Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

保育補助の求人 - 栃木県 那須塩原市 黒磯駅

並び替え: -
25件以上の求人
  • 日 【施設・サービス形態】 保育園・幼稚園 #認証・認可保育所 【保育理念・運営方針】 【保育目標】 ・健全な心身の発達... スタッフ構成】 保育士 16名 保育補助 1名 看護師 1名...
  • 学童保育における保育保育補助 ・学童保育補助(土曜出勤あ... 分 【施設・サービス形態】 保育園・幼稚園 #学童保育・放課後児童クラブ 【定員】 80名 【保育時間】 平日 下校時...
  • 保育士 【仕事内容】 認定こども園における保育補助業務 ・幼稚園業務:3~5歳児のクラス担任の補助業務 ・保育園業務:0... 職種一覧】 保育教諭(保育士)(正職員) / 保育教諭(幼稚...
  • こども園における保育補助業務 ・幼稚園業務:3~5歳児のクラス担任の補助業務 ・保育園業務:0~2歳児のクラス担任の補助... 職種一覧】 保育教諭(保育士)(正職員) / 保育教諭(幼稚...
  • 2023年03月01日 【施設・サービス形態】 介護・福祉事業所 #放課後等デイサービス 【利用者定員数】 一日10人 【スタッフ構成】 言語聴覚士 作業療法士 保育士 児童指導員
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    しております。 【募集職種】 保育教諭(保育士) 【仕事内容】 保育教諭業務 0~5歳児の担任・補助 【診療科目・サービ... 職種一覧】 保育教諭(保育士)(正職員) / 保育教諭(幼稚...
  • 保育士 【仕事内容】 満3歳から6歳(就学前)の幼児を保育... 5歳児 25名 【スタッフ構成】 保育教諭 10名 職員 7名 【保育時間】 通常保育 月~金 8:30~14:00(1...
  • 保育士/補助/残業・持ち帰り仕事ナシ!/車通勤OK/経験の少ない方もご相談ください★ \自然いっぱいの環境でのびのび保育♪/ 黒羽幼稚園にて《パート保育補助》さん募集! ~未経験...
  • 小規模保育とは? 小規模保育は、0~2歳児を対象にした定員6~19名程度の少人数制保育施設です。 家庭的な雰囲気の中で、一人ひとりに寄り添った丁寧な保育が特徴です。 保育士として...
  • かい保育を行っており、 とても雰囲気が良くオススメの保育園で... 保育園、幼稚園、こども園などでの保育業務 実務経験者尚可! 必要な資格 ●要保育士資格 職種 認定こども園での保育士...
  • 仕事内容 仕事内容 保育補助のお仕事です♪ ※保育士資格必須 保育士さん間の仲も良く、お子さんがいらっしゃる方も働きやす... 就業中の保育士さんからこんな希望がありました/ ・補助でも給...
  • 保育園 【勤務地】: 栃木県大田原市浅香2丁目3393番地4 【雇用形態】:パート・アルバイト 【募集職種】:保育... ポートステーション」および学童保育保育園を運営しております...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    保育士資格必須<週3日~OK!1日4h~OK>シフト相談/主婦さん多数活躍中 【職種】保育・教育・教師/保育士・幼稚園... お住いの近隣エリア保育園で保育補助のお仕事をお願いします...
  • お仕事は保育士業務全般をお任せいたします。保育士資格と普通自... しております! 【募集職種】 保育士 【仕事内容】 発達の遅れや障がいのある未就学児の保育業務全般や送迎を主とし、その他...
  • ぴっころ保育園の保育士求人 【最終更新2025/07/29... んか? ぴっころ保育園では正職員の保育士を募集しています!「こどもたちをど真ん中に置いた保育」を保育理念におき、協調を保...

他の人はこんな検索をしています

保育士
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

社会福祉法人運営施設で保育士 - job post

友里かご保育園
栃木県 那須塩原市 黒磯駅
時給 1,050円 ~ 1,100円 - アルバイト・パート
  • 交通費支給
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 残業月20時間以内
  • 育児サポートあり
  • 未経験者歓迎

勤務地

栃木県 那須塩原市 黒磯駅

職務内容詳細

友里かご保育園の保育士求人 【最終更新2025/07/17】

年齢経験不問☆社保完備!フルタイム♪緑豊かな保育園で子供の成長のお手伝いをしませんか。

友里かご保育園は栃木県那須塩原市豊浦にある、那須塩原市の認可保育園です。 木々に囲まれた園舎で、自然の恵みを受けながら心と体を健康に成長できるような保育を行っています。 アットホームな雰囲気を大事にひとりずつの個性を尊重し、子供と大人がお互いを大切に思いながら、毎日を過ごしています。 年齢や経験は問いません。経験者は優遇いたします。 8時間程度勤務できる方、時間帯は応相談。 社会保険完備・退職金制度や定年制など、安定して勤められる制度があります。 育児休暇の取得実績もあるので、子育て中でも安心。 マイカー通勤可能で、交通費は全額支給あり。 自然の中でのびのびと子供と接してくださる方、明るくて向上心のある方、ご応募お待ちしています。

【募集職種】

保育士

【仕事内容】

0歳、1歳、2歳児の保育を担当(複数担任制) 3~5歳児の縦割り保育

【診療科目・サービス形態】

#認証・認可保育所 #社会福祉法人

【給与】

【パート・バイト】時給 1,050円 〜 1,100円

【給与の備考】

月額 175,560円~183,920円 ※時給×8時間×20.9日 通勤手当 園規定による全額支給 試用期間なし

【待遇】

#社会保険完備 #交通費支給 #退職金あり #復職支援 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ※加入保険は法定通り 退職金制度あり 勤続3年以上 退職金共済加入 定年制あり 一律66歳 マイカー通勤可

【勤務時間】

#残業ほぼなし 7:00~20:00の間の4~8時間程度 勤務時間に応じての休憩となる 8時間勤務の場合:休憩60分 ※時間外ほぼなし

【休日】

#週休2日 #育児支援あり 週休2日制 平日のみ勤務も可 交替制による休み 日曜、祝日、他 年間休日115日

【長期休暇・特別休暇】

育児休業取得実績あり

【応募要件】

#未経験可 #年齢不問 #新卒可 保育士 年齢・経験不問

【歓迎要件】

経験者優遇

【選考プロセス】

※この求人はジョブメドレーによって作成された求人です。Indeedより応募後、ジョブメドレーより応募完了メールを送信します ※応募後はジョブメドレー上で、応募先と直接やり取りができます。ログイン後、マイページをご確認ください [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

【法人・施設名】

友里かご保育園

【この事業所の募集職種一覧】

保育士(パート・バイト)

【アクセス】

#車通勤可 栃木県那須塩原市豊浦12-209 JR東北本線(黒磯〜利府・盛岡) 黒磯駅から車で7分

【設立年月日】

2004年04月01日

【施設・サービス形態】

保育園・幼稚園 #認証・認可保育所

【保育理念・運営方針】

【保育目標】 ・健全な心身の発達 ・自分づくりの確立 ・豊かな人間性 【保育方針】 ・自分で考えた遊びを満足するまで遊びこめる子 ・自分を大切にする子 ・自然を大切にし、友達の気持ちを思いやれる子 ・大人の見守りの中で、チャレンジを恐れない子

【保育・教育プログラム】

◇心地よさを取り入れた保育 家庭のように温かな雰囲気の中、毎日の生活を心地よく送ることを大切に、各お部屋の中は触れて心地の良いもの、想像力や工夫を育むおもちゃを揃えています。 ◇日本文化に触れる保育 年中、年長児は茶道のお稽古をします。お稽古を通じて、思いやりの心や物を大切にする心を学びます。 ◇3.4.5歳のお子さんの縦割り保育 年齢が異なるお友だち同士が同じ部屋で生活することで、互いを尊重し あい、小さい子は憧れの気持ちを持つことで、頑張る自分と向き合い、大きい子は小さいお友だちのお世話を通して優しい気持ちを育んでいきます。

【対象年齢】

生後2ヶ月~就学前

【定員】

合計60名

【スタッフ構成】

保育士 16名 保育補助 1名 看護師 1名 栄養士 1名 調理師 3名 事務員 1名 用務員 1名

【スタッフの男女比】

女性19名、男性5名

【施設規模】

・建物構造…木造平屋建て ・敷地面積…3824.28㎡

【導入システム】

・登校園、一斉メールをICT管理 ・日誌等の事務作業をICTへ移行中

【保育時間】

8:30〜18:00 早番保育 7:00〜8:30 延長保育 18:00〜20:00

【休園日】

年末年始

【行事・イベントスケジュール】

4月:入園式 お花見遠足 5月:子どもの日の会 6月:プール開き 7月:七夕の会 お泊り保育 カブトムシ見学 8月:親子山登り 夏祭り とようらまつり(地域行事参加) 9月:ご祖父母様を敬う会(お茶会) お月見の会 バザー(保護者会主催) 10月:親子レクリエーション 十三夜 坐禅の会 11月:親子遠足 12月:生活発表会 クッキー作り クリスマスバイキング さくらケアセンター訪問(地域施設交流) 1月:初詣 とんぼ団子作り どんと焼き 2月:しもつかれ作り 豆まきの会 雪遊び おやつ作り フリーマーケット ありがとうの会(お茶会) 3月:ひなまつりの会 お別れ給食 卒園式 くぐつ観劇
ジョブメドレー
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード