Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

協伸運輸株式会社 の求人

並び替え: -
8件の求人
  • ース業 <沿革> 1959年 株式会社設立 1959年 住友軽金属工業株式会社(現 株式会社UACJ)名古屋工場構内... 住友軽金属工業株式会社(現 株式会社UACJ)の運輸部門より...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: * 型ウィングトラック車(10t車)にて大手物流会社のターミナル間の輸送で、荷物は主に一般雑荷です。 フォークリフト免許あれば仕事の幅広がります。 だいたい短距離であ...
    • 大字北谷の求人をすべて見る
    • 給与検索: 大型トラックドライバーの給与 - 太宰府市 大字北谷
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    手企業が 安定した仕事量と収入が確保されていま す◇積み込み・配達・ 荷物を提携している会社へ 積み込み、お客様にお届けします。 ▽大変なところは手積みは体力 大変な部分もあります...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

自動車整備士・メカニック - job post

株式会社UACJ物流
2件のクチコミ
愛知県 名古屋市
年収 350万円 ~ 550万円 - 正社員

勤務地

愛知県 名古屋市

職務内容詳細

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日:2025/06/16
求人ID:360825

株式会社UACJ物流 本社

|正社員|民間車検場|休み多め|土日祝いずれか休み|

年収: 350万円 〜 550万円
勤務地: 愛知県名古屋市港区千年3-1-12
募集職種: 板金・塗装,工場長・工場長候補,自動車検査員,自動車整備士(メカニック),サービスフロント・アドバイザー,サービスマネージャー,パーツ管理・ワランティ,技術アジャスター,車両査定・車両管理,受付・洗車・回送,店長【VM】

  • 求人情報
職務内容:
  • 自社トラック・トレーラーもしくは、一般乗用車の車検・フォークリフトの点検・整備全般を担当いただきます。

【具体的には】
フォークリフト整備班とトラック整備班のそれぞれに4名ずつメカニックが在籍
・フォークリフト整備班:自社保有でレンタルしているフォークリフトの点検・整備・車検など
・トラック整備班:自社トラック・社用車及び協力会社の社用車、一般ユーザーの乗用車の点検・整備・車検など

ご経験にあわせて配属を検討します。
またフォークリフト班の場合は、特定自主検査の資格取得を入社後目指していただきます。費用は会社が全額負担します。

【就業環境に関して】
・残業月平均24時間
・30代後半~60代のメカニックが在籍
・自動車整備士出身の方も活躍中
・時間単位で台数をこなすというよりも計画に沿って対応、1日で終わるものもあれば1週間かかる案件もあります。必要な経験・資格:
【必須要件】
下記すべてを満たす方。
  • 三級整備士以上の資格保有
  • 普通自動車運転免許(AT限定不可)

【歓迎要件】
  • トラックやフォークリフトの整備経験がある方
※上記の車種は未経験という方でもご応募可能です。
勤務地:
〒455-0011
愛知県名古屋市港区千年3-1-12

就業時間:08:00 ~ 16:45

休日休暇:
年間116日/(内訳)週休2日制(会社カレンダーによる)、夏季休暇、年末年始、GW休暇、転任休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、特別福祉休暇等
※フォークリフト班:土日休み、トラック班:日月休み 休日出勤は基本的にはありません。

年収: 350万円 〜 550万円

給与モデル:
給与については、職務・経験・能力を検討の上決定させて頂きます。
【基本給】
176,600円〜229,200円
【年収例】
29歳ー450万円
50歳ー700万円

諸手当:
家族手当、時間外手当 、深夜勤務手当、交通費全額支給(通勤距離が1km以上の従業員に対して支給)、まかない・食事補助あり

福利厚生・待遇:
資格取得支援制度、制服あり
※昇給・賞与に関しては原則支給だが業績等により変動あり

保険: 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

マイカー通勤: 可

  • 企業情報
企業名: 株式会社UACJ物流

事業内容:
<事業内容>
  • 一般貨物自動車運送事業及び貨物利用運送事業
  • 荷扱梱包及び構内運搬請負業
  • 大型特殊自動車・普通自動車等の修理並びに整備業
  • 倉庫業
  • 包装資材販売
  • フォークリフト及び自動車リース業
<沿革>
1959年 株式会社伸協設立
1959年 住友軽金属工業株式会社(現 株式会社UACJ)名古屋工場構内において貨物運送業を開始
1974年 社名をスミケイ運輸株式会社に変更
1975年 自動車分解整備事業を開始
2001年 ISO9001:2000認証取得
2013年 社名を株式会社UACJ物流に変更
2014年 株式会社エルコンポと合併
2020年 株式一部譲渡によりセンコーグループとなる

企業の特徴:
【概要・特徴】
  • 1959年:住友軽金属工業株式会社(現 株式会社UACJ)の運輸部門より独立。以来60余年にわたり、アルミニウム・銅等の非鉄金属製品や原材料を主とした輸送・荷扱事業を進めています。親会社の株式会社UACJはアルミニウム圧延品の国内最大手、世界でも上位のシェアを誇ります。
【働く環境】
  • 現在は整備部門8名のメカニックが在籍し、30代後半~60代まで活躍しています。残業は月平均24時間で、時間単位で台数をこなすのではなく、じっくり整備できます。

従業員数: 220名

〒455-0011 愛知県名古屋市港区千年3-1-12
整備士JOBS
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード