Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

保全業務 の求人

並び替え: -
59,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    テナンス)、保全、運転士などそれぞれの現場の業務をお任せします。 下記の業務は一例です。配属先によって、業務は若干異なり... 業務 ■機関車や貨車のメンテナンス業務保全≫線路・電車...
  • ンターでの業務です。 具体的には、製品品質と試験・検査技術の調査、改善、規格認証に関わる適合性評価ならびに試験機器の保全技術改善に関する業務に従事していただきます。 将来的には品...
  • 検討 ・保全作業 ・PCデータ入力 その他付随する業務をお任... 可能性はごく稀です 【業務内容の変更範囲】 社内諸業務(総務、経理、品質保証、工程管理等のすべての業務範囲に変更可能性...
  • 上にわたり「中央自動車道」の保全・整備に取り組み、その安全性... 管理業務をお任せします。 ■道路の維持、補修工事、植栽作業 ■事故や災害時の安全点検や復旧工事 ■降雪時の巡回業務、専用...
  • 作業 ■配管作業 ■溶接 ■鍛冶工事 ■建屋内でのガス切断業務 ※9割の現場は工場内での勤務になります (未経験でも... 修了 ・大型自動車免許 ・機械保全技能士 ・車両系整地掘削用...
  • 顧客向けに資産運用・保全のためのトータルコンサルティングを行います。個人資産の運用、相続を証券、保険、不動産など幅広いサービスを用いて提案します。 【具体業務】新規顧客からの問い...
  • パーの元請けとして 以下の業務をお任せします! ✅飲用貯... 備点検の経験 ・消防設備の設備保全に携わった経験 ・電気設備の保全業務経験 ・各種機械のメンテナンス経験 ・設備...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 【病院の施設・設備の保守、保全全般】 ・ボイラーの運用、保全管理 ・給排水設備の管理、保全(給水・給湯、排水、衛生設備... らサポートし合っているので、業務もスムーズ。 【地域との繋...
  • 賞与あり 【一般事務正社員の業務内容】 ◆オフィス内で電話... オフィスです。 【こんな会社です】 ビルや商業施設の環境保全をしている 社会貢献度が高い会社です。 一緒にバックオフィ...
  • 仕事内容... 業務内容】 ・SNS運用... ント... 遊び心のある環境】* 海洋環境を中心に環境保全活動を行っています。 社長がダイバーなので、興味があれ...
  • 公社賃貸住宅等の維持管理業務*建築・設備関係の経験者歓迎... 社賃貸住宅の一般事務(保全)スタッフ」を募集しています。 退去跡の現地確認や、修繕時の業者発注業務、電話応対、その他付随...
  • り組む企業として、 地球環境保全が世界共通の重要課題と認識し... 恒温室の販売・設計・施工、 工場・ビル保全メンテナンス 塗装プラント業務、 浄水、超純水装置設備の取扱いなど 「きれいな...
  • 常設備点検 ・設備の改修、設備保全業務 ・修繕計画作成、予備管理業務 他 《入社後は》 幅広い設備に関する業務があるた... たの経験・スキルに応じて、 業務をお任せしていきます。 得意...
  • 少し早いですが、日暮れまでに業務を完了させるので、16時上が... もと、三重県多気郡大台町を中心とした、山や森林の保全に関する様々な業務を担っていきます。 <事業内容> ・間伐 「切っ...
  • 業務で年間通して仕事量も安心◎ 安定感のあるワークライフをここで実現しませんか? 近隣エリアをメインに、廃棄物処理業務で地域の衛生を保ち環境保全に貢献する『共栄衛生』。 ・収集作...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

プロフェッショナル職 - job post

日本貨物鉄道株式会社北海道支社
12件のクチコミ
〒060-0011 北海道 札幌市 中央区 北十一条西
月給 206,020円 ~ 220,570円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 社員登用あり
  • 住宅手当あり
  • 寮・社宅あり
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • バイク通勤OK
  • 育児サポートあり
  • 資格取得支援あり
  • U・Iターン歓迎
  • 産休・育休取得実績あり
  • 未経験者歓迎

勤務地

〒060-0011 北海道 札幌市 中央区 北十一条西

職務内容詳細

募集職種: プロフェッショナル職
雇用形態: 正社員
仕事の内容:
主に鉄道現業機関の第一線で業務経験を重ねていく

【具体的な業務内容】
貨物駅、検修(車両メンテナンス)、保全、運転士などそれぞれの現場の業務をお任せします。
下記の業務は一例です。配属先によって、業務は若干異なります。

≪駅≫お客様との貨物の授受や貨物列車を現場で編成していく業務
■貨物の運送申込の受付や発送調整に関わる業務
■駅を発着する貨物列車の入換に関する業務

≪検修≫全国の線路を走行する車両の検査や修繕を行う業務
■機関車や貨車のメンテナンス業務

≪保全≫線路・電車線・信号設備や建物などの保守管理を行う業務
■線路、通信や電力設備の保守点検業務
■各種建築物の維持管理業務

≪運転士≫貨物列車の運転業務

【その後のキャリアパス】
あなたの希望・適性により様々なキャリアパスが広がります。
(例)
■駅:貨物駅の信号取扱
■貨物指令:列車運行状況管理・輸送手配
■運転士:貨物列車の運転
(※現場での実務経験の後、適性検査や試験・養成所での教育を経て国家資格を取得する必要があります。)
■営業:法人を対象とした新規顧客開発営業、フォロー業務
■運輸:商品(列車ダイヤや輸送力)の設定・改正業務
■車両:機関車・貨車の検査管理
■保全:線路、通信や電力設備の保守点検計画業務・駅改良業務 ほか
求める人材:
2026年3月に、以下の学校を卒業(見込)・修了(見込)の方
①大学院、大学
②高等専門学校・短期大学または専修学校(修業年限2年以上の専門課程の場合)
勤務地:
北海道札幌市中央区北11条西15丁目1-1
通勤・交通:
勤務地:北海道支社管轄内(札幌、函館、室蘭、苫小牧、旭川、帯広、釧路 等)

通勤手当:実費支給(上限あり:85,000円/月)※公共交通機関使用の場合
勤務時間:
勤務時間・始終業時間、休憩時間は事業所によって異なります。
例 9:00~17:50(休憩1時間を含む)
9:00~翌9:00(休憩・仮眠時間を含む)
※事業所によって、夜勤や交代勤務もあります。
※月平均残業時間 11時間程度
給与:
月給 206,020円〜220,570円
都市手当(4,940円~5,407円)+職種手当(6,200円~10,500円)
※基本給は卒業区分によって異なります。
モデル年収:
賞与: 年2回(2024年度実績 年間3.23カ月分)
昇給: 年1回(7月)
福利厚生:
社宅、独身寮:全国にあり。自己負担最大3万円程度(入居条件あり)
賃貸住宅補助金:家賃の半額分を支給(上限あり)
所有住宅補助金:ローン残高により補助金を支給

○保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

○財産形成
銀行提携預金、財形貯蓄、企業型確定拠出年金(企業型DC)

○社員互助
社員互助会(結婚・出産・入学祝い金、育児・傷病・休業手当など)

○余暇
東京ディズニーランド割引券、提携リゾート利用、各種クラブ活動、スポーツ大会(一部社員互助会)

○選択型
カフェテリアプラン(用途自由 例:Amazonギフト券、nanacoポイント、旅行、医療費など)
休日・休暇: 休日:年間110日(4週4休他に年間58日)、その他必要により調整休日
(休日数は事業所の勤務体系によります。)

休暇:年次有給休暇(採用時:15日、勤続1年:16日 以後1年を増すごとに1日ずつ加算、最大20日付与)慶弔休暇、ボランティア休暇、結婚休暇

休職:育児休職(満3歳まで)、配偶者同行休職、介護休職等
その他:育児短時間勤務(小学校3年生まで)

エントリー
WEB会社説明会 ※任意
SPI(WEB受検)・書類選考
1次選考
2次選考
「運転に直接関係する業務」であり、職務遂行上、国土交通省令に基づく運転適性検査及び医学適性検査を実施します。

ジョブアンテナよりエントリーをお願いします。
①WEB会社説明会
②SPI・書類選考
※SPIはWEB受検となります(スマートフォンでは受検ができません。PCでの受検をお願いします)
③1次選考
④2次選考
⑤内定

会社情報:日本貨物鉄道株式会社(JR貨物)北海道支社

この求人の特徴:残業月30時間以内,公的機関,平均年齢30代,第二新卒歓迎,U・Iターン歓迎,未経験可,マイカー通勤可,バイク通勤可,自転車通勤可,無料駐車場完備,交通費一部支給,退職金制度あり,住宅手当・家賃補助あり,ボーナスあり,社宅・寮あり,育児支援制度あり,産休・育休取得実績あり,育児中の社員在籍中,時短勤務あり,研修制度が充実,正社員登用制度あり,資格取得支援制度あり

当社のプロフェッショナル職としてご活躍いただきます。

主な業務は鉄道現業機関の第一線でのお仕事となります。
具体的には、貨物駅における鉄道の入換作業や連結作業(駅業務)、機関車や貨車のメンテンナンスや補修(検修)、駅舎の電気設備などのメンテナンス管理(保全)など多岐にわたります。

まずはプロフェッショナル職として知識を深め、その道を極めることを目指してください。
その後、希望によっては試験や養成所研修などを通じて運転手への道も拓けるなど、多彩なキャリアパスも用意されています。

プロフェッショナル職としての採用ですが、現在の知識・経験は一切問いません。
4月の入社から、新入社員研修制度、OJT研修やステップアップ研修、階層別研修などをご用意していますので、安心してチャレンジください。

鉄道好きの方、機械好きの方はもちろんですが、鉄道輸送を通じて社会に大きく貢献したいと考える皆様を歓迎致します。
皆様のご応募を心よりお待ちしています。


〒0600011 北海道 札幌市中央区北11条西 15丁目1-1
ジョブアンテナ
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード