Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

公益法人 の求人

並び替え: -
11,000件以上の求人
  • *仕事内容: * 【主な業務内容】 ■人権に関する展示の企画・管理・運営 ・人権啓発に関する展示会の企画立案 ・展示物の準備、設営、管理 ・来場者対応や展示効果の検証 ■講演会...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    性の高い情報発信 ・専門家や法人の実務に貢献する、質の高い専... 印刷会社、外部編集者、デザイナーとの調整・やり取り 公益・一般法人向けの専門雑誌・書籍や、法律・税務・会計に関する書籍の...
  • 会計及び経営管理業務 └公益法人会計基準に即した会計処理... 知名度向上を目的とした発信業務 ●公益法人としての組織運営業務等 └公益法人関連法に定められている理事会及び評議員会...
    • 公益財団法人国立京都国際会館 の求人岩倉大鷺町での求人総務 の求人 - 京都市 岩倉大鷺町をすべて表示する
    • 給与検索: 国際会議場の総務経理職の給与 - 京都市 岩倉大鷺町
  • *仕事内容: * この求人のポイント ーーーーーーーーーーー ✅未経験でも安心! 現在活躍中のスタッフは全員未経験スタート。 先輩がマンツーマンで教えるので、わからないことはその場...
  • 企業名 公益財団法人笹川スポーツ財団 求人名 総合職:スポーツ分野のシンクタンクで自治体のまちづくり・社会課題解決へ挑戦 企業・求人の特色 スポーツ専門のシンクタンクとして、行政...
  • 法的措置業務 ◆上記に伴う相談、受付、各種書類作成業務 等 【当会について】 当会は公益法人であり利益を求めるものではありません。 昭和27年の創立以来、約54万人の方が奨学金を...
  • 元保証サポート」を軸に、終活を総合的にサポートしている公益社団法人です。 超高齢化社会に突入し、家族同士の在り方も変わ... う増員です 勤務地 公益社団法人シニア総合サポートセンタ...
  • 公益財団法人仙台市市民文化事業団は、昭和61年(1986年)10月、仙台市からの全額出資により設立された公益財団法人です... 業する見込みの人 ・独立行政法人情報処理推進機構が実施する...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    後をスタッフ1名が担当します。 【公益財団法人東京YMCAについて】 公益財団法人東京YMCAは、 1880 年(明治... 本人の希望と適正によって 同法人内の異なる業種への挑戦のチャ...
  • 仕事内容 <週3日~シフト応相談><総務・事務未経験歓迎><和の文化を広めるお仕事><創業75年以上の安定企業>事務デビューしたい方、総務・事務・教務経験者からの転職者も歓迎します...
  • 調査の理論的・科学的研究にも 積極的に取り組んでいます。 【加盟団体】 *公益財団法人日本世論調査協会 *一般社団法人日本マーケティング・ リサーチ協会 【従業員数】 11名...
  • 企業名 公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 求人名 ※英語必須【子ども支援国際NGO/グローバル政策提言担当】社会貢献性◎ 企業・求人の特色 ■子どもの権利のパイオニアと...
  • サポート業務 仕事内容 公益財団法人宗像ユリックスでの 事業... 類は返却いたしません。 <宗像ユリックスについて> 公益財団法人宗像ユリックスは、宗像総合市民センターおよび宗像ユリッ...
  • 身元保証サポート」を軸に終活を総合的にサポートしている公益社団法人です。 超高齢化社会に突入し、家族同士の在り方も変わ... う増員です 勤務地 公益社団法人シニア総合サポートセンタ...
  • 公益財団法人とちぎ未来づくり財団は、次代を担う子ども・青少年の健全育成・福祉の増進に資すること、県民の生活に潤いと活力をもたらす文化の振興に寄与することを目的とした公益法人です...

他の人はこんな検索をしています

公益財団法人
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

東京都の人権啓発推進スタッフ - job post

公益財団法人 東京都人権啓発センター
東京都 港区 芝
月給 25.2万円 ~ 30.0万円 - 契約社員
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
Indeed に求人を直接掲載し、過去30日間に Indeed を通じて75%以上の応募に返信しました。

勤務地

東京都 港区 芝
仕事内容

【主な業務内容】
■人権に関する展示の企画・管理・運営
・人権啓発に関する展示会の企画立案
・展示物の準備、設営、管理
・来場者対応や展示効果の検証
■講演会・研修会の企画・運営
・人権に関する講演会、講座、研修会の企画
・講師との調整、会場準備、当日運営
・参加者募集から事後フォローまで
■広報・情報発信業務
・人権啓発に関する情報誌の企画・編集・発行
・ホームページやSNSを活用した情報発信
・啓発資料の作成・配布
■その他人権普及啓発事業
・地域団体との連携事業の企画・実施
・人権相談会の運営サポート
・各種イベントの企画・運営
【働く意義】
地域住民の人権意識向上に直接貢献できる、社会的意義の高いお仕事です。多様な企画・運営業務を通じて、幅広いスキルを身につけることができます。

*本求人は、SIRIUS合同会社が採用をご支援している職業紹介のための求人情報です。(有料職業紹介事業所許可番号:11-ユ-301351)

求める人材

経験:不問
資格:不問
その他:■歓迎条件:
・官公庁又は民間企業体が管理運営する社会教育関係
施設等における職務経験
・学芸員資格を有する者

アピールポイント

PR(アピールポイント・応募促進要素)
【この仕事の魅力・やりがい】
✓ 社会貢献度の高さ:人権啓発を通じて、より良い社会づくりに直接貢献
✓ 企画力が身につく:展示会から講演会まで、ゼロから企画を立ち上げる経験
✓ 多様なスキル習得:イベント運営、広報、編集、SNS運用など幅広い業務経験
✓ 人との繋がり:講師、地域団体、住民など様々な方々との交流機会
【こんな方におすすめ】

社会問題に関心があり、人権啓発に意欲的な方
イベント企画や広報業務に興味がある方
コミュニケーション能力を活かしたい方
地域社会に貢献したい方

【働きやすさ】
◎ 土日祝休み(イベント開催時は振替休日あり)
◎ 残業少なめ(月平均10時間程度)
◎ 研修制度充実で未経験者も安心
◎ 有給取得推奨の働きやすい職場環境
【キャリアアップ】
人権啓発のスペシャリストとして専門性を高められ、将来的には管理職や他の公的機関への転職も可能です。

勤務時間・曜日

9:00~18:00(休憩75分)
残業は残業:なし

勤務形態
固定時間制
休暇・休日

完全週休2日制(休日は土日祝日)
祝日及び年末年始6日間(12月29日から1月3日まで)の休日
年間休日数126日
年次有給休暇10日間(入社半年後付与)

勤務地所在地
〒105-0014 東京都 港区 芝二丁目5番6号 芝256スクエアビル 2階
勤務地備考

東京都港区芝二丁目5番6号

アクセス

都営三田線芝公園駅A1出口から徒歩3分

給与

賞与:あり
残業手当

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
SIRIUS合同会社
本社所在地
3300052 埼玉県さいたま市浦和区本太3-20-31-2
業種
  • 人材派遣・職業紹介
代表者名
藤川 和紀
その他

【採用までの流れ】
書類選考→面接(2回)→内定

雇用形態: 契約社員

給与・報酬: 252,000円 - 300,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 155時間

お問い合わせ電話番号
+817065606794
2日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード