルの販売会(月に1度 服の販売を行っています!福祉サービスの一環で、定価の5割以上安く買えるので、スタッフもよくこども服買ったりしています笑)
※1枚目の写真の右下がその時の写真

《お昼休憩について》
・電子レンジや冷蔵庫はありますので、お弁当持参もできます。また休憩場所は相談室や休憩室など、空いてる場所で自由に過ごされています。
・近くにコンビニやスーパーがありますので、帰りに買い物によることも可能です。

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
合同会社Shangri-la
本社所在地
4980003 愛知県弥富市前ケ平三丁目62番地
業種
  • 福祉・独立行政法人・NGO・NPO
代表者名
櫻田昌大
その他

あらためまして、代表の櫻田です。

私は福祉のお仕事は、人と人との仕事であると考えています。
ということですので、スタッフの幸福度が低い場合は、サービスの質も下がると考えています。

この業界は保育士や療法士、教員などの専門職の割合が多く、少なからず目標や想いを持って「このお仕事をしたい」と思っている方がほとんどだと思います。

いざ就職すると、理想と現実のギャップに直面し、『なりたかった』『やりたかった』はずの仕事が嫌いになるというのはよくある話です。

・提案も通らず、言われた通りの作業になる
・残業や人間関係で心も体も疲弊する

よくあることではないでしょうか。こんな状況で、成果を出してと言われても難しいと思います。

これは私が理学療法士として経験した悩みであり、独立のきっかけでもあります。

自分の想いを楽しく実現できたら、どれだけ幸せなことでしょうか。

そのような背景がありますので、Shangri-laは、『利用者ファースト』を実現するため、スタッフ一人一人の想いが実現でき、より良い福祉サービスが提供できる場を作ることが使命だと考えています。

そのためにも『自由に、楽しく』をモットーに、日々施設運営をしています。

『決めごとはみんなで決めよう』『定時で帰ろう』『やりたいことは出来る限りやらせてあげよう』『責任はとるからやっちゃえ!』という雰囲気があります。

私はこの想いを大切に、利用者様、スタッフにとっての理想郷(Shangri-la)になることを目指して今後も邁進してまいります。ぜひとも共感いただける方お待ちしております。

《配属先の情報》
管理者1名 30代男性
サビ管1名 20代女性
世話人9名 女性7名 男性2名 
※20代後半~30代前半の方が多い。

雇用形態: 契約社員

給与・報酬: 210,000円 (月給)

平均所定労働時間(1か月当たり): 167時間

お問い合わせ電話番号
+81561418720
2日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード