Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

児童厚生員 の求人

並び替え: -
46,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    りの児童館・児童クラブは配属対象外です ※この他、千歳市児童... 教諭免許(専修・1種・2種) ◇教免許 ◇放課後支援児童厚生 事業内容 千歳市内の児童館、学童クラブの運営管理...
  • 所レーヴ*】での職業指導/就労支援のお仕事です。 様々な... ・公認心理師 ・精神保健福祉士 ・作業療法士 ・社会福祉士 ・社会福祉主事任用資格 ・児童指導任用資格 ・介護職...
  • 学童 放課後等デイサービス指導 児童指導児童発達支援スタッフ 療育サポート・子育て支援 児童発達支援管理責任者... 全に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ちの方 ・放課後児童支援 ・保育士資格 ・教免許(幼・小... 第二新卒OKの求人です。 放課後児童支援、保育士資格や幼稚園教諭免許、小学校、中学校、高校などの教免許をお持ちの方...
  • る方 ・保育士、放課後児童支援、放課後児童育成支援師の資格... 待遇・福利厚生: * <健康・子育て・医療・介護> ◇社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険...
  • はまれば応募OK! ■児童指導任用資格 ■保育士・幼稚園小中高の資格 ■児童指導・学童クラブ・児童福祉施設での経験... 福祉士など児童指導任用資格を満たされる方で、発達障がい児童...
  • て配膳業務等をお願いします。児童・生徒のみなさんに毎回美味し... 客様と全従業の物心両面の幸福を追求するとともに、地域社会に貢献する」のもと、お客様の満足度を高めスタッフ全が豊かにな...
  • 種手当) ★生活支援、職業指導(29歳) 月収27万2000円(月給●万円+各種手当) ※月収例は直近の実績値です。 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給あり ・賞与...
  • る人材: * 放課後児童支援の資格をお持ちの方。 高卒... 3ヶ月 雇用形態: 契約社 (希望者は、勤務1年で正社登用あり) 雇用形態: 契約社 給与・報酬: 200...
  • 残業代:なし 【一律手当】 全に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全に一律で支払われるその他手当金額... 上限) 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■リモートワーク可...
  • および警備アシスタント(秋田市) - 雇用形態 - 正社... 数が約150名でその90%以上が正社として働いています。 \おかげさまで10年目を迎えました/ 取引先を始め、社...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    クールの放課後児童支援/学童指導求人(正職) 【最終更... 職種一覧】 放課後児童支援/学童指導(パート・バイト) / 放課後児童支援/学童指導(正職) 【アクセス】 #...
  • 格者優遇!(保育士または児童厚生) 週2日~OK! 勤務... 児童厚生資格ある方優遇! ◆経験・資格不問 ◆WワークOK ◆主婦(主夫)活躍中 福利厚生・加入保険 【待遇・福利厚生...
    • 味方児童館 の求人味方での求人児童館スタッフ の求人 - 新潟市 味方をすべて表示する
    • 給与検索: 児童館の運営スタッフの給与 - 新潟市 味方
  • 児童指導、保育士、学童保育の経験 ・児童デイサービス、放課後等デイサービス、児童養護施設での経験 ・児童指導児童... 育スタッフ、放課後児童指導、学童保育指導の経験 ・学童保...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    チャー(放課後児童支援/学童指導)求人(正職) 【最終... 放課後児童支援/学童指導)(正職) / スクールマネージャー(放課後児童支援/学童指導)(正職) 【アクセス...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

日祝休み 児童館・学童クラブのスタッフ - job post

みどりっこ・よつば学童クラブ
北海道 千歳市 大和
時給 1,120円 - 契約社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 長期
  • シフト制
  • ブランクOK
  • 健康保険あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり

勤務地

北海道 千歳市 大和
仕事内容
千歳市内の児童館・学童クラブの運営のお仕事です。
◇放課後、来館する小学生等のあそびや生活の支援
◇保護者との情報共有
◇未就学児親子との関わり
◇行事の準備・制作等
◇施設内や屋外の日常清掃
◇PCを使ったデータ入力
仕事内容の変更
なし
資格
高校卒業以上
求める人物像
無資格OK、未経験者応募OK
主婦(夫)応募OK、フリーター応募OK、ブランクOK
◇こどもと関わる仕事で地域に貢献したい方
◇児童館・放課後児童クラブの勤務経験者 尚可
◇現在在職中の方も応募OK
◇就業規則上、Wワーク・副業はできません
アピールメッセージ

資格よりも、大切なのは「こどもを大切に思う気持ち」。
今のあなただからこそ、できることがあります。
児童館でこどもたちと関わり、地域の子育てを支える仕事を始めませんか。

未経験者OK、丁寧にサポートします

家庭や学校、公園ともちがうこの場所で、
人と関わり、たっぷりあそび、いろんな自分を発見しながら
こどもたちはのびのびと心と身体を育てていきます。

<児童館・学童クラブはこんなところ>
児童のあそびや生活の支援と地域における子育て支援を行い、こどもの心身を健やかに育成することを目的としている施設。
職員の仕事は、こどもたちと一緒におもいっきりあそぶこと。ボードゲームやおにごっこ、ボールあそび、
コマ・けん玉などの活動に取り組み「あそびを通してこどもの育ちを支えること」です。
昔こどもと関わる仕事に憧れていたけれど無いからあきらめていた、そんな方にもぜひ!
将来、児童指導員となるための実績を積むことが可能です!

時間
交替制(シフト制)
8:00〜18:30の間で1日実働6時間
※上記の時間帯で週30時間の勤務
シフト例
◇12:30~18:30(休憩1時間/実働6時間)
◇12:00~18:00(休憩1時間/実働6時間)
◇9:00~15:00(休憩1時間/実働6時間)
残業
月平均0〜5時間
※固定残業代/なし
勤務シフト
4週8休のシフト制
勤務形態
シフト制
休日
日曜日・祝日定休
他当財団が定める指定日
※毎月の休日についてはみなさんの予定を考慮の上、作成します
(月1回のシフト作成)
(保育園児・幼稚園児のお子さんがいる方も活躍しています)
休暇
年末年始(12/29~1/3)
年次有給休暇(採用直後から支給、1年につき5日の範囲内で時間単位の取得が可能です)
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
看護休暇取得実績あり
年間休日
年間休日123日
勤務地所在地
〒066-0066 北海道千歳市 大和4丁目 1-14 指宿公園向い
勤務地備考
みどりっこ・よつば学童クラブ
〒066-0066 北海道千歳市大和4丁目1−14(指宿公園向い)
※規定によりご自宅最寄りの児童館・児童クラブは配属対象外です
※この他、千歳市児童館10館・学童クラブ18か所より採用後に配属決定(通勤可能な範囲をヒアリングの上、配属先を決定致します)
勤務地備考
あり(千歳市児童館10館・学童クラブ18か所)
勤務地備考
<配属先一覧>
◇しゅくばい児童館・祝梅学童クラブ/千歳市弥生2丁目7−4
◇ほくよう児童館・にじいろ学童クラブ/千歳市勇舞3丁目4−1
◇みどりっこ・よつば学童クラブ/千歳市大和4丁目1−14
◇青空学童クラブ/千歳市本町3丁目4−1 千歳小内
◇希望が丘児童館・希望が丘学童クラブ/千歳市新富1丁目2−14 げんきっこセンター内
◇向陽台小学童クラブ/千歳市若草5丁目1 向陽台小内
◇いずみさわ児童館・ひまわり学童クラブ/千歳市柏陽2丁目2−1
◇ほくおう児童館・すこやか学童クラブ/千歳市北斗5丁目6−10
◇みどり台児童館・きらきら・ぴかぴか学童クラブ/千歳市みどり台北5丁目3-11
◇たいよう・にこにこ学童クラブ/千歳市北陽3丁目5−15 北陽小隣接地
◇あすなろ学童クラブ/千歳市末広8丁目6−5
◇ちとせっこ児童館・ちとせっこ学童クラブ/千歳市花園4丁目3−1
◇せいりゅう児童館・清流学童クラブ/千歳市清流2丁目4−2
◇ひので児童館・ふれあい学童クラブ/千歳市青葉5丁目8−8
◇しなの児童館・信濃学童クラブ/千歳市富士2丁目3-4
勤務地備考
千歳市児童館10館・学童クラブ18か所より採用後に配属決定(通勤可能な範囲をヒアリングの上、配属先を決定致します)
勤務地備考
敷地内全面禁煙
最寄り駅
JR千歳駅 車で6分
給与
時給1,120円(月給136,100円)
試用期間
試用期間なし
諸手当
交通費実費支給(上限月額55,000円)
給与〆日/月末・支払い日/翌月13日
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可
昇給・賞与
賞与年2回(1.90ヶ月分/前年度実績)
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
応募方法
郵送またはWebにて写真付履歴書を提出下さい。
※Webよりご応募の方は応募確認後にこちらからご連絡いたします。
※写真付履歴書に【希望職種/サポートスタッフ(臨時職員)】と記載下さい。
※応募のお問い合わせは、お電話やWEBでもお気軽にご連絡下さい。話を聞いてから応募するかどうかを決めてもOKです。
応募後の流れ
書類選考を合格された方は面接を行います。
企業名
公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会
本社所在地
札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 ちえりあ1F
業種
  • 福祉・独立行政法人・NGO・NPO
代表者名
本間芳明
期間の定め
あり
期間
採用年度の末日(3月末)迄
契約の更新
更新の可能性有(勤務状況による)
契約の上限
連続で更新となった場合最大で3年とその年度末まで
内部登用制度あり(実績あり/令和6年8名・令和7年4名)
勤務開始日
下記日程で相談に応じます
◇2025年8月1日
◇2025年9月1日
教育・研修について
まずは、業務内容についてのレクチャーを行い実務スタートとなります。各児童館には館長をはじめ5〜15名のスタッフが在籍しており、仕事の流れについてはひとつずつ慣れていけるようお教えしますのでご安心下さい。
関連リンク
[千歳市児童館・児童クラブについて](https://chitose.syaa.jp/)
[千歳市児童館のInstagram](https://www.instagram.com/chitosejidoukan/)
補足情報
  • ★<児童館での1日のスケジュール例>
    ◇12:30〜 出勤
    ・事務仕事やイベントの準備
    ・室内の環境整備
    ◇14:00〜
    ・職員打ち合わせ 1日のスケジュールの確認や利用者の申し送りなどを話します
    ◇14:30〜 小学生来館 元気よく「こんにちは!」「おかえり!」の声をかけ受入れをします
    ・自由遊び カードゲームや折り紙、運動あそびなど
    ・保護者対応 お迎えに来た保護者と情報共有をします
    ◇18:00〜 環境整備 こどもの様子を見ながら翌日の準備や館内の清掃をします
    ◇18:30〜 退勤
    小学生の利用が多く、一緒に遊びながらこどもたちの活動をサポートしています!
  • ★以下の有資格者は、ブランクが長くても資格・経験を活かせます
    ◇保育士
    ◇幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
    ◇教員免許
    ◇放課後支援員
    ◇児童厚生員
事業内容
千歳市内の児童館、学童クラブの運営管理
電話
0123-29-3075 (受付/平日9〜17時) 公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会 千歳事業所
住所
〒066-0062 千歳市千代田町6丁目7番地 駿河千代田ビル 5F-A
代表電話番号
+81116714121
公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会
24日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード