事務の求人 - 和歌山県 海南市 下津町大崎
並び替え: 関連性 - 日付順
700件以上の求人
- 社会福祉法人恩賜財団済生会〒643-0007 和歌山県 有田郡 湯浅町交通費支給賞与あり車通勤OK社会保険完備髪型・髪色自由昇給あり主婦・主夫歓迎ネイルOK転勤なしピアスOK残業月20時間以内社員登用あり住宅手当ありブランクOK昇格あり第二新卒歓迎制服貸与研修ありバイク通勤OK育児サポートあり資格取得支援ありPCスキル健康保険あり産休・育休取得実績あり厚生年金あり雇用保険あり未経験者歓迎労災保険あり変形労働時間制
- 月給 163,000円 ~ 201,200円
- 契約社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted11日前病院の事務部長を務める塩貝計弥と申します。 弊院の事務部は... 事は、景気に左右されにくい安定した、病院の事務のお仕事です。 また、病院での事務のお仕事はやったことがない・・・という...- 社会福祉法人恩賜財団済生会 の求人、湯浅町での求人、事務 の求人 - 湯浅町をすべて表示する
- 給与検索: 休みが多い病院の事務職の給与 - 湯浅町
一般事務
新着株式会社タカショーデジテック〒642-0017 和歌山県 海南市 南赤坂交通費支給平日のみOK残業なし長期休暇あり社員登用あり- 時給 1,000円
- アルバイト・パート
プロフィールだけでカンタン応募Posted5時間前事務職【パート/時短】土日祝休み 仕事内容 商品企画チームで進行中のプロジェクトに関わるデータの入力や資料作成などの事務作業を担当する一般事務スタッフを募集します。 「コツコ...- 株式会社タカショーデジテック の求人 - 南赤坂 の求人をすべて見る
- 給与検索: 一般事務の給与 - 海南市 南赤坂
- 株式会社タカショーデジテック に関してよくある質問と答えを見る
- 株式会社エース産業 ドライビングスクール・かいなん和歌山県 海南市 且来交通費支給昇給あり急募
- 月給 17.5万円 ~ 20.0万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業Posted30+日前仕事内容】* 自動車学校での事務作業 通学や合宿免許の予約受... 躍中 <活かせる経験・歓迎条件> ・事務職の勤務経験(IT事務、不動産事務、営業事務、販売接客など) ・データ入力や請... - 株式会社ダイニチ和歌山県 海南市 冷水交通費支給賞与あり車通勤OK社会保険完備昇給ありシフト制健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり
- 月給 20.5万円 ~ 25.0万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted12日前[事務正社員]ほとんどの社員が未経験からのスタート。将来にわ... げ様で、業務をどんどん拡大しています。 募集要項 職種 一般事務 雇用形態 正社員 仕事内容 鮮魚・水産加工品の受注... - 株式会社ホームズ和歌山県 海南市 海南駅
- 月給 17万円 ~ 25万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted13日前不動産会社の事務スタッフ/未経験OK/待遇面充実&完全週休2日制◎ // 基本的なPC操作ができる方! 事務の経験をお持... 募集要項】 【職種】 事務(経理担当) 【雇用形態... - 和歌山日野自動車株式会社和歌山県 和歌山市副業・WワークOK資格取得支援あり健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり変形労働時間制
- 月給 18.5万円 ~ 21.5万円
- 正社員
この採用企業の、同種の別の求人を見るPosted7日前求人名 【和歌山/事務】大手HINOグループ整備事務/賞与4... ます。 配属先情報 整備事務員2名 募集職種 【和歌山/事務】大手HINOグループ整備事務/賞与4か月/福利厚生◎ 学歴... - 株式会社ワム21和歌山県 海南市昇給あり残業なし社員登用あり
- 月給 23万円 ~ 26万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業Posted29日前護ソフト販売がメインの会社です。 パソコンサ ポート・介護システムのサポート・それに伴う事務作業などが主な業務となります。 パソコン操作に不慣れなお客様も多い為、基礎的なサポートが... - フジパン株式会社 和歌山営業所和歌山県 和歌山市交通費支給車通勤OK学歴不問転勤なし残業なし副業・WワークOK社員登用ありブランクOK第二新卒歓迎研修ありバイク通勤OK友達と応募OK健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり固定時間制
- 日給 8,400円 以上
- 契約社員
プロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業Posted30+日前問題なく働ける仕事です! 事務というポジションから、 大好... せます】 ・一般事務、受付事務経験 ・営業事務経験 ・医療事務経験 ・人事事務、総務事務経験 ・庶務経験 ・経理事務経験... - 下津クリニック和歌山県 海南市 加茂郷駅交通費支給賞与あり車通勤OK週2・3日からOK社会保険完備残業月20時間以内社員登用あり育児サポートあり未経験者歓迎
- 時給 1,000円 ~ 1,025円
- アルバイト・パート
Posted30+日前ニックでは医療事務職員を募集中です ●医療事務業務全般をおま... 募集職種】 医療事務職員(医療事務/受付) 【仕事内容】 #医療事務 #レセプト 下津クリニックでの医療事務業務全般... - 大樹生命保険株式会社 和歌山支社 有田営業部〒643-0007 和歌山県 有田郡 湯浅町交通費支給賞与あり転勤なし残業なし副業・WワークOK残業月20時間以内ブランクOK第二新卒歓迎研修あり健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり固定時間制
- 月給 19.4万円 以上
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業Posted30+日前新契約の引受査定 総務・会計事務 人事関連のデータ入力・資料... リアを築いていきたい方 ◆正確な事務処理ができる方 保険の知識は必要ありません! 事務経験があれば、保険業界が 初めて... 一般事務業務
新着株式会社明光グループ和歌山県 海南市 下津駅交通費支給平日のみOK未経験者歓迎- 月給 17万円 ~ 18万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted6日前海南市】安定の正社員で一般事務募集!前職・業界経験は問いません!マイカー通勤可 \隔週土曜と日曜・祝日お休みでプライベートも充実/ 安定した環境で一般事務として活躍しませんか...受付・医療事務
新着三谷整形外科・内科和歌山県 和歌山市 新高町シフト制健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり- 月給 19万円 以上
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted8日前和歌山市【整形外科・内科の受付・医療事務】正職員/未経験OK、経験者優... 要項 職種 受付・医療事務 雇用形態 正社員 仕事内容 患者様のクリニック窓口での受付、 医療事務業務をお願いします...- 株式会社スタッフサービスオフィス事業本部和歌山和歌山県 有田市
- 時給 1,250円
- 派遣社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted9日前【給与】 時給1250円 【アクセス】 箕島駅徒歩20分 【勤務地】 和歌山県有田市 【お仕事内容】 •注目のベンチャー企業!有名ビル勤務!アットホームな雰囲気の職場... - キワヨシ株式会社 田辺営業所和歌山県 有田市交通費支給車通勤OK社会保険完備主婦・主夫歓迎長期休暇あり服装自由ブランクOK週払いOKバイク通勤OK無期雇用派遣U・Iターン歓迎健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり未経験者歓迎労災保険あり固定時間制
- 時給 1,100円 ~ 1,300円
- 派遣社員 +1
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前キワヨシ株式会社 田辺営業所 一般事務 ●●女性活躍中●● 工場の事務所での事務のお仕事です。 PCでキーボード入力がで... 事務 雇用形態 派遣社員 仕事内容 工場の事務所での事務... - 平和酒造株式会社和歌山県 海南市 溝ノ口シフト制健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり
- 時給 1,400円 以上
- アルバイト・パート
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前んか。 今回募集するのは、事務スタッフ。 書類作成や電話対... ょう。 ◆勤務開始日は相談に応じます。 募集要項 職種 事務員 雇用形態 アルバイト / パート 仕事内容 書類作...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。
Job Post Details
休みが多い病院の事務職 - job post
〒643-0007 和歌山県 有田郡 湯浅町
月給 163,000円 ~ 201,200円 - 契約社員
- 交通費支給
- 賞与あり
- 車通勤OK
- 社会保険完備
- 髪型・髪色自由
- 昇給あり
- 主婦・主夫歓迎
- ネイルOK
- 転勤なし
- ピアスOK
- 残業月20時間以内
- 社員登用あり
- 住宅手当あり
- ブランクOK
- 昇格あり
- 第二新卒歓迎
- 制服貸与
- 研修あり
- バイク通勤OK
- 育児サポートあり
- 資格取得支援あり
- PCスキル
- 健康保険あり
- 産休・育休取得実績あり
- 厚生年金あり
- 雇用保険あり
- 未経験者歓迎
- 労災保険あり
- 変形労働時間制
勤務地
〒643-0007 和歌山県 有田郡 湯浅町
仕事の内容
◎人をサポートする仕事は好きなんだけど、ピリピリした職場は絶対イヤ!
◎みんな忙しそうにしていて、ほとんど仕事を教えてもらえない!
◎残業や休日出勤が多く、毎日家に帰る頃にはヘトヘトになってしまう!
◎転居を伴う転勤はしたくない
◎仕事にやりがいが感じられない
◎キャリアアップができない
もし、これらの中に1つでも該当することがあって、「今の職場のままじゃ、むくわれない・・」という気持ちがあれば、ご安心ください。
おおげさかもしれませんが、たくさんある求人の中から、このページにアクセスしたことが、あなたの「人生のターニングポイント」になるかもしれません。
逆に言うと、『このまま、貴重な時間を、今の職場で浪費しつづける』という選択は「あなたの一度きりの人生」にとって、もったいないことなのかもしれません。
ご挨拶が遅れました、有田病院の事務部長を務める塩貝計弥と申します。
弊院の事務部は基本的に年間128日の休日があり、残業も少なく、月給制で働いていただける環境です。
弊院は社会福祉法人恩賜財団済生会の「すべてのいのちの虹になりたい」という理念のもとに、和歌山県有田郡湯浅町で病院経営を行っています。
済生会は「生活困窮者支援の積極的推進」「最新の医療で地域に貢献」「医療と福祉、切れ目なく」という三つの活動目標を掲げ、全国で405施設・437事業を運営し、66,000人が働く、日本最大の社会福祉法人です。
弊院の隣に設置する「ライフケア有田」という介護老人保健施設は、要介護状態と認定された方に対し、介護サービス計画に基づいて看護・介護・リハビリテーション・その他必要な医療ケアを行いながら日常生活のお世話をして、在宅復帰を支援することを目的としています。
医療・福祉に関する病院・施設において、各専門職が一丸となって患者様、利用者様のサポートをしています。
お仕事を通して様々な経験をすることも可能で、病院で働いてみたい方、スキルを磨いてキャリアアップをしていきたい方におすすめの職場です。
私たちの仕事は、景気に左右されにくい安定した、病院の事務のお仕事です。
また、病院での事務のお仕事はやったことがない・・・という方も多いと思いますが、今までサービス業でお仕事をされてきた方にとっては直接、患者様や病院関係者から「ありがとう!」と言われるお仕事で、共通しているところもたくさんあります。
更に、事務のお仕事は未経験からスタートした後も、キャリアアップがしやすい職種と言えます。
しっかりと国家資格を取得しながら、理想の働き方を追求できる点もオススメです。
また、せっかくお仕事をするなら・・・
お仕事をする先にみなさんの「夢」や「目標」「なりたい姿」とが重なり合うといいなって思いませんか!?
お仕事を通して、自己実現ができるようなイメージですね。
例えば、しっかりとスキルが身につく!
例えば、一生涯付き合う仲間に出会える!
例えば、家族や子どもが尊敬してくれる!
せっかく働くなら、お仕事するなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良くないですか!?
私たちは次の理念を大切にしています。
ー
「私たちは心のこもった良質の医療・福祉サービスを実践し、地域に貢献します。」
「私たちは職務に誇りを持ち、責任を自覚し、人格の向上に努めます。」
これらの理念のもとに、私たちは日々職務に従事していますが、患者様やご家族のみなさまの安心・安全の実現には、職員が安心して働ける職場環境が欠かせないとも考えています。
弊院の基本方針として
・患者様や家族の皆様に、安全で適切な満足できる医療サービスを提供します。
・地域とのつながりを大切にし、地域の医療、福祉の連携をはかります。
・自己研鑚に励み、職員が協力し、活力のある職場づくりをします。
・健全な運営を行い、療養環境の充実を図り、信頼される病院を目指します。
これらを実践することこそが、患者様やご家族のみなさまが安心して過ごしていただける空間の創造につながります。
人材の多様化も図る中で、みなさまとの出会いに感謝し、患者様の立場に立った医療の提供を心掛け、そして職員のみなさんも安心して働ける法人として、さらなる発展をめざします。
なぜ、弊院ならあなたの思いに応えられるのかを一つ一つ、ご説明します。
【人をサポートする仕事は好きなんだけど、ピリピリした職場は絶対イヤ!】
弊院の職場は医師はもちろん、看護師、療法士など様々な職種のスタッフが存在しますが、事務部内では長の私が率先して、上司や同僚にモノが言いやすい環境を心がけており、声を掛け合ってフォローし合い、スタッフ間の人間関係良好と思っています。
事務部内では私を筆頭に、個性派揃いですが、仕事だけでなく、プライベートのことでも話をするような関係です。
【みんな忙しそうにしていて、ほとんど仕事を教えてもらえない!】
まずは採用当初しばらくの間は、上司や先輩と一緒に基本を学んでいただきます。
その期間中も実際に現場のお仕事をしていただくこととなりますが、お互いが困った際にも助け合っており、判断に迷う場合は上司がアドバイスや手助けし、共に対応をしてくれます。
もちろん、丁寧にサポートしますので、未経験者大歓迎です。
【残業や休日出勤が多く、毎日家に帰る頃にはヘトヘトになってしまう!】
採用後に配属予定の総務課では、職員の福利厚生・勤怠管理・病院行事のお手伝いや社会保険や労働保険の届出業務もしていますが、電子申請で行えるものが多く、また勤怠管理も一定のルールに基づき、運用しており、タイムカードの集計などの作業量は数年前と比較しても大幅に軽減されています。
基本的にイレギュラーな事態を除いて、所定外の残業はありません。
【転居を伴う転勤はしたくない】
弊院は基本的には現地採用(和歌山県有田郡)ですので、転勤なしで将来設計を立てていただけます。
採用後は異動も転居の必要もありません。
【仕事にやりがいが感じられない】
患者様、病院関係者からの感謝の言葉が、仕事のやりがいにつながると信じています。
忙しい時期や日もありますが、「ありがとう」の感謝の言葉をいただき、充実感を味わう機会は多いと思います。
その喜びを共有できる方をもっと増やしていきたい、というのが私たちの願いです。
【キャリアアップができない】
採用後は、「第一種衛生管理者」の取得を目指していただきます。
衛生管理者とは、労働安全衛生法により、常時50人以上が働く事業場では、有資格者を1人以上置くことが義務づけられています。
国家資格であり、一度取得すれば一生保有できる資格です。
もちろん受験にかかる費用は全額病院が負担し、受験日に対してはお仕事としてお給料もお支払いします。
試験は毎月実施され、合格するまで支援を続けます。
【有田病院のおすすめポイント】
【1to1での丁寧な教育に自信あり】
採用当初しばらくの間は上司や先輩と一緒に基本を習得していただき、お仕事に不安な方には自信がつくまで丁寧にしっかりと教えます。
細かいところまできちんと教えます。
もちろん、独り立ち後も困ったときにはいくらでもサポートします。
陰から日向から全面サポートします!
また、年2回「医療安全」「コンプライアンス」関する研修を実施しています。
新卒、および中途問わず、採用者に「オリエンテーション」を実施しています。
【急なお休みもOK】
弊院は急なお休みもOKです。
ご自身の体調が優れないこともあれば、家族や子供の発熱等で職場に来れないケースがあるのは当然です。
弊院は、やむを得ない事情でお休みをする際にはご連絡をいただければ結構です。
そのため、日頃から気軽に申し出てもらえる雰囲気づくりを心掛けています。
また、どうせお仕事をするなら・・・
お仕事をする先に皆さんの「夢」や「目標」「なりたい姿」と仕事との重なり合う部分があるといいな、と思いませんか!?
お仕事を通して、自己実現ができるようなイメージですね。
例えば、しっかりとスキルが身につく!
例えば、一生涯付き合う仲間に出会える!
例えば、家族や子どもが尊敬してくれる!
どうせ働くなら、どうせお仕事するなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良くないですか!?
のびのびとした環境で、人をサポートする仕事がしたいと感じている笑顔のあなた。
ぜひ、私たちと一緒に仕事をしてみませんか?
「自分のプライベートを犠牲にして人に尽くす」そんな真面目な人たちが働いている・・・なんて思っていませんか?
でも実際は「働くときはプロフェッショナル、休みの日は好きなことに思いっきり没頭する!」という、いい意味でギャップのある人たちの集まりだったりするんですよ。
自分の人生を大切にしているからこそ、患者様や病院関係者のことも大切にできる。
どうせ働くなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良くないですか?
ぜひ、重なり合う部分がありそうな方はぜひご応募お待ちしております。
【お仕事詳細】
弊院の事務所にて、郵便物の郵送の準備をしたり、エクセルを活用しての病院職員の勤怠データ入力や、ワードを活用して文書を作成するなど、簡単なパソコンの入力作業を中心とした事務のお仕事です。
慣れてきたら、作業量も多くない、パートさんの給与計算などもやっていただく場合もあります。
未経験からスタートしている方もいます。
スタッフに、最初から負担をかける仕事は求めていません。
少しずつ仕事を覚えて、ペース配分をみながら指導しますので、安心して仕事を覚えていくことができます。
居心地の良い雰囲気と、働きやすさ、待遇の良さで職員のみなさんに、長く働いていただいています。
有田郡や有田市 、御坊市、海草郡、日高郡、和歌山市、海南市からの通勤者多数です。
【お仕事を通してこんな成長ができます】
労働法関係、社会保険関係の知識が身に付きます。
【組織構成や一緒に働く先輩職員】
配属予定先の総務課は、男性1名、女性3名の組織です。
メンバーは多様性に富んでいますが、患者様や関係者のためにプライドを持って仕事に取り組んでいます。
ほとんどが中途入職で未経験だった者もおり、今では中核職員として活躍しています。
恥ずかしがり屋のスタッフなので、写真を見せられないのが残念ですが、みんな素敵な笑顔で仕事をしております。
内気なスタッフもいますが、面倒見の良いスタッフもいます。
仕事上でお互いが困った際には助け合っており、難しい案件は上司がアドバイスや手助けし、共に対応をしてくれます。
個性派揃いですが、仕事だけではなく、プライベートのことでも話をするような関係です。
プライベートを共にするような者も年齢を問わず、います。
【この仕事の魅力ポイント】
・転勤なしで将来設計が立てやすい!
・まずは採用当初しばらくの間は、上司や先輩が丁寧に指導しますので、 実務未経験・ブランクありでも大丈夫!
人と接するのが好きな方、わからないことや不安なことは先輩や同僚が丁寧にお教えします。
・ワークライフバランスを大切にできる環境
例えば、お子さんの入学式や運動会、その他の大切なイベントは、できるだけ休んでいただけるように、みんなで調整しています。
職員が幸せでないと、患者様に喜んでいただけるような良い仕事はできないと思うからです。
【こんな人におススメ】
◆自己ケア能力がある方
他人を支える仕事ではありますが、まずは自身のメンタルと身体の健康を大切にすることが必要です。
◆柔軟性のある方
予測していなかった状況や問題が起こった時の解決法はひとつとは限りません。
その都度、柔軟な対応が求められます。
◆コミュニケーション能力は人並みで
ずば抜けて高いコミュニケーション能力は必要ありません。まずは挨拶ができればOK!
ぜひ一緒に、楽しく働きましょう!
20代、30代、40代、50代の方まで幅広く活躍中です!
難しい作業はありません。
ぜひ、ご応募お待ちしております!
◎みんな忙しそうにしていて、ほとんど仕事を教えてもらえない!
◎残業や休日出勤が多く、毎日家に帰る頃にはヘトヘトになってしまう!
◎転居を伴う転勤はしたくない
◎仕事にやりがいが感じられない
◎キャリアアップができない
もし、これらの中に1つでも該当することがあって、「今の職場のままじゃ、むくわれない・・」という気持ちがあれば、ご安心ください。
おおげさかもしれませんが、たくさんある求人の中から、このページにアクセスしたことが、あなたの「人生のターニングポイント」になるかもしれません。
逆に言うと、『このまま、貴重な時間を、今の職場で浪費しつづける』という選択は「あなたの一度きりの人生」にとって、もったいないことなのかもしれません。
ご挨拶が遅れました、有田病院の事務部長を務める塩貝計弥と申します。
弊院の事務部は基本的に年間128日の休日があり、残業も少なく、月給制で働いていただける環境です。
弊院は社会福祉法人恩賜財団済生会の「すべてのいのちの虹になりたい」という理念のもとに、和歌山県有田郡湯浅町で病院経営を行っています。
済生会は「生活困窮者支援の積極的推進」「最新の医療で地域に貢献」「医療と福祉、切れ目なく」という三つの活動目標を掲げ、全国で405施設・437事業を運営し、66,000人が働く、日本最大の社会福祉法人です。
弊院の隣に設置する「ライフケア有田」という介護老人保健施設は、要介護状態と認定された方に対し、介護サービス計画に基づいて看護・介護・リハビリテーション・その他必要な医療ケアを行いながら日常生活のお世話をして、在宅復帰を支援することを目的としています。
医療・福祉に関する病院・施設において、各専門職が一丸となって患者様、利用者様のサポートをしています。
お仕事を通して様々な経験をすることも可能で、病院で働いてみたい方、スキルを磨いてキャリアアップをしていきたい方におすすめの職場です。
私たちの仕事は、景気に左右されにくい安定した、病院の事務のお仕事です。
また、病院での事務のお仕事はやったことがない・・・という方も多いと思いますが、今までサービス業でお仕事をされてきた方にとっては直接、患者様や病院関係者から「ありがとう!」と言われるお仕事で、共通しているところもたくさんあります。
更に、事務のお仕事は未経験からスタートした後も、キャリアアップがしやすい職種と言えます。
しっかりと国家資格を取得しながら、理想の働き方を追求できる点もオススメです。
また、せっかくお仕事をするなら・・・
お仕事をする先にみなさんの「夢」や「目標」「なりたい姿」とが重なり合うといいなって思いませんか!?
お仕事を通して、自己実現ができるようなイメージですね。
例えば、しっかりとスキルが身につく!
例えば、一生涯付き合う仲間に出会える!
例えば、家族や子どもが尊敬してくれる!
せっかく働くなら、お仕事するなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良くないですか!?
私たちは次の理念を大切にしています。
ー
「私たちは心のこもった良質の医療・福祉サービスを実践し、地域に貢献します。」
「私たちは職務に誇りを持ち、責任を自覚し、人格の向上に努めます。」
これらの理念のもとに、私たちは日々職務に従事していますが、患者様やご家族のみなさまの安心・安全の実現には、職員が安心して働ける職場環境が欠かせないとも考えています。
弊院の基本方針として
・患者様や家族の皆様に、安全で適切な満足できる医療サービスを提供します。
・地域とのつながりを大切にし、地域の医療、福祉の連携をはかります。
・自己研鑚に励み、職員が協力し、活力のある職場づくりをします。
・健全な運営を行い、療養環境の充実を図り、信頼される病院を目指します。
これらを実践することこそが、患者様やご家族のみなさまが安心して過ごしていただける空間の創造につながります。
人材の多様化も図る中で、みなさまとの出会いに感謝し、患者様の立場に立った医療の提供を心掛け、そして職員のみなさんも安心して働ける法人として、さらなる発展をめざします。
なぜ、弊院ならあなたの思いに応えられるのかを一つ一つ、ご説明します。
【人をサポートする仕事は好きなんだけど、ピリピリした職場は絶対イヤ!】
弊院の職場は医師はもちろん、看護師、療法士など様々な職種のスタッフが存在しますが、事務部内では長の私が率先して、上司や同僚にモノが言いやすい環境を心がけており、声を掛け合ってフォローし合い、スタッフ間の人間関係良好と思っています。
事務部内では私を筆頭に、個性派揃いですが、仕事だけでなく、プライベートのことでも話をするような関係です。
【みんな忙しそうにしていて、ほとんど仕事を教えてもらえない!】
まずは採用当初しばらくの間は、上司や先輩と一緒に基本を学んでいただきます。
その期間中も実際に現場のお仕事をしていただくこととなりますが、お互いが困った際にも助け合っており、判断に迷う場合は上司がアドバイスや手助けし、共に対応をしてくれます。
もちろん、丁寧にサポートしますので、未経験者大歓迎です。
【残業や休日出勤が多く、毎日家に帰る頃にはヘトヘトになってしまう!】
採用後に配属予定の総務課では、職員の福利厚生・勤怠管理・病院行事のお手伝いや社会保険や労働保険の届出業務もしていますが、電子申請で行えるものが多く、また勤怠管理も一定のルールに基づき、運用しており、タイムカードの集計などの作業量は数年前と比較しても大幅に軽減されています。
基本的にイレギュラーな事態を除いて、所定外の残業はありません。
【転居を伴う転勤はしたくない】
弊院は基本的には現地採用(和歌山県有田郡)ですので、転勤なしで将来設計を立てていただけます。
採用後は異動も転居の必要もありません。
【仕事にやりがいが感じられない】
患者様、病院関係者からの感謝の言葉が、仕事のやりがいにつながると信じています。
忙しい時期や日もありますが、「ありがとう」の感謝の言葉をいただき、充実感を味わう機会は多いと思います。
その喜びを共有できる方をもっと増やしていきたい、というのが私たちの願いです。
【キャリアアップができない】
採用後は、「第一種衛生管理者」の取得を目指していただきます。
衛生管理者とは、労働安全衛生法により、常時50人以上が働く事業場では、有資格者を1人以上置くことが義務づけられています。
国家資格であり、一度取得すれば一生保有できる資格です。
もちろん受験にかかる費用は全額病院が負担し、受験日に対してはお仕事としてお給料もお支払いします。
試験は毎月実施され、合格するまで支援を続けます。
【有田病院のおすすめポイント】
【1to1での丁寧な教育に自信あり】
採用当初しばらくの間は上司や先輩と一緒に基本を習得していただき、お仕事に不安な方には自信がつくまで丁寧にしっかりと教えます。
細かいところまできちんと教えます。
もちろん、独り立ち後も困ったときにはいくらでもサポートします。
陰から日向から全面サポートします!
また、年2回「医療安全」「コンプライアンス」関する研修を実施しています。
新卒、および中途問わず、採用者に「オリエンテーション」を実施しています。
【急なお休みもOK】
弊院は急なお休みもOKです。
ご自身の体調が優れないこともあれば、家族や子供の発熱等で職場に来れないケースがあるのは当然です。
弊院は、やむを得ない事情でお休みをする際にはご連絡をいただければ結構です。
そのため、日頃から気軽に申し出てもらえる雰囲気づくりを心掛けています。
また、どうせお仕事をするなら・・・
お仕事をする先に皆さんの「夢」や「目標」「なりたい姿」と仕事との重なり合う部分があるといいな、と思いませんか!?
お仕事を通して、自己実現ができるようなイメージですね。
例えば、しっかりとスキルが身につく!
例えば、一生涯付き合う仲間に出会える!
例えば、家族や子どもが尊敬してくれる!
どうせ働くなら、どうせお仕事するなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良くないですか!?
のびのびとした環境で、人をサポートする仕事がしたいと感じている笑顔のあなた。
ぜひ、私たちと一緒に仕事をしてみませんか?
「自分のプライベートを犠牲にして人に尽くす」そんな真面目な人たちが働いている・・・なんて思っていませんか?
でも実際は「働くときはプロフェッショナル、休みの日は好きなことに思いっきり没頭する!」という、いい意味でギャップのある人たちの集まりだったりするんですよ。
自分の人生を大切にしているからこそ、患者様や病院関係者のことも大切にできる。
どうせ働くなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良くないですか?
ぜひ、重なり合う部分がありそうな方はぜひご応募お待ちしております。
【お仕事詳細】
弊院の事務所にて、郵便物の郵送の準備をしたり、エクセルを活用しての病院職員の勤怠データ入力や、ワードを活用して文書を作成するなど、簡単なパソコンの入力作業を中心とした事務のお仕事です。
慣れてきたら、作業量も多くない、パートさんの給与計算などもやっていただく場合もあります。
未経験からスタートしている方もいます。
スタッフに、最初から負担をかける仕事は求めていません。
少しずつ仕事を覚えて、ペース配分をみながら指導しますので、安心して仕事を覚えていくことができます。
居心地の良い雰囲気と、働きやすさ、待遇の良さで職員のみなさんに、長く働いていただいています。
有田郡や有田市 、御坊市、海草郡、日高郡、和歌山市、海南市からの通勤者多数です。
【お仕事を通してこんな成長ができます】
労働法関係、社会保険関係の知識が身に付きます。
【組織構成や一緒に働く先輩職員】
配属予定先の総務課は、男性1名、女性3名の組織です。
メンバーは多様性に富んでいますが、患者様や関係者のためにプライドを持って仕事に取り組んでいます。
ほとんどが中途入職で未経験だった者もおり、今では中核職員として活躍しています。
恥ずかしがり屋のスタッフなので、写真を見せられないのが残念ですが、みんな素敵な笑顔で仕事をしております。
内気なスタッフもいますが、面倒見の良いスタッフもいます。
仕事上でお互いが困った際には助け合っており、難しい案件は上司がアドバイスや手助けし、共に対応をしてくれます。
個性派揃いですが、仕事だけではなく、プライベートのことでも話をするような関係です。
プライベートを共にするような者も年齢を問わず、います。
【この仕事の魅力ポイント】
・転勤なしで将来設計が立てやすい!
・まずは採用当初しばらくの間は、上司や先輩が丁寧に指導しますので、 実務未経験・ブランクありでも大丈夫!
人と接するのが好きな方、わからないことや不安なことは先輩や同僚が丁寧にお教えします。
・ワークライフバランスを大切にできる環境
例えば、お子さんの入学式や運動会、その他の大切なイベントは、できるだけ休んでいただけるように、みんなで調整しています。
職員が幸せでないと、患者様に喜んでいただけるような良い仕事はできないと思うからです。
【こんな人におススメ】
◆自己ケア能力がある方
他人を支える仕事ではありますが、まずは自身のメンタルと身体の健康を大切にすることが必要です。
◆柔軟性のある方
予測していなかった状況や問題が起こった時の解決法はひとつとは限りません。
その都度、柔軟な対応が求められます。
◆コミュニケーション能力は人並みで
ずば抜けて高いコミュニケーション能力は必要ありません。まずは挨拶ができればOK!
ぜひ一緒に、楽しく働きましょう!
20代、30代、40代、50代の方まで幅広く活躍中です!
難しい作業はありません。
ぜひ、ご応募お待ちしております!
応募資格
Office(エクセル、ワード等)ソフトの基本的な操作ができる方
※経験は問いません、細かいところまで丁寧に教えます。
【前職はどんなお仕事をしていましたか!?】
・飲食店・外食チェーンでの店長・店舗スタッフ
・機械メーカーでの営業職
・不動産会社での営業職
・旅行会社での営業職
・IT系のプログラマーやシステムエンジニア(SE)
・物流倉庫での配送や倉庫管理
・介護事業所での訪問介護スタッフ
・ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎
・第2新卒の方もOK
・派遣社員から脱却したい人大歓迎
【当社で求める基礎スキル】
・高いコミュニケーション力は求めません。
普通に挨拶ができる。まずはここからです!
なので、あくまでも選考基準は「人柄」であったり「今までどんなお仕事をしてきたのか」といった所になりますので「私、〇〇できません・・」とあきらめる必要はありませんよ!
・積極性や自発性も最初は求めません!
仕事を覚えて、後輩ができるころにはしっかりと積極的にお仕事のアドバイスなどをしてやって下さい!
【1to1での丁寧な教育に自身あり】
資格は持っているが未経験、という方や不安な方には自信がつくまで丁寧にしっかりと教えます。
医療関係知識、書類の作成など、細かいところまできちんと教えます。
陰から日向から全面サポートします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタッフアンケートを実施!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「入職の決め手は?」「職場の雰囲気は?」など、気になるあれこれをスタッフに回答していただきました!
事務部長ノータッチ&完全匿名!リアルな本音をお届けします!
Q.「前職は?」
・営業職
・新卒採用
・事務員
Q.「入職の決め手は?」
・知人の紹介。
・自分に合った職種であると思ったから。
Q.「入職前と入社後に感じたことのギャップは?」
・気さくな人が多い(Dr【医師】は、気難しそうなイメージだったが、フランクな人が多い)。
・仕事を任せてもらえること。
Q.「入職直後の研修内容は?」
・研修は特にありませんでした。
・病院玄関での患者さんの案内等の研修。
Q.「うちの施設の強みは?」
・地域の中核病院・訪問看護ステーション・老健施設・特養施設を併設しておりグループ内で医療を完結できる。
・職種は色々ありますが、団結力(協力的)がある。
・職員一丸となり、問題解決に取組む姿勢。
Q.「うちの病院の好きなところは?」
・仕事熱心な人が多い。
・職員さん同士の仲が良いところ。
Q.「うちの施設を人に例えたら?」
・専門スキルが高い。
・チームワーク力が高い。
・親切で優しい人
・真面目
Q.「スタッフ同士の雰囲気は?」
・少ない人員の部署なのでコミュニケーションがとりやすい。
・上司、同僚、他部署職員とも話しやすい。相談にものってくれる。
・明るい雰囲気で、皆さん声をかけやすい。
Q.「今の職場を辞めずに働き続けている理由は?」
・仕事の幅が広く、自己の裁量が大きい。
・自分にとっては、働きやすい環境(通勤に時間がかからない。職場の雰囲気がよい)。
・仕事のオンオフの切り替えがしやすいので。
Q.「仕事で『辛いな~』『厳しいなぁ~』と、感じたことは?」
・責任重大な仕事でミスをしたとき。
・色々あったと思いますが、思い出せない。
・期日が短い業務をこなす時。
Q.「『辛いな~』『厳しいなぁ~』と感じたことをどのようにして乗り越えた?」
・同じミスは絶対繰り返さないようにチェック体制を見直した。
・上司や先輩方のサポートや同僚の協力。
・他業務との調整を図り、円滑に進められるようにした。
Q.「3年後のあなたはどのように成長している?」
・一人ひとりがスキルアップ出来るよう、サポートしていき、部署のレベルアップを図りたい。
・色々な仕事の場面での対応力が向上している。年数を経て、経験値が増えるので。
Q.「求人を前に悩んでいるアナタへ一言メッセージ!」
・少人数の職場なのでやっている。大人数の部署より自分のやっていること評価されやすい環境にあると思います。共に成長していきましょう!
・総務課は、配属人数(3~4人)で、仕事内容も多岐にわたり忙しく、覚える事が多いです。サポート、指導はしっかり行っていきます。働きがいのある職場です。
・仕事で覚える事柄は多いですが、慣れれば働きやすくて良い職場だと思います。
※経験は問いません、細かいところまで丁寧に教えます。
【前職はどんなお仕事をしていましたか!?】
・飲食店・外食チェーンでの店長・店舗スタッフ
・機械メーカーでの営業職
・不動産会社での営業職
・旅行会社での営業職
・IT系のプログラマーやシステムエンジニア(SE)
・物流倉庫での配送や倉庫管理
・介護事業所での訪問介護スタッフ
・ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎
・第2新卒の方もOK
・派遣社員から脱却したい人大歓迎
【当社で求める基礎スキル】
・高いコミュニケーション力は求めません。
普通に挨拶ができる。まずはここからです!
なので、あくまでも選考基準は「人柄」であったり「今までどんなお仕事をしてきたのか」といった所になりますので「私、〇〇できません・・」とあきらめる必要はありませんよ!
・積極性や自発性も最初は求めません!
仕事を覚えて、後輩ができるころにはしっかりと積極的にお仕事のアドバイスなどをしてやって下さい!
【1to1での丁寧な教育に自身あり】
資格は持っているが未経験、という方や不安な方には自信がつくまで丁寧にしっかりと教えます。
医療関係知識、書類の作成など、細かいところまできちんと教えます。
陰から日向から全面サポートします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタッフアンケートを実施!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「入職の決め手は?」「職場の雰囲気は?」など、気になるあれこれをスタッフに回答していただきました!
事務部長ノータッチ&完全匿名!リアルな本音をお届けします!
Q.「前職は?」
・営業職
・新卒採用
・事務員
Q.「入職の決め手は?」
・知人の紹介。
・自分に合った職種であると思ったから。
Q.「入職前と入社後に感じたことのギャップは?」
・気さくな人が多い(Dr【医師】は、気難しそうなイメージだったが、フランクな人が多い)。
・仕事を任せてもらえること。
Q.「入職直後の研修内容は?」
・研修は特にありませんでした。
・病院玄関での患者さんの案内等の研修。
Q.「うちの施設の強みは?」
・地域の中核病院・訪問看護ステーション・老健施設・特養施設を併設しておりグループ内で医療を完結できる。
・職種は色々ありますが、団結力(協力的)がある。
・職員一丸となり、問題解決に取組む姿勢。
Q.「うちの病院の好きなところは?」
・仕事熱心な人が多い。
・職員さん同士の仲が良いところ。
Q.「うちの施設を人に例えたら?」
・専門スキルが高い。
・チームワーク力が高い。
・親切で優しい人
・真面目
Q.「スタッフ同士の雰囲気は?」
・少ない人員の部署なのでコミュニケーションがとりやすい。
・上司、同僚、他部署職員とも話しやすい。相談にものってくれる。
・明るい雰囲気で、皆さん声をかけやすい。
Q.「今の職場を辞めずに働き続けている理由は?」
・仕事の幅が広く、自己の裁量が大きい。
・自分にとっては、働きやすい環境(通勤に時間がかからない。職場の雰囲気がよい)。
・仕事のオンオフの切り替えがしやすいので。
Q.「仕事で『辛いな~』『厳しいなぁ~』と、感じたことは?」
・責任重大な仕事でミスをしたとき。
・色々あったと思いますが、思い出せない。
・期日が短い業務をこなす時。
Q.「『辛いな~』『厳しいなぁ~』と感じたことをどのようにして乗り越えた?」
・同じミスは絶対繰り返さないようにチェック体制を見直した。
・上司や先輩方のサポートや同僚の協力。
・他業務との調整を図り、円滑に進められるようにした。
Q.「3年後のあなたはどのように成長している?」
・一人ひとりがスキルアップ出来るよう、サポートしていき、部署のレベルアップを図りたい。
・色々な仕事の場面での対応力が向上している。年数を経て、経験値が増えるので。
Q.「求人を前に悩んでいるアナタへ一言メッセージ!」
・少人数の職場なのでやっている。大人数の部署より自分のやっていること評価されやすい環境にあると思います。共に成長していきましょう!
・総務課は、配属人数(3~4人)で、仕事内容も多岐にわたり忙しく、覚える事が多いです。サポート、指導はしっかり行っていきます。働きがいのある職場です。
・仕事で覚える事柄は多いですが、慣れれば働きやすくて良い職場だと思います。
企業のセールスポイント
私たちの面接の目的は・・・
1.徹底した相互理解(夢やビジョンや価値観の重なり合いは大きいか)。
2.縁ある応募者の自己理解を広げることに貢献する。
3.「働くこと」について大人としてしっかりとアドバイスをする。
また、弊院にご応募いただいた皆さんから面接の感想を最後に聞くと、次のような感想をいただきます。実は、これ嬉しいです!
・面接というよりかは、何がやりたいか迷っていた私にどんな仕事が向いているかなどを真摯にアドバイスしてくれました。
働くことへの不安がなくなり、チャレンジしたい気持ちになりました。
・面接・面談の中で、私は別のやりたいことが明確になりました。
少し失礼なことかな、と思ったけど、面接いただいたご担当者も一緒になってなぜか喜んでくれました。
なんか変な感じでしたが、こんな大人になりたいと思いました。
・正直、病院やご担当者のファンになりました。
自分のことをこんなにしっかりと見てくれる大人がいるんだな、と。
今までちゃんとしたお仕事に長く就いたことがなかったけど、こんな僕のことを否定せずに、真剣に寄り添ってくれました。
びっくりしました。
1.徹底した相互理解(夢やビジョンや価値観の重なり合いは大きいか)。
2.縁ある応募者の自己理解を広げることに貢献する。
3.「働くこと」について大人としてしっかりとアドバイスをする。
また、弊院にご応募いただいた皆さんから面接の感想を最後に聞くと、次のような感想をいただきます。実は、これ嬉しいです!
・面接というよりかは、何がやりたいか迷っていた私にどんな仕事が向いているかなどを真摯にアドバイスしてくれました。
働くことへの不安がなくなり、チャレンジしたい気持ちになりました。
・面接・面談の中で、私は別のやりたいことが明確になりました。
少し失礼なことかな、と思ったけど、面接いただいたご担当者も一緒になってなぜか喜んでくれました。
なんか変な感じでしたが、こんな大人になりたいと思いました。
・正直、病院やご担当者のファンになりました。
自分のことをこんなにしっかりと見てくれる大人がいるんだな、と。
今までちゃんとしたお仕事に長く就いたことがなかったけど、こんな僕のことを否定せずに、真剣に寄り添ってくれました。
びっくりしました。
勤務時間
平均所定労働時間:158時間/月
平日 8:30~17:30(実働8時間・休憩1時間)
※土曜日 は、第一土曜日を除いて、8:30~12:30(実働4時間)で勤務していただく場合があります。
その際は、平日の半日を代わりに休んでいただいています。
「残業はしない、させない」
【代表的な1日のお仕事の流れ】
08:30~12:30 勤務開始、郵便物作成など
12:30~13:30 昼食
13:30~17:30 パソコン入力作業、書類作成
17:30 勤務終了!
就労期間:有期
平日 8:30~17:30(実働8時間・休憩1時間)
※土曜日 は、第一土曜日を除いて、8:30~12:30(実働4時間)で勤務していただく場合があります。
その際は、平日の半日を代わりに休んでいただいています。
「残業はしない、させない」
【代表的な1日のお仕事の流れ】
08:30~12:30 勤務開始、郵便物作成など
12:30~13:30 昼食
13:30~17:30 パソコン入力作業、書類作成
17:30 勤務終了!
就労期間:有期
勤務形態
変形労働時間制
休日休暇
【年間休日128日水準】
「仕事もがんばる・プライベートも充実させる」これが、弊院の考え方です。
であるからこそ「お休みはキッチリとってもらいたい」と思ってます。
ですので「年間休日数128日」という体制をとっています。
(休日)
◎年間休日128日
(休暇)
◎有給休暇
◎慶弔休暇
◎産前産後休暇
◎育児休暇
◎介護休暇
「仕事もがんばる・プライベートも充実させる」これが、弊院の考え方です。
であるからこそ「お休みはキッチリとってもらいたい」と思ってます。
ですので「年間休日数128日」という体制をとっています。
(休日)
◎年間休日128日
(休暇)
◎有給休暇
◎慶弔休暇
◎産前産後休暇
◎育児休暇
◎介護休暇
勤務地所在地
643-0007 和歌山県有田郡湯浅町吉川 52-6
勤務地備考
勤務先名: 有田病院
交通手段
マイカー(自動車、バイク、自転車)通勤OKです。
駐車場は敷地内にあり、利用できます。
バイク、自転車は無料、自動車は駐車場所によって月額1,000円~2,500円をいただいています。
マイカー通勤の場合は、通勤手当として、自宅から弊所までの距離に750円を乗じた金額(月額上限50,000円)を支給します。
※高速道路代金は支給しません。
当社のスタッフは、有田郡や有田市 、御坊市、海草郡、日高郡、和歌山市、海南市から通勤している人がいます。
JR藤並駅 徒歩22分
駐車場は敷地内にあり、利用できます。
バイク、自転車は無料、自動車は駐車場所によって月額1,000円~2,500円をいただいています。
マイカー通勤の場合は、通勤手当として、自宅から弊所までの距離に750円を乗じた金額(月額上限50,000円)を支給します。
※高速道路代金は支給しません。
当社のスタッフは、有田郡や有田市 、御坊市、海草郡、日高郡、和歌山市、海南市から通勤している人がいます。
JR藤並駅 徒歩22分
給与
月給 163,000円 ~ 201,200円
※年齢・経験を考慮の上、弊院規定により決定します。
※上記の月給は、下記の住宅手当を含みます。
【諸手当】
住宅手当(世帯主:月額7,000円、その他:月額3,000円)
※現住所が弊院から半径35㎞ある方が、採用を機に、弊院より3㎞圏内に転居された場合は25,000円を上限として、家賃(共益費を含む)の50%相当を支給します。
時間外手当(法定どおり)
通勤手当(移動距離×750円、月額上限:50,000円)
※残業はほぼありません。
※年齢・経験を考慮の上、弊院規定により決定します。
※上記の月給は、下記の住宅手当を含みます。
【諸手当】
住宅手当(世帯主:月額7,000円、その他:月額3,000円)
※現住所が弊院から半径35㎞ある方が、採用を機に、弊院より3㎞圏内に転居された場合は25,000円を上限として、家賃(共益費を含む)の50%相当を支給します。
時間外手当(法定どおり)
通勤手当(移動距離×750円、月額上限:50,000円)
※残業はほぼありません。
試用期間
試用期間なし
福利厚生
昇給あり(年1回)※前年度実積:月額2,000円(4月昇給)
賞与あり(年2回)※前年度実績:月給の約3.5ヵ月分
賞与は、入社初年より上記金額が支給されます。
【正職員登用制度あり】
ご本人の希望があり、院内で審査の上、正職員に登用する制度を設けています。
【福利厚生】
制服貸与
お昼を食べる場所(食堂)あり
※職員であれば、一食350円で食べられます。
更衣ロッカーあり
食堂などには、冷蔵庫・電子レンジ・自動販売機(有料)を設置しています。
【参加して楽しいイベントも!】
・新人歓迎会(毎年4月)
賞与あり(年2回)※前年度実績:月給の約3.5ヵ月分
賞与は、入社初年より上記金額が支給されます。
【正職員登用制度あり】
ご本人の希望があり、院内で審査の上、正職員に登用する制度を設けています。
【福利厚生】
制服貸与
お昼を食べる場所(食堂)あり
※職員であれば、一食350円で食べられます。
更衣ロッカーあり
食堂などには、冷蔵庫・電子レンジ・自動販売機(有料)を設置しています。
【参加して楽しいイベントも!】
・新人歓迎会(毎年4月)
社会保険
- 雇用保険
- 労災保険
- 健康保険
- 厚生年金
職場環境
禁煙(喫煙場所設置)
応募方法
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募について
STEP1 まずはお電話で簡単にお打ち合わせ
通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。
STEP2 面接
STEP3 内定などのご連絡
面接後できる限り早く結果をご連絡します。
入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。
〒643-0007
和歌山県有田郡湯浅52-1
採用担当 総務課長 坂本裕樹(サカモト ユウキ)
応募受付先電話番号:0737-63-5561
通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。
STEP2 面接
STEP3 内定などのご連絡
面接後できる限り早く結果をご連絡します。
入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。
〒643-0007
和歌山県有田郡湯浅52-1
採用担当 総務課長 坂本裕樹(サカモト ユウキ)
応募受付先電話番号:0737-63-5561
企業名
社会福祉法人恩賜財団済生会
本社所在地
和歌山県有田郡湯浅町吉川52-6
業種
- 医療・病院
その他
あなたにとって「働く」って何ですか!?
のびのびと働き、プライベートを大切にしたいなら弊院がオススメ!
お仕事No:病院 嘱託職員
のびのびと働き、プライベートを大切にしたいなら弊院がオススメ!
お仕事No:病院 嘱託職員
お問い合わせ電話番号
+81737635561
社会福祉法人恩賜財団済生会
11日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード