Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

保育補助の求人 - 埼玉県 川越市 南古谷駅

並び替え: -
2,000件以上の求人
  • 古谷学童保育室の放課後児童支援員・補助員(放課後児童支援員... サービス形態】 保育園・幼稚園 #学童保育・放課後児童クラブ 【対象年齢】 川越市在住で小学校に就学している児童 【保育...
  • 南古谷学童保育室の放課後児童支援員・補助員(放課後児童支援員... サービス形態】 保育園・幼稚園 #学童保育・放課後児童クラブ 【対象年齢】 川越市在住で小学校に就学している児童 【保育...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ナシ!子どもたちとじっくり向き合えます 職種 企業内保育所での保育補助 雇用形態 派遣 勤務地 埼玉県川越市砂新田 仕事... 年2月期 関連ワード:保育園、保育士、ハローワークで仕事探...
  • 課後学童クラブの児童指導員 *学童保育保育補助などの児童福祉関連 *障害者支援施設での勤務経験 *小学校、中学校、保育... 資格を活かしたい方にも! 】 *保育士・教員免許・児童指導員...
  • 川越学童保育室の放課後児童支援員・補助員(放課後児童支援員... サービス形態】 保育園・幼稚園 #学童保育・放課後児童クラブ 【対象年齢】 川越市在住で小学校に就学している児童 【保育...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    的な仕事内容】 保育園内で、正職員の保育士さんのサポートとして一般的な保育業務をお願いします。 ・朝のお出迎え ・食事や着替え ・お昼寝などの補助 ・お散歩・あそびの補助 ・絵本...
  • 高階学童保育室の放課後児童支援員・補助員(放課後児童支援員... 学童保育室でのお仕事にチャレンジしませんか? 「高階学童保育室」について ●川越市が市立小学校内にて運営している学童保育...
  • ーク川越 【この事業所の募集職種一覧】 保育士(正職員) / 児童指導員/指導員(正職員) / 児童発達支援管理責任者(正職員) / 保育士(パート・バイト) / 児童指導員/指導...
  • 認可保育園です! ・通常は保育補助として子ども達と関わっていただき、外国語の設定保育を担当していただきます! ・設定保育... 会話講師(保育補助) 【仕事内容】 通常は保育補助として、0...
  • で安心してスタート出来ます。 もちろん介護・福祉・教育・保育経験者は優遇します。 ※これから各種資格取りたい方、積極... の展開をしております。また、保育・児童支援を、未経験・無資格...
  • しあ保育園の子育て支援員/保育補助保育補助)求人 【最終更... ここしあ保育園 【この事業所の募集職種一覧】 子育て支援員/保育補助保育補助)(パート・バイト) / 管理栄養士/栄養...
  • 音羽の森第二保育園」では、一緒に働いてくださる保育事務員を募... 保育事務員(医療事務/受付) 【仕事内容】 #一般事務 社会福祉法人の運営する、保育所での事務のお仕事です。 ・保育に係...
  • 新宿学童保育室の放課後児童支援員・補助員(放課後児童支援員... サービス形態】 保育園・幼稚園 #学童保育・放課後児童クラブ 【対象年齢】 川越市在住で小学校に就学している児童 【保育...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: * ありす保育園での保育業務全般をお願いします。 【おもな業務内容】 ・各クラスの担任・保育業務... 人材: * ・保育士資格をお持ちの方 保育士資格を活かし...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    保育士|認可保育園|乳児メイン・クラスフリーの保育補助 雇用... 中々条件に合う保育園がなくて…」 という保育士さん、ぜひ一度ウィルオブ保育にご相談ください^^ ★ウィルオブ保育のメリ...

他の人はこんな検索をしています

保育士
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

放課後児童支援員 - job post

古谷学童保育室
埼玉県 川越市 南古谷駅
時給 1,292円 - アルバイト・パート
  • 平日のみOK

勤務地

埼玉県 川越市 南古谷駅

職務内容詳細

古谷学童保育室の放課後児童支援員・補助員(放課後児童支援員/学童指導員)求人(パート・バイト) 【最終更新2025/07/24】

【川越市古谷上】年齢不問◎平日は午後からの勤務♪学童保育室でのお仕事にチャレンジしませんか?【令和7年4月以降採用】

「古谷学童保育室」について

  • ●川越市が市立小学校内にて運営している学童保育室です。授業の終了後や夏休みなどに生活の場を提供することで、子どもたちの健全な育成に努めています。
  • ●現在、学童保育室で一緒に働くスタッフを募集しています。安心安全に、楽しく気持ちよく過ごせる場所を作っていきませんか?

子どもたちの成長を支えるお仕事です

  • ●学童保育室内での育成支援などをお任せします。経験や年齢は問いません◎
  • ●平日は基本的に午後からの勤務です。子育てやご家庭と両立したいという方もぜひご応募ください。
  • ●土日祝がお休みなので、ワークライフバランスを大切にできます。

【募集職種】

放課後児童支援員・補助員(放課後児童支援員/学童指導員)

【仕事内容】

市立小学校内に所在する学童保育室での育成支援などをお願いします ※転勤の可能性あり(市内32学童保育室) ※勤務地はご希望をお伺いいたしますが、希望する学童保育室へ配属されない可能性もございます ※任用(雇用)期間の定めあり 1年 ※年度ごとの任用となりますが、新たに任用される可能性があります

【給与】

【パート・バイト】時給 1,292円 〜

【給与の備考】

日給7,754円~(地域手当含む) ※時給1,292円~(日給÷6時間で算出) ※1日の勤務時間は6時間です ※一定の職務経験がある場合は、それらを考慮することがあります 賞与 年2回・計2.45ヶ月分(令和5年度実績) 通勤手当実費支給 上限55,000円/月 ※賞与および通勤手当には支給要件あり ※通勤手当上限額は交通機関利用の場合 ※試用期間1ヶ月間(同条件)

【待遇】

労災保険 ※就業時間・就業日数により各種保険は法定通り適用 マイカー通勤可(駐車場応相談) 受動喫煙対策あり(屋内・敷地内禁煙)

【教育体制・研修】

放課後児童支援員及び放課後児童支援補助員として、必要な知識及び技能の習得、維持及び向上のために、経験に応じた研修や選択研修を実施予定です また、要件に該当する場合、埼玉県主催の放課後児童支援員認定資格研修、障害児担当支援員研修、子育て支援員研修なども受講できます 放課後児童支援員認定資格研修を修了することにより、放課後児童支援員の資格を有することができます

【勤務時間】

交替制(シフト制) 12:45~18:45 7:30~13:30 12:30~18:30 休憩0分 時間外 平均6時間/月 ※36協定における特別条項あり(児童の事故等の突発的対応等) ※原則として小学校の休業日以外の日は12:45~18:45 ※小学校の休業日は7:30~13:30、12:30~18:30、12:45~18:45の交代制

【休日】

#土日祝休み 土曜日、日曜日、祝日 週所定労働日数:週5日(通年勤務) ※原則、月曜日から金曜日まで週5日の勤務が必須です ※休暇が必要な場合は、有給休暇等の取得が必要です

【長期休暇・特別休暇】

育児休業(取得実績 あり) 介護休業(取得実績 あり) 有給休暇 ※年次有給休暇の日数は、任用期間に応じて付与(その他休暇あり)

【応募要件】

資格不問 経験不問 年齢不問 学歴不問

【歓迎要件】

放課後児童支援員の資格をお持ちの方

【選考プロセス】

※この求人はジョブメドレーによって作成された求人です。Indeedより応募後、ジョブメドレーより応募完了メールを送信します ※応募後はジョブメドレー上で、応募先と直接やり取りができます。ログイン後、マイページをご確認ください [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ※応募後に、川越市指定の様式(「受験申込書」「受験申込書別紙(職歴の行が足りない方のみ)」および「面接カード」) を提出していただきます。 様式の取得方法は、連絡時にお知らせいたします。 なお、様式の提出にあたっては、 A.B.のどちらかを選択してください。 A. 郵送で送付する B. 応募時点ではメール等のデータで提出し、面接日当日に持参する ↓ [3] 適性検査・事務能力診断検査および面接を実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

【法人・施設名】

古谷学童保育室

【この事業所の募集職種一覧】

放課後児童支援員(放課後児童支援員/学童指導員)(契約職員) / 放課後児童支援員・補助員(放課後児童支援員/学童指導員)(パート・バイト)

【アクセス】

埼玉県川越市古谷上5465 JR川越線 南古谷駅から車で9分

【施設・サービス形態】

保育園・幼稚園 #学童保育・放課後児童クラブ

【対象年齢】

川越市在住で小学校に就学している児童

【保育時間】

小学校授業日:授業終了後~18:30 小学校休業日:7:30~18:30 (小学校休業日の7:30~8:30は、保育が必要となる方を対象に早朝保育を実施しています。)

【休園日】

日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日)、その他教育長が特に必要と認める日
ジョブメドレー
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード