Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

介護センター愛居宅介護支援 の求人

並び替え: -
3,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    イサービスセンター(月曜日~土曜日30名) ・訪問介護居宅介護支援事業所・地域包括支援センター(*吹一・吹六 *南吹田... 介護度2.7 ・内本町デイサービスセンター 平均介護度1.9...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    祉法人明倫福祉会介護老人福祉施設ぽー 【勤務地】: 兵庫... 介護、デイサービス、訪問介護、特別養護老人ホーム、ショートステイ、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターが併設されてい...
  • センターさくら 介護老人保健施設 第一博 第二博 特別養護老人ホーム 山 老人デイサービスセンター居宅介護支援事業所・居宅介護支援センター 特別養護老人ホーム おき...
  • はもちろんですが、地域包括支援センターの事務的なお仕事も併せ... 心ください! <介護支援専門員 正職員 居宅ケアマネの求人> 資格 《必須条件》下記資格をお持ちの方 介護支援専門員...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    居宅介護支援 主任ケアマネジャー ご利用者様とご家族の介護をみんなで支えます! 【勤務先】 ニチイケアセンターせせら... の生活を支えませんか? 居宅介護支援管理者の募集です。主任ケ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    介護スタッフ ・ケアマネージャー/介護支援専門員 ・介護職員基礎研修/介護職員実務者研修 ・介護職員初任者研修 ・介護... ホーム・地域活動支援センター・自立支援・訪問介護・警備・清掃...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    センター介護福祉士養成施設、高齢者向け施設、 グループホーム、ユニットケア、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター... ービスセンター20名、小規模多機能型居宅介護29名 建物面積...
    • 特別養護老人ホーム博仁会桜荘(篠ノ井) の求人篠ノ井二ツ柳での求人介護事務 の求人 - 長野市 篠ノ井二ツ柳をすべて表示する
    • 給与検索: 特別養護老人ホーム博仁会桜荘の介護士(フルタイム)の給与 - 長野市 篠ノ井二ツ柳
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    センター介護福祉士養成施設、高齢者向け施設、 グループホーム、ユニットケア、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター... ービスセンター20名、小規模多機能型居宅介護29名 建物面積...
  • 事内容】* 福山市内の小規模多機能型居宅介護事業所・サービス付き高齢者向け住宅・グループホームでの介護・福祉のお仕事です... 格手当>* 介護福祉士 5,000円/月 介護支援専門員 7...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    センターさくら 介護老人保健施設 第一博 第二博 特別養護老人ホーム 山 老人デイサービスセンター居宅介護支援事業所・居宅介護支援センター 特別養護老人ホーム おき...
  • いつでも、どこでも、だれとでもはふれあう心の中で」を掲げ... のほか、デイサービス、グループホーム、介護老人保健施設、居宅介護支援センターを幅広く経営しております。 病院と他の施設も...
  • センター ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援事業所が併設 ★筑波山をどこからでも見ることが出来ます 主に要介護... ルに支援 HR事業 医療に特化した採用支援・定着支援等、人材...
  • 福祉法人知県厚生事業団 居宅介護支援事業所厚ホーム岡崎苑... 円/月  └介護福祉士、介護支援専門員のいずれか1資格保有 5,000円/月  └介護福祉士、介護支援専門員どちらの資格...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    事内容】* 福山市内の小規模多機能型居宅介護事業所・サービス付き高齢者向け住宅・グループホームでの介護・福祉のお仕事です... 格手当>* 介護福祉士 5,000円/月 介護支援専門員 7...
  • センターさくら 介護老人保健施設 第一博 第二博 特別養護老人ホーム 山 老人デイサービスセンター居宅介護支援事業所・居宅介護支援センター 特別養護老人ホーム おき...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

介護職員/新卒 - job post

特別養護老人ホーム ハピネスさんあい
大阪府 吹田市 幸町
月給 20.6万円 以上 - 新卒
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • シフト制
  • バイク通勤OK
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり

勤務地

大阪府 吹田市 幸町
特別養護老人ホーム ハピネスさんあい 求人概要

特別養護老人ホーム ハピネスさんあい:介護職員/新卒/新卒(正職員)
賞与4.02ヶ月実績◎26卒新卒求人★資格取得支援制度あり◆無資格OK◎髪色・ピアス・ネイル自由【吹田市、特養、岸辺駅、介護職員(新卒)、正職員】

職種
介護職員/新卒

所在地
〒564-0015 大阪府吹田市幸町22-5

給与
月収22万1000円(月給20万6000円+夜勤手当7000円+超遅手当8000円)
※上記は夜勤手当月2回(3500円/回)、超遅手当月4回(2000円/回)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。
============================

月給20万6000円+夜勤手当7000円(1回3500円×2回)+超遅手当8000円(1回2000円×4回)
※月給に特定処遇改善手当1万円を含む

求人詳細

賞与4.02ヶ月実績◎26卒新卒求人★資格取得支援制度あり◆無資格OK◎髪色・ピアス・ネイル自由【吹田市、特養、岸辺駅、介護職員(新卒)、正職員】
資格取得支援制度があるのでキャリアアップが目指せます♪無資格からスタートできる新卒採用◎住宅手当・家族手当など手当が充実しています◆正職員・介護スタッフとしてお仕事しませんか☆


職種

介護職員/新卒

仕事内容・PR
★:-:★<新卒採用>正職員・介護スタッフ募集!【特別養護老人ホーム ハピネスさんあい】★:-:★

>>仕事内容<<
特別養護老人ホーム「ハピネスさんあい」での介護業務全般を担当していただきます。
入居者様がいきいきと充実した生活をお過ごしいただけるようお手伝い・お話し相手から身の回りのお世話までお願いします。
・食事、入浴、排泄などの日常生活のサポート
・レクリエーション活動、外出行事、季節行事などのイベントの実施
・ご入居者様の状況記録等

▼スケジュール例
◎早出
7:00…出勤・申し送り・モーニングケア(離床介助・排泄介助)・朝食介助
10:00…排泄介助・入浴介助
12:00…休憩
13:00…排泄介助
14:00…記録業務
15:00…おやつ介助・記録業務
16:00…退勤

◎日勤
9:00…出勤・申し送り・モーニングケア(離床介助・排泄介助)・朝食介助
10:00…排泄介助・入浴介助
12:00…休憩
13:00…排泄介助
14:00…記録業務
15:00…おやつ介助
16:00…記録業務
17:00…食事準備・夕食介助
18:00…退勤

◎超遅
13:15…出勤・申し送り・排泄介助
14:30…離床介助
15:00…おやつ配膳・休憩
16:00…排泄介助
17:00…食事準備・夕食介助(早出し対応者)
18:00…入床準備・ナイトケア
20:00…記録業務
21:00…巡回
22:00…申し送り・退勤

>>先輩の介護スタッフからの声<<
▼どうして燦愛会に応募しましたか?
「燦愛会はスタッフ同士の雰囲気が良く、利用者様の表情も明るかったのが印象に残ったから。」
「人から必要とされ、資格を取得してキャリアアップができ、今後ニーズが高まる分野に挑戦したいと思ったから。」
「両親が高齢になってきたので、介護の勉強がしたかった。」
「給与面の条件が良かった。」

▼職場のメリットや入職後のギャップはありますか?
「利用者様の生活を直接支えている、という実感を持ちながら業務ができます!」
「利用者様から『ありがとう』の言葉をいただける度、役に立てたという喜びとやりがいを感じられます。」
「連勤は最大でも4日程度です!平日に休みがあるので用事も済ませやすいのが嬉しい」
「女性社員も男性社員も、性別問わず活躍しています。」
「タブレットや機械操作などで少し迷うことはありますが、特に目立ったギャップは感じませんでした!」

▼これから燦愛会に入職される方への一言をお願いします!
研修などが充実しているので、業種経験がなくても働きやすい職場環境です!
誰一人取り残すことのないようにしよう、という意識のあるチームなので楽しく働けます♪
まずは見学にお越しくださいね!

>>インタビュー<<
・夜勤が22:00~7:00とショート夜勤の為、身体的に楽。
※夜勤専属職員も配置しているため夜勤勤務回数は比較的少ないです(月2回程度)
・職員同士仲が良く楽しく仕事ができる。
・他の施設より雰囲気が良く職員が明るかった。
・業務について相談がしやすい。
・最初は派遣で働いていたが、職場の雰囲気が大好きになり正社員として働き始めた。
・結婚後に妊娠した際にも上司や同僚がフォローしてくれて働きやすかった。
・産休育休制度を利用して職場復帰しました。
・子供がまだ幼く働き方が限定されても、周りのフォローや状況に合わせて柔軟に対応してくれた。

※認知症介護基礎研修未受講、かつ、受講免除対象外の方は入職後1年以内の受講が必須となります。

雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。

雇用形態
新卒(正職員)

雇用期間
雇用期間の定めなし

必要資格
資格不問 ※2026年3月に大学、短大、専門学校を卒業予定の方
管理者からみなさまへ
◇訪問介護、デイサービス、ショートステイ、特養とご利用者、ご家族の「想いをつなぐ」場所です。私たち職員はその想いを受け取り、個別ニーズに沿ったケアの実施を行っています。
◇ご利用者のケアを模索しながら取組み良い方向に向かった時やご利用者・ご家族から直接感謝の言葉をいただけた時の喜びは何ものにも代えがたいくらい嬉しいものです。不安だった私にとって踏ん張ることができた時期であったと感じます。
◇自己研鑽に努め、日頃から職員間のコミュニケーションを大事にし、「常に明るく笑顔で」を心がけています。

【おすすめポイント】
◇介護ロボットの導入により、職員の身体的負担の軽減に繋がっている。
◇上司と職員同士の関係性は良好で、いつでも相談できるので安心。
◇資格取得制度があり、働きながら資格取得を目指せる。
◇専門的な知識やスキル、医療関係の知識が習得できる。
◇産休育休を経て正職員として活躍できる環境が整っています。
◇男性職員の育児休暇も実現できています。
採用担当者インタビュー
【Q1】事業所の概要を教えてください
2000年3月3日に法人を設立しました。
・特別養護老人ホーム ハピネスさんあい(入居者80名 ショートステイ20名)
・ハピネスさんあいデイサービス(平日82名・土曜日55名・日曜日45名)
・内本町デイサービスセンター(月曜日~土曜日30名)
・訪問介護・居宅介護支援事業所・地域包括支援センター(*吹一・吹六 *南吹田 *吹三・東)
・吹田市立山二留守家庭児童育成室

◎地域密着型サービス事業(新事業、2024年3月1日開設)
・小規模多機能型居宅介護(通い15名、宿泊6名)
・小規模特別養護老人ホーム(29名)
・認知症高齢者グループホーム(27名)

【Q2】入院(入所)されている方の特徴を教えてください
2022年度
・特別養護老人ホーム ハピネスさんあい 平均介護度3.8
・デイサービス ハピネスさんあい 平均介護度2.7
・内本町デイサービスセンター 平均介護度1.9

【Q3】職員数を教えてください
・特別養護老人ホーム ハピネスさんあい(正職員49名、パート職員16名、機能訓練士2名、管理栄養士2名、看護職員6名)
・デイサービス ハピネスさんあい(正職員12名、パート職員8名、機能訓練2名、看護職員3名、送迎ドライバ―13名)
・内本町デイサービスセンター(正職員4名、パート職員4名、機能訓練1名、看護職員2名、送迎ドライバ―2名)

【Q4】事業所の特徴や強み、差別化ポイントを教えてください
訪問介護、デイサービス、ショートステイ、特養とご利用者、ご家族の「想いをつなぐ」場所です。
私たち職員はその想いを受け取り、個別ニーズに沿ったケアの実施を行っています。
地域・在宅サービス、ご利用者、ご家族、職員の想いをつなぐ心豊かなホームを目指しています。

【Q5】入社後は何から始めますか?
OJT制度を用いています。実践、座学と試用期間3ヶ月の間に全ての勤務を習得します。
定期的な面談を行い、一つ一つ確認しながらすすめていきます。

【Q6】職場の雰囲気・風通しはいかがですか?
年齢層幅広く活躍しています。一人ひとりの意見を大切にします。常に「一緒に考える」をモットーにしています。
明るく、元気に、やりがいを感じ、いきいき働ける職場・上司に声が届く風通しの良いホームを目指しています。

【Q7】福利厚生を教えてください
資格支援制度があります。資格を取得し自身のステップアップができます。
産休育休を活用し、正職員で働いている実績もありますし、男性職員の育児休暇も実績あります。

【Q8】その他、アピールポイントを教えてください
求める人材は気持ちの良い「挨拶」ができること。感謝の気持ち「ありがとう」、失敗した時 「ごめんなさい」 が言えることです。
適材適所、自分の力を信じて、自分に何ができるかを見つけてください。人は財です。一人ひとりの「想い」を大切にしていきます。ハピネスさんあいで出会えることを心からお待ちしています。
和みや
スタッフ専用の休憩スペースです。
談話テーブル、勉強スペース、マッサージ機など、
スタッフのことを考えた環境作りをしています。
コンセプトは・・・
①休む時は休む。働くときは働く。
②ここで仲良くなった仲間がいる。
Wi-Fi完備でマッサージ機もあります♪

働くスタッフの事だけを考えた癒しスペース
なので、是非入職された際はフル活用してください!
さんカフェ
ご利用者、ご家族、地域の方、そしてスタッフみんなが集う地域カフェ。
生野菜を使用した健康的なメニューが盛りだくさん!
ここでの食事を楽しみに働いているスタッフも多くいます。
コンセプトは・・・
①毎日、いろんな人との出会いがある
②同僚にプライベートの相談をするのはなぜかここ
★月曜日から土曜日の8:00~16:00まで営業しているので朝ごはんを食べ忘れた日も安心!
★生野菜を使った健康的なランチが、なんとコーヒーとセットで800円!
★閲覧自由な新聞・雑誌でその日のニュースも素早くキャッチ!

当法人のおすすめスポットです♪
当法人では酸素ボックスを設置しています
ご利用者様はもちろんのこと各施設の職員さんも利用可能です!
頭痛なども起こりにくくなるほか、脳内がすっきりして仕事や勉強の効率も良くなり、記憶力アップにも繋がると言われています。
通常、街の整骨院などで利用する場合1回あたり1000円~3000円もかかるので、福利厚生として利用いただけるのもポイントです!
勤務時間
7:00~16:00、8:00~17:00、9:00~18:00、10:00~19:00、11:00~20:00、11:30~20:30、12:00~21:00、13:15~22:15、22:00~翌7:00
※休憩はいずれも60分

※22時以降は18歳以上
勤務形態
シフト制
休日・休暇
月9日休み(月2日の自由選択休日の実施)
年間休日108日
産休・育児休暇(取得実績あり)
有給休暇(法定通り)
勤務地所在地
〒564-0015 大阪府吹田市幸町22-5
勤務地備考

施設名
特別養護老人ホーム ハピネスさんあい

所在地
〒564-0015 大阪府吹田市幸町22-5

最寄駅
JR東海道本線「岸辺駅」徒歩12分、JR東海道本線「吹田駅」徒歩15分、阪急京都本線「正雀駅」徒歩20分
給与
月収22万1000円(月給20万6000円+夜勤手当7000円+超遅手当8000円)
※上記は夜勤手当月2回(3500円/回)、超遅手当月4回(2000円/回)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。
============================

月給20万6000円+夜勤手当7000円(1回3500円×2回)+超遅手当8000円(1回2000円×4回)
※月給に特定処遇改善手当1万円を含む
試用期間
試用期間あり
試用期間3ヶ月(期間中の給与等の条件変更はありません)
福利厚生
昇給あり
賞与年2回(前年度実績4.02ヶ月※業績、個人評価などにより異なる)
社会保険完備
退職金共済会加入
扶養手当(配偶者5000円、第1子3000円、第2子以降2000円/月)
住宅手当(支給要件あり)
通勤手当(上限3万円/月)
資格手当(初任者5000円、実務者7000円、介護福祉士1万円)
マイカー通勤可(駐車場台数限りあり、自己負担8000円/月)
自転車・バイク通勤可(自転車は駅駐輪場月極め料金を負担)
資格支援制度あり
定年制(一律65歳)
再雇用制度(上限75歳)
髪色・ピアス・ネイル自由
試用期間3ヶ月(期間中の給与等の条件変更はありません)
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
受動喫煙対策
屋内禁煙
お問い合わせはお電話でも受付しております
06-4860-8220
受付時間:9:00~18:00(平日及び土日も受付しております)
採用担当:石井(いしい)
企業名
社会福祉法人燦愛会
本社所在地
〒564-0015 大阪府吹田市幸町22-5
業種
  • 看護・介護
代表者名
井上 光博
当社HP
http://happiness-sanai.com/
代表電話番号
+81648608220
社会福祉法人燦愛会
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード