Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

医療法人社団博心会 要町歯科 の求人

並び替え: -
4件の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    医療法人社団心会 要町歯科歯科衛生士求人(正職員... 可能です。 【法人・施設名】 医療法人社団心会 要町歯科 【この事業所の募集職種一覧】 歯科衛生士(正職員) / 歯科...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ダン ハクシンカイ カナメチョウシ カ 医療法人社団 心会 要町歯科 所在地 〒940-1153 新潟県長岡市要町2... 事業内容 一般歯科、特に予防歯科歯科衛生士実地指導)に重点...
    • 医療法人社団 博心会 要町歯科 の求人 - 要町 の求人をすべて見る
    • 給与検索: 歯科衛生士の給与 - 長岡市 要町
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

午前勤務の歯科衛生士 - job post

医療法人社団博心会 要町歯科
新潟県 長岡市 宮内駅
月給 22万円 ~ 27万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 主婦・主夫歓迎
  • 扶養内勤務OK
  • 長期休暇あり
  • 残業月20時間以内
  • 住宅手当あり
  • ブランクOK
  • 研修あり
  • 未経験者歓迎

勤務地

新潟県 長岡市 宮内駅

職務内容詳細

医療法人社団博心会 要町歯科 の歯科衛生士求人(正職員) 【最終更新2025/07/26】

歯科衛生士募集、なじみの患者さんと楽しく診療しましょう。残業はありません。GWや年末年始の休暇も長期間です。

当歯科医院は平成元年(1989年)年開業ですので、長年の付き合いのあるなじみの患者さんがたくさんいます。これらの患者さんとのコミュニケーションを大切にして診療を続けていくことをモットーとしています。 保険診療主体です。希望があればインプラント、歯列矯正、ホワイトニングも行いますが最近は積極的に勧めてはいません。最近はメタルボンドや、特にクラスプレス義歯を希望される方が多くなっています。昔の様にガンガン攻める診療方針ではなく、ゆっくりのんびりと診療に従事しています。 最近はゆっくりと長く、無事故で診療を続けていくことを生きがいとしています。一緒に楽しく診療できる、長く勤めてくれる歯科衛生士さんを募集しています。

【募集職種】

歯科衛生士

【仕事内容】

#予防歯科 #インプラント #歯周治療 #入れ歯・補綴 歯科衛生士業務一般。 予防主体の歯科医院です。主たる業務は歯科衛生士実地指導(歯ブラシ配布して染出し、TBI)と除石、SRPとなります。また歯科医師の診療補助や診療器具の用意、洗浄滅菌、後片付けや院内清掃もお願いします。 地元歯科医師会に所属していますので、年に2回位1~2時間程度の学校歯科検診、年1回ほどの休日診療当番があります。衛生士同士の話合いで出務当番を決めてもらっています。言うまでもなくお手当は歯科医師会から出ます。

【診療科目・サービス形態】

#一般歯科 #審美歯科 #矯正歯科 #小児歯科 #口腔外科 #一般病院

【給与】

【正職員】月給 220,000円 〜 270,000円

【給与の備考】

月給は基本給と歯科衛生士手当30.000円を含んでいます。 その他の手当てとして通勤手当10.000円を上限として支給しています。 昇給年1回基本給1~2%、賞与年2回(7月12月)基本給2.5月分を標準としていますが、今後の業績により変化することもあるかもしれません。 賃貸住宅にお住いで世帯主の場合に限り家賃の30%上限15.000円まで住宅手当支給します。

【待遇】

#社会保険完備 #ボーナス・賞与あり #交通費支給 #扶養控除内考慮 #退職金あり #復職支援 #住宅手当 医療法人ですので歯科医師国民健康保険と厚生年金の組合せです。退職金共済加入。希望者は確定拠出年金も加入できます。言うまでもなく雇用労災加入。 産休育休は過去に3回取得実績があります。

【教育体制・研修】

#セミナー参加費補助 #研修制度あり

【勤務時間】

#時短勤務相談可 #午前のみ勤務 #午後のみ勤務 #残業ほぼなし #18時までに退社可能 月~金、9:00~19:00(休憩:13:00~15:00)。 土曜日、9:00~18:00(休憩:13:00~14:00)。

【休日】

#週休2日 #年間休日120日以上 #祝日の振替診療なし #長期休暇あり #有給消化率ほぼ100% 週休2日(日・祝・木)祝日のある週の木曜日は出勤です。年間休日123日以上。長岡花火の日(8月2日・3日)は午後休業です。

【長期休暇・特別休暇】

GWは平日も含めて休むので2018年は8連休、2019年は9連休を予定しています。 2018年お盆は8月11日~15日の5連休、2018年末年始は12月27日~1月3日の8連休予定。

【応募要件】

#未経験可 #ブランク可 #新卒可 歯科衛生士。 45歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)。

【歓迎要件】

新卒大歓迎、産休育休明けやその他の理由によるブランクありも大歓迎です。 何か疑問や要望などもありましたらジョブメドレーまでお問い合わせください。

【選考プロセス】

※この求人はジョブメドレーによって作成された求人です。Indeedより応募後、ジョブメドレーより応募完了メールを送信します ※応募後はジョブメドレー上で、応募先と直接やり取りができます。ログイン後、マイページをご確認ください [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

【法人・施設名】

医療法人社団博心会 要町歯科

【この事業所の募集職種一覧】

歯科衛生士(正職員) / 歯科衛生士(パート・バイト)

【アクセス】

#車通勤可 新潟県長岡市要町2-8-6 要町歯科 JR上越線 宮内駅から徒歩で10分 JR信越本線(直江津~新潟) 宮内駅から徒歩で10分 越後交通宮内橋バス停前

【設立年月日】

1989年07月01日

【施設・サービス形態】

歯科診療所・技工所 #一般歯科 #審美歯科 #矯正歯科 #小児歯科 #口腔外科 #予防歯科 #インプラント #歯周治療 #入れ歯・補綴

【平均患者数】

1日平均20~25人

【スタッフ構成】

歯科医師1名 歯科衛生士3名 受付助手2名

【スタッフの男女比】

女性のみ

【院長名】

永井 博美(ながい ひろみ)

【院長略歴】

院長は名前から良く女性と間違えられますが、男性です。 1988年 新潟大学第一補綴学教室勤務。 1989年(平成元年)現在地に要町歯科開業。 1994年(平成6年)医療法人に組織変更。

【チェア/ユニット数】

診療台3台、駐車場はスタッフ用と患者さん用で合計11台分。外部にスタッフ用が2台。

【設備/機材】

デジタルパノラマレントゲン、デジタルデンタルレントゲン、超音波スケーラー、エアスケーラー、高圧蒸気滅菌器、超音波滅菌器、口腔外バキューム、酸素吸入器、AED、救急蘇生薬剤キット、笑気麻酔、インプラント治療用器具などなど。

【開院時間】

標榜している診療時間は 平日9:00~13:00、午後3:00~7:00、 土曜9:00~13:00、午後2:00~6:00、と長いのですが、 実際は午前は11:30頃、午後は6:30頃(土曜日の午後は4:30頃)にほとんど閉院しています。残業はありません。

【休診日】

木・日・祝祭日(祝日のある週の木曜日は診療いたします)
ジョブメドレー
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード