Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

保守サービススタッフの求人 - 茨城県 常陸太田市

並び替え: -
300件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    向こうの”笑顔”を守るスタッフを募集しております。 *アピ... 治水設備に加え、関連する電気設備や監視設備の設計・施工・保守、そして運転管理までを手掛け、社会インフラを支えています...
  • 業務システムの運用・保守をお願いします。 サーバーのメンテ... ます。 求める人材: 業務システムのサーバ運用・保守経験1年以上の方 **定年年齢以上の方の応募についてもご...
  • 保全 ■発電所での設備点検・保守・不具合対応 ■設備の試験や... 具合時の修理・調整 ・試運転や品質確認作業 ・作業日程やスタッフの調整 ・簡単な事務作業(報告書・作業計画書など) 全て...
  • ラントの安定稼働を守る技術スタッフたちを、 オフィスからサポ... の力持ち」として、国内外の取引先とのやり取りから、 社内スタッフが働きやすい環境づくりまで、幅広い業務を通じて会社の成長...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    室でのモニター監視、DCS操作、データ入力作業 ●クレーンの運転操作 ●施設内の設備機器保守保全、点検巡回(簡単な修繕なども行います) ●焼却灰の搬出車積み込み作業 ●その他付随す...
  • ス機器の保守メンテナンス 企業・求人の特色 ■キヤノンの主力事業であるITソリューション機器販売と保守◆『キヤノンの顔』として快適なオフィス環境をきめ細かいサービスでトータルに提供...
  • イン ガス会社の営業顧客担当スタッフ募集!経験ゼロからのスタ... ルアップをしながら、お客様や取引先様に信頼され、喜ばれるスタッフを目指しましょう!あなたのスキルに応じて、担当エリアをお...
  • 【職種】 設備管理スタッフ [正]設備管理・保守・点検、工場・製造その他 【雇用形態】 正社員 【仕事内容】 【火力発電所内の設備管理スタッフ】 火力発電所内の中央制御室での管...
    • 株式会社テクノサービス の求人東海村での求人製造 の求人 - 東海村をすべて表示する
    • 給与検索: 設備管理/工場・製造系の給与 - 東海村
    • 株式会社テクノサービス に関してよくある質問と答えを見る
  • ーバーの運用、保守点検などを担当していただきますが、原子力や放射線の専門知識は一切不要です。 魅力的なポイント: ✨基本的なPC操作ができればスタート可 ✨先輩スタッフが丁寧にサポ...
  • 整理 ④IT機器の保守点検とトラブル対応 アピールポイント: 始めは簡単な作業から丁寧に教えるので安心スタート! ⭕原子力の専門知識は一切不要 ⭕先輩スタッフによる手厚い...
  • 求人名 【(事務)耐震解析の運用保守】年休125日/転勤無... 保守業務を事務的な側面からサポートいただきます。 (※変更の範囲:当社業務全般) 【詳細】 ■耐震解析システムの保守...
  • 仕事内容 <企業の持続的成長を目指し”太陽光発電施設の点検作業員を募集!> ・20代~60代まで幅広く活躍中! ・週休2日制・年間休日120日以上・ ・地域密着で働きたい方も大歓迎...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    負担) ・健康に関する電話相談サービス(会社全額負担) 健康・医療・介護育児・メンタルヘルスに関するお悩みなどを、24時間・年中無休で外部機関の相談スタッフに相談できます ・専属...
  • MUST)⭐️ ■下記設備の修理・保守経験をお持ちの方... 呼ばれた際に現場に出向いていただきます ┗呼び出しの際はスタッフへ直接連絡が入ることは無く、コールセンター経由となります...
  • 開発設計製作 ・社会インフラ関連システム試運転調整及び 保守 ・コンピューターソフトウェア開発 ・品質管理 ・品質保証... キル に加え、新しい技術・サービスを提供し、 モノの高付加価...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

茨城県常陸太田市|水道施設の運営管理|未経験|既卒|第二新卒 - job post

アキラ株式会社
茨城県 常陸太田市 瑞龍町
月給 20万円 ~ 26万円 - 正社員
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
Indeed に求人を直接掲載し、過去30日間に Indeed を通じて75%以上の応募に返信しました。
  • 交通費支給
  • 急募

勤務地

茨城県 常陸太田市 瑞龍町
仕事内容

【職務内容】
水道施設運営の管理者として「蛇口をひねれば当たり前に水が出る」、当たり前の日常を維持する仕事です。安全な水を家庭などに供給するための、計画立案・実行・検証・改善が主な仕事です。
具体的には施設内に勤務する契約社員の勤怠管理、施設内外にある水道施設の点検・保全管理業務の計画立案、指示、お客様との調整等の管理業務を行ないます。このほかに緊急時の対応として、地震や台風、大雨等が発生した場合の施設緊急点検などがあります。
一見難しそうな仕事ですが、経験は不問で、「水道施設」に関する知識は一切必要ありません。活躍している中途社員も異業種(全業種)からの転職組がほとんどです。
入社後5年程度はベテラン社員のもとで教育を受けます。5~10年ほどで一人で業務を進められるようになります。
「水道施設運営」を通じて”地域社会に貢献する仕事”にあなたも参加してみませんか。一緒に蛇口の向こうの”笑顔”を守るスタッフを募集しております。

求める人材

【必須資格】
■普通自動車免許

※高校卒以上 / 未経験OK

アピールポイント

【当社の特徴】
昱株式会社は、昭和22年(1947年)の創業より長年の経験と実績に基づき、地域社会に密着した生活基盤を「人・環境に優しく、高い品質」で構築しています。特に水事業においては、浄水・給配水・下水処理・治水設備に加え、関連する電気設備や監視設備の設計・施工・保守、そして運転管理までを手掛け、社会インフラを支えています。

【事業内容】
◯水・空気関連設備の開発・設計・施工
◯各種エネルギー関連設備の開発・設計・施工
◯その他、環境関連設備の開発・設計・施工
◯ビル・工場他の建築設備設計・エンジニアリング
◯情報通信システムの開発・構築
◯関連機器の販売
◯上記全てに関するソリューションサービスの提供

勤務時間・曜日

【勤務時間】
■8時30分~17時30分
※残業は月20時間未満

勤務形態
固定時間制
休暇・休日

【休日】
■年間休日120日以上
■完全週休2日制(土・日・祝日)

【休暇】
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■創立記念日(10月16日)
■年次有給休暇
■育児・介護休暇

勤務地所在地
〒313-0003 茨城県 常陸太田市 瑞龍町2954
勤務地備考

【勤務部署】
■技術本部施設管理部(瑞竜施設)
■転勤の可能性あり(東日本・中部)

アクセス

【最寄駅】
JR常陸太田駅より車11分

給与

【月給】
200,000円 ~ 260,000円 

【年収例】
3,170,000円 ~ 4,121,000円

【年収モデル】
3,600,000円 / 入社6年目・副責任者 28歳
4,100,000円 / 入社12年目・責任者 32歳
4,800,000円 / 入社16年目・統括責任者 38歳

【昇給】 年1回(4月)

【賞与】 年2回(6月・12月)

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

【保険】
■健康保険 
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険

【手当】
■通勤手当 全額支給
※マイカー通勤はガソリン代+維持費(250円/1日)
■家族手当
(配偶者:月1万円、子1人:月3千円)※扶養家族に限る

【制度】
■退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)
■財形貯蓄制度
■各種研修制度
■従業員持株会(管理職のみ)
■資格取得支援制度

【その他】
■保養所(猪苗代)
■社員旅行
■社内イベント
(全社での運動会、事業所ごとの新年会・忘年会・BBQなど)
■ 結婚祝金、出生祝金など各種慶弔金あり

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
シナジープラス株式会社
本社所在地
1400004 東京都 品川区南品川2丁目14番6号3階
業種
  • 人材派遣・職業紹介
代表者名
岡部 克則
その他

◇◇ 会社概要 ◇◇
会社名:昱株式会社(アキラグループ)
設立:昭和22年10月
資本金:1億円
従業員数:875名(R6年9月時点)
売上高:347億円(R6年事業年度実績)

☆専属コンサルタントより☆
創設50年を超える伝統ある軟式野球の社会人チーム「AKIRA軟式野球部」は様々な大会で優勝を飾る実力があります。マラソン部もあり仕事とスポーツを両立できる環境があります!

【採用までの流れ】
専属コンサルタントが面接から入社までをサポートいたします。
1.オンラインまたはお電話でご応募

2.専属コンサルタントよりご連絡いたします。
履歴書・職務経歴書作成サポート

3.書類選考

4.面接

5.内定

【理想のキャリアを実現!】
「シナジープラス」は、研修・採用までを全面バックアップいたします。
本求人は、採用企業より依頼を受け、シナジープラスが代理で掲載している求人案件です。

【お電話でのお問い合わせ】
採用ホットライン・シナジープラス
03-6303-9330

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 200,000円 - 260,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

お問い合わせ電話番号
+81363039330
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード