Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

久留米商工会議所 の求人

並び替え: -
24件の求人
  • 歩み、 未来の苫小牧を支える... 私たち苫小牧商工会議所は、 苫小牧市の企業・事業者を支援する 「地域唯一の総... 来を動かす。 - 苫小牧商工会議所は、 企業や住民、行政を...
  • 事業所名:久留米支店 所在地:福岡県 久留米市 朝妻町7番9... 生みだしています。【当社製品受賞一例】全国発明表彰 日本商工会議所会頭発明賞、日本機械学会賞 技術賞、日本ガス協会技術大...
  • 仕事内容 ■福岡銀行 久留米市庁内出張所 福岡銀行の営業店... 談ください! 休日休暇 土・日・祝日 交通・アクセス JR久留米駅・西鉄バス市役所前バス停 給与詳細 基本給:時給...
  • ポイント: * 商工会議所は、商工会議所法に基づいて設立さ... ます。全国に515商工会議所があり、総会員数は125万社です。 銚子商工会議所は、市内商工業者の約40%・約1,400...
    • 銚子商工会議所 の求人三軒町での求人窓口業務 の求人 - 銚子市 三軒町をすべて表示する
    • 給与検索: 銚子商工会議所の職員(中小企業の経営課題解決のための訪問・窓口相談対応から組織運営業務まで)の給与 - 銚子市 三軒町
  • 員候補|未経験OK|多治見商工会議所で働きませんか? 仕事... さんの体験と出会いが待っています。 多くの会員企業を持つ商工会議所だからこそ、できることがあります。 すなわち、たくさん...
  • 11:00 休日休暇 日・祝日 交通・アクセス 西鉄久留米駅 から 徒歩19分 給与詳細 基本給:時給 1000円... ビス株式会社 所在地:福岡県久留米市梅満町高海1650-11...
  • 内容】 主に商工会議所の会員事業所に向けて 生命保険の営業推進やアフターサービスを 行います。(担当先は会社が付与) <具体的には> ①商工会議所/商工会会員企業に対する 生命...
  • ることを目的に、商工会 指導、経営改善普及事業、地域振興、調査研究などの事業を行う。 会社の特長 商工会法に基づいて設... 愛媛県商工会連合会(当事業所所在地)又は県内の商工会事務所...
  • 月2日 紹介期限日 2025年9月30日 受理安定所 久留米公共職業安定所 求人区分 パート オンライン自主応募... 839-0801 福岡県久留米市宮ノ陣3-8-3 ホームペ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    職種 商工会議所商工会)共済・福祉制度 推進スタッフ/大洲 job tagについて 仕事内容 1・商工会議所商工... 全国の商工会議所の99%に当たる511商工会議所で、(202...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    職種 商工会議所商工会共済・福祉制度推進スタッフ(十和田市) job tagについて 仕事内容 ○商工会議所商工... 全国の商工会議所の99%に当たる511商工会議所(2024年...
  • ノショウコウカイギショ 武蔵野商工会議所 所在地 〒180... 告書作成、貿易 証明事務等。 ・簿記検定をはじめとした商工会議所検定の試験施行、運営など ・行政(武蔵野市)と連携した...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

苫小牧商工会議所の総合職(経営支援部、総務部) - job post

苫小牧商工会議所
〒053-0022 北海道 苫小牧市 表町
月給 201,900円 以上 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 長期休暇あり
  • 住宅手当あり
  • 研修あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 未経験者歓迎
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒053-0022 北海道 苫小牧市 表町
仕事内容

地域の企業とともに歩み、
未来の苫小牧を支える――。


私たち苫小牧商工会議所は、
苫小牧市の企業・事業者を支援する
「地域唯一の総合経済団体」です!

1948年(昭和23年)の設立以来、
2,200以上の会員事業所とともに、
まちの産業発展と暮らしの豊かさを支えてきました。

今回募集するのは【総合職】。

「地元に貢献したい」
「人や企業の役に立つ仕事がしたい」
そんな気持ちがあれば、
経験や専門知識は一切問いません!

企業、住民、行政機関などと関わりながら、
あなた自身も大きく成長できる環境が整っています◎

-
<お任せする業務内容>
-
下記いずれかの部署への配属となります。

◆経営支援部
地域企業に寄り添い、成長を支えるお仕事。
・経営相談(資金繰り・事業承継・創業支援・補助金など)
・地域振興イベントの企画運営
・景気や業界動向に関する調査・分析
・共済制度や会員サービスのご案内(外勤時は社用車使用)
・国や自治体への要望・政策提言の取りまとめ など

◆総務部
組織の円滑な運営と情報発信を担うお仕事。
・各種証明書の発行・管理
・検定試験(簿記検定など)の企画運営
・データ入力や資料作成など事務業務
・行政や事業者への情報提供・広報活動
・その他、庶務業務全般 など

\★未経験の方も安心してスタート!/
入職後は、資料作成やデータ入力など、
補助業務からスタートします。

先輩職員と一緒に仕事を進めながら、
少しずつステップアップしていきましょう。

-
<この求人のポイント★>
-
★苫小牧のまちづくりに貢献できる
★OJT&研修制度で未経験も安心
★賞与年2回(昨年度実績3.9ヶ月分)
★年間休日123日・土日祝休み
★住宅・家族・燃料手当など充実
★経験ゼロで入職した若手職員も活躍中

-
その一歩が、まちの未来を動かす。
-

苫小牧商工会議所は、
企業や住民、行政をつなぐ
“橋渡し役”として、
地域の経済や暮らしを支えています。

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
経営の悩みに耳を傾け、
行政に地域の声を届け、
経済の動きを調査し、
地域イベントを企画する──。
◣_______________◢

それら一つひとつが、
商工会議所の果たすべき責任であり、
苫小牧をより良くしていく“まちづくり”の一歩です。

>>自分の仕事が、
地域の企業や人々の役に立つ。
――そのやりがいを、
ぜひあなたにも感じてほしいと思います。

私たちと一緒に、苫小牧の未来を動かしていきませんか?
求めている人材
<経験不問◎未経験者歓迎!>
――――――――――――――
”地域のために働きたい!”
そんな気持ちを持つ、あなたを歓迎します。

苫小牧商工会議所では、
経験や知識よりも
「地域に貢献したい」という想いを大切にしています。

【必須】
●大卒以上
●普通自動車運転免許(AT限定可)
●Word・Excelの基本操作ができる方

【こんな方にピッタリ!】
◎人と接するのが好きな方
◎チームで協力しながら仕事を進められる方
◎地域や社会に貢献する仕事がしたい方
◎コツコツと丁寧に業務に取り組める方
◎新しいことにも前向きにチャレンジできる方

業務は多岐にわたりますが、
最初は先輩職員のサポートを
受けながら少しずつ学べる環境です。

人と接することが好き、
まちづくりに関わる仕事に興味がある
という方にピッタリの職場です。

少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日

【勤務時間】
8:45~17:15(休憩1時間)
勤務形態
固定時間制
休日休暇
<年間休日123日>
完全週休2日制(土日祝)
※イベントや検定試験対応のため休日出勤する場合があります。
休日出勤した場合は、代休の取得又は休日勤務手当を支給します。

【有給休暇】
10日(入職時に付与)

【休暇制度】
お盆休暇
年末年始休暇
夏季休暇
育児休暇
介護休暇
子の看護休暇
勤務地所在地
053-0022 北海道苫小牧市表町1丁目1-13 経済センタービル3F
交通・アクセス
室蘭本線「苫小牧駅」より徒歩11分◎マイカー通勤OK(駐車場はありません)
給与詳細
基本給:月給 20万1900円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※職歴加算制度あり/基本給に上乗せする制度です

【手当】
・通勤手当(規定あり/2km以上)
・住宅手当
・家族手当
・燃料手当(10月~3月)

【昇給】
あり

【賞与】
年2回(昨年度実績:計3.9ヶ月分)
給与例
・20代 経験年数 2年 年収350万円(月給21万円)
・30代 経験年数 5年 年収450万円(月給26万円)
・30代 管理職 年収580万円(月給35万円)
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
※期間中の賞与は50%支給となります※その他同条件
待遇・福利厚生

【福利厚生】
・各種手当(通勤手当、住宅手当、家族手当、燃料手当)
・退職金共済加入
・退職金制度(勤続1年以上)
・定年制(一律60歳/再雇用65歳まで)
・マイカー通勤OK(駐車場なし)
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
異業種からの転職者や若手社員が多数活躍している当社。転勤がないため、結婚後や子育てといったライフプランも立てやすく、特に女性が多く活躍しているのが特徴です!また、風通しの良い社風で、年齢や社歴に関係なく気軽に相談できる雰囲気があるのも魅力のひとつです♪
選考プロセス
▼書類選考
応募期限:令和7年8月15日(金)まで
※通過者は、8月29日までに全国300ヶ所の試験センターで筆記試験を受験。

▼面接
※日付:令和7年9月3日(水)
※ご来社いただく時間について:
当日のご案内時間は、参加人数に応じて変動する場合がございます。
適性試験の受験後、個別にご連絡を差し上げますので、あらかじめご了承ください。

▼内定
※勤務開始日は希望に合わせて調整します。

\面接前の職場見学可能!/
お気軽にご連絡ください。
企業名
苫小牧商工会議所
本社所在地
北海道苫小牧市表町1丁目1番13号 経済センタービル3階
業種
  • 官公庁・行政・警察
代表者名
宮本 知治
代表電話番号
+81144335454
CA00724518
29日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード