Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

合同会社ココロおき楽 の求人

並び替え: -
2件の求人
  • *仕事内容: 就労移行支援(民間リワーク施設)支援員の仕事です。 発達障害やメンタルヘルスの問題で医療機関を通院している18歳から65歳までの利用者の方の社会復...
    • 首里久場川町の求人をすべて見る
    • 給与検索: 看護師、社会福祉士、PSW等(就労移行支援 支援員;民間リワーク施設)の給与 - 那覇市 首里久場川町
  • *仕事内容: * 民間リワーク施設支援員のお仕事です。 発達障害やメンタルヘルスの問題で医療機関を通院している18歳から65歳までの利用者の方の社会復帰をサポートします...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

看護師、社会福祉士、PSW等(就労移行支援 支援員;民間リワーク施設) - job post

合同会社ココロおき楽
沖縄県 那覇市 首里久場川町
月給 20.5万円 ~ 23.0万円 - 契約社員
  • 昇給あり
  • 残業なし
  • 即日勤務OK

勤務地

沖縄県 那覇市 首里久場川町
仕事内容

就労移行支援(民間リワーク施設)支援員の仕事です。

発達障害やメンタルヘルスの問題で医療機関を通院している18歳から65歳までの利用者の方の社会復帰をサポートします。

  • 毎月決まったプログラムの運営サポート
  • 必要に応じた利用者面談
  • 連携している企業への実習の同行
  • 外部支援機関との連絡調整
  • 月に3回の研修のミーティング

チームメンバーと協力しながら、ユーザー一人ひとりに寄り添い、社会復帰を目指します。

求める人材
  • 責任感があり、最後まで前向きに業務に取り組める方
  • 発達障害やメンタルヘルスの知識経験・学習意欲がある方
  • 利用者とコミュニケーションを図り、信頼関係を築く方
  • チームワークを大切にし、協力できる方
  • 仕事とプライベートを分けて、心身健康に働ける方
アピールポイント
  • 沖縄のメンタルヘルス課題に貢献できる:私たちは、看護師と心理師が立ち上げた障害福祉サービスとメンタルヘルス関連事業を行う法人です。精神科や訪問看護、児童デイサービス、教育での経験を活かし、沖縄県のメンタルヘルスに対する課題に貢献するために事業を行っています。
  • 一人一人に寄り添ったサポート:当事業所のシステムとして、利用者一人一人が担当します。新入社員の方はOJTを行った後に、徐々に担当してもらうことかと思います。毎日の業務としては、主に毎日の決まったプログラムの運営サポートや必要に応じた利用者面談です。
勤務時間・曜日
  • 9:00〜*17:00(休憩1*時間、実働7時間)
  • 基本的に残業はありません。利用者対応により、残業の必要性が出た場合は、代わりの日に時間ごとの休暇を取得しています。
  • 勤務日、勤務時間は応相談可能
  • 最初は有期雇用契約となり、その後希望に応じて契約継続や正社員の登用を提案します。
休暇・休日
  • 年次有給休暇
  • リフレッシュ休暇(月1
  • ウェルネス休暇(≒看護休暇月1
  • 産休育休制度
  • 年間休日120
  • 祝日休み
勤務地所在地
〒903-0807 沖縄県 那覇市 首里久場川町2−152−25 モココーポレーション2F
勤務地備考

敷地内禁煙

アクセス
  • 最寄駅:沖縄都市モノレール「首里駅」から徒歩約10
給与
  • 月給:20万5000円以上(基本給、処遇改善等 込)・交通費別途支給
  • 交通費:2万円を上限に距離に応じて支給
試用期間
試用期間なし
待遇・福利厚生
  • 社会保険
  • 退職金積立制度(はぐくみ基金)
  • リフレッシュ休暇(月1
  • ウェルネス休暇(≒看護休暇月1
  • 誕生日制度(有給・食事券付与)
  • 県内バスケットボールチーム観戦チケット配布制度
  • 提携整骨院無料施術(1)
  • 事例検討会あり
企業名
合同会社ココロおき楽
本社所在地
9011114 沖縄県島尻郡南風原町神里55番地2
業種
  • 市民・ソーシャルサービス
代表者名
芹沢龍平
その他

採用までの流れ:

1.郵送で応募する

2.面接1

郵送、電話で採用可否を連絡します。

必要書類:履歴書、職務経歴書、資格証明書

雇用形態:有期雇用(正社員候補)

資格と免許:所定の資格や福祉の経験で応募可

Job Type: Contract

Pay: 205,000円 - 230,000円 per month

Average number of scheduled working hours (monthly): 140 hour(s)

Experience:

  • 福祉施設での就労: 1 year (Preferred)

License/Certification:

  • 普通運転免許 (Preferred)
代表電話番号
+81989174565
3日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード