Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

伊藤忠マシンテクノス株式会社 の求人

並び替え: -
12件の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容: ※伊藤忠マシンテクノスにて採用、アーシェルジャパン社へ出向となります。(勤務条件は伊藤忠マシンテクノスと同様... ない。 <会社概要> 伊藤忠マシンテクノス株式会社 事業...
  • 伊藤忠マシンテクノス株式会社 【大阪/伊藤忠商事グループ会社】産業機器のサービスエンジニア リモートワーク可,正社員... タントのコメント ■伊藤忠マシンテクノスは「繊維・不織布機械...
    • 本町の求人をすべて見る
    • 給与検索: 整備士・サービスエンジニアの給与 - 大阪市 本町
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    伊藤忠マシンテクノス株式会社 【大阪/伊藤忠商事G会社... 用機械等)※既存9割/伊藤忠商事100%子会社/大手企業と多数取引 ~伊藤忠商事の100%子会社/年間休日122日・完全...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    伊藤忠マシンテクノス株式会社 社内SE【東京/伊藤忠G機械... 株式公開 非上場 この求人の担当コンサルタントのコメント ■伊藤忠マシンテクノスは「繊維・不織布機械」「工作機械...
  • 伊藤忠マシンテクノス株式会社 施工管理/食品・医薬品向けプラント【東京/伊藤忠G機械商社】 正社員,土日休み,完全週... 業です。 ■伊藤忠という上場会社のグループ会社として大企業並...
  • 伊藤忠マシンテクノス株式会社 【静岡・富士/技術一連(導入/設計/保守)業務】伊藤忠G商社 リモートワーク可,正社員... タントのコメント ■伊藤忠マシンテクノスは「繊維・不織布機械...
  • 伊藤忠マシンテクノス株式会社 経理(決算・税務等)/管理職候補【東京/伊藤忠G機械商社】 リモートワーク可,正社員... 手総合商社伊藤忠商事のグループ会社として、伊藤忠商事と同水準...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

営業系総合職(担当クライアントの課題解決など) - job post

伊藤忠マシンテクノス株式会社
東京都 荒川区 町屋
月給 27万円 ~ 39万円 - 正社員
  • 住宅手当あり
  • 寮・社宅あり
  • 第二新卒歓迎
  • 英語
  • 海外出張あり

勤務地

東京都 荒川区 町屋

職務内容詳細

ものづくりの現場に深く関わる機械専門商社で
世界を舞台にして活躍しませんか。【平均賞与実績6.35ヶ月】

日進月歩のスピードで進化する国内外メーカーの生産プロセスを、
最新鋭の設備・製造装置の販売を通じてサポートしている伊藤忠マシンテクノス。
日本および欧米を中心に、世界のマーケットから厳選された製品を発掘し、
お客様の課題解決をすることが当社のミッションです。

商社でありながら、全従業員の約20%が技術者である当社は
「ものづくり」における唯一無二の
トータルソリューションプロバイダーとして、高い技術力を強みとしています。
だからこそ、従来の機械卸という枠組みにとどまらず、
エンジニアリング設計から設備の選定、納入、据付、試運転、
運転指導、メンテナンスまでをトータルでサポートすることが可能です。
人的資源やノウハウ不足に悩むメーカーにとっても、
設備に関する設置・保守業務をアウトソースできることは、
心強い安心材料にもなります。
こうした強力なサポート体制が、お客様から選ばれる理由のひとつです。

機械専門商社でありながら、「ものづくり」の現場に深く関わり、
世界を舞台に最先端の技術をリードする醍醐味を味わえます。

募集背景:
案件増加による増員募集。

仕事内容:
※伊藤忠マシンテクノスにて採用、アーシェルジャパン社へ出向となります。(勤務条件は伊藤忠マシンテクノスと同様)

米国アーシェル社の国内総合代理店である当社の営業職として、
担当クライアントの課題解決をお任せします。

【営業先】
国内の農産加工、フレッシュカット、
冷凍・調理食品、肉・乳製品、飲料業界等となります。

【商材】
米アーシェル社製の食品加工機械全般となります。

【営業手法】
国内のお客様に対し、見積書や各種必要書類の受け渡し、
納期や金額の管理・調整、試運転、据付立会、納入後の機器のアフターサポートを行います。

【仕事の魅力】
・明確な人事制度と、実績により評価する風土
・世界中でヒットするような製品づくりの実現をサポートできるダイナミックさ

【入社後】
入社後は先輩社員がOJTを行い、ラボや工場に同行して業務内容をお教えします。
アメリカ、シンガポールなどでの最新型のトレーニングセミナーを受講していただくこともあります。
国内外での出張は長くても3~4日ほどです。

注目ポイント1:
目標/評価体制
評価制度は、役割達成評価と目標達成評価の2種類。
人事評価は「目標設定」「中間評価」「自己評価」「結果フィードバック」のそれぞれで、上長との1on1を行っています。
昇格制度もオープンであり、成果主義の人事制度です。

注目ポイント2:
数字で見る伊藤忠マシンテクノス※2023/10/1時点
・従業員数:353名(男女比=7:3/男性245名、女性108名)
・年齢層:
・20〜29歳・・・11.5%
・30〜39歳・・・24.3%
・40〜49歳・・・29.0%
・50歳〜 ・・・35.2%
・文系理系出身比率:文系61.7%、理系39.3%
・営業の人数:136名
・部門別人数:工作機械部門(64名)産業機械部門(72名)食品機械部門(79名)技術部門(46名)経営管理部門(37名)経営企画部門(44名)海外拠点勤務(11名)
・離職率:10.45%
・有給休暇取得日数:13.5日

応募資格:
・食品関連業界を中心とした商社、メーカーにて営業経験をお持ちの方
・英語に対して苦手意識のない方(TOEIC 550点以上)

【求める人柄】
・コミュニケーション能力のある方

歓迎する職歴・スキル:
・海外輸入機械の対応経験者

雇用形態:
正社員
想定給与:
月給27万円~39万円+賞与年2回(3ヶ年の平均支給実績/年6.35ヶ月分)
※ご経験・スキルによって応相談
※残業代は、全額支給いたします
※試用期間3ヶ月あり。期間中の待遇に変動なし
※年収ベース500万円~800万円

実際の給与例:
年収600万円※残業含む(30歳)

勤務時間:
9:00~17:15(所定労働時間7時間15分)

残業について:
残業平均月20~30時間

勤務地:
【アーシェルジャパン 東京ラボ】
東京都荒川区町屋1-38-16
東京都荒川区町屋1-38-16

交通・詳細:
【アーシェルジャパン 東京ラボ】
東京メトロ千代田線・京成本線・東京さくらトラム「町屋駅」より徒歩10分

勤務地一覧:
東京都荒川区町屋1-38-16

休日休暇:
≪年間休日120日≫
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年次有給休暇(年16日~入社日に応じて日割りにて付与)
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・産前産後休暇
・育児休業

待遇・福利厚生:
・昇給年1回
・賞与年2回(年6.35ヶ月分/3ヶ年の平均支給実績)
・交通費全額支給(社内規定あり)
・社会保険完備
・財形貯蓄制度
・退職金
・定期健康診断
・住宅補助(社内規定あり)
・社宅(社内規定あり)
・厚生年金基金
・退職年金制度
・財形貯蓄制度
・従業員持株会(伊藤忠商事株)
・転勤者用社宅
・永年勤続表彰
・福利厚生倶楽部

トピックス

もっと知りたい会社の素顔

取材担当者より:
今回の取材を通して感じたことは、『伊藤忠グループ』という日本はもちろんのこと、世界的にも交渉力と影響力を持つ栄誉ある会社で働けると言う点である。現在の日本の土台を形作ったのは、間違いなく『ものづくり』と『商社に代表される物資販売業』の多大な貢献なくして語ることは出来ない。その代表的企業である伊藤忠グループの一員として、国内外から優れた技術を持つ機械設備をご提案・提供することで、日本のさらなる発展への貢献はもちろん、まさに『世界を股に掛ける仕事』と呼ぶにふさわしい業務に取り組めるのである。もちろん日本を代表する企業として福利厚生や研修制度もしっかり整っているのは間違いないが、最も重要な点は『自分の仕事人生の全てを賭けるに相応しい仕事に就きたい』、そんな成長心溢れる人にとって、とても価値のある場所だということは、疑う余地がない。

<会社概要>
伊藤忠マシンテクノス株式会社

事業内容:
商社としての基本機能である、国際的規模での最新産業技術情報の収集と提供、
および輸出入貿易機能に加え、エンジニアリングからメンテナンスに至る
多彩な技術サービス機能をベースに新しいアイデアと
ソリューションを提供する機械専門商社です。

【主な事業分野】
1工作機械分野
マザーマシンとして自動車から航空機に至るまで全産業にまたがる
部品加工に設備を提供しています。
2産業機械分野
産業全般に渡り、特にプラスチック・フィルム、紙・パルプ、
環境・リサイクル、ユーティリティ・エネルギー、半導体分野に注力。
3食品・医薬品機械分野
醸造を含む飲料やポテトチップスなどのスナックなど食品全般から
医薬業界まで幅広く対応。特に設備工場の設置を幅広く任される
プラントエンジニアリング業務に強みがあります。

設立:
1966年4月20日

従業員数:
353名(2023年10月1日現在)

代表者:
代表取締役 社長執行役員CEO:松本 茂伸

ホームページ:
伊藤忠マシンテクノス株式会社 https://www.itcmt.co.jp/

PR情報:
社会人経験20年以上歓迎
採用予定人数5名以上
社宅あり
土日祝日休み
退職金制度あり
賞与複数月
介護・育児休暇あり
住宅手当・家賃補助制度あり
完全週休2日制
年間休日120日以上
第二新卒歓迎
従業員持株制度あり
英語を活かせる
海外出張あり
設立30年以上


東京都荒川区町屋1-38-16
type
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード