Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

丘の上保育園 の求人

並び替え: -
1,000件以上の求人
  • 」を運営している 有限会社らんの里沖縄 です。 ビオスの... ーク「ビオスの」で、美しい植物や魅力的な体験を提供しています。 こんにちは。自然テーマパーク「ビオスの」を運営してい...
    • 有限会社らんの里沖縄 の求人石川嘉手苅での求人ディレクター の求人 - うるま市 石川嘉手苅をすべて表示する
    • 給与検索: 【正社員】花と緑のスペシャリスト(洋らんディレクター)の給与 - うるま市 石川嘉手苅
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    たい方や、お客様との対話が多いので聞き手な方は向いています。場所はにありますので、車通勤やバイク通勤でないと厳し... 提携先託児所完備【ゆしまや保育園】 ・受動喫煙対策:屋内禁煙...
  • いては面接時に相談可 ※記以外の時間帯もあり まずはお気軽にご相談ください。 【残業について】 あなたの希望に合わせます。「残業して稼ぎたい」「定時でがりたい」等も自由に選べ...
  • 学生さんは夕方から、「子供が保育園に通っている時間だけ働きた... 産業医科大学病院内 タリーズ 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ1-1 面接時にはあなたのことをいろいろ教えてく ださい...
  • 設や療養病床、児童福祉施設、保育園などを運営している「湖山医... 考慮し決定します 【別途手当】 通勤手当 限20,000円/月 住宅手当 限25,000円/月 ※転居を伴う就職者の...
  • 小人数制の保育園】* 定員19人の小規模な保育園です。0... はない保育園という職場に興味がお有りの方、お問い合わせお待ちしています。 〈必須〉 正看護師 准看護師 記いず...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    尾張陸運株式会社 晴事業部 【勤務時間】 シフト制 05:00~16:00(休憩あり) 記から実働8時間 【シフト... 張旭市晴町池122-7 アクセス 尾張陸運株式会社 晴事業部
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    保育園で働きませんか? 北九州市小倉北区にある「小規模保育所 こひつじ保育園」です。社会福祉法人シオンのが運営しており... ービス形態】 保育園・幼稚園 #小規模保育園 【定員】 17...
  • 能です。 【法人・施設名】 こども園 【この事業所の募... 形態】 保育園・幼稚園 #認定こども園 【対象年齢】 保育園部 0〜5歳 / 幼稚園部 満3歳〜5歳 【定員】 【保育園...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    うれしい保育園 うれしい保育園は、2000年から介護事業を運営する東証スタ ンダード場企業が2018年から本格的に関西で始めた認可保 育園。うれしい保育園五月がは2022年4...
  • こどもヶ保育園大井町園の保育士求人(正職員) 【最終更新... 小規模保育園でのお仕事 子どもたちの笑顔を支えています 品川区大井にある「こどもヶ保育園大井町園」は、株式会社チャイル...
  • 望のです。 『希望の』を運営する株式会社アイライフは愛知県内でサービス付き高齢者向け住宅を運営しています。地域の方々のお声やニーズを拾いげ、このたび春日井市に新しく『希望の...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ンターを選べるので 通いやすい、ご近所さんに遭遇することも... 等一時預かり1日400円.限6,600円) ※保育助成金有り 1人目27,000円、2人目限13,000円 (ヤクル...
  • 交通費]* 対象者のみ自動車通勤:(2km以限5,000円、公共交通機関利用者:交通費の1/2 限10,000円... 50%以補助いたします。 [異動・出向等] 相談の...
  • 年間休日120日 | オンコールあり 医療法人優心会 きのうクリニック 【正看護師】 25.0〜32.0万円... 17:30までの勤務で、保育園へのお迎えや家事との両立も...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

【正社員】花と緑のスペシャリスト(洋らんディレクター) - job post

有限会社らんの里沖縄
〒904-1114 沖縄県 うるま市 石川嘉手苅
月給 18万600円 以上 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 社会保険完備
  • 学歴不問
  • 髪型・髪色自由
  • 昇給あり
  • 40代以上も応募可
  • 主婦・主夫歓迎
  • 家庭都合休OK
  • 転勤なし
  • シフト制
  • フリーター歓迎
  • 残業月20時間以内
  • 住宅手当あり
  • ブランクOK
  • 昇格あり
  • 第二新卒歓迎
  • 制服貸与
  • 食事補助あり
  • 研修あり
  • 月1シフト提出
  • 資格取得支援あり
  • 友達と応募OK
  • 社割あり
  • U・Iターン歓迎
  • 健康保険あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 未経験者歓迎
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒904-1114 沖縄県 うるま市 石川嘉手苅
仕事の内容
◤自然と共に、洋らんを育てる「花と緑のスペシャリスト」◢
沖縄・うるま市の自然テーマパーク「ビオスの丘」を運営している 有限会社らんの里沖縄 です。
ビオスの丘は、色とりどりの花や緑、湖、動物たちに囲まれた、沖縄ならではの植物園。
県外からの移住も大歓迎!
「植物を育てることが好き」「自然の中でリフレッシュしながら働きたい」「新しい場所で自分らしい毎日を送りたい」
――そんな想いを持つ方、ぜひ一緒にビオスの丘を盛り上げませんか?

観光で訪れるお客様に、沖縄の自然や癒しの時間をお届けするお仕事です。
あなたの新しいチャレンジを、私たちが全力でサポートします!

====================================

私たちは、自然テーマパーク「ビオスの丘」で、美しい植物や魅力的な体験を提供しています。
湖畔のジャングルクルーズ、カヌーやサップ体験、水牛による園内散策体験など、自然豊かな環境を通し、家族連れや子どもたちが心を豊かにする場所を創っています。
また毎年のイベントであるフォトコンテストやスケッチウィークの開催や、5月6月はホタル観賞などのナイトツアー、夏休みにはビオス探検隊、スタンプラリーなど数多くのイベントを行っています。

✨沖縄の大自然に囲まれた「ビオスの丘」で、観光に訪れるお客様に笑顔と癒しを届けるお仕事です!✨

ビオスの丘の魅力の一つが、国内最大級の温室で育てられる多種多様な洋らんの花々です。
カトレアやコチョウラン、香り豊かなシャリーベイビーなど、珍しい洋らんを栽培し、その美しさを間近で楽しめるのはここならでは。生産農場直送の新鮮な洋ランを展示・販売も行い、お客様に沖縄の自然の恵みをお届けしています。

この場所で働くことで、単に洋らんを管理するだけでなく、亜熱帯の自然と共に生きる感動を味わえます。
自然のリズムを感じながら、繊細なケアと愛情で洋らんを育てることは、心落ち着くと同時に大きなやりがいに繋がります。

「ビオスの丘」で、沖縄の豊かな自然と美しい洋らんが織りなす特別な世界を一緒に支えていきませんか?
未経験の方も先輩が一から丁寧にサポートしますので、自然の中で自分らしく輝ける環境です。

新しい環境で自分らしく働きたい方、ぜひご応募ください!

✅仕事内容
〇洋らんなどの植物への水やり、植替え
〇栽培エリアの温室管理
〇開花した洋らんの状態をチェック&展示・販売用に選別
〇お客様へ栽培方法のアドバイス

✅ちょっとした「ビオスの丘ニュース」♪
世界最大の着生らん「グラマトフィラム・スペシオサム」が3年ぶりに見事に開花しました!

この「グラマトフィラム・スペシオサム」は、株の高さが約7.5メートルにもなることもある巨大な洋らん。
東南アジアの熱帯雨林で自然に育ち、日本の環境での開花は非常に難しいとされています。
そんな貴重な花を当園の温室で育て、3年ぶりに開花を迎えられたことは、私たちスタッフの丁寧な管理と愛情の賜物です。

花芽が出てからわずか1か月で1メートル以上に成長し、7月17日に最初の花が咲きました。虎の模様に似た美しい花は「タイガーオーキッド」と呼ばれ、間近でその迫力と繊細な美しさを感じることができます。現在はおもろ茶屋前のテラスで展示しています。

ビオスの丘での仕事は、こんな希少で美しい洋らんを育てるやりがいと、亜熱帯の自然に囲まれた環境で毎日を過ごせる特別な経験が待っています。未経験の方も先輩スタッフが一から丁寧に教えてくれるので安心です。

もし「自然や植物が好き」「じっくりと丁寧に仕事をしたい」「自然豊かな環境で働きたい」という想いがあれば、ビオスの丘はあなたの新しいチャレンジを応援します。ぜひ一緒にこの素晴らしい場所を育てていきませんか?

====================================

\ ちょっと自慢させてください♪ /
私たちのSDGsへの取り組み、こんなことやってます!

◎「沖縄県CO₂吸収量認定書」を取得!
――緑いっぱいの園内で、樹木の管理や生き物たちの多様性を大切にしています。
◎水もエコに!
――植物の水やりやトイレの水は、園内の大龍池の自然水を100%使用。環境にやさしい工夫をしています。
◎バリアフリーで誰でも快適に!
――園内はどこでも車イスOK!遊覧船やトイレもそのまま利用できて安心です。
◎ピクトグラム看板で言葉の壁ナシ!
――海外の観光客や小さいお子さんも、迷わず楽しめます。
◎もしもの時も安心!AED設置&スタッフ常駐!
――救命講習を受けたスタッフがいるので、急なトラブルにもすぐ対応できます。
◎地域の子どもたちも応援!
――保育園の無料招待や、学校向けの特別料金で、子どもたちの“ワクワク体験”を応援しています。
◎ガイドツアーで自然の魅力を直接お届け♪
――園内ガイドツアーを通して、地域の自然や資源の大切さを楽しく知ることができます♪

\ 働くならココ! 働くスタッフだけのうれしいポイントをご紹介♪/

◎ウォーターサーバーも製氷機も使い放題!いつでも冷たいドリンクでリフレッシュできます!
◎園内のごはんが社割でおトク!名物「タコそば」も、スタッフ価格で楽しめます♪
◎自販機のドリンクが格安!ちょっとした休憩タイムにもぴったりです。
◎冷蔵庫&電子レンジが園内のあちこちに!好きな場所でゆっくり休憩できるので、自分のペースで働けます。
◎髪色もピアスも自分らしくOK!お仕事の邪魔にならなければ、オシャレも楽しめます♪
◎夏はロゴ入りTシャツを支給!アームカバーやキャップも持参OKで、暑い日も快適に過ごせます。
◎イベントで残業になっても安心!残業代はもちろん、お弁当も支給されるのでしっかりサポート!

====================================

私たちの会社に興味を持っていただき、ありがとうございます。

私たちの ★リクルートサイト★ もぜひご覧ください!
実際に働いている従業員の生の声や、働く姿の写真を多く掲載しています♪
「ビオスの丘」のホームページには当社の取組みも掲載しています。

男性・女性問いません。
亜熱帯沖縄の自然を通して、遊び、学び、癒される植物園「ビオスの丘」を一緒に創っていきませんか?

あなたのご応募を心よりお待ちしております!!

+++————————————————+++

★リクルートサイト★
https://bios-hill.toreruno.com/

★「ビオスの丘」HP★
https://www.bios-hill.co.jp/

★Instagram★
https://www.instagram.com/bios_no_oka/

★Facebook★
https://www.facebook.com/bios.okinawa/

+++————————————————+++
応募資格
【必要なスキル等】
◎普通自動車免許必須(AT限定可)
◎未経験者大歓迎!異業種からの転職大歓迎!
IターンUターンJターン大歓迎!学歴・職歴問いません!
細かいところまで丁寧に教えます!
◎子どもたちやお客様がワクワクするようなイベントを企画したい方大歓迎!

【当社で求める基礎スキル】
・高いコミュニケーション力は求めません。
普通に挨拶ができる。まずはここからです!

・積極性や自発的も最初は求めません!
仕事を覚えて、後輩ができるころには積極的にアドバイスできるようステップアップしていきましょう♪

【マンツーマンでの丁寧な教育に自信あり】
未経験の方や不安な方には自信がつくまで「優しく」「楽しく」「丁寧に」しっかりと教えます。
勤務時間
平均所定労働時間:160時間/月

8:45~17:45(休憩1時間)
残業もほとんどないので生活のリズムも作りやすく、プライベートの時間がしっかり確保でき、家族やペット、大切な人との時間や趣味の時間を楽しむことができます。
イベント時は残業となってしまうこともありますが、時間外手当だけでなく、夜ご飯としてお弁当を支給します!

就労期間:試用期間3カ月
勤務形態
固定時間制
シフト制
休日休暇
年間休日数は100日以上!
シフトにより月9日(2月は8日)
※事前にお休みの希望を確認し、シフトを作成します。
勤務地所在地
904-1114 沖縄県うるま市石川嘉手苅 961番地の30
勤務地備考
勤務先名: 有限会社らんの里沖縄
交通手段
マイカー(自動車)通勤OKです。駐車場は無料で使用できます。
自動車通勤、バイク通勤の場合は自宅から会社までの距離に応じて通勤手当を支給します。
(※当社規定による。上限18,000円。)
給与
月給 180,600円

【月給】基本給180,600円~ + 諸手当
※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します
※試用期間3ヶ月あり(その間は家族手当、住宅手当は支給なし)

【諸手当】
交通費支給
時間外手当
家族手当(お子様が就学するまで支給)
住宅手当(賃料の50%。※当社規定による)
※持ち株制度(ロート製薬)があります。
試用期間
試用期間あり
本採用と条件が異なる
雇用形態: 正社員
月給 180,600円
試用期間-平均所定労働時間:160時間/月
福利厚生
【昇給】
昇給あり(年1回、前年度実績2.1%~7.9%)昇給率平均5%以上!
賞与あり(会社の業績による)

【退職金】
退職金あり(入社4カ月目から中小企業退職金共済に加入します)

【福利厚生】
・退職金制度あり
・通勤手当支給
・駐車場無料
・制服貸与
・ウォーターサーバー、電子レンジ、製氷機完備!(自由に使用可能)
・優しく、丁寧に教えてくれる先輩、ほとんどが未経験から活躍しているスタッフが多数いますのでご安心ください。

【スポンサー契約】
「沖縄から世界へ!」をスローガンに活躍している、沖縄のプロ卓球チーム「琉球アスティーダ」のスポンサーをしております。
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
オフィススペース・園内は禁煙ですが、喫煙スペースを設けています。
応募方法
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。

※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募について
<STEP1 まずはお電話で簡単に説明>
◎通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。

<STEP2 面接>
◎面接日時はご相談に応じます。

<STEP3 内定・入社>
◎面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。
◎入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。

経営支援部 担当者 山口

応募受付先電話番号:098-965-3400
企業名
有限会社らんの里沖縄
本社所在地
沖縄県うるま市石川嘉手苅961番地の30
業種
  • 芸術・娯楽・レクリエーション
  • 観光・旅行・宿泊
その他
自然テーマパーク「ビオスの丘」で、美しい植物や魅力的な体験を提供しています。
こんにちは。自然テーマパーク「ビオスの丘」を運営している 有限会社らんの里沖縄 です。
「ビオスの丘」。沖縄県民の方なら一度は聞いたことがあるでしょうか。

ヤギがいて、水牛がいて、遊覧船があって、確か毎年フォトコンテストもやっていて、
とても自然豊かなところ。

そのようなイメージではないでしょうか。
しかし私たち「ビオスの丘」はただ植物や生き物を見るだけの「植物園」ではありません。

ビオスの丘は、1998年の開園以来、訪れる人々に沖縄の豊かな自然と心の安らぎを提供してきました。

ギリシャ語で「生命」を意味する「ビオス」

この場所では植物、動物、昆虫、そして人々が共に調和して生きる、唯一無二の自然環境が広がっています。

沖縄の森の風を感じながら、亜熱帯特有の植物や沖縄の生態系に触れることができる特別な場所です。
ここでは、家族や大切な人と共に、自然の大切さを学び、生きる喜びを分かち合うことができます。

―――――――
■私たちのミッション
沖縄の自然を守り、誰もが心休まる空間づくりに挑戦し続けます。

■私たちのビジョン
亜熱帯沖縄の自然のなかで、遊び、学び、癒される植物園「ビオスの丘」
―――――――

子どもたちやお客様が喜ぶ瞬間を共有し、亜熱帯沖縄の自然のなかで、遊び、学び、
癒される植物園「ビオスの丘」を一緒に創っていきませんか?

■組織構成
らんの里沖縄は、社長を含めて43名の会社です。
今回募集している「体験農業課」の他に、営業課、運営課、販売課、総務課の部署があります。
ビオスの丘は定休日を火曜日としていますが、ゴールデンウイークや夏休みなどは開園することがあります。
また事務所や園内には、電子レンジや冷蔵庫、ウォーターサーバー、製氷機があり、自由に利用することが出来ます。

「ビオスの丘」ってどういうところ?
先輩社員へインタビューしてみました!
\ 実際に「体験農業課」の先輩社員へインタビューを行いました /

Q1: ビオスの丘で働こうと決めたポイントは何ですか?

・自然豊かで、ランの栽培に興味があったから。
・緑に携わりたかったからです。
・ビオスの丘で働くといろんな植物を知ることができて、それを他の人に伝えることが出来るかもしれない。
・植物に関わる仕事がやりたいと思っていて、ビオスの丘はたくさんの植物があるイメージだったので楽しそうだと思ったから。
・小さい頃に園内で見た蘭がとても綺麗で感動したのを覚えていて、自分もここで働きたいと思った。

Q2:あなたの仕事内容を教えてください!

・らんの栽培
・植物管理
・ランの栽培管理

Q3: 入社前と入社後でギャップを感じた点があれば教えてください!

・在庫確認がある事に驚き。
・職員の皆様が明るい
・思っていたより手作りが多い。
ハウスの修理や使う道具など、現場でその都度職員が対応している事がビックリしました。

Q4:「 ビオスの丘で働いてて良かった!」、と思ったエピソードや、植物や自然に関われることで「嬉しかった!」と感じたエピソード を教えてください♪

・私が一生懸命育てたランを見て、綺麗や凄いと言って喜んでくれたこと。
・プライベートで、カトレアの株分けを手伝える事が出来た。
・いつもらんの水やりのときに花が咲き始めたときにヨッシャーって思います
・普段、見ることがなかなかできないアカショウビンがすぐそこで鳴いていたり、時期になるとオオゴマダラがあちこちでヒラヒラ飛んでいたり…生き物を近くで感じられることや、ランのお花が綺麗に咲いているのを1番に見られる瞬間などは嬉しく、贅沢な経験をしているなと毎回感じています。
・沖縄の植物や虫、動物(渡り鳥も含めて)を見かける機会が多く、以前より沖縄の自然に詳しくなった。

Q5:「やりがい」を一番感じる業務や出来事を具体的に教えてください♪

・海外から入荷した苗を1から育てて、花を咲かせること。
・ハウス修理やハウス内消毒で、たくさん汗をかいた時。
・温室の仕事はお客様と話す機会は少ないですが、らんの栽培の仕方の説明ができたとき
・植え替えしたカトレアが、3年ほどしてきれいなお花を咲かせた時には、ここまで良く成長してくれたなという安堵と、やっててよかったなという思いになります。売れたらもっと嬉しいです。
・育てた蘭が園内や売り場に綺麗に飾られると嬉しい

Q6:あなたが体験したお客様とのストーリーを教えてください。(印象的な出来事)

・ランを購入したお客様で、栽培方法を教えて欲しいと連絡があり、わざわざ来て頂き、栽培方法や雑談などして仲良くなれた。
・家で今まではカトレヤに嵌って作っていたが、私たちとのアドバイスでデンファレを作るようになり趣味の幅を広げたこと
・常連のカトレアの好きなお客様から注文があり、その方の好みに合った品種が提供できた時に、お客様から「ありがとう、あなたが担当になってから、株がきれいになっていきてるね!」と言われたときは、もっと頑張ろうと思いました。
・県外から遊びに来たお客様に、「花がいっぱいの風景に見覚えがあって、20年前にもビオスの丘に遊びに来ていたことを思い出して感動した。この景色を大切に維持してくれてありがとう」と言われた。これからもビオスの丘が感動を提供できる思い出の場所であり続けたら良いなと思った。

Q7:この仕事・会社でよかったと感じる1番の理由は何ですか?

・自然豊かな場所で、植物の栽培が出来ること。
・ランや植物のお医者さんに近づいてきた事。
・他にはない、らん科植物の栽培ができること。
・自然を身近に感じながら、ランの栽培管理ができるところです。
・朝に起きて夜に眠れる。野外で汗をかいて植物に癒される。とても健康的!

Q8:「この会社ならでは」と思う、他社にはない特徴を教えてください♪

・ランが豊富に有り、屋内外展示されてるとこ。
・職員だれとでも楽しく会話が出来る。
・他にはない、らん科植物の栽培ができること。
・職員がみんな優しい
・屋内外の展示で季節の蘭が楽しめる事

Q9:前職を退職し、 ビオスの丘で働いてから、考え方や生活にどんな影響・変化がありましたか?

・前職では残業多く日々の疲れが取れず不健康でしたが、今ではゆっくり休めて趣味にも時間が取れて満足。
・学びながら仕事が出来るのでやりがいがある。
・残業で夜遅くまで残る事や強制的な飲み会がないので、健康で文化的な生活が送れるようになった。

Q10:「将来、こんな自分でありたいな!」と思うイメージや、3年以内の目標を教えてください!

・ランの病気の対処方法や、育て方のアドバイスが出来る様になりたい。
・より多くの沖縄で栽培できるらん科植物を展示出来るよう、栽培技術を磨き、次に繋ぎたい
・将来は、今より自分の為に勉強する時間を増やして、植物に関わりながら周りの人を癒せる空間作りができるようなものづくりをできたらなと思っています。
・自分が育てた蘭でお客様に感動を提供できるようになりたい

Q11: 職場の雰囲気や仲間の魅力について教えてください♪

・問題を一緒に考え、解決していく最高の仲間
・一人ひとりが同じ問題に真摯に向き合って協力する
・優しく、話しやすい人ばかりです。
・植物や自然が好きな人が多く、話してて楽しい

Q12:社長のキャラ、どんな人物なのか、社長のお人柄など求職者に分かりやすく説明をお願いします♪^^

・優しい口調と優しいオーラと職員への気配りがとても素敵。
・社長さんは、仏様みたいにおおらかで優しいです。
・社長は、社長っぽくない感じのラフさが持ち味だと思います。園内でシャボン玉している姿が、その人柄を表しているかと思います
・職員は家族!と表現する温かみのある人物

先輩スタッフから応募者へメッセージ♪
・挑戦あるのみ。

・入りたての方でも、親しみやすい社員が指導して下さるので心配ないと思います!

・地道な作業ばかりですが、植物が好きな方と一緒にお仕事ができたら嬉しいです。

・自然好きにはきっとマッチするはず…!

ぜひ植物が好きな方、生き物が好きな方、何よりも沖縄の自然が好きな方、私たちと一緒に「ビオスの丘」を創っていきませんか?

お仕事No:【正社員】花と緑のスペシャリスト(洋らんディレクター)

許可番号(人材派遣等):
null
お問い合わせ電話番号
+81989653400
有限会社らんの里沖縄
7日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード