Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

児童クラブの求人 - 千葉県 習志野市 津田沼

並び替え: -
4,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    りを 行っています。 利用児童は低学年が中心で 宿題や遊び... 卒業された方 ・児童福祉施設で実務経験2年以上ある方 例)保育園、認定こども園、放課後等デイサービス、児童養護施設 など...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    学校地区放課後児童会の学童保育指導員(放課後児童支援員/学童... 仕事がしたい ◆学童保育施設や児童福祉施設等で実務経験がある #津田沼小学校地区放課後児童会とは? 放課後や学校がお休み...
  • 感を保ちつつ日々向上心を持って臨みます。 【診療科目・サービス形態】 #学童保育・放課後児童クラブ #認証・認可保育所 【給与】 【正職員】月給 260,300円 〜 【給与の備考...
  • 小学校内* 【仕事内容】 放課後児童クラブの支援員 <勤務する学童保育クラブについて> 勤務地は市内... 学童クラブで勤務経験がある方 ・放課後児童支援員認定資格を...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    子どもが先生に会いたくてクラブに来る・各支援員が得意な分野を... 張講師としていっている。 ★浦安市日の出南小学校地区児童育成クラブの雰囲気! ・支援員の勤続年数が長い人が多く、お互い...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    会社について 全国で放課後児童クラブ、学童保育、放課後子ども... 児童支援員/学童指導員 【仕事内容】 児童の見守り(おやつ提供、各種イベントフォロー、外遊び等の見守り等) ※利用児童...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    です! 【診療科目・サービス形態】 #学童保育・放課後児童クラブ 【給与】 【パート・バイト】時給 1,190円 〜 1... 課後児童支援員/学童指導員(パート・バイト) / 放課後児童...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    勤務先】 習志野市 鷺沼第三児童会 千葉県習志野市鷺沼1丁目... 学童・放課後クラブ児童館の運営 [職種のカテゴリー]: 家事・保育・習い事 児童指導員/学童・放課後デイ・児童関連施...
  • ーム支援員(放課後児童支援員/学童指導員) 【仕事内容】 放課後ルーム(学童保育)でのお仕事 ・児童の遊びの指導 ・放課... ビス形態】 #学童保育・放課後児童クラブ 【給与】 【パート...
  • ビス形態】 #学童保育・放課後児童クラブ 【給与】 【正職員... となります。 【歓迎要件】 ■放課後児童支援員認定資格、保育士、社会福祉士等(「児童の遊びを指導する者」の資格)の資格を...
  • 事です★ 放課後児童クラブ児童館・児童養護施設、 小学校... 卒業された方 ・児童福祉施設で実務経験2年以上ある方 例)保育園、認定こども園、放課後等デイサービス、児童養護施設 など...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    会社について 全国で放課後児童クラブ、学童保育、放課後子ども... 職員登用あり #放課後児童支援員認定資格 放課後児童支援員認定資格の要件を満たす方 経験 ・放課後児童会主任支援員:現場...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ウェルビーの児童発達支援事業所で児童指導員として活躍しませんか? 「ハビー津田沼教室」は、津田沼駅より徒歩5分にある児童... 職種一覧】 児童発達支援管理責任者(正職員) / 児童指導員...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    放課後児童支援員/学童指導員 【仕事内容】 学童クラブでの常... #50代活躍 #WEB面接可 #放課後児童支援員認定資格 #幼稚園教諭 放課後児童支援員資格 保育士 幼稚園教諭 教員免...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    放課後~帰宅まで児童をお預かりする学童クラブ等運営・管理のお... ッフが在籍しています。(社員・パート含む)・学童(放課後児童クラブ運営)・公共施設運営、病院給食施設・高齢者福祉支援施設...

他の人はこんな検索をしています

学童保育
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

学童保育で学童・保育スタッフ指導員 - job post

株式会社セリオ 津田沼小学校地区放課後児童会
〒275-0016 千葉県 習志野市 津田沼
月給 234,500円 ~ 243,800円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • シフト制
  • 残業月20時間以内
  • 服装自由
  • ブランクOK
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • 資格取得支援あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり

勤務地

〒275-0016 千葉県 習志野市 津田沼
仕事内容
◎WEB面接OK!
◎即日勤務も可能

【お仕事内容】
・利用児童のお預かり
・自主学習(宿題)や遊びの指導・見守り
・指導員同士の打ち合わせ
・利用人数の報告や日誌の作成
・入会手続きの説明
・体験活動の企画と実施
・保護者への連絡や電話等の対応 など

◆イベント企画や運営
子どもたちが楽しみにしている行事、
イベントの企画や運営をします。
未経験の人たちでも、
社内本部の企画プログラムチームの立案リストを参考に
計画することもできます(^^)
イベント例)
室内リレー、季節行事、ミニ運動会などさまざまです!

◆運営に関わるPC業務
・子どもたちの利用申請管理
・おたより発行
・先生方のシフト管理
・教室運営に関わる事務処理
※PC作業が主になりますが、
基本的なExcel・Wordスキルがあれば十分!
事務局がサポートしながら取り組んでいます(^^)

【子どもたちや保護者の笑顔がやりがいです!】
「こんにちは♪」「ただいま!」と
帰ってくる子どもたちの
安全・安心に過ごせる居場所づくりを
行っています。

利用児童は低学年が中心で
宿題や遊びの時間を見守り、
サポートを行いますので
年齢を増すごとに
成長していく姿を見られるのも
このお仕事のやりがいポイントです♪

完全シフト制のため、
家事やプライベート時間との
両立もしやすいお仕事です★

放課後等デイサービスや児童養護施設、
小学校教員や塾の講師など
子どもに携わる経験がある方もいれば
未経験でも、子どもに携わるお仕事がしたい!と
活躍している方もたくさんいます♪
求めている人材
下記の何れかの資格または免許をお持ちの方
・各種教諭免許(幼稚園、小学校、中学校、高校、養護、栄養)
・保育士資格
・社会福祉士
・放課後児童支援員
※資格や免許をお持ちでなくても下記に当あてはまる方も相談可
・大学で教育・体育・音楽・芸術・福祉等の学部を卒業された方
・児童福祉施設で実務経験2年以上ある方
例)保育園、認定こども園、放課後等デイサービス、児童養護施設 など

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)
定年満60歳、再雇用満65歳まで)
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

◎完全シフト制◎
◆月~土(週5日勤務)
通常勤務 10:00~19:00(実働8時間、休憩60分)
土曜/長期休暇 8:00~19:00(内実働8時間、休憩60分)

※週休2日制
土曜に出勤の場合は平日で振休を取得します
※残業ほぼなし、月の平均残業時間10時間程度
勤務形態
シフト制
休日休暇
◎週休2日制
※休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得頂きます。

◎年間休日125日
・年末年始休暇
・有給休暇
※入社後即日、半年後の付与の前に3日間付与。
半日・時間有給取得も可能です。
・夏期休暇
・慶弔休暇
・設立記念日休暇(毎年6月24日)
・リフレッシュ休暇(勤続年数により有給付与)
勤務地所在地
275-0016 千葉県習志野市津田沼4-5-2 津田沼小学校内
交通・アクセス
京成津田沼駅より徒歩6分
給与詳細
※基本給・固定残業代・一律手当の総額

基本給:月給 18万7000円 〜 19万5000円

固定残業代:あり
1ヶ月あたり3万500円 〜 3万1800円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり1万7000円

"想定年収:3,375,000~3,546,600円

【月給に含まれる基本給以外の手当】
・一律地域手当8,000円
・一律支給処遇改善9,000円
※処遇改善については自治体の処遇改善事業が適用される期間は支給

【その他手当】
・資格手当 3,000円/月
・役職手当
・家族手当
(配偶者 5,000円/月、子ども1人につき 2,500円/月)

【賞与・昇給】
・昇給 年1回(6月)
・賞与 年2回(6月・12月 平均3ヶ月分)"
給与例
指導員で入職されてから、施設長・本部職員へと
キャリアアップされた方もたくさんいます。

・新卒入社(指導員)→3年目に施設長へ→7年目に本部スタッフへ
・施設長入社→3年目に本部スタッフ(エリア担当)→係長へ昇格

年収例(管理職含む)
400万円/入社3年目
455万円/入社6年目
520万円/入社10年目
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
入社時の基礎研修やOJTをメインに少しずつ業務に慣れていきましょう!

*業務に慣れるまでは先輩がサポートするのでご安心ください
*その他、e-ラーニングの受講や運営本部が主催する社内研修などあり
(例)「素敵な指導員となるためには」「学童保育施設の安全管理」「発達障害の理解」など

業界TOPクラスの運営数がある当社では日々成長できる環境です。
資格取得支援制度もあり、入社してから保育士資格を取得された方もいます!
待遇・福利厚生

【福利厚生】
//セリオグループでは福利厚生と働き方の選択肢の充実に力を入れています//
クラブ活動(キャンプ・ゴルフなど♪)、WEB社内報もあり、社内コンテンツが多くあります。

交通費支給(3万円/定期代上限)
各種社会保険完備
服装自由
オフィス内禁煙
資格取得支援制度(費用会社負担/社内規定有)
有給積立制度
設立記念日休暇(毎年6月24日)

【家庭と仕事両立を実現するための制度】
産前産後休暇
育児短時間勤務(子が小学校6年生まで)
育児休暇(子が3歳になるまで)
看護休暇
介護休暇

【長く安心して働くための制度、その他】
定年延長制度
健康診断・女性健診
GLTD制度
社内健康大会
インフルエンザ予防接種補助金
確定給付年金制度(積立式の退職金制度)
各種キャリアアップ研修
社内表彰制度
社内公募制度
カムバック制度
新規事業開発提案
結婚、出産お祝い金
従業員持株会(奨励金10%)
クラブ活動
社内報(紙面・WEB発行)

\働きやすさが評価されています/
ハタラクエール2024福利厚生推進法人認証
◎福利厚生の充実・活用に力を入れる企業を表彰する制度です。
★WOMAN's VALUE AWARD 優秀賞受賞(女性活躍推進企業の表彰)
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
スタッフの年齢層は幅広く、
20代、30代、40代、50代の
学生さん、主婦・主夫層の方々、
シニア世代までが多く活躍しています。
未経験でも、子どもに携わるお仕事がしたい!と
活躍している方もたくさんいます♪

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
選考プロセス
■選考に必要な書類
・履歴書(顔写真付き)
・職務経歴書
・資格証明書(お持ちの方のみ)

■定年について
定年は満60歳となります。
※再雇用:満65歳まで
企業名
株式会社セリオ
本社所在地
大阪府大阪市北区堂島1-5-17堂島グランドビル8F
業種
  • 教育支援サービス
  • 保育・幼児教育
  • 教育・学校
代表者名
黑﨑 泰司
お問い合わせ電話番号
+81120462181
CA00348601
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード