Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

児童指導員の求人 - 茨城県 古河市

並び替え: -
1,000件以上の求人
  • クオリティ・オブ・ライフ古河支援教室の児童指導員/指導員求人 【最終更新2025/08/01】 【古河市女沼】賞与有!!児童指導員として子どもの成長を見守りませんか? …
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    就労継続支援事業A型事業所ハッピーデイズ古河駅前の児童指導員/指導員求人(正職員) 【最終更新2025/08/05】 業務拡大につき増員募集2024年6月オープン☆未経験可!駅近…
  • *仕事内容: * 茨城県古河市にある 児童発達支援・放課後等デイサービス「クレヨン1st」で 常勤の指導員としてご活躍いただきます! 一人ひとりの子どもの年齢や発達…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 ~10月新規オープニング募集~ オープン前に近隣店舗で勤務可◎ 【児童指導員/正社員募集】 ★残業・持ち帰り業務はなし! ★実務経験5年以上ある方は、…
  • 仕事内容: \正社員1名採用の限定求人/ ✧無資格&未経験歓迎✧ 放課後等デイサービスの正社員募集! 特別な経験やスキルは不要✧…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    職種補足 【児童指導員】児童発達支援事業所での業務/残業なし/週休2日制 仕事内容 境町みらい平に10月オープン決定! オープニング正社員募集! 児童発達支援 …
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    こどサポ 古河教室の指導員(児童指導員/指導員)求人(正職員) 【最終更新2025/07/18】 【古河市下辺見】土日休みの週休2日◎昇給・賞与あり!経験の有無は問いません…
  • *仕事内容: * 放課後等デイサービスおいて障がいのある児童と一緒に一過ごし、遊びや宿題、発達支援サポートを行います。 ・個別指導計画に基づく療育の実施 ・学習の補助 …
  • 自立援助ホームえがおの家の児童指導員/指導員求人(パート・バイト) 【最終更新2025/08/01】 週2日~勤務可♪経験不問◎思春期の子供たちの自立をサポートする仕事 …
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    こどサポ 創育舎プラスの指導員(児童指導員/指導員)求人(パート・バイト) 【最終更新2025/07/18】 日祝休み・午後のみの短時間勤務◎昇給あり!経験の有無は問いません…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    コペルプラス古河教室の指導員(児童指導員/指導員)求人 【最終更新2025/07/29】 週休2日制♪住宅手当あり◎児童発達支援に特化した古河市の教室でのお仕事です!…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    総合発達支援デイサービスきぼう古河の児童指導員/指導員求人(正職員) 【最終更新2025/07/24】 【古河市幸町】児童指導員募集!子どもが好きな方…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    こどもサークル古河【2025年03月オープン】の児童指導員(児童指導員/指導員)求人(正職員) 【最終更新2025/08/04】 【こどもサークル古河】賞与あり…
  • 児童発達支援事業所 ねっこフレンズ【2025年01月08日オープン】の児童指導員/指導員求人(パート・バイト) 【最終更新2025/07/19】 【古河市仁連】午前中のみ勤務可…
  • 自立援助ホームえがおの家の指導員(児童指導員/指導員)求人(正職員) 【最終更新2025/08/01】 【茨城県古河市】あなたの資格を活かせる仕事です…

他の人はこんな検索をしています

放課後等デイサービス
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

児童指導員 - job post

クオリティ・オブ・ライフ古河支援教室
茨城県 古河市 古河駅
月給 25万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 50代以上も応募可
  • 40代以上も応募可
  • 主婦・主夫歓迎
  • 残業月20時間以内
  • ブランクOK
  • 研修あり
  • 資格取得支援あり
  • 未経験者歓迎

勤務地

茨城県 古河市 古河駅

職務内容詳細

クオリティ・オブ・ライフ古河支援教室の児童指導員/指導員求人 【最終更新2025/08/01】

【古河市女沼】賞与有!!児童指導員として子どもの成長を見守りませんか?

【クオリティ・オブ・ライフ古河支援教室】児童指導員募集

~運動×学習で、子どもたちの“次の一歩”を全力で支援します~ 私たち「クオリティ・オブ・ライフ古河支援教室」は、2023年1月に開所した、児童発達支援・放課後等デイサービスを行う福祉施設です。発達障がいや知的障がいのあるお子さまに対して、運動療育や学習支援を中心とした多様なプログラムを通して、 「できた!」の積み重ねと心の成長を支援しています。

クオリティ・オブ・ライフで働く魅力

企業理念「Quality Of Life」のもと、ただ生きるのではなく“より良く生きる”を目指して活動しています。 来所されるお子さまが、ただ療育を受けるだけでなく、 「今日も楽しかった!」「また明日も来たい!」と 笑顔で帰っていくこと、 そして、その笑顔が職員やご家族にも届き、心の豊かさにつながることを目指しています。 職員においても一人ひとりの想いや考えを尊重しながら、子どもたちと共に会社もスタッフも成長していける職場づくりに力を入れています。

こんな人だったらいいな♪

何といってもこのお仕事で必要なのは『お子様』が好きということです!! お子さまのことを想い、そのためにいろんなことを頑張ってくれる職員さんを求めています。 資格をお持ちでも、経験がないという方でもしっかりとサポートします。 一緒に実務経験を積んで、お子様とともに成長していきましょう!! クオリティ・オブ・ライフ古河支援教室に興味を持っていいただけましたら、お気軽にご応募ください。 あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています♪

【募集職種】

児童指導員/指導員

【仕事内容】

#オープン3年以内 ★放課後デイサービスの利用者様に対する支援業務 ★保護者様対応 ★施設運営の補助全般 ★支援プログラムの遂行 ★送迎業務

【診療科目・サービス形態】

#放課後等デイサービス

【給与】

【正職員】月給 250,000円

【給与の備考】

★正職員 月給250,000円 基本給 180,000 円 資格手当 20,000 円 処遇改善手当 50,000 円 ★試用期間あり 3か月(期間中は月給220,000円) 基本給 180,000円 資格手当 20,000 円 処遇改善手当 20,000 円 ★交通費上限20,000円(無料駐車場あり)

【待遇】

#社会保険完備 #ボーナス・賞与あり #交通費支給 #引越し手当 ★雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ★交通費支給※上限2万 ★制服支給 ★健康診断(会社負担) ★昇給年一回 ★賞与年一回 ★産休育休制度あり

【教育体制・研修】

#資格取得支援 #研修制度あり 資格取得支援・手当あり

【勤務時間】

#残業ほぼなし ★月曜日~金曜日10:00~19:00 ★土曜日 9:00~18:00 ★休憩60分 ※実働時間8時間/日 ※残業ほぼなし

【休日】

#週休2日 #年間休日120日以上 #有給消化率ほぼ100% #月1シフト提出 ★シフトによる完全週休2日制 ※平日休みあり

【長期休暇・特別休暇】

★有給休暇※年間10日を完全消化(入社6ヶ月後より) ★慶弔休暇 ★夏季休暇5日 ★年末年始休暇5日 ★産休育休制度あり

【応募要件】

#未経験可 #ブランク可 #社会福祉士 #社会福祉主事 #年齢不問 #新卒可 #保育士 #自動車運転免許 #小学校教諭 #中学校教諭 #高等学校教諭 #40代活躍 #50代活躍 #主夫・主婦OK ★児童指導員任用資格をお持ちの方 ★普通自動車免許をお持ちの方 ★未経験可

【歓迎要件】

既卒・第二新卒歓迎

【選考プロセス】

※この求人はジョブメドレーによって作成された求人です。Indeedより応募後、ジョブメドレーより応募完了メールを送信します ※応募後はジョブメドレー上で、応募先と直接やり取りができます。ログイン後、マイページをご確認ください [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

【法人・施設名】

クオリティ・オブ・ライフ古河支援教室

【この事業所の募集職種一覧】

児童発達支援管理責任者(正職員) / 保育士(正職員) / 児童指導員/指導員(正職員)

【アクセス】

#車通勤可 茨城県古河市女沼849‐3 1階/2階 宇都宮線 古河駅から車で10分

【設立年月日】

2023年01月13日

【施設形態】

介護・福祉事業所

【営業時間】

月曜日~金曜日:10時00分~19時00分 土曜日:9時00分~18時00分

【休業日】

★完全週休2日制(日曜+他、シフト制) ★年末年始休暇(12/29~1/3) ★夏季休暇(旧盆ウークイ日〈旧暦7月15日〉)★年間休日120日

【利用者定員数】

1日10人

【スタッフ構成】

児童発達支援管理者1名 作業療法士1名 保育士3名 児童指導員2名 指導員2名 送迎スタッフ3名
ジョブメドレー
5日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード