Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

保育士の求人 - 神奈川県 大和市

並び替え: -
59,000件以上の求人
  • 求める人材: * こんな保育士さんを募集します! ●保育... 保育士資格取得の支援。受講料や試験料の補助制度があります。これから資格を取られる方、すでに受験された方も含め、今後保育士...
  • 名 (0歳児 3人、1歳児 6人、2歳児 6人) ◆ 保育士6〜7名配置で手厚い保育◎ ◆ 賞与年2回!基本給計2ヶ月... ている人材 【必須条件】 ・保育士 ・年齢59歳以下(定年年...
  • なたの力を活かしてみませんか? ■ 募集職種 保育士 ■ 資格 保育士 ■ 仕事内容 【お仕事内容】 ・保育業務全... 保育園 【保育士スカウトについて】 「保育士スカウト」はこ...
  • リアを築けます◎ 当園では、保育士のキャリアアップも応援。 保育士⇒上級保育士⇒主任保育士⇒ 園長⇒エリアマネージャーと... 求めている人材 【必須】 保育士資格をお持ちの方 【歓迎条...
  • ランクがある方も、 正社員保育士がしっかりサポートします。 20代〜50代の幅広い世代の保育士が活躍中! KBCほいく... 気です。 求めている人材 保育士資格をお持ちの方 【以下...
  • 達支援事業どんぐり」での保育士・児童指導員として、子どもたちの成長を支援するお仕事です。賞与4.5カ月!住宅手当あり,福利厚生充実で安心して働ける♪ 【保育士・児童指導員】 午前中...
  • *仕事内容: * 保育士が働きやすい保育園ランキング上位! 保育士の約1.5倍のお給与でアルバイト・パート形式で働ける! 人気求人の為、途中で取り下げる事があります...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    した!』と皆が元気に挨拶をしてくれます♪ 求める人材... 必須】 保育士資格 ※保育士として勤務経験のある方 勤務時間・曜日: 7:00~18:00(延長保...
  • に合わせた成長サポートをお任せします。 送迎業務はありません 応募資格 【必須要件】 ・保育士資格 【歓迎要件】 ・保育園や学童保育など子供に関わるお仕事の経験 ・療育・放デイな...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    求める人材... 必須】* ✅2026年3月卒業予定の学生さん ✅卒業時に、保育士資格を取得予定 \こんな方をお待ちしております!/ ✨明朗快活な方 ✨子どもの...
  • エイティブ活動をする園より 保育士(正社員)としてお迎えしま... める人材... 必須条件>* ・保育士資格をお持ちの方 <こんな方歓迎> ・保育士パートの経験を活かしたい方...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    でいます。 求める人材... 必須】 保育士資格 \こんな方歓迎します/ ・未経験やブランクが空いてしまったけど保育士の仕事にチャレンジしたい方! ・お子さんと一人ひ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    るチャイルドケア事業部では、保育士派遣を行っており、働きたく... 経験者 保育士・保育補助・幼稚園教諭の勤務経験者 Uターン・Iターン希望の方 正社員・アルバイト・パートで保育士経験があ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ださい。 【必須資格】 ・保育士資格、または幼稚園教諭免許... 経験者 保育士・保育補助・幼稚園教諭の勤務経験者 Uターン・Iターン希望の方 正社員・アルバイト・パートで保育士経験があ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    別休暇 応募条件 保育士資格必須 ※高卒以上、64歳以下の方(定年65歳) 求人の特徴 【病気療養中のお子様の保育です】土日祝はお休み。週2日~勤務OK!(保育士募集) 採用担当部...

他の人はこんな検索をしています

正社員
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

9・10月採用 小規模園保育士 年休140日 - job post

株式会社トビラ
神奈川県 大和市 上和田
月給 248,180円 ~ 350,433円 - 正社員
Indeed に求人を直接掲載し、過去30日間に Indeed を通じて75%以上の応募に返信しました。
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 残業なし

勤務地

神奈川県 大和市 上和田
仕事内容

0〜2歳児の乳幼児専門の「担当制保育」です。
子どもたちの「自己肯定感」「非認知能力」「8つの知能」を最大限まで高めて行けるよう、個々に合わせた保育を行います。
しっかりと愛着形成を行うことで、子どもたちの発達の根幹をしっかりと作っていきます。

求める人材

こんな保育士さんを募集します!

●保育理念である「明るくすなおで元気」な保育を実現したい方
○これまでのやり方にこだわらず柔軟な対応ができる方
●小規模園で働きたい方
○保育の仕事が好きで、仲間と一緒に理想の保育園をつくりたい方
●保育士資格はあるけど未経験で不安な方
○なかなか思うような職場に出会えなかった方
●子どものために本気で保育に取り組みたい方
○保育の勉強をもっともっとしたい方

※新卒者・未経験・ブランクありの方も大歓迎です!未経験の方は丁寧に指導します。

アピールポイント

【保育園のこと】
・定員19名(0~2歳)の小規模保育園
2021年4月オープン神奈川県大和市の「はひふへほいくえん かみわだ園」

【職場のこと】
・スタッフ1人1人の意見が反映されやすく、自分たちで考えて園運営をしています。
子育て中の方も多数在籍!
年間休日140日で、子育てとの両立が可能です。
・運営側との面談も定期的に行うことができ、悩みもすぐに解決できます。
クローズにならない、風通しの良い園運営を行っています。

【実質年間休日140日の取り組み】
はひふへ保育園は法定有給休暇の他、年間休日130日を確保しています。
公休+「アニバーサリー休暇」で合計130日となるよう設定。
スタッフの日々の努力で、毎年全園のスタッフが100%消化しています。

それ以外に有給休暇も付与。これにより、年間休日140日が実現できます。もちろん、有給も消化しやすく、アニバーサリー休暇も含めると、年間平均135日以上のお休みを取得できます。(昨年実績)
心も体もリフレッシュして、日々のお仕事に楽しく笑顔で取り組んでいただけること間違いなしです!

【かみわだ園の仲間たち】
園スタッフは、未経験から保育経験10年のスタッフまで幅広く在籍しています。小学生・中学生のお子さんのいるスタッフが多数。子どもの体調不良でお休みが必要な時も支え合える環境です。

【美味しい給食が1食170円で食べられる!】
はひふへ保育園は自園調理です。
毎日調理さんが、子どもたちと職員の給食を心をこめて作ってくださっています。職員はこの給食が1食170円で食べられるのが自慢。十分満足できる量で栄養満点!しかも美味しいのでみんな大満足です♪

勤務時間・曜日

07:00~19:00(時間応相談/シフト制)
※上記時間中で実働8hのシフト制
※18:00から19:00は延長保育のため、延長児がいる場合のみのシフトになります。

<シフト例>
・6:45〜15:45 早番
・8:00〜17:00 中番
・9:00〜18:00
・10:15〜19:15 遅番

勤務形態
シフト制
休暇・休日

完全週休2日+他
土曜月1~2回、祝日 冬季、有給、産・育休、介護休、年休130日

勤務地所在地
〒242-0014 神奈川県 大和市 上和田1800-3 第二セゾン松本1F
勤務地備考

はひふへ保育園 かみわだ園

アクセス

小田急江ノ島線「桜ヶ丘」駅から徒歩5分

給与

保育経験2年の方 月給248,180円〜
保育経験未経験の方 月給224,272円〜
※試用期間6ヶ月(常勤手当20,000円→10,000円)

試用期間
試用期間あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の労働条件の内容:常勤手当20,000円→10,000円
待遇・福利厚生
  • 社会保険完備
  • 昇給・賞与あり
  • 交通費規定支給(自宅から職場まで片道2キロ以上の方が対象、該当の方で車通勤の場合は駐車場を無料で用意します。)
  • インフルエンザ予防接種補助
  • 給食費半額補助
  • 誕生日記念品
  • 車・バイク通勤可(駐車場自己負担なし)
  • 研修あり
  • 資格取得支援制度(保育士資格取得の支援。受講料や試験料の補助制度があります。これから資格を取られる方、すでに受験された方も含め、今後保育士として働きたい方は、是非ご相談ください!)
  • 敷地内完全禁煙
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
株式会社トビラ
本社所在地
4801153 愛知県長久手市作田2丁目809番地
業種
  • 福祉・独立行政法人・NGO・NPO
代表者名
細川雅史
その他

はひふへ保育園の記事が掲載されました!
よろしければこちらもご覧ください♪
https://www.dashimasu.com/posts/detail/hahifuhe_news1

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 248,180円 - 350,433円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

資格と免許:

  • 保育士 (必須)
代表電話番号
+81561569669
新着
求人に簡単応募履歴書をアップロード