Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

令和テクノロジー株式会社 の求人

並び替え: -
500件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    でいます。 ※株式会社ハマは令和6年5月5日に株式会社スペースエンターテインメントラボラトリーから社名を変更しました。 【福島から、世界へ。】株式会社ハマ※旧株式会社スペースエ...
    • 株式会社ハマ の求人原町区萱浜での求人ドローン の求人 - 南相馬市 原町区萱浜をすべて表示する
    • 給与検索: ドローン開発企業のドローンパイロットの給与 - 南相馬市 原町区萱浜
  • 日本電波工業株式会社(東証プライム上場)の関連会社で、事業の... 日本電波工業株式会社(営業拠点) 関連会社:日本電波工業株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:【テクノロジー...
  • タント事業会社を傘下に持つ、スタンダード上場企業『株式会社FCホールディングス』の子会社! ■令和6年4月に設立!インフ... ダード上場企業『株式会社FCホールディングス』を親会社に持ち...
  • Model型営業組織:分業×KPI設計×テクノロジー活用 * プロジェクト型営業組織で市場変化に柔軟対応 * 「昭和の営業」→「令和のテックセールス」への転換支援 *求める人材...
  • トスタッフ ★不動産賃貸管理会社スタッフ ★不動産売買の契約... サービスを大きくしていきましょう。 【勤務先名】 株式会社 SIRE 【業種】 IT、通信、インターネット 【企業...
  • 社後】入社後すぐに株式会社リグドロップへの出向となります。同社では光硬化工法協会会員の為の材料供給・施工指導等を行っています。 配属先情報 入社後すぐに、株式会社リグドロップへ出向...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    クロスマイル) とは X Mile (クロスマイル) は「令和を代表するメガベンチャーを創る」というMissionを掲げ... 軸足を置き、事業構築力とテクノロジーを駆使してビジネスを展開...
  • 000円    車両通勤の場合は当社規定による 待遇・福利厚生: 契約期間 令和7年3月31日まで    年度業務の為、次年度継続の場合は契約更新があり得る *その...
  • パスである「ワイヤレス・テクノロジーで制約を解き放ち、幸せを... 躍推進に積極的に取り組んでいる事業所を認定する制度である「令和3年度浜松市外国人材活躍宣言事業所」に認定していただきまし...
  • など ※直行直帰OK アピールポイント 【令和テクノロジー株式会社】 自動車関連業界を中心に 自動制御装置の設... 厚生 ・資格取得支援あり(全額会社負担) →業務に必要な...
  • 望ましい経験・能力】 ◎不動産賃貸管理会社での経験をお持ちの方 ◎不動産賃貸仲介会社での経験をお持ちの方 ◎お客さまや仲... いきましょう。 【勤務先名】 株式会社 SIRE 【業種...
  • 求人は、転職エージェントの株式会社HRteamが企業からお預... 7645よりお電話させていただきます。 ≪株式会社HRteamとは≫ 株式会社HRteamは、20代を中心に首都圏転職...
  • 2022年東証プライム上場 『セコム株式会社』グループ入り ✅充実の研修制度あり ■募集背景  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 山形県鶴岡市の 『ソニー山形テクノロジー...
  • 高い会社で働きたい方」はぜひ応募してほしい。 <会社概要> 東成瀬テックソリューションズ株式会社 事業内容: ・秋田... 設立: 令和3年10月 従業員数: 56名(令和7年7月現...
  • パスである「ワイヤレス・テクノロジーで制約を解き放ち、幸せを... 躍推進に積極的に取り組んでいる事業所を認定する制度である「令和3年度浜松市外国人材活躍宣言事業所」に認定していただきまし...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

ドローン開発企業のドローンパイロット - job post

株式会社ハマ
〒975-0036 福島県 南相馬市 原町区萱浜
月給 35万円 以上 - 正社員
  • 交通費支給
  • 車通勤OK
  • 髪型・髪色自由
  • 残業なし
  • 残業月20時間以内
  • 服装自由
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒975-0036 福島県 南相馬市 原町区萱浜
仕事内容

――【アピールポイント】――
■“飛行艇型”ドローンのパイロット業務!
■メンテナンスなどの実務経験が身に付く!
■移住支援金で南相馬への移住をサポート!
――――――――――――――

<仕事内容>

航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーで、飛行艇型ドローン「HAMADORI」の販売・開発を行う当社にて、ドローンの操縦(デモ、実証実験、業務遂行時の運用)、機体整備、メンテナンスを行うパイロットとしてご活躍ください!

<具体的には>

・ドローン操縦業務(デモ、実証実験、業務利用時の運用)
・ドローン機体の日常点検、整備、メンテナンス
・飛行日誌の作成、記録
・安全管理業務(飛行前点検、飛行エリアの安全確認、周辺への注意喚起など)

<身につくスキル・経験>

・最先端の技術力を持つ当社がこれから関わっていく大型案件の獲得や対応という、世界を相手にした稀有な経験を得ていくことができます。
・ドローンの最新技術に携わり、また実際に操縦・メンテナンスなどの実務経験を得ることで、会社の更なる成長を支えていただくやりがいを持つことができます。

<移住者歓迎!最先端技術産業の町・南相馬への移住を応援>

南相馬市ではいま、福島イノベーション・コースト構想の推進により、国内外からさまざまな最先端技術産業が集積されつつあります。
こうした背景のもと、移住者も幅広く受け入れているため、当社でも『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画。初めての福島12市町村への移住なら移住支援金/最大200万円等の支援があります(※諸条件あり)。
WEB面談による会社説明や、福島県の交通費支援制度を利用した面接も可能です。
お気軽にお問い合わせください!

/////////////////////////
株式会社ハマについて
/////////////////////////

「航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーで、ワクワクする未来を創りたい」という想いで、2014年に設立した当社は、
・無人航空機「飛行艇型ドローン」
・成層圏まで飛ぶ高高度気球
・小型人工衛星
など、空を飛んでいるようなロボットは全て扱っている、航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーカンパニーです。

上記の中でも、現在は安全な水上からの離着水や船舶での運搬からの海上運用が可能であり、高い移動速度と航続距離を誇ることで、これまでに世界でも類を見なかったような、「飛行艇型ドローン」の開発に最も力を注いでいます。

※株式会社ハマは令和6年5月5日に株式会社スペースエンターテインメントラボラトリーから社名を変更しました。

【福島から、世界へ。】株式会社ハマ※旧株式会社スペースエンターテインメントラボラトリー(紹介映像 15秒Ver)
https://www.youtube.com/watch?v=0TFSKFplQIY&feature=youtu.be

【福島から、世界へ。】株式会社ハマ※旧株式会社スペースエンターテインメントラボラトリー(紹介映像 2分Ver)
https://www.youtube.com/watch?v=zpMMW9U0ypM&feature=youtu.be

<代表取締役からの一言>

転職は、自分自身の人生の今後を左右する大切なタイミングです。
そんな重要なタイミングで、当社の求人をご覧いただいていたのも何かのご縁でしょう。ぜひお会いして、一度お話をして、お互いについて知る機会を設けられたら嬉しいです。
お互いのことをもっと知っていく中で、「好きなことに没頭しながら、一緒にテクノロジーで世界を驚かせていく」という当社のスタンスをご理解いただけるでしょう。
(代表取締役 金田 政太)
求めている人材
☆学歴不問

【必須条件】
・無人航空機操縦者技能証明(回転翼航空機または固定翼航空機)
・ドローン操縦の実務経験
・機体整備、メンテナンスに関する基礎知識
・普通自動車運転免許
・60歳未満の方(定年年齢が60歳のため)

【歓迎条件】
・ラジコン操縦経験
・空撮、測量、点検などの特殊ドローン操縦経験
・特定の産業分野(例:農業、建設、インフラ点検など)でのドローン活用経験
・航空法規、関連法令に関する知識

☆求める人物像
・安全意識が高く、責任感のある方
・チームワークを重視し、円滑なコミュニケーションが取れる方
・新しい技術への学習意欲が高い方
・臨機応変な対応力、問題解決能力のある方
・屋外での業務に抵抗がない方

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日

9時00分〜18時00分
(実働8時間、休憩時間60分)
※残業は殆どありません。
勤務形態
固定時間制
休日休暇
■完全週休2日制(土曜日,日曜日,祝日)
※イベント対応等で土日出勤した場合は、平日に振替します。
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■年次有給休暇(6か月後に10日付与)

★年間休日:120日
勤務地所在地
975-0036 福島県南相馬市原町区萱浜字巣掛場45番地245 南相馬市産業創造センターA棟工場区画2
勤務地備考
☆マイカー通勤OK・無料駐車場完備
交通・アクセス
JR常磐線「原ノ町駅」より車で約6分
給与詳細
基本給:月給 35万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

■昇給 年1回

【その他の手当】
■通勤手当あり(上限:15,000円/月)
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
■社会保険完備
■マイカー通勤可能(無料駐車場完備)

================

地方での新しい生活を希望する方大歓迎!
移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。
Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。
あなたの可能性を広げてみませんか。

=================

こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。

<<全国からの移住者が対象!>>
■福島12市町村移住支援金
全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。
さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。
※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。
「福島12市町村移住支援金」で検索

■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金
就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。
※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索!

■職場見学
移住・転職の前に職場や地域を見学したい…!そんなご要望にお応えします!

■お試し住宅
南相馬市「お試しハウス」に宿泊が可能です!
▼対象者
南相馬市以外に住所を有し、南相馬市への移住を検討しており、以下のいずれかに該当する人
・市内で就職活動を行う
・市内で住宅探しを行う
・市内で移住相談を受ける
※転勤等による転入者は除く
▼利用人数
1棟6人程度
▼期間
1回の利用あたり2泊~10泊以内、年度内3回(30泊)まで利用可。1:1
▼利用料
宿泊料:基本無料
生活費および交通費、活動に掛かる費用は自己負担

※他、諸条件あり

詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。
https://mirai-work.life/magazine/1360/
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
・現在、開発部門のエンジニアスタッフが、運用も兼務している形になります。今後の飛行練習やデモンストレーションといった定期的な運用、および大型案件対応などを見越して、専任スタッフを増員募集します!

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
選考プロセス
<STEP.1>フォームよりご応募
<STEP.2>書類選考
<STEP.3>面接※対面もしくはWEBで実施
<STEP.4>内定
※応募の秘密は厳守します。
※入社日は現職のご都合などを最大限考慮させていただきます。
企業名
株式会社ハマ
本社所在地
福島県南相馬市原町区萱浜字巣掛場45番地245
業種
  • 半導体・電子機器メーカー
  • 機械・医療機器メーカー
代表者名
金田 政太
代表電話番号
+81244266208
CA00687274
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード