Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

住まいるdepo小山店 の求人

並び替え: -
19件の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    現場を支え、プロがい。 建デポは、建築・建設のプロであ... 指せ手厚いサポート体制があります! 「専門性が高いおだから、最初は難しそう…」と感じ方もいかもしれません。 でも...
  • 舗運営をお任せします。長になれば年収450万円~!全国67舗を展開すチェーンながら、長の多くが「自由度が高... 67舗を展開す『世界の山ちゃん』は画一的な舗・長ばか...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    してい方 20代30代活躍中の会社、若手が活躍でき会社で... 定させられか不安ですよね。 そんな悩みを解決でき求人がココにあります! ★プライベートが充実!連続休暇が取得でき...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    接すことが好きで、 コミュニケーション能力に自信があ方... 一律手当】 全員に一律で支払われ通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われその他手当金額:なし ◆半年ご...
    • 城北の求人をすべて見る
    • 給与検索: ✨リフォームの営業事務スタッフ~✨の給与 - 小山市 城北
  • 的に学び続けられ方 ■新しい試みにも前向きに行動でき方 ■協調性があり、円滑なコミュニケーションが取れ方 ■将来的... が使用すものに関す契約・設置費用、及び個人の家財に関す...
  • 義を掲げ、舗ごとに特色のあづくりをしていので、自身... 舗情報】 〇客席数 舗により異な 〇客単価 業態・舗により異な 〇営業時間 舗により異な 【ホームページ...
  • 株式会社宮一工建 住まいDEPO野木 出向理由:小山オープン(今秋予定)までの間は野木勤務になります。 月イチの全体ミーティングを野木で行います。 その他野木にて勤務す...
  • 仕事内容 <詳細> ■業務概要: 将来の舗管理者(長・副長)を目指して舗業務全般をお任せ致します ■業務詳細... 業績によ) ★昇給:年1回(業績・個人評価によ) 年収...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    概要: 将来の舗管理者(長・副長)を目指して舗業務全... ついては別途残業代を支給す長またはマネージャー経験ありの方 月給:350,000円~380,000円 ・副...
  • 温かみを感じ大田区という地に美容室を出し、 たくさんのス... 術の取得を効率よくできかを考え500日デビューを目指せ指導を考えています。美容師免許も取得してい皆さんが1日も早く...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

会員制店舗「建デポ」の販売員[0313f] - job post

建デポ 小平鈴木町店[0313]
〒187-0011 東京都 小平市 鈴木町
月給 270,750円 ~ 347,000円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • シフト制
  • 住宅手当あり
  • 寮・社宅あり
  • ブランクOK
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • バイク通勤OK
  • 資格取得支援あり
  • 社割あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり

勤務地

〒187-0011 東京都 小平市 鈴木町
仕事内容
実際にお願いしたい仕事内容
建築・建設の会員制総合卸売「建デポ」での販売業務です。

【具体的には…】
●接客/売場のご案内や、商品のご説明、レジ、積み込みのお手伝いなど。
※仕事用の車で来店される方が多いので、資材の積み込みをお手伝いします。
●売場管理/商品の在庫管理や棚作りなど。在庫を切らさず、また、
見つけやすくわかりやすい陳列を心がけることが大切です。
●マネジメント/アルバイト・パートスタッフさんの管理や教育、
育成も大切なお仕事です。少しずつ慣れていきましょう。

【建デポの接客の特徴】
幅広いお客様を対象とした小売店やホームセンターとは異なり、
お客様は、建築・建設に携わるプロの方々です。

求められる知識の幅は広いですが、だからこそ、
お客様のお困りごとを一緒に解決できた時の喜びは大きいです。
お客様の喜ぶ姿が自分のことのように嬉しい、
そんなふうに思える社員が活躍しています。

また、部門ごとに専任の担当者として売り場に立つため、
全ての商品を把握する必要はありません。
※専門性に特化しやすく、覚えやすいです。

じっくり学んでいけば大丈夫です!

プロの現場を支える、プロがいる。
建デポは、建築・建設のプロである法人や
個人事業主を対象とした「会員制の総合建材卸店」です。
そのため、一般の方のご利用はご遠慮いただいています。

プロ向けの店舗ということもあり、
資材・工具・住宅設備など、あらゆる建築・
建設現場で必要なものが揃っています。

その数、実に30,000アイテム。
豊富な種類のプロ向け商品を、
卸値価格でご提供しています。

現場作業の「困った」をワンストップで解決する、
建デポはそんなお店です。

ちなみに、東証プライム上場「コーナングループ」の一員。
企業としての安定性も、お墨付きです。

未経験からプロを目指せる手厚いサポート体制があります!
「専門性が高いお店だから、最初は難しそう…」と感じる方もいるかもしれません。
でも、大丈夫です!

あなたの「やってみたい!」を全力で応援する手厚い研修制度と、
未経験からスタートした先輩たちがたくさん活躍する環境があります。

入社後はまず、2日間の座学研修でレジ打ちなど業務の基礎をじっくり習得。
店舗配属後も、約半年間は先輩がマンツーマンで実務をサポート!
分からないことがあればすぐに質問できる環境です。

さらに、工具の名前を覚えるためのメーカー研修や、オンラインで学べる勉強会も定期的に開催!
工具や建材の知識が全くない方でも、段階的に専門知識を身につけられます。

「工務店さんや大工さんといったプロの方に、専門的なことを聞かれたらどうしよう…」という不安があるのも当然です。
でも研修や日々の業務を通して自然と知識が身につき、
自信を持ってお客様と会話できるようになりますよ。

心配はいりません!

「健康経営優良法人2025」&「ホワイト企業」認定!
2025年3月10日、経済産業省と日本健康会議が実施する
「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に認定されました。
これは、従業員の皆さんの健康管理・健康増進を経営的な視点で考え、
戦略的に実践する「健康経営」に優れた企業を法人を認定する、というものです。

さらに、一般財団法人 日本次世代企業普及機構(通称:ホワイト財団)より
「次世代に残すべき素晴らしい企業」=「ホワイト企業」として、
最高位の「ホワイト企業認定PLATINUM」をいただいています。

名実ともに、安心して働ける会社です。

地域密着で顧客とじっくり絆を深める。ワークライフバランスも叶う安定環境。
\おすすめポイント/
●異動は特定のエリア内のみなのでプライベートと両立しやすい!
●地域貢献や顧客との関係性構築ができて顧客とじっくり向き合える
●慣れ親しんだ地域で働くことで、通勤の負担も少なく働きやすい

\スタッフインタビュー/
おじいちゃんは大工。
自分ももともとものづくりが好きで、
大工をやっていたこともあります。

建デポを選んだのは、
そんな知識を活かせると思ったからでした。

入社していちばん驚いたのが、
職人気質なお客様が多いイメージだったんですが、
ぜんぜん違ったことです。とにかく優しい方が多くて、
これはいい意味でギャップがありましたね。

一度、あるお客様に誤った商品説明を
してしまったことがあったんです。
自分自身、落ち込むような内容だったんですが、
その方は怒るどころか、逆に慰めてくださって。
本当に救われたなあと今でも思います。

そういった経験を積み重ねるうちに、
1人またひとりと常連さんができて、
お客様のほうからお声がけくださるように!

地域に密着して働くことで、お客様との距離が縮まり、
単なる「店員と客」以上の温かい人間関係を築くことができます。
お客様との何気ない会話や、困っていることを解決できた時の「ありがとう」の言葉が、
日々の大きなやりがいにつながっています。

ぼくの転職は大成功でした。

◆入社1年目:M

\未経験者が7割!多様なバックグラウンドを持つ先輩たちが活躍中!/
建デポで働く先輩たちの約7割が、実は未経験からのスタートなんです。
前職もホームセンターや建築業経験者だけでなく、ドライバー、公務員、営業など、様々。
販売や接客の経験がなくても、それぞれの「得意」を活かしてイキイキと働いています。

~職場の雰囲気や先輩の声もチェック!~
少しでも建デポに興味を持った方は、「建デポ採用チャンネル」と検索してみてください!
店舗の雰囲気や、実際に働く先輩たちのインタビュー動画を通して、リアルな声を知ることができます。

私たちは、あなたの挑戦を心から応援します!

資格
・44歳以下の方(例外事由3号のイ)
・要普通自動車免許(AT限定可)
・未経験で大丈夫です。研修からスタートできますので、
専門知識は入社後にじっくり覚えていけます!

勤務時間
実働時間:7時間30分/日
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

※下記時間内で、早番・遅番の2シフト制
(お客様は日中よりも早朝・夕方の
ご来店が多いため、早番・遅番の2シフト制にしています)

<平日>05:40~14:10/11:50~20:20
<土曜日>05:40~14:10/10:50~19:20
<日曜日>07:40~16:10/09:50~18:20
<祝祭日>05:40~14:10/10:50~19:20

勤務形態
シフト制
休日
シフト制/年間休日115日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
有給休暇
特別休暇(結婚・慶弔)

勤務地所在地
〒187-0011 東京都小平市鈴木町1丁目503
勤務地備考
〒187-0011 東京都小平市鈴木町1丁目503

アクセス
西武多摩湖線 一橋学園南口徒歩約18分、西武新宿線 花小金井南口徒歩約24分、西武新宿線 小平南口徒歩約25分
多摩湖線 一橋学園駅 から 徒歩19分

給与
月給 27万750円~34万7000円
(一律手当を含む)

+残業代+賞与年2回

※スキル・経験によって決定

交通費:交通費支給
※自転車の場合でも1km以上なら1000円支給

試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■賞与年2回
■昇給有
■社会保険完備
■交通費規定支給
■住宅手当有
■家族手当有
■制服貸与
■有給休暇(1時間から取得可能※規定有)
■特別休暇有(結婚・慶弔)
■キャリアアップ制度有
■研修制度有
■福利厚生リロクラブ
■無料の給茶機完備
■受動喫煙対策:有
■車・バイク通勤OK
■資格取得報奨金制度
■危険物取扱乙4級祝金あり
■フォークリフト免許取得全額負担(規定あり)
■結婚祝い金
■出産祝い金
■産前・産後休暇制度(取得実績あり)
■育児休暇制度(取得実績あり)

【転勤について】
同一県内、または自宅から通える県外の店舗への異動となります。
※同一県内では転勤があります。

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
【職場の雰囲気】
立ち仕事
アットホーム
お客様との対話は多い
決められた時間できっちり
知識、経験不要

応募方法
<1~2分でカンタン応募♪>
入力項目が少ないので1~2分で応募完了できます◎
お電話でのご応募も大歓迎です!
↓電話応募はこちら↓
0120-139-018
※電話での応募受付時間:10時~20時

選考プロセス
1.Web履歴書による書類選考
2.Web面接/1回
3.Web適性検査
4.最終面接/対面
5.内定

★応募条件を満たす方(44歳以下)全員と面接します!

※応募から内定までは1ヵ月程度
※面接・入社日は相談に応じます

【配属について】
採用後に希望をお伺いし、決定いたします。
※募集店舗での配属とは限りません

【問合せ先について】

問合せ先:0120-139-018

企業名
株式会社建デポ
本社所在地
東京都千代田区鍛冶町1-8-3 神田91ビル4F
業種
  • 小売・卸売・商社
代表者名
竹内 栄吾
その他
【ブランド名】
建デポ
【事業内容】
プロ専用の会員制総合建材店「建デポ」の店舗運営
代表電話番号
+81120139018
株式会社建デポ
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード