Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

団体職員の求人 - 東京都 新宿区 住吉町

並び替え: -
45,000件以上の求人
  • トに併願可能!異なる制のポストにも併願も可能。 ・JICA有期雇用制およびそれぞれの制についてはこちらのページでご... を満たした方について無期職員(総合)への登用制度もあります...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    立案できる ●職員、教員、学生など様々な種や年代と 協調... 月給の17%を支給/給与に含む) ・期末勤勉手当 ・退手当 場環境 上野キャンパスは上野公園に隣接し、 緑が豊かで...
    • 国立大学法人 東京芸術大学 の求人上野公園での求人学校事務 の求人 - 台東区 上野公園をすべて表示する
    • 給与検索: 国立芸術大学の一般事務の給与 - 台東区 上野公園
  • 労務経験3年以上の方 アピールポイント: ・駅近な場なので通勤に便利です。 求める人材: ※労務経... 弔休暇 勤務地: ・場敷地内は完全禁煙 *アク...
  • 及び対外連絡対応 ・その他職員全体のヘルプデスク対応 ・書類... 超過勤務手当 ・扶養手当 ・役手当 ・特別手当 ・退金制度(勤務満2年以上) 場環境 メディアでは報じられない...
  • 福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険 ・交通費全額支給 ・職員食堂あり(ランチ400円~500円) ・自院での治療費減免... ポート導入(e-ラーニング) 場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
  • 務状況により正規職員登用あり アピールポイント: 場の特徴:社員数3名のアットホームな場です。 広告写真... 専門学校 (必須) 歴: * 一般事務: 3年 (必須)
  • の 医療を目指しています。 職員とそのご家族、地域の方々全て... 1回 賞与年2回 交通費支給(月4万円まで) 退金 保育費一部支給 場環境 東京スカイツリーのそばの、 墨田区京島...
  • 47都道府県の協会と協力し、全国の建築士事務所(設計事務所)を支える仕事 建築士事務所の全国団体として、法制度の検討や研修・情報発信を通じて、建築の信頼性を支える公益的な団体...
  • ベース入力などもございます。 ・電話応対 取引先、会員、団体会員企業などからの電話応対をしていただきます。 ・動画編... 性中心のスタッフ計6名の小さな場です。会員、事務局とも女性...
  • 力が向上します。 ■学生や教職員と距離が近く、相談や指導を受... 族手当・退金制度)など働きやすさも魅力です。 配属先情報 総務部(業務内容の変更の範囲)当社業務全般 募集種 【東京...
  • 学生・生徒・児童・園児、教職員、保護者、近隣住民など、 本学園に係わるすべての方と協働し、自らの役割を誠実に全うできる方 ③自ら主体性をもって務に専心するとともに、 環境や...
  • 提案や効率化施策の実施 この種では、コミュニケーション能... 代制)になっています。残業も月10時間程度です。(既存職員場は新御徒町から徒歩1分でアクセスも良好です。あなたも...
  • タン事務のお仕事\残業無し/ 種 財団法人での語学試験の面... 賃貸などのサポート) 【加入保険】 社会保険完備 場環境 【場について】 *勤務先企業の事業内容 ◇ あの英語資格...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    キルを活かしたい方も大歓迎です! 【雇用形態】 嘱託職員 【雇用期間】 2025年10月1日~2026年3月... 定書式・A4版1枚) (3) 務経歴書(所定書式・A4版1...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    期末勤勉手当 ・退手当 場環境 上野キャンパスは上野公園に隣接し、 緑が豊かで美術館や博物館、動物園など 多彩な文化施設も身近に感じられます。 また、教員と事務職員の距離も...

他の人はこんな検索をしています

公益財団法人
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

国際協力機構【JICA】 有期の国内30ポスト(30名)募集中! - job post

独立行政法人 国際協力機構
90件のクチコミ
東京都 23区
年収 400万円 ~ 600万円 - 正社員, 嘱託社員
  • 完全在宅
  • 在宅OK
  • 英語

勤務地

東京都 23区

職務内容詳細

3ポストまで併願可能、正職員登用実績あり、勤務時間7時間30分

国際協力機構【JICA】 有期の国内30ポスト(30名)募集中!

採用企業
独立行政法人 国際協力機構
勤務地
東京都 23区
雇用形態
契約
給与
400万円 ~ 600万円

ワークスタイル

リモートワーク・在宅勤務

募集要項

JICAは「信頼で世界をつなぐ」というビジョンのもと、開発途上国が抱える課題・ニーズに対し、計画立案を実施し、官公庁や民間企業、大学・研究機関等と協力して、政策から現場レベルまで、様々な角度から課題解決に取り組んでいます。
国際的な社会問題の解決に向けて一緒に挑戦しませんか?一定条件を満たす方について正職員へ登用となった実績も多数あります!

【募集背景】
JICA有期雇用職制の国内 30ポスト(30名)を一括募集中です。
・最大 3ポストに併願可能!異なる職制のポストにも併願も可能。
・JICA有期雇用職制およびそれぞれの職制についてはこちらのページでご紹介しています。
https://www.jica.go.jp/recruit/shokuin/mid-career/
※キャリア・インタビューもリニューアルしました。ぜひご覧ください!
・一定条件を満たした方について無期職員(総合職)への登用制度もあります。

【応募方法】
1.キャリアクロス採用ページ上の「応募する」をクリック
2.JICA採用マイページにご登録ください。初めて応募される方は新規登録をお願いいたします。
3.JICA採用マイページ上で、「募集要項(25年8月公募)~有期雇用職制採用~」から各ポストの業務内容、応募要件を確認してください。
4.JICA採用マイページから「【有期職制採用】エントリーシート(25年8月公募)」のエントリー申込することで応募が完了します。※8/12(火)正午締切。※システムトラブルなども含め、締切日以降の提出は受け付けませんのでご留意ください。

【選考】
書類選考→面接(1回)→採用

【業務内容】
募集ポストごとに職制、勤務地、業務内容、給与が異なります。
詳細についてはJICA採用マイページ登録後、マイページにある「募集要項(25年8月公募)~有期雇用職制採用~」からご確認ください。

【募集ポスト一覧】

※3ポスト併願可能
●職制●
No 部署課名 記載のないものは11月1日付・1名採用予定
分野

●期限付職員●
1. 中東・欧州部 中東第二課 兼 欧州課(パレスチナ、トルコ)
2. 社会基盤部 都市・地域開発グループ 第二チーム(都市・地域開発)
3. 社会基盤部 資源・エネルギーグループ 第一チーム(エネルギートランジション)
4. 国際協力調達部 契約推進二課
5. 東京センター 総務課
6. 東京センター 人間開発・計画調整課
7. 沖縄センター 総務課 浦添市勤務

●専門嘱託●
8. 法務・コンプライアンス部 コンプライアンス課
9. 安全管理部 健康管理室(海外担当看護師/育成型)
10. 南アジア部 南アジア第二課(アフガニスタン、パキスタン、ネパール)
11. 民間連携事業部 計画・連携企画課(事業制度班)
12. 民間連携事業部 企業連携第二課(事業実施監理) 2026年1月1日付採用
13. 経済開発部 民間セクター開発グループ 第二チーム(民間セクター開発)
14. 地球環境部 森林・自然環境保全グループ(緑の気候基金(GCF)案件監理)
15. 国内事業部 大学連携課
16. インフラ技術業務部 有償技術審査室
17. 国際協力調達部 計画・調達戦略課(DX・システム担当)
18. 国際協力調達部 契約推進二課
19. 東京センター 産業開発・公共政策課(研修員受入事業)
20. 横浜センター 研修業務課
21. 九州センター 企業連携課(海外ビジネス展開支援) 北九州市勤務

●国内協力員● ※JICA海外協力隊経験必須
22. 北海道センター 道東業務課 帯広市勤務

●アソシエイト専門員●
23. ガバナンス・平和構築部 ジェンダー平等・貧困削減推進室(ジェンダーと開発)
24. ガバナンス・平和構築部 STI・DX室(衛星・宇宙分野)
25. 地球環境部 環境管理・気候変動対策グループ(廃棄物管理・循環型社会)

●特別嘱託●
26. ガバナンス・平和構築部 平和構築室(地雷・不発弾対策(アフリカ) )
27. ガバナンス・平和構築部 ガバナンスグループ 行財政・金融チーム(公共財政管理・債務管理)
28. 社会基盤部 都市・地域開発グループ 第二チーム(都市・まちづくり)

●ジュニア専門員●
29. カバナンス・平和構築部 ジェンダー平等・貧困削減推進室(ジェンダーと開発)
30. 経済開発部 民間セクター開発グループ 第一チーム(外国人材受入・産業人材育成支援)

応募必要条件

職務経験
3年以上
キャリアレベル
中途経験者レベル
英語レベル
ビジネス会話レベル
日本語レベル
ネイティブ
最終学歴
大学卒: 学士号
現在のビザ
日本での就労許可が必要です

スキル・資格

大卒後3年以上の社会人経験★事務や管理部門などでのバックオフィス業務や留学経験、英語力を活かせます★正職員登用実績多数

【必須要件】
基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint、メール等)
日本語をネイティブレベルで話せる方

【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません。また、各ポストによって歓迎するスキル・海外出張の頻度等異なりますので、詳細についてはJICA採用マイページの「募集要項(25年8月公募)~有期雇用職制採用~」からご確認ください。
◆プロジェクトや企画、イベントの立案や計画経験
◆バックオフィス業務経験(事務・管理部門など)
◆留学など海外経験
◆英語力

【こんな方もお待ちしております】
・国際協力、国際関係の知識及び実務経験がある方
・英語での業務に抵抗がない方

勤務地

  • 東京都 23区

労働条件

雇用形態契約給与400万円 ~ 600万円

勤務時間: 午前9:30から午後5:45までの7時間30分 ※休憩時間は12:30から13:15までの45分 ※時差出勤、在宅勤務制度あり

休日・休暇: 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏期休暇

採用企業情報


独立行政法人 国際協力機構

会社説明

キャリアクロス
8日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード