Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

公共施設職員 の求人

並び替え: -
95,000件以上の求人
  • の高い、いわゆる「手にがつく」資格なんです。 将来はこの資格を活かして、公共施設の改修工事を引っ張っていくプロジェク... ンの仕事は、公共施設の改修工事です。 公共施設の改修工事は...
  • にあるインターナショナル保育施設&英会話教室を運営する会社で... 動は、公共交通機関または社有車。 ・「敷地内禁煙」 アクセス: 本社: 川口駅東口より徒歩3分 保育施設、英会...
  • ますよね。 それでも、病院や駅など 沢山の人が利用する公共施設では 快適に過ごせるのではないでしょうか? 実はそこに... 営業など 人と話すお仕事の経験者 以下の業界・種経験...
  • よって公共施設運営および公共事業サポートの仕事を獲得し、施設... ウハウがいかされています。 公共施設関連の事業の中で当施設のような生涯学習施設、環境学習施設を運営する分野においても長...
    • 小学館集英社プロダクション 枚方市牧野北分館 の求人牧野北町での求人科学館・記念館運営 の求人 - 枚方市 牧野北町をすべて表示する
    • 給与検索: 【公共施設】小学館集英社プロダクション運営!枚方市の生涯学習施設の施設運営責任の給与 - 枚方市 牧野北町
  • 査を実施。 本社での事務や、技術などキャリアの選択肢は多... 回) 【過去に採用した転者例】 <未経験スタートの先輩も多数活躍中!> 元販売・接客業や営業など、異業種出身の方も...
  • の受け入れ、医師、看護師、病院職員への取り次ぎ。 ◇PCて... 補足情報 ★当社は札幌を拠点に道内各地の公共施設や学校、病院、オフィスビルの警備や清掃、施設整備などに取り組んでいるメン...
  • 現場巡回、仕上がりチェック、施設担当者とのやり取りなど、一日... で契約社員として勤務可能) 場環境 マンション清掃・オフィス清掃・公共施設などでの清掃経験がある方、経験を活かして活...
  • をつけて長く活躍できる環境です✨ ▷大型特殊免許・車両建設機械・大型免許等 <<こんな方におすすめ♪>> ・手に... 相談も可能です。 ※在中などすぐの転が難しい方は ご相...
  • めている方 ・子育てと両立しながら専門性を高めたい方 ・公共施設運営や指定管理者事業に興味がある方 男女共同参画推進と... 施設における役割と私にできること、または男女共同参画関連施設...
  • らでOK! ◆【ブランク歓迎】場復帰、応援します ◆【年齢... ーで ◎施設運営業務全般 受付スタッフ管理、各種資料作成、 行政対応等 ◎イベントの企画・広報活動 ✨当施設利用者の...
  • 仕事内容 ~未経験から手にをつけ、 生活を支えるプロへ... 商業テナントビル、老人ホーム、 幼稚園、学校などの公共施設へ ★ガス設備の定期点検・保守 ★ガス漏れなどの緊急対応...
  • 不登校対策、社会福祉施設、合宿型学習塾ではありません アピールポイント: 日本一の星空の村で働きませんか?自然と子どもたちと共に成長できる特別な場 南信州にある日...
  • 止措置 敷地内禁煙 採用予定人数 1名 雇用形態 契約職員(嘱託職員として雇用) 期間の定め あり 期間 令和7年10月... 正職員登用制度有 諸手当 交通費規定支給、時間外手当 ※公共...
  •  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 公共スポーツ施設の受付・ 教室の運営・施設管理などを担当します。 <具体的には... 県で スポーツ施設を中心に様々な公共施設 の運営を行っていま...
  • いあいとした雰囲気でみんな”施設職員”として仲良く働いています。男女関係なく大歓迎です!スポーツ好きな⽅、スポーツ施設... 公共施設で長く安心! ▶経験不問!異業種からの転も歓迎...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

公共施設改修工事の調整サポート - job post

株式会社日栄テック
大阪府 大阪市 東淀川区 東中島
月給 23万円 ~ 50万円 - 正社員
  • 交通費支給

勤務地

大阪府 大阪市 東淀川区 東中島
仕事内容

ーー

今の職場では昇給の見込みがない…

毎日のように残業で、自分の時間が持てない…

資格や経験がないから、転職に不安がある…

そんな思いを抱えているあなた。

思い切って、新しい一歩を踏み出してみませんか?

ーー

私たちの会社では、官公庁や自治体からの依頼を受けて、

小・中学校や公園、庁舎といった公共施設の改修や設備の修繕など、地域インフラの整備を行っています。

建物の老朽化や災害対策への対応など、建物や地域の安全を確保する社会的な意義の高い工事ばかりです。

あなたには、これらの現場で建築施工管理技士(プロジェクトマネージャー)のサポート業務をお願いしたいと考えています。

具体的には、

・発注者との打ち合わせ

・図面や書類の作成

・協力業者との調整

・現場巡回

・進捗管理

などプロジェクト全体が円滑に進むための業務全般です。

デスクワークが5割、打ち合わせが2割、現場確認が3割程度の割合です。

公共工事という性質上、地域の人々の生活に直接関わる大切な工事が多くあります
例えば、工事が完了した小学校では「きれいになって安心して通えるようになった」と保護者の方から感謝の言葉をいただけることも。

地域に貢献できるという誇り、そして「自分の仕事が形に残る」実感が得られるのは、この仕事の大きな魅力です。

現場の前を通るたびに、「あの工事に関わったな」とふと立ち止まって見上げる――そんな瞬間があなたにも必ず訪れます。

【入社後のキャリアアップ】

「建設業は初めてで…」という方でも大丈夫です。

社内には、「私も未経験から始めたよ!」っていう先輩がたくさんいるので、経験がないことを気にする必要は全くありません。未経験の方、大歓迎です!

最初の1年半~2年くらいは、プロジェクトマネージャーのアシスタントとして、

現場経験を積みながら、座学や外部研修で着実にステップアップできます。

ある程度自信がついたら、より大きな案件のサポートをしながら、

あなた自身も国家資格である「建築施工管理技士」を目指してもらいます。

(研修にかかる費用は、全部会社が負担します!)

この国家資格は、建築業界で汎用性の高い、いわゆる「手に職がつく」資格なんです。

将来はこの資格を活かして、公共施設の改修工事を引っ張っていくプロジェクトマネージャーとして、最前線でバリバリ活躍してほしいと思っています。

【建築施工管理技士とは?】

建築施工管理技士は、建築工事を安全・円滑に進めるために必要な国家資格です。

工事現場の進行管理、関係業者との調整、品質や安全の確認など、建築現場を総合的にまとめる「指揮官」としての役割を担います。

一つの資格で、公共工事から民間工事まで幅広く活かせる、まさに「一生もの」のスキルです。

【顧問弁護士さんからのコメント】

一言で言えば、社員思いの会社ですね。

建設業では珍しく、完全週休2日制・年間休日125日を実現しており、残業も少なめ。転勤もなく、家族との時間を大切にできる職場です。

パワハラも一切なく、社員が安心して働けるような社風が根付いています。

また、資格取得や独立など、社員の成長意欲を本気で応援してくれる会社です。

独立後もビジネスパートナーとして関係が続いている元社員が多いのも、

この会社の温かさと信頼関係を物語っていると思います。

求める人材

\\\応募者全員面接実施中!///

□未経験者歓迎

飲食業、マンション管理、不動産営業、電気会社の営業事務など様々な前職の方が入社して活躍しています!

【歓迎経験】

・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

【求める人物像】

・素直で学ぶ意欲がある方

・真面目にコツコツと努力できる方

・責任感があり、コミュニケーションを大切にできる方

アピールポイント

【当社で働くメリット】

【1】無理なく長く続けられる環境
創業から16年近く、大阪に根差した企業として成長してきましたし、これからもこの地を離れるつもりはありません。
案件は、大阪、神戸、京都を中心に関西圏のため長期出張や転勤などの可能性はありません。

建築の施工管理の仕事というと、忙しくて帰宅時間が遅いというのが一般的です。
しかし、私達の会社のメインの仕事は、公共施設の改修工事です。

公共施設の改修工事は、遅くまでできませんので決まった時間が来たら、そこで終わりです。
完全週休2日制、土日祝休み、現場への直行・直帰もOKですので、プライベートの時間をしっかり確保できます。
ワークライフバランスは充実していますし、働き方改革という世の中の流れにマッチした職種だと思います。

安心して、長く働ける環境がここにあります。

【2】取りたい資格は全部取れ!

国家資格の「建築工管理技士」や「土木施工管理技士」「建設業経理士」などに挑戦できます。
費用面は全額会社がカバーし、さらに資格の取得に必要な研修を受講できるように勤務時間も配慮します。
社内研修も定期的に実施など、実務と並行して無理なく学べる体制が整っており、「チャレンジしたい」という気持ちを会社が全力で応援します!

入社後1年で3つの国家資格を取得した先輩もいます!あなたも続いてください!
※資格取得支援制度あり(受講費用・教材費・試験費用全額会社負担!)

【3】創業16年の歴史を重ねて、次のステージへ

創業から数字よりもお客様の満足を第一に考えてきました。
売上ノルマはなく、現場ごとで「どうすればもっと良くできるか」を追求し、チームで課題を解決していく。
丁寧な仕事が信頼を生み、次の現場につながる。その16年の積み重ねが、会社と仲間を強くしてきました。

今後もお客様の満足を第一に、共に働く新たな仲間を増やしていきたいと考えています。
ワイワイガヤガヤと活気のある職場で、一緒に楽しんでくださる方にご応募いただきたいです。

あなたのご応募を是非、お待ちしています!

勤務時間・曜日

8:30~18:00(休憩90分/実働8時間)
※残業は、月平均20時間
※残業代は超過分全額支給

勤務形態
固定時間制
休暇・休日

◎◎年間休日125日◎◎
完全週休2日制(土・日)、祝日

・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇

■5日以上の連続休暇取得可能

勤務地所在地
〒533-0033 大阪府 大阪市 東淀川区 東中島2丁目8-6 新大阪駅前ビル2階
勤務地備考

原則屋内禁煙、喫煙スペースあり

アクセス

大阪メトロ御堂筋線「西中島南方駅」より徒歩9分

給与

固定残業代あり:月給 ¥230,000 〜 ¥500,000は1か月当たりの固定残業代¥31,081〜¥72,842(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。

■想定年収

3,300,000~7,000,000
※経験・能力を考慮して決定します。
※残業分は別途支給します。

■年収例

28歳(未経験)入社時:350万→入社3年目:500万
42歳(経験者)入社時:500万→入社5年目:800万(課長)
48歳 (経験者) 入社時:550万円→入社7年目:1,000万(部長)

■昇給年2回
■賞与年2回(7月・12月) ※業績や評価に応じて支給

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

■昇給年2回
■賞与年2回(7月・12月)※業績や評価に応じて支給
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(残業代全額支給)
■資格手当
■資格取得支援制度あり ※全額支給
■資格手当奨励金制度
■感謝金制度(永年勤続)
■退職金制度
■社員紹介制度
■健康保険・年金等
■ウォーターサーバーの設置
■健康診断・人間ドック
■産休・育休制度
■各種休暇制度
■育児・介護休業制度
■完全週休2日制

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
株式会社日栄テック
本社所在地
5330033 大阪府 大阪市 東淀川区東中島2丁目8番6号
業種
  • 建設・土木
代表者名
阿部 栄修
その他

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!
分からないことや不安なことがあれば お気軽にお問い合わせください!

【応募後のフロー】

Step1:面接(1回)/ アンケート

Step2:内定決定と通知

Step3:採用・勤務開始

【採用までの流れ】

Step1:応募

画面下部の「応募画面へ進む」より必要事項を入力してご応募下さい。
応募完了後、翌営業日以内に採用担当から必ずご連絡しますのでよろしくお願いいたします。
※ご応募いただきましたデータは選考以外の目的では使用しませんのでご安心ください。

Step2:面接(1回)/ アンケート ※目安:応募後3~7営業日以内

今までのお仕事についてや、今後挑戦したいこと、実現したいこと、日栄テックで働くことについて質疑応答交えながら話し合えたらと思います。
ぜひ、相互理解のためにリラックスしてお話ください。
※面接は基本的にご来社いただき対面での面接です。
※面接後、10分程度のアンケートを実施いただく予定です。

選考結果はメールにてお伝えします。
選考結果の理由にはお答えしておりません。予めご了承ください。

Step3:内定決定と通知 ※目安:面接後2~3営業日以内

選考の結果、内定決定をした場合には、入社の意思確認を行い、各種手続きを進めます。
※必要と判断した場合は条件面談を実施します。

Step4:採用・勤務開始

応募から勤務開始まで最短2~4週間です。
勤務開始日につきましては面接時にご相談ください。
都度、採用担当からメールあるいはお電話にてご案内いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 230,000円 - 500,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

お問い合わせ電話番号
+815017252404
21日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード