Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

医療社団法人鴻愛会 ならしの共生クリニック の求人

並び替え: -
14件の求人
  • ならし共生クリニックについて】 「ならし共生クリニック... ングスタッフ> 基本情報 事務所名: 医療法人社団 ならし共生クリニック 施設形態: クリニック 所在地...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ト求人 | 4週8休以上 | ブランク可 医療法人社団 ならし共生クリニック 【正看護師】 25.9万円/月... 範囲】 法人内の関連施設 職業紹介事業社:株式社クイック
  • ならし共生クリニックについて】 「ならし共生クリニック... ングスタッフ> 基本情報 事務所名: 医療法人社団 ならし共生クリニック 施設形態: クリニック 所在地...
  • 付から支える医療のチーム。安心の“入り口”を一緒に創りませんか?~ 当クリニックにおける医療事務の仕事は、単なる「受付業... ます。 医療事務は「裏方」ではなく、患者様と医療者をつなぐ...
    • 東習志野の求人をすべて見る
    • 給与検索: 医療事務の給与 - 習志野市 東習志野
  • させる“医療の裏方の専門職”です。 業務内容は医療行為では... 意しています。 医療事務経験のある方や、医療現場でのパソコン業務に抵抗がない方であれば、未経験でも歓迎です。 医療のチ...
  • クリニックにおける理学療法士の役割 当クリニックでは、整形... 求められる現場です。 「クリニックだからこそできるリハビリ」に共感し、地域に根ざしたチーム医療に参画していただける方をお...
  • に提供する専門職です。 当クリニックでは、整形外科・内科を中... います。 ブランクのある方、クリニック勤務が初めての方も歓迎いたします。 「地域密着の医療に貢献したい」「患者さんとの距...
  • も重要な役割です。 「医療に強い社福祉士」として、生活全体... のが、医療相談員の存在です。 クリニックという“地域の入り口”の場で、患者様の声を聞き、社資源へつなぎ、 医療と生活の...
  • 可視化する専門職です。 当クリニックでは、外来診療に加えて各... 医療の機能拡充に向けた、新たな一歩~ 当クリニックは、イオンタウン東習志野内に新規開院する整形外科・内科を軸とした医療...
  • ハビリ・医療外来リハビリ・健診部門を併設し、 “地域のかかりつけ機能”を果たすことを目指します。 この構想を実現するうえで、患者様や利用者様にもっとも近い存在であり、 医療の安心...
  • ートする大切な役割です。 医療行為は行いませんが、患者様が... 別な資格や医療知識がないと難しいのでは…?」と心配される方もいらっしゃるかもしれません。 でも大丈夫です。医療職の指示の...
  • やご家族への明るい挨拶、簡単な話。 ・介護スタッフへの利用... 患者様の「通える安心」を支える、クリニックの大切な存在~ 当クリニックでは、通所リハビリテーション(デイケア)や外来リ...
  • クリニックにおける作業療法士の役割 当クリニックでは、日常... 当クリニックは整形外科・内科に加え、通所リハビリテーション、医療外来リハビリ、健診機能を兼ね備えた新しい医療モデルを提供...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

クリニックの理学療法士 - job post

医療法人社団 鴻愛会 ならしの共生クリニック
千葉県 八千代市 八千代台駅
月給 27.6万円 - 正社員
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • オープニングスタッフ
  • 研修あり
  • 資格取得支援あり

勤務地

千葉県 八千代市 八千代台駅

職務内容詳細

ならしの共生クリニック(常勤)

千葉県習志野市

更新日:2025年07月29日

【2025年12月OPEN予定】「イオンタウン東習志野」内の新設クリニックとして「動ける」を支えることで「生きがい」をつなぐリハビリを担当するオープニングスタッフを募集中

求人情報

求人職種:

理学療法士 常勤

募集雇用形態:

日勤常勤

仕事内容:

クリニックでのリハビリ業務
2025年12月オープン予定のクリニックです
【業務内容】
外来患者様への個別リハビリテーション
通所リハビリテーションにおける身体機能の維持・改善プログラムの立案と実施
半日型リハビリプログラムでのグループ運動療法・生活指導
症例検討やご家族への説明、地域連携への参加
【応募に際して】
経験年数(目安)5年以上
通所リハビリテーション経験者も歓迎です

シフト:

08:30~17:30

給与例(常勤):

[参考モデル]
月給276,000~円
見込み残業手当:20,000円~(残業代10時間分)
調整手当:46,000円
※給与は経験・能力・資格などを考慮し検討させていただきます。
【別途支給手当】
通勤手当
引越手当(条件あり)
近隣在住手当(自宅 勤務地が3km以内対象)
家族手当
時間外手当(10時間を超えた分)

待遇・福利厚生:

賞与:年2回(2~4ヶ月)※人事評価により増減します
昇給:年1回
法定福利:社会保険・労災・厚生年金
マイカー通勤可(有料駐車場あり)
通勤手当
引越手当
近隣在住手当
家族手当
受診時診療費病院負担
慶弔見舞金(結婚・出産・定年退職・永年勤続・傷病・風水等被害・死亡)
旅行費補助金
永年勤続表彰
グループ関連会社各種割引
自己啓発支援制度
ユニフォーム支給および洗濯実施

休日・休暇:

4週8休シフト制(年間休日115日)
春季休暇(3日)
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(5日)
年次有給休暇
慶弔休暇(結婚・出産・忌引)
産休育休

教育制度:

中途OJT
院内研修
院外研修支援

【ならしの共生クリニックについて】
「ならしの共生クリニック」は、2025年12月にイオンタウン東習志野内に開院予定のクリニックです。
地域にお住まいの皆さまが、安心して健康な毎日を送れるよう、内科・整形外科・健康診断・デイケアの4つの柱で、幅広くサポートしてまいります。
このたび、理学療法士のオープニングスタッフを募集しております。
当クリニックでは、整形外科疾患や高齢者の身体機能低下に対応するため、個別性を大切にしたリハビリを提供しています。
運動機能の改善だけでなく、転倒予防・歩行能力の回復・日常生活動作の拡大に向けた「生活機能の再建」に重点を置いています。
現在、開院準備中であり、リハビリ部門の立ち上げメンバーとして、環境づくりや仕組みづくりにも関われるフェーズです。
自分たちの手で、患者様にとってもスタッフにとっても心地よいリハビリ空間を創っていきましょう!
【募集背景】
地域のニーズに応えるべく、イオンタウン東習志野内に整形外科・内科を中心とした多機能型クリニックを新規開院予定です。
地域高齢化の進行とともに、「転ばない身体をつくる」「入院しない生活を支える」リハビリの重要性が増しています。
医療外来・介護通所・健診後のフォローアップなど、多様な接点で理学療法士の専門性が求められる現場です。
「クリニックだからこそできるリハビリ」に共感し、地域に根ざしたチーム医療に参画していただける方をお待ちしています!


<日勤のみ可><車通勤可><社会保険完備><資格支援あり><教育充実><オープニングスタッフ>

基本情報

事務所名:

医療法人社団 鴻愛会 ならしの共生クリニック

施設形態:

クリニック

所在地:

〒275-0001
千葉県習志野市東習志野6丁目7-8

交通アクセス:

【電車】
JR京成本線「実籾(みもみ)駅」より徒歩約20分
【バス】
1)「八千代台駅西口」より実籾線八千41
実籾駅行「工業団地入口バス停」下車から徒歩1分
2)「八千代台駅西口」より大久保線津21
津田沼駅北口行「工業団地中央バス停」下車から徒歩3分
3)「実籾駅」より実籾線八千41
八千代台駅行「工業団地入口バス停」下車から徒歩1分
【車】
駐車場あり

設立:

2025年12月

職員数:

【予定】
全体:34人
常勤医師:2人 / 正看護師:10人 / 理学療法士:3人 / 言語聴覚士:2人 / 診療放射線技師:2人 / 臨床検査技師:2人 / 事務系総合職(事務長または事務長候補):2人 / 医療事務:4人 / リハビリサポーター・事務:3名 / 在宅関連事務:2名 / ケアマネジャー:2名

診療科目:

内科 整形外科 リハビリテーション科

関連機関:

こうのす共生病院
OKP with Life クリニック
with Life クリニック 大宮駅前
こうのすナーシングホーム共生園
あげお共生の家

応募・お問い合わせ先

採用の流れ:

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。
【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。
2.書類選考
履歴書(写真付き)、職務経歴書
選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。
3.面接、筆記試験
事前に日時と実施場所をご確認の上お越しください。
4.採用決定
追って面接結果をご案内致します。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

本求人の掲載の取り下げは下記までご連絡をいただけますと幸いです。

indeed@co-medical.com

コメディカルドットコム
9日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード