Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

医療事務 正社員の求人 - 福岡県 北九州市 門司区 出光美術館駅

並び替え: -
300件以上の求人
  • 雇用形態】:正社員 【募集職種】:医療事務 【給与情報... 限定可) ・医療事務、調剤事務経験のある方 【スタッフの声】 皆様、こんにちは。サンキュードラッグの調剤薬局で事務の仕...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    職種 クリニックでの医療事務/220486 雇用形態 正社員 仕事内容 \クリニックでの医療事務を募集中/ ・水... 内容】 ・クリニックでの受付~医療事務業務 ・外来窓口対応...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    北九州市門司区/正社員医療事務スタッフ大募集!! 入院請求... 正社員として契約先医療機関にて活躍していただきます!≫ 門司区のレトロ街に隣接する医療機関で医療事務の募集です。 先輩...
  • ます。 医療事務の方を大募集しています。 クラーク・医療事務... ので是非お越しください。 【募集職種】 医療事務/受付 【仕事内容】 #医療事務 ★具体的な仕事内容★ 患者様の受付対応...
  • 耳鼻咽喉科クリニックにて、医療事務・受付・診療補助をお任せし... こんな方にもオススメ/ 医療事務・受付医療事務・調剤薬局事務経験者 何かしらの事務職・一般事務・受付経験者 病院・薬局...
  • 29】 経験不問!病院での医療事務/受付です◎無料託児所あり... 募集職種】 医療事務/受付 【仕事内容】 #医療事務 #レセプト *受付・窓口業務(パソコン操作) *医療事務業務(レセ...
  • 雇用形態】:正社員 【募集職種】:医療事務 【給与情報... 限定可) ・医療事務、調剤事務経験のある方 【スタッフの声】 皆様、こんにちは。サンキュードラッグの調剤薬局で事務の仕...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    PC(Excel・Word)できる方 * 医療事務経験ある方・医療事務資格をお持ちの方大歓迎 *勤務時間・曜日... キーワード】 医療事務/受付事務/一般事務/受付/ホテル...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    【職種名】 受付事務医療事務【オープニングスタッフ】/正社員... 耳鼻咽喉科クリニックでの受付・医療事務業務全般です。 ・受付、会計、電話対応 ・レセプト請求業務 ・医療クラーク、簡単な...
    • かながわ耳鼻咽喉科 の求人 - 大里戸ノ上 の求人をすべて見る
    • 給与検索: 医療事務の給与 - 北九州市 大里戸ノ上
  • *仕事内容: * 医療法人での受付&データ入力事務 ・健康診断... 環境です アピールポイント: 医療法人での受付事務 紹介予定派遣 正社員後は賞与4ヶ月分 大人気の財団法...
  • 雇用形態】:正社員 【募集職種】:医療事務 【給与情報... 限定可) ・医療事務、調剤事務経験のある方 【スタッフの声】 皆様、こんにちは。サンキュードラッグの調剤薬局で事務の仕...
  • 雇用形態】:正社員 【募集職種】:医療事務 【給与情報... 限定可) ・医療事務、調剤事務経験のある方 【スタッフの声】 皆様、こんにちは。サンキュードラッグの調剤薬局で事務の仕...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    情報 求人職種: 医療事務 常勤 募集雇用形態: 日勤常勤 仕事内容: 眼科クリニックでの医療事務業務 【主な業務内... 職員数: 看護師 5名 医療事務 3名 診療科目: 眼科...
  • 職種 医療事務 仕事内容 医療事務のお仕事 医療事務業務... 業務 等 ※過去に、受付医療事務、一般事務、パート事務、調剤薬局事務、クリニック受付、病院事務、眼科での 受付事務等さ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    これから歯科医療に関する知識を身につけたい方、医療機関での経... 受付兼事務≫ 来院者の対応、電話対応、会計業務、アポイントの確認 書類整理や簡単なパソコン操作での事務作業(書類作成やレ...

他の人はこんな検索をしています

医療事務
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

医療事務 / クリニック・診療所 / 正社員 / 日勤のみ - job post

株式会社サンキュードラッグサンキュー薬局門司港店
福岡県 北九州市 門司区 出光美術館駅
月給 20.0万円 ~ 22.5万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 昇給あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 勤務開始時期調整
  • 急募

勤務地

福岡県 北九州市 門司区 出光美術館駅

職務内容詳細

本求人はウェルミージョブ(旧カイゴジョブ)がindeedへの掲載を行っております。
-----------------------------------------
【お仕事をお探しの方はこちら】
求人へご応募される際はIndeedからご応募ください。
お問い合わせ事項がある場合、以下の電話番号・問い合わせフォームにてご連絡ください。
※お問い合わせの際下記求人IDをオペレーターへお伝えください
求人ID 805950
電話 0120-911-409
問い合わせフォーム https://53584939.form.kintoneapp.com/public/kaigojob-contactform
-----------------------------------------

【ウェルミージョブ(旧カイゴジョブ) 法人様専用 お問い合わせ窓口】:
Indeedへの問い合わせでは、求人の掲載停止・変更処理は行えません。
掲載停止や内容変更をご希望の法人様は下部に記載の電話番号・メールアドレスにてご連絡ください。
※法人単位での一括掲載停止が可能です
電話番号: 0120-209-310
メール: ml.kaigojob-support@bm-sms.co.jp
-----------------------------------------
✅【調剤事務員/正社員】育休取得実績あり!昇給&賞与あり!マイカー通勤可!

【施設名】:
株式会社サンキュードラッグ
サンキュー薬局門司港店

【勤務地】:
福岡県北九州市門司区東港町3-2

【雇用形態】:正社員

【募集職種】:医療事務

【給与情報】:
月給200,000円~

【内訳】
・基本給:135,000円〜160,000円
・職務手当:50,000円
・固定残業代:15,000円(時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給。10.34時間を超える時間外労働は追加で別途支給。)

【別途支給】
・住宅手当:10,000円(世帯主へ)
・家族手当(世帯主へ)
└配偶者:10,000円
└第1子:5,000円
└第2子:3,000円

【昇給】
あり:1月あたり、0.08%〜7.63%(2024年度実績)

【賞与】
あり:年2回、計3.00ヶ月分(2024年度実績)
※昇給・賞与は本人の実績による

【待遇・福利厚生】:
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)※敷地内完全禁煙
・マイカー通勤可
└駐車場は店舗による。店舗にある場合は無料で利用可能。面接時にご相談ください。
・交通費実費支給(上限あり:月額50,000円)
・退職金制度あり(勤続年数3年以上)
・再雇用制度あり(上限 70歳まで)
・職務給制度あり
・施設見学OK
・休憩室あり
・インフルエンザ予防接種あり
・研修あり

【勤務時間】:
例)9時00分〜18時00分の間の8時間勤務
※配属店舗により異なる(営業時間が異なるため)

  • 1ヶ月単位の変形労働時間制
  • 休憩60分
  • 月平均時間外労働時間:6時間
  • 36協定における特別条項あり
└接客による業務延長、新規出店準備、年中無休店舗への応援等のため、6回を限度として70H/月、510H/年まで

【休暇・休日】:
・年間休日数126日
・日祝定休+その他
└日祝以外の休みの曜日については配属店舗により異なる
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
・育児休業取得実績
・介護休業取得実績
・慶弔休暇は、特別休暇として会社の規定あり
・夏季休暇は、門前クリニックの開院時間による
・年末年始休暇は、門前クリニックの開院時間による

【業務内容】:
<調剤事務員としての業務全般>
  • 調剤薬局にて事務、受付、薬剤師補助などに従事
・処方せん受けとり、コンシェルジュ業務
・データ入力
・会計業務
・各種ご案内
・保険請求業務
・薬剤発注、管理業務 等

  • 変更範囲:なし
※本社一括採用になります。配属先は採用後に、北九州市門司港地区エリアの各店舗いずれかで決定します。

【応募資格・経験】:
【すべて必須】
・専修学校卒以上
・PCの文字入力程度

【あれば尚可】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・医療事務、調剤事務経験のある方

【スタッフの声】
皆様、こんにちは。サンキュードラッグの調剤薬局で事務の仕事に携わっております。私たちの薬局は、地域の皆様の健やかな暮らしを支える大切な場所であり、この仕事には日々、大きなやりがいを感じております。

まず、日々の業務における「やりがい」についてお話しさせてください。
私たちの主な役割は、患者様がスムーズにお薬を受け取れるよう、細やかなサポートをすることです。処方箋を受け付け、お会計を済ませ、お薬をお渡しする。一見すると単純な流れに見えるかもしれませんが、そこには患者様お一人おひとりの「お困りごと」や「不安」が隠されていることがございます。例えば、少し体調のすぐれない患者様がいらっしゃれば、素早く薬剤師に情報を共有し、より丁寧な服薬指導に繋げられるよう心を配ります。

また、サンキュードラッグでは、「対物業務」を効率化し、薬剤師がより「対人業務」に集中できるよう、様々な工夫がなされています。私たち調剤事務員は、その基盤を支える大切な役割を担っております。例えば、お薬の発注や納品は、効率的なシステムが導入されており、週に一度の確認でほとんどの業務が滞りなく進みます。伝票レス化も進んでおり、おかげで私たちは、より多くの時間を患者様や薬剤師のサポートに充てることができております。薬剤師が、患者様一人ひとりの薬物治療管理に責任を持ち、じっくりと向き合えるのは、私たちが業務を円滑に進めているからこそ。そう考えると、間接的ではありますが、患者様の健康に深く貢献できていることに、大きな喜びを感じます。

地域の皆様との温かい繋がりも、私たちのやりがいの源です。私たちの店舗は、地域に密着したドミナント戦略を展開しており、患者様にとっては「いつでも身近にある薬局」としてご利用いただいております。顔なじみの患者様から「いつもありがとうね」とお声をかけていただいたり、体調が良くなったというお話を聞かせていただいたりするたびに、この仕事の尊さを実感し、一層励みになります。

次に、サンキュードラッグの「良いところ」についてお話しさせてください。
サンキュードラッグは、常に未来を見据え、変化を前向きに捉える会社だと感じております。例えば、アメリカで提唱されている「Pharmacy with No Medicine(薬剤のない薬局)」という概念のように、薬を渡すだけでなく、薬剤師が患者様の健康に深く関わる「薬物治療管理」へと、その役割を進化させようとしています。このような先進的なビジョンを持つ会社で働けることは、私たちスタッフにとっても大きな刺激であり、自身の成長にも繋がると信じております。

また、「お客様一人ひとりを深く理解する」という理念が、会社全体に浸透しています。私たちの店舗では、お客様の購買履歴と薬歴を連携させることで、その方の生活習慣や健康状態までを多角的に捉え、よりパーソナルなサポートを提供することを目指しています。これは、お客様にとって「自分のことを理解してくれる薬局」という安心感に繋がり、私たちスタッフも、お客様との信頼関係をより深く築くことができると感じています。

業務の効率化も、当社の素晴らしい点です。前述の調剤に関する効率化はもちろん、会社全体として「生産性向上」に力を入れています。これは、単にコストを削減するだけでなく、私たち従業員がより創造的で価値の高い業務に集中できる時間を作り出すためだと理解しております。廃棄を減らすことへの「愛」を語る社長の言葉には、ものを大切にする心、そしてその先に「お客様にも価値を感じていただける」という深い思いが込められていると感じます。

そして何より、地域社会への貢献を強く意識していることです。私たちの薬局は、単なる薬を提供する場所ではなく、地域の健康相談の拠点として、また、買い物に困っている方々への支援など、様々な社会課題の解決にも積極的に取り組んでおります。このような公共性の高い役割を担う会社の一員として働けることは、大きな誇りです。

変化の激しい時代ではございますが、サンキュードラッグは、お客様お一人おひとりに寄り添い、地域社会に貢献するという揺るぎない信念のもと、常に進化を続けております。私たち調剤事務員も、その一員として、これからも心を込めて業務に励んでまいります。

【採用担当者の声】
この度は、数ある企業の中から、私たちサンキュードラッグに興味をお持ちいただき、心より感謝申し上げます。

私どもサンキュードラッグが大切にしていることは、地域にお住まいの皆様の生活に寄り添い、日々の健康を支えることです。そのためには、ドラッグストアと調剤薬局が一体となった「調剤併設店」の存在が不可欠だと考えております。私たちの店舗は、皆様の生活圏にきめ細やかに展開しており、お買い物やお薬のことで困った時に、いつでも気軽に立ち寄っていただける「身近な存在」でありたいと願っています。

この「身近さ」を支える上で、調剤事務の皆様の力は、まさに私たちの事業の要となります。皆様の仕事は、単に調剤の受付や会計を行うだけではありません。患者様が安心して治療を受けられるよう、そして薬剤師がその専門性を最大限に発揮できるよう、温かい心でサポートしていただくことこそが、調剤事務の皆様の大きな役割なのです。

調剤事務の皆様が感じる「働くやりがい」
調剤事務の仕事は、患者様と一番初めに、そして最も多く接するポジションです。
そこには、深い「やりがい」が隠されています。

患者様の生活に寄り添う喜び
調剤事務の皆様は、日々の業務を通じて、患者様の「全体像」を知る手がかりを提供してくださいます。
例えば、糖尿病の患者様が、過去に低カロリー甘味料を購入されていたり、あるいは禁酒を頑張っている様子が見えたりすることもあります。そうした情報から、単にお薬をお渡しするだけでなく、患者様のQOL(生活の質)を支えるための情報提供や、代替品の提案をすることができます。皆様が患者様と交わす何気ない会話や、データ入力一つ一つが、患者様の健康をより良い方向へ導く大切な一歩となるのです。
患者様から「ありがとう、助かったよ」と直接お声がけいただく時、それは何物にも代えがたい喜びであり、この仕事の大きなやりがいだと感じていただけるでしょう。

薬剤師の専門性を支える重要な役割
これからの薬局は、単に薬を「作る(対物業務)」だけでなく、患者様の薬物治療全体に責任を持つ「人に寄り添う(対人業務)」役割がますます重要になってきます。そのためには、薬剤師が対物業務に費やす時間をできる限り減らし、対人業務に集中できる環境を整える必要があります。薬剤のカウントやピッキング、在庫管理といった業務を皆様が担ってくださることで、薬剤師は患者様とじっくり向き合い、その方に最適な薬物治療を考えていくことができるのです。
「誰かの役に立っている」という実感を、日々感じながら働けることは、きっと皆様の自信となり、次への活力になるはずです。

地域社会の「なくてはならない存在」を築く一員に
現代社会は、少子高齢化が進み、特に地方では「買い物難民」や「医療難民」といった地域課題が顕在化しています。私たちは、地域の皆様にとって、まさに生活のインフラでありたいと願っています。
調剤併設型のドラッグストアとして、お薬はもちろんのこと、日々の食料品や生活必需品まで、地域の皆様の「近くで買いたい」というニーズに応えることで、地域の方々の生活を丸ごと支えることができるのです。皆様が働く店舗が、地域の皆様にとって「なくてはならない場所」になる。その一員として、地域に貢献しているという実感が、きっと皆様の働く誇りとなるでしょう。

サンキュードラッグの「良いところ」
サンキュードラッグは、時代の変化を敏感に捉え、常に「お客様にとっての幸福」を追求し、新しい挑戦を続けています。
変化を恐れず、未来を創る会社
世の中は常に変化しています。私たちを取り巻く医療や流通の環境も例外ではありません。薬局の役割も、今までと同じではありません。私たちは、ただ現状維持をするのではなく、次の時代に必要とされる薬局のあり方を常に模索し、実現するために具体的な行動を起こしています。
例えば、私たちは「調剤業務の効率化」と「患者様への深い貢献」を両立させるために、調剤助手の皆様の業務範囲拡大や、ロボット導入も積極的に検討しています。これは、決して「人を減らす」ためではありません。むしろ、皆様のスキルアップを促し、より「人」にしかできない、温かい対応やきめ細やかなサポートに集中していただくためなのです。
このように、変化の波を「ピンチ」と捉えるのではなく、「チャンス」に変えるための努力を惜しみません。皆様が私たちの一員となることは、まさに未来の薬局、未来の社会を一緒に創っていくことに他なりません。

個人の成長を応援し、ビジョンを共有する文化
私たちは、社員一人ひとりが「商売人」として成長し、自ら考え、行動することを大切にしています。現場の社員の素晴らしい活躍には「GOODありがとう賞」で感謝を伝え、その成果を会社全体で共有しています。また、社員の皆さんとの「ビジョンを語り合う場」を定期的に設け、会社の未来を共に考える機会を大切にしています。
昇給についても、物価上昇分だけでなく、能力開発に応じた積極的な昇給を目指しており、その原資は生産性向上で生み出すという考え方です。これは、皆様一人ひとりの成長が、そのまま会社の成長、そして皆様自身の豊かな生活につながると信じているからです。

サンキュードラッグは、単なる調剤薬局・ドラッグストアではありません。地域の皆様の生活を支え、健康を守り、そして未来を創造していく企業です。調剤事務の皆様は、この大切なミッションを担う、かけがえのない存在です。
もし、この話に少しでも共感いただけたなら、ぜひ一度、私たちの店舗にお越しいただくか、詳しく話を聞いてみてください。皆様とご縁があることを心より楽しみにしております。

【メッセージ】:
<事業内容>
調剤薬局・ドラッグストア

<会社の特長>
保険調剤とドラッグストアを2本柱に成長を継続しております。
北九州、下関に75店舗のドラッグストア、調剤薬局を展開中です

【最寄り駅】出光美術館駅 , ノーフォーク広場駅 , 門司港・九州鉄道記念館駅
※掲載サイトウェルミージョブ(旧カイゴジョブ)が、15km以内の直線距離が近い3つの駅を記載しています。

【掲載停止・内容変更をご希望の法人様へ】:
Indeedへの問い合わせでは、求人の掲載停止・変更処理は行えません。
掲載停止や内容変更をご希望の法人様は下部に記載の電話番号・メールアドレスにてご連絡ください。
※法人単位での一括掲載停止が可能です
電話番号: 0120-209-310
メール: ml.kaigojob-support@bm-sms.co.jp
福岡県北九州市門司区東港町3-2
ウェルミージョブ
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード