Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

公益社団法人の求人 - 東京都 調布市 若葉町

並び替え: -
700件以上の求人
  • 科学的研究にも 積極的に取り組んでいます。 【加盟団体】 *公益財団法人日本世論調査協会 *一般社団法人日本マーケティング・ リサーチ協会 【従業員数】 11名 【HP...
  • その他 加盟団体 一般社団法人特殊高所技術協会 一般社団法人ツタワルドボク 一般社団法人日本風力発電協会 公益社団法人土木学会(JSCE) 一般社団法人九州橋梁・構造工学研究会...
  • *仕事内容: * 主要事業であるAPAアワード公募展及び学校教育事業を中心に取り組んでいる。また広告写真映像に関する文化向上のための調査研究・知的所有権の啓蒙に関する事業も行ってい...
  • mow.jp/mow-ls/index.html 5)公益的な社会的環境整備事業 https... mow.jp... 業務) 休眠預金を活用した民間公益活動による伴走支援業務を中...
  • 仕事内容: インドネシア人技能実習生サポートスタッフ(通訳・コーディネーター) インドネシア人技能実習生が日本で安心して働き、成長できるよう、企業と実習生をきめ細やかに...
  • 仕事内容 企業名 一般社団法人 日本建築士事務所協会連合会 求人名 【正社員】企画業務職 47都道府県の協会と協力し... を通じて、建築の信頼性を支える公益的な団体です。 制度の提言...
    • 一般社団法人 日本建築士事務所協会連合会 の求人八丁堀での求人建築士 の求人 - 中央区 八丁堀をすべて表示する
    • 給与検索: 企画業務職 都道府県の協会と協力し、建築士事務所を支える仕事の給与 - 中央区 八丁堀
  • 企業名 公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ 求人名 【社内SE】女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」の業務改革・効率化を推進 企業・求人の特色 日本初の女子プロサッカーリーグ...
  • 医療、一般社団、NPO、公益法人など様々な法人形態のお客様が... 会社タイプ 税理士法人・会計事務所 業種 サービス業 求人番号 24550 企業名 税理士法人アンシア 事業内容...
  • 仕事内容 カンタンなデータ入力と確認作業をお任せします! 【主なお仕事内容】 ・申込書の確認 ・システムへのデータ入力 ・入力した情報の確認 など 事務未経験でもOKのオシゴト...
  • 昇格あり ◆ 健康診断年1回(秋) ◆ 誕生日お祝い金、 結婚お祝い金、旅行補助金 ◆公益社団法人ゆとりちよだ、GPA PRO 業務災害安心総合保険 【手当】 ◆ 通勤交通費...
  • 企業名:公益社団法人 横浜市民施設協会 * Webサイト: https://yokohama-shisetsu.com/ 【問い合わせ先】 公益社団法人 横浜市民施設協会...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    元保証サポート」を軸に、終活を総合的にサポートしている公益社団法人です。 超高齢化社会に突入し、家族同士の在り方も変わ... う増員です 勤務地 公益社団法人シニア総合サポートセンタ...
  • 団体 ■日本アカデミー賞賛助法人 ■日本映画テレビ照明協会 ■公益社団法人 日本照明家協会 ■一般社団法人 日本撮影車輌協会 ■一般財団法人 東京都交通安全協会 *求め...
  • *仕事内容: * 公益社団法人での事務のお仕事です。 具体的には、関係先との電話やメール対応、来客対応、Zoom会議設定、会議準備、書類の作成(Exel、Word)、旅費精算など...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    でいる法人」として特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰... すくするために、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関(公益社団法人全日本トラック協会)が厳しい評価をし、認定した事業所の...

他の人はこんな検索をしています

公益財団法人
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

リサーチャー - job post

一般社団法人輿論科学協会
〒160-0004 東京都 新宿区 四谷
月給 21万円 以上 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 長期休暇あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 未経験者歓迎
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒160-0004 東京都 新宿区 四谷
仕事内容
当協会は1946年に設立された
「我が国初」の独立調査機関です。
事業の拡充を図るため、
新しい職員を募集します。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
世論調査・市場調査の
企画・設計、実施、集計・分析が
主な業務です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

【クライアント】
・官公庁
・大学
・報道機関(テレビ局)
・シンクタンク 等

【具体的には】
✅世論・市場調査の実施
└調査の企画・設計
└質問文・回答選択肢の考案、
調査票の作成
└調査の実施管理
(郵送調査、訪問留置調査等)
└調査員の募集、調査員説明会、
調査員の管理
└回答票の点検
└集計(専用ソフトウェア操作)
└調査結果の分析
└調査報告書の作成(Word/Excel操作)

✅調査の研究
└調査の理論的・科学的研究
└会誌「市場調査」の発行、
調査に関する研究会・講演会の開催

――――――――――――――――――
【事業内容】
■世論調査・市場調査■

※日本初の無作為抽出
(ランダム・サンプリング)法に
よる世論調査を実施。

調査実績は8,500件を超え、
現在も年間約80件の調査に
携わっています。

また、「消費者の嗜好の変化の研究」
「国民性とコミュニケーションの
あり方に関する研究」など、
統計調査の理論的・科学的研究にも
積極的に取り組んでいます。

【加盟団体】
*公益財団法人日本世論調査協会
*一般社団法人日本マーケティング・
リサーチ協会

【従業員数】
11名

【HP】
https://www.yoron-kagaku.or.jp
――――――――――――――――――
求めている人材
==================
✅大卒以上 35歳迄(例外事由3号のイ)
✅未経験者歓迎
※在職中の職員の多くが
異業種からの転職者です。
==================

【歓迎条件】
*業界・職種未経験の方歓迎
*意欲的に仕事に取り組み、
円滑なコミュニケーションが取れる方
*統計調査の専門家を目指したい方
*Word/ExcelなどPCの基本操作ができる方

年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳迄/長期勤続によるキャリア形成のため)
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

9:30~18:00(実働7.5時間)
▶平日週5日勤務
勤務形態
固定時間制
休日休暇
✅完全週休2日制(土日祝休み)

【年間休日】
125日以上

・年次有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・特別休暇
・慶弔休暇
・産前、産後休暇
・子の看護休暇
・介護休暇
・創立記念日
勤務地所在地
160-0004 東京都新宿区四谷4-16-3 川辺新宿御苑前ビル5F
交通・アクセス
地下鉄「新宿御苑前駅」「四谷三丁目駅」「曙橋駅」各駅から徒歩8分
給与詳細
基本給:月給 21万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

◎経験・能力により優遇

【手当】
各種手当有
(通勤・時間外・家族・皆勤・資格・職務)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

【試用期間】
6ヶ月、同条件
待遇・福利厚生

【福利厚生】
◆社会保険完備
◆交通費支給
◆昇給(年1回)
◆賞与(年2回)
◆育児・介護休業制度
◆退職金制度
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
選考プロセス
興味を持たれた方は、
「応募ページへ」からご応募ください。
選考後、追ってこちらから
ご連絡いたします。

●応募の秘密は厳守いたします。
●入社日相談に応じます。

-

【選考の流れ】
エントリー(8/20(水)締切)

書類選考

適性検査・一次面接(8/30(土))

最終面接(9/9(火)予定)

内定(9月中旬予定)

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、
7日以内にご連絡いたします。
企業名
一般社団法人輿論科学協会
本社所在地
東京都新宿区四谷4-16-3 川辺新宿御苑前ビル5F
業種
  • 社団・連盟
代表者名
井田潤治
お問い合わせ電話番号
+81359440711
CA00728796
14日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード