Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

会計・税務の求人 - 東京都 新宿区 高田馬場

並び替え: -
10,000件以上の求人
  • 社員 ポジション 税務会計/日商簿記3級、会計事務所経験2... び決算書の作成 ・税務申告書の作成 ・各種届出書の作成 ・税務相談・税務調査立会 ・クラウド会計の導入支援 開業・創業支...
  • 結できる方 税理士 野海公認会計士事務所 この案件はエージェ... 募要件 募集職種 税務会計 雇用形態 正社員 仕事内容 税務会計業務全般 【具体的には】 会計税務業務のサポート...
  • 務経験 ◇会計事務所・税理士法人での実務経験 【活かせる業務経験・資格】 ◇簿記2級取得 ◇税理士事務所での経験 法人税・消費税申告書作成、月次監査、年次決算書作成、税務相談対応...
  • 的には… ⏩弥生会計システム業務 ⏩free会計システム業務... 補佐、受付事務、一般事務、 会計事務所、総務事務、人事労務、 会計補助、営業事務、財務、税務補助 などの経験が活かせます...
  • サルティングに挑もう!】 税務会計の世界にいれば、様々なカ... 給与例 年俸600万円/ 入社4年目・税務担当 年俸500万円/ 入社3年目・税務担当 待遇・福利厚生 【福利厚生...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 \\事務経験者優遇// 会計事務所での経験は一切問いま... ェッショナル集団。 相続税や法人税、所得税など、 確かな税務実績のあるスペシャリストが 個人・法人の財務をサポートして...
  • 全般をおまかせ。 まず内勤からスタートし その後外勤も対応していきます。 ・会計業務 ・税務業務 ・各種コンサルティング ・講師業務 など ✅じっくり丁寧に研修 最初の...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    格をお持ちの方 ※ただし、税務会計事務所または企業経理での実... 税務・税理士 仕事内容 【業務内容】 決算・申告書の作成や税務コンサル業務など、税務会計業務全般を担当いただきます...
  • 子会社からの問合わせ対応、会計指導 ・監査法人、税理士対応... 会計事務所等での実務経験3年以上 ・日商簿記2級または同等の簿記知識 ・PC(Excel)の基本操作 <尚可> ・税務...
  • *仕事内容: * 不動産会社での税務部門税理士 <業務内容の詳... 会計・記帳指導 ・その他税理士業務全般 ・決算書作成業務、会計ソフトを使ったデータ入力(使用ソフト:TKC、弥生会計...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    税務・税理士 仕事内容 【業務内容】 税理士補助として税務... び決算書の作成 ・税務申告書の作成 ・各種届出書の作成 ・税務相談・税務調査立会 ・クラウド会計の導入支援 開業・創業支...
  • 社出来る方、特に急募!】 ●会計ソフト・税務ソフト等への入力 (弥生会計、魔法陣、TKC税務、Excelなど) ●法人... 急募!】早期入社出来る方 ・会計事務所での経験のある方は大歓...
  • 名(人) 会社名 BIZARQ株式会社 業種 会計税務・監査 代表者名 吉岡 和樹 所在地 東京都新宿区新宿5丁目1-1 ローヤルマンションビル1004号 事業内容 会計コンサル...
    • BIZARQ株式会社 の求人 - 新宿 の求人をすべて見る
    • 給与検索: 学生インターンの給与
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    きる方 簿記2級税務会計スタッフ 野海公認会計士事務所 この... 募要件 募集職種 税務会計 雇用形態 正社員 仕事内容 税務会計業務全般 【具体的には】 会計税務業務のサポート...
  • 採用者は各管内の税務署で勤務することになります。 採用は、2026(令和8)年4月1日以降となります。 採用後は、3か月間、税法・簿記などの 基礎的な研修を受け、税務署に配属されま...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

税務・税理士/経験者/日商簿記3級/正社員 - job post

アイエクシード税理士法人
〒169-0075 東京都 新宿区 高田馬場
年収 400万円 ~ 600万円 - 正社員

勤務地

〒169-0075 東京都 新宿区 高田馬場

職務内容詳細

【税理士補助】日商簿記3級、会計事務所経験2年以上必須!税理士志望者必見!仲間と税理士を目指しながら実務経験を積める税理士法人

応募資格
<学歴>
不問

<業務経験>
【必須業務経験】
会計事務所経験2年以上
実務未経験の場合は29歳以下の方まで
※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由3号イ)

<資格>
【必要資格】
日商簿記3級以上
※税理士資格をお持ちの方は優遇いたします
※税理士試験科目合格者の方、中国語ができる方、歓迎いたします

語学力
中国語ができる方歓迎!

この求人のポイント
税理士補助として巡回監査、月次・年次決算、申告書作成、年末調整、確定申告業務、希望者には相続案件などをお任せします。東京都新宿区にある、税理士志望者必見!仲間と税理士を目指しながら実務経験を積める税理士法人の求人です。

職種
税務・税理士

仕事内容
【募集背景】
より多くのお客様の支援に向けて、さらなる体制強化を見据える中、今回は即戦力として税務スタッフを募集します。

【業務内容】
・巡回監査
・月次・年次決算
・申告書作成
・年末調整
・確定申告業務
・その他
※希望者には相続案件など

【企業の魅力】
お客様は医療・サービス・小売卸など幅広いのですが、特徴的なのがIT・ベンチャーの割合が高いこと。設立支援から起業、成長までの一連の流れをすべてフォローしています。

また、近年増えているのが相続案件です。口コミやご紹介などでお声がけも増え、実績も多数蓄積。今後もニーズの高まりを予想しており、重要な業務の一つと捉えています。

成長著しい企業と仕事をすることで、さまざまな場面でご支援業務に携わることが可能です。また、精神的な面でも刺激を受け、ご自身の成長へ結びつけることもできるでしょう。

お客様の中心は30代の経営者。新しい技術・アイデアで、今まさに世の中に価値を示そうとしている方が多いです。そういったお客様と共に伸びていく醍醐味をぜひ体感してください!

【働き方・働く環境】
・実務経験者歓迎、もしくは優遇
・語学力を活かせる
・複数名の募集
・急募

雇用形態
正社員

ポジション
税務会計/日商簿記3級、会計事務所経験2年以上必須

勤務時間
09:00~17:30休憩時間:60分

給与
年収400万円〜600万円
■昇給年1回
■賞与年2回(実績最低2ヶ月以上)

月給25万円~35万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月30時間分=6万円以上)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間6ヶ月(同条件)
【給与モデル】
税理士/経験8年/35歳:年収600万円
2科目合格/経験4年/30歳:年収450万円

勤務地
東京都新宿区(最寄駅:高田馬場)

休日休暇
■完全週休2日制(土/日)祝
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(消化率、ほぼ100%!)
■慶弔休暇
■試験休暇

福利厚生
■社会保険完備
■交通費全額支給
■退職金制度(勤続1年以上)
■職務手当
■業務改善手当(事務所の改善提案を行った場合に支給)
■食事補助
■社員旅行
■短時間正社員制度あり
■受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)

この求人のポイント
税理士補助として巡回監査、月次・年次決算、申告書作成、年末調整、確定申告業務、希望者には相続案件などをお任せします。東京都新宿区にある、税理士志望者必見!仲間と税理士を目指しながら実務経験を積める税理士法人の求人です。

受動喫煙防止措置
敷地内禁煙

会社タイプ
税理士法人・会計事務所

業種
サービス業

求人番号
8388

企業名
アイエクシード税理士法人

事業内容
会計・財務
月次試算表を作成することにより、迅速に現状分析が行え、事業計画がどのように推移しているかも早期に把握できます。
タックスプランニングや経営計画の作成支援も行います。決算申告においても適正な税務申告を行うとともに、金融機関対策もかねた決算書の作成を行います。
主な業務内容
・月次試算表及び決算書の作成
・税務申告書の作成
・各種届出書の作成
・税務相談・税務調査立会
・クラウド会計の導入支援
開業・創業支援
開業や創業時は営業に意識が集中するため、会計や経理はおろそかになります。
また開業時の組織形成などを誤ると後で取り返しがつかない事態になったりします。
そのような事態に陥らないように開業を予定している段階から相談をしていただくことをお勧めいたします。
主な業務内容
・開業、創業時の組織形成などの
相談業務
・会社設立登記支援
・事業計画・資金計画の作成支援
経営分析
現状の経営状況を決算数値などから分析を行います。
同業他社との比較などを行いながら問題点を見つけ出します。
主な業務内容
・経営分析表の作成
・改善計画の作成
経営計画・資金計画
経営計画や資金計画は、事業を行っていく上で必要不可欠なものです。
その作成と運用についてアドバイスを行います。
主な業務内容
・経営計画の作成運用支援
・資金計画の作成運用支援
経営再編・事業再生組織再編
組織再編・事業再生を行うには、事前のシュミレーションが不可欠です。
最終的な組織体系として最も有効なプランをご提案させていただきます。
主な業務内容
・組織再編スキームの作成
・事業再生スキームの作成
・実行支援
事業承継・相続対策
最適な事業承継の方法を模索してご提案いたします。
相続税の試算を行い、納税資金対策や遺産分割などのご提案をいたします。

本社所在地名
新宿区高田馬場

代表者
女屋直之

従業員数
17名


〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-8-12 今井ビル西館1階
HUPRO
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード