Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

公共施設の求人 - 熊本県 阿蘇郡 南阿蘇村

並び替え: -
100件以上の求人
  • える、熊本県設置の体験型展示施設で働く社会的意義ある仕事です... 寄り駅:JR豊肥本線「赤水」駅(約4.5km) ※駅からの公共交通は限られるため、基本的には自家用車での通勤を想定してい...
  • ン統括/管理職候補)として、施設運営・マーケティング・総務を... ス業務のマネジメント ※当該施設は博物館法上の「登録博物館」ではありません。社会教育施設としての役割が中心であり、学術...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    集合住宅の大規模改修 ⏩公共施設の修繕工事も多数実績 ⏩充実... 向けた募集背景】◆◆◆ 当社は、マンションや集合住宅 公共施設の改修・修繕工事を手がけ 確かな技術とノウハウで多くの実...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 -アピールポイント- ■地域に根ざした教育機関で働ける! ■子どもたちの成長をサポート♪ ■未経験OK、しっかりサポート◎ ■家庭との両立も可能... お仕事内容...
  • を受託している一般廃棄物処理施設(熊本県合志市)において円滑... 廃棄物処理施設での現場総括責任者または代務者としての経験 □廃棄物処理施設技術管理者(ごみ処理施設) 【出張の有無】月...
  • 内勤務・Wワークも可能 <公共建物の清掃業務> 床の掃き拭... ス停 給与詳細 基本給:時給 980円 〜 職場環境 施設を清潔に保つことで、人々の健康や快適さを支えているやりがい...
  • 仕事内容... 熊本赤十字病院で働く職員の方や、地域のお子さまをお預かりする企業主導型保育園... 働く魅力はここに!】 ◎マイカー通勤可! ◎得意を生かして働...
  • 童発達支援、放課後デイサービス施設・相談支援専門員 雇用形態... あり,資格取得支援制度あり 一般社団法人M・C・W(運営施設名:にじいろ)では、相談支援専門員として活躍してくださる方...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    発達支援、放課後デイサービス施設・保育士、児童指導員 雇用形... 取得実績あり,時短勤務あり 一般社団法人M・C・W(運営施設名:にじいろ)では、療育業務およびそれに付随する業務を担う...
  • のお仕事です! 益城総合体育施設(総合体育館・町民グランド... 刈り、剪定作業 ②町民グランド 巡回業務 ・町民グランドの施設巡回及びその他備品補充業務 ※その他関連業務をお任せします...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    勤務... 仕事内容> 熊本県上益城郡益城町にある保育施設で、保育士として子どもたちの成長をサポートするお仕事です。保育士資格が必須で、月10日勤...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 \ここがポイント/ ★熊本県上益城郡益城町での幼稚園教諭のお仕事! ★土日祝休みで、プライベートとの両立も可能♪ ★子どもたちの成長をサポートするやりがいのある仕事...
  • ご相談が可能です。 【法人・施設名】 保育所等訪問支援Koa... 森駅から徒歩で20分 【設立年月日】 2021年10月 【施設・サービス形態】 介護・福祉事業所 #障害者支援 【休業日...
  • 活かせる経験・スキル> ⭐️ 保育園・幼稚園での勤務経験 ⭐️ 児童館、児童養護施設、児童福祉施設での経験 ⭐️ 学童保育や企業内保育での経験 一人ひとりのスキルを活かし、子ども...
  • *仕事内容: * 公共施設での休日受付をメインとした施設警備業務です。 電話対応及び一部データ入力が主な業務です。 最初慣れるまでは指導員が常駐し、引き継ぐ流れになります...
    • ㈱トレスター 熊本営業所 の求人高森町での求人受付スタッフ の求人 - 高森町をすべて表示する
    • 給与検索: 公共施設での休日受付業務の給与 - 高森町

他の人はこんな検索をしています

図書館
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

ミュージアムの運営スタッフ - job post

一般社団法人みなみあそ観光局
熊本県 阿蘇郡 南阿蘇村
月給 18万円 ~ 25万円 - 正社員

勤務地

熊本県 阿蘇郡 南阿蘇村
仕事内容

来館者対応を中心とした、施設運営の日常業務を担当していただきます。
未経験でも、防災や観光に関心があり、人と接することが好きな方を歓迎します。

※入職後は経験・適性に合わせて担当領域を決定し、段階的に守備範囲を広げていただきますのでご安心ください。

  • 来館者の案内・受付対応(観覧チケット販売、館内誘導、解説など)
  • 展示室や映像シアター等の機器操作、簡単な清掃・管理
  • 学校団体や視察団体の受け入れ対応(資料準備、ツアーの補助など)
  • 防災啓発イベントやガイドツアーの運営
求める人材

《応募条件》

  • 基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint、各種オンラインツール)
  • 接客業務に抵抗がなく、来館者に丁寧な対応ができる方
  • チームで協力して業務を進められる方
  • 普通自動車免許(AT限定可)※団体視察や地域連携時の移動で使用

《歓迎条件》

  • 観光施設、博物館、イベント運営などの実務経験
  • 防災・地域振興・観光に関心がある方
  • 防災士、学芸員、語学(英語・中国語など)のスキルや資格
  • 教育・ガイド経験(学校支援、ツアー補助、ファシリテーション等)
アピールポイント
  • 熊本地震の教訓を次世代へ伝える、熊本県設置の体験型展示施設で働く社会的意義ある仕事です。
  • 来館者との対話や案内を通じて、観光と防災の学びをサポートするやりがいのあるポジションです。
  • 阿蘇五岳とカルデラの雄大な自然を感じられる立地で、地域の魅力を発信する仕事です。
  • 未経験からでもしっかり学べるサポート体制があり、成長意欲を応援します。
  • イベントや団体対応など、多様な業務を経験しながらスキルアップができます。
勤務時間・曜日

勤務時間はシフト制で、以下の通りです。

- 勤務日は火曜から日曜までで週5日勤務のシフト制。(月曜休館/週休2日制、年末年始〈12/29〜1/3〉休館)
- 実働時間は1日8時間(08:30〜17:30/休憩時間60分)です。
- 残業は繁忙期に発生する場合がありますが、平均で月10時間以内です。
- シフトの調整については柔軟に対応可能です。

勤務形態
シフト制
休暇・休日
  • 週休2日制(シフト制)

※月曜は休館日のため原則固定休、もう1日はシフト調整により取得

  • 年末年始休暇(12/29〜1/3)
  • 年次有給休暇(入社6か月後に10日付与/以降は法定通り)
  • 慶弔休暇など特別休暇制度あり
  • シフトは希望を考慮し、繁忙期以外は連休取得も柔軟に対応します
勤務地所在地
〒869-1404 熊本県 阿蘇郡 南阿蘇村河陽5343-1 熊本地震震災ミュージアムKIOKU
勤務地備考

《勤務地》

  • みなみあそ観光局の本所(南阿蘇村久石2807 道の駅あそ望の郷くぎの内)での業務が発生する可能性あり。

《受動喫煙防止対策》

  • 屋内原則禁煙。敷地内屋外に指定喫煙所あり。
  • 喫煙可能区域での業務はなく、勤務時間中は禁煙です。
アクセス

最寄り駅:JR豊肥本線「赤水」駅(約4.5km)
※駅からの公共交通は限られるため、基本的には自家用車での通勤を想定しています。

マイカー・バイク通勤可(敷地内に無料駐車場あり)

給与
  • 昇給年1回(4月)/賞与年2回(6月・12月)※前年度実績:年間2.0か月分
  • 通勤手当支給(上限12,000円/月)
  • 資格手当:防災士、学芸員、語学など
  • 固定残業代なし。時間外労働が発生した場合は、法定割増率にて別途支給(平均月10時間以内)。
試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生
  • 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
  • 定期健康診断
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
一般社団法人みなみあそ観光局
本社所在地
8691412 熊本県 阿蘇郡 南阿蘇村大字久石2807番地
業種
  • 旅行代理店
代表者名
丸野健一郎
その他

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 180,000円 - 250,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

お問い合わせ電話番号
+81967658065
11日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード