Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

図書館の求人 - 福井県 勝山市 旭町

並び替え: -
7件の求人
  • の資格(司書を含む)もしくは図書館等での勤務経験を有すること... 8 担当部署よりコメント 福井大学医学図書館は、大学に設置されている図書館で、利用者は医学、看護を学ぶ学生や医療...
    • 国立大学法人 福井大学 の求人 - 松岡下合月 の求人をすべて見る
    • 給与検索: PDFの給与
    • 国立大学法人 福井大学 に関してよくある質問と答えを見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    教育研究業績目録記入要領 1.教育研究業績は、「著書」、「学術論文」、「実践研究・実践報告・実践記録」、「作品発表・演奏会・ 競技記録等」、「学会発表・講演等」、「その他」に分...
  • について 仕事内容 医学図書館における事務補助業務 <主な... 担当部署からのメッセージ> 福井大学医学図書館は、大学に設置されている図書館で、利用者 は医学、看護を学ぶ学生や医療従...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    教育研究業績目録記入要領 1.教育研究業績は、「著書」、「学術論文」、「実践研究・実践報告・実践記録」、「作品発表・演奏会・ 競技記録等」、「学会発表・講演等」、「その他」に分...
  • 福井大学 学術研究院工学系部門 情報・メディア工学講座 教員の公募 1.職名及び人数 教授1名 ※任期は5年(再任されるためには,任期中の業績審査を経る必要があります)。 2...

他の人はこんな検索をしています

図書館スタッフ
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

PDF - job post

国立大学法人 福井大学
福井県 吉田郡 永平寺町 松岡下合月
アルバイト・パート
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。
  • 交通費支給
  • 短期

勤務地

福井県 吉田郡 永平寺町 松岡下合月

職務内容詳細

福井大学 情報企画課
事務補佐員(パート職員) 募集案内

1 募集人員

事務補佐員 1名 〔非常勤(パート職員)〕

2 業務内容

医学図書館におけるにおける事務補助業務

<主な業務内容>

●カウンター業務(貸出/返却、利用者対応など)

●資料の配架、書架整理、資料の移動 ●紀要編集

●資料検索、所蔵調査、データ変更 ●蔵書点検 ●巡回作業 ほか


3 雇用予定期間

令和 7 年8月 1 日以降 ~ 令和 8 年 3 月 31 日(年度更新の可能性あり)

※ 最長雇用期限は 令和 12 年3月 31 日です。

4 勤務条件

勤務時間
月~金曜日 10:00~17:00(休憩 60 分)

休日:土曜日、日曜日、祝日

給 与
時給制 1,140 円

支給日は翌月 17 日

勤 務 地

松岡キャンパス

※通勤距離が片道 2km 未満の場合は原則として自動車通勤不可

※自動車入構料:1,000 円/月

諸 手 当
通勤手当:最高 31,600 円(自動車通勤の場合)

その他超過勤務手当等有り

休 暇 採用日から6ヶ月後より年次休暇 10 日付与

そ の 他
共済組合(短期給付)・厚生年金に加入、雇用保険・労災保険有り

試用期間有り(3か月)、受動喫煙対策有り(敷地内禁煙)

5 応募資格・免許等

Word・Excel 等、PC 操作が抵抗なく使えること

学内外との電話対応が不自由なく行えること

情報系の資格(司書を含む)もしくは図書館等での勤務経験を有することが望ましい

6 申込方法

(1) 提出書類
① 履歴書(市販のもの、写真貼付のこと)
② 職務経歴書(A4用紙片面1枚)

(2) 提出期限 随時応募受付(書類が到着次第、順次選考を行います)
(3) 書類提出・詳細問い合せ先 ※事前に連絡の上、郵送または持参ください。

福井大学総務部人事労務課人事担当

〒910-1193 福井県吉田郡永平寺町松岡下合月 23-3(℡ 0776-61-8213)

※ 封筒の表に「情報企画課 事務補佐員」と朱書で明記願います。




7 選考の方法

(1) 提出書類による選考を行い、その後、面接試験を行います。

(2) 書類選考の上、本人宛に試験の日時等を連絡するので、履歴書には確実に連絡が取れる

携帯電話の番号(および PC メールアドレス)を明記してください。

8 担当部署よりコメント

福井大学医学図書館は、大学に設置されている図書館で、利用者は医学、看護を学ぶ学生や医療

従事者を主とする教職員が中心です。利用者の学習や研究を支援するため、必要な資料を扱い、

多様なサービスを展開しています。利用者から「この資料を入手することができて良かった。」と

いったお声をいただくことは、スタッフのモチベーションとなっています。

主な業務内容は、1で明記したとおりとなっております。

アットホームな雰囲気の中で、業務について職員が丁寧にお教えし、また e ラーニングを使っ

た自己研鑽資料も充実していますので、是非ご応募ください。

国立大学法人 福井大学
21日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード