Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

国際交流スタッフの求人 - 岡山県 岡山市 北区 蕃山町

並び替え: -
25件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    に応える支援を届ける——地域とともに歩み、暮らしに寄り添う国際協力の現場での仕事です。全体を見渡しながら、地域の声に丁寧... 事務所では、経験豊富な現地スタッフに加え、パートナーシップを...
    • 特定非営利活動法人AMDA社会開発機構 の求人蕃山町での求人国際交流スタッフ の求人 - 岡山市 蕃山町をすべて表示する
    • 給与検索: 国際協力NPOスタッフ/有期契約社員/アジア勤務の給与 - 岡山市 蕃山町
  • 仕事内容 <<日本人・外国人スタッフ活躍中>> JR岡山駅に訪... 台湾の方が中心に活躍中! ◆アジア圏中心に、様々な外国人スタッフが活躍中! ◆留学生活躍中! 【必須のスキル】※全て必...
  • 指し、体制強化のために製造技術スタッフを募集します。 <仕事内容> 製造技術スタッフとして活性炭の製造工程における... ます。 さらに、社員同士の交流を深めるための社内イベントも...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    株式会社中国銀行 国際業務(専門職)【岡山市】 フレック... M&A業務等) ■営業店行員の取引先訪問に同行し、国際業務の推進 ■国際業務についてのノウハウ指導 ■海外企業向け融資の...
  • も積極的に支援・サポートを行っています。 そういったクラブ活動などを通して、若手社員の交流も活発に行われています。 会社としても、このような「横のつながり」を「長く仕事をしてい...
  • 世界を舞台に活躍!数年間の国内研修後、海外営業拠点の責任者候補として赴任 海外営業支店責任者候補|★駐在求人★コルク技術を軸にグローバル展開する企業です。@岡山県・東京都・愛知県...
  • ふれる地下バルで、 ホールスタッフを募集中! 観光客でにぎ... 美観地区内というレアな立地 ◎海外のお客様も多く、語学や国際交流も楽しめる ◎異国間あふれるバルやホステル併設の非日常空...
  • 籍料理 ◎ホステル併設だから、外国人との交流も楽しい♪ ◎未経験スタートのスタッフも多数活躍中! ⇒1から学べるアットホ... を持ち、挑戦を楽しめる方 ・国際交流のある職場に興味がある方...
  • る物は鉄を使った硬い物、創っている人は笑顔が素敵な柔軟なスタッフ。 それが私たち金田コーポレーション。 一人ひとりが金... とを目的として行われ、社内の交流が深まるきっかけとなっており...
  • いる人は笑顔が素敵な柔軟なスタッフ。 それが私たち金田コーポ... により社会復帰・職場復帰をお考えの方 ママさんスタッフ・パパさんスタッフが働いている職場をお探しの方 スキルアップ・キャ...
  • る物は鉄を使った硬い物、創っている人は笑顔が素敵な柔軟なスタッフ。 それが私たち金田コーポレーション。 一人ひとりが金... とを目的として行われ、社内の交流が深まるきっかけとなっており...
  • *仕事内容: * 【岡山支店 開設準備中 オープニングスタッフ募集】 外国人を雇用している企業に訪問し 勤怠状況などヒアリングし 外国人の就労を支援するお仕事です♪ ◆ 外国人を...
  • ング業務、M&A業務等) •国際業務の推進に向けた営業店行員... る企画立案・実行 •国際業務についてのノウハウ指導 【勤務地および転勤】 初任地は、原則として国際部への配属となります...
  • *仕事内容: * <JR岡山駅での訪日外国人旅客向け通訳・案内業務> ・改札口、みどりの窓口等での通訳・案内業務 ・みどりの窓口、券売機等でのお客様サポート業務 ・鉄道の運行...
  • 【職種名】 監理団体のマネジメントスタッフ 仕事内容 監理団体のマネジメントスタッフ 外国人技能実習生事業の監理団体事業の管理職 PC操作 他 雑務あり 年齢不問 応募資格...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

国際協力NPOスタッフ/有期契約社員/アジア勤務 - job post

特定非営利活動法人AMDA社会開発機構
岡山県 岡山市 北区 蕃山町
月給 20万円 ~ 40万円 - 契約社員
  • 社員登用あり

勤務地

岡山県 岡山市 北区 蕃山町
仕事内容

私たちAMDA社会開発機構(アムダマインズ)は、岡山市に本部を置く認定NPO法人です。「人づくり・村づくり」をキーワードに、アジア・アフリカ・中南米の8か国で、保健・農業・教育・生計向上などの社会開発プロジェクトを展開しています。

今回募集するのは、ネパールの現地事務所において事業の運営管理を担うポジションです。地域の人々と向き合いながら、現場のニーズに応える支援を届ける——地域とともに歩み、暮らしに寄り添う国際協力の現場での仕事です。全体を見渡しながら、地域の声に丁寧に耳を傾け、調整役として多様な関係者と協働できる方をお待ちしています。

【勤務地】ネパール(カトマンズ事務所、地方出張有)

【業務内容】

  • 実施中のプロジェクトの運営管理(活動計画の策定、事業目標達成度の測定、活動進捗と実施体制のモニタリング、活動計画や実施体制の変更調整、予算管理、報告書等の文書作成)
  • 新規案件の計画・立案(ニーズ調査、プロジェクト目標や活動の設定、予算の策定、申請書等の文書作成)
  • プロジェクトに関係する総務労務・会計・ロジスティックス業務全般(現地人材管理、安全対策、人員の移動・渡航管理、施設・物品・車両等の維持管理等)
  • 現地関係機関(カウンターパート:現地NGO、関係省庁)、日本大使館、JICA等との連絡・交渉・調整
  • 本部事務所との連絡調整
求める人材

【必須条件】
・大学院修士課程修了以上(開発分野の修士号を特に評価)

・英語能力(TOEIC L&R800点以上、IELTS5.5以上、TOEFLiBT72点以上を評価)

・基本的なコンピュータスキル(MS-Word, Excel, Power Pointなど)

・途上国における業務経験(海外協力隊による任地派遣を含む)

【歓迎する経験・スキル等】

・国際協力に係る事業管理経験

・ネパール語の能力

・PCM研修修了(モニタリング・評価コース以上)

・3年程度の社会人経験

アピールポイント

■ネパール社会に向き合う協働の現場

ネパール事務所では、経験豊富な現地スタッフに加え、パートナーシップを組んでいる現地NGOと連携しながら、地域に根差した事業を展開しています。ネパール特有の複雑な社会背景のもと、声をあげられない人々の声に、現地スタッフやパートナーNGOと共に耳を傾け、着実に活動を進める粘り強さと柔軟性が求められます。多種多様な価値観や生き方と出会いながら、地域の人たちとともに活動を展開する―それがこのポジションの最大の醍醐味です。

■信頼と実績のある活動基盤

当法人は設立以来、ネパール各地において、顔の見える国際協力を実践してきました。その分野は、母子保健や周産期医療、NCDs(非感染性疾患)への対応、公衆衛生、農業支援、さらには地震災害からの復興支援に至るまで、多岐にわたります。長年にわたり築いてきた現地関係者との信頼関係とネットワークのもと、地域に深く根ざした協力の現場に携われることは、本ポジションの大きな魅力の一つです。

■ 海外勤務を支える制度・サポートも充実

一時帰国制度や赴任時の雑費補助、必要な予防接種費用の補助、家族帯同時の支度金支給など、海外赴任を支える制度も整備されています。

勤務時間・曜日

月〜金(祝日を除く)

9:00~17:00

休日出勤には振替休日で対応

勤務形態
固定時間制
休暇・休日

・週休2⽇制(⼟⽇)

・現地の祝⽇

・年次有給休暇 (6か月経過後10日間付与、ただし、やむを得ない場合の前倒し制度有り)

・一時帰国休暇(有給)

・慶弔休暇 (有給)

・介護休暇(有給)

・子の看護等休暇(有給)

・育児休暇 (正社員登用後に利用可能)

・勤続休暇(勤続10年経過後付与)

勤務地所在地
〒700-0818 岡山県 岡山市 北区 蕃山町
勤務地備考

2025年11月以降に赴任予定。赴任前2週間程度のオリエンテーション期間は岡山市北区勤務。

アクセス

岡山の本部事務所はJR岡山駅から徒歩15分弱

給与

当法人規定による

24万円-36万円程度

一時金(賞与)あり

昇給制度あり

正職員登用後の待遇例:

アジア駐在/勤続3年 年収360万円~430万円

アジア駐在/勤続10年 年収410万円~500万円

試用期間
試用期間あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

【その他福利厚生等】

・通勤手当

・海外駐在時は社宅貸与可

・海外旅行保険加入

・定期健康診断(年1回)

・研修受講補助制度有り(年間上限3万円)

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
特定非営利活動法人AMDA社会開発機構
本社所在地
7000818 岡山県岡山市北区蕃山町4-5 岡山繊維会館3階
業種
  • 市民・ソーシャルサービス
代表者名
理事長鈴木俊介
その他

求める人物像

・ AMDA社会開発機構の使命、活動理念、活動内容に賛同する

・ 組織の一員としての自覚をもち、プロジェクトに関係する様々なアクターと良好な関係を構築できる

・ 熱意をもってプロジェクトを運営し、常に自らの能力向上を図ることができる

・ 適切な報告・連絡・相談ができる

・ 様々な事態にも臨機応変に対応でき、チームとして円滑なプロジェクト運営ができる

・ 個人情報守秘や法令順守に関する高い意識がある

・ 細かい会計作業や事務作業が苦にならない

・ 自ら楽しみ、率先して物事を推進する力がある

選考方法

1. 書類選考

(1)履歴書:和・英  各1
(2)志望動機書:和・英  各1
下記応募先まで、郵送もしくはメール添付※で書類をお送りください。受領後1週間を目途に面接についてお返事いたします。なお、郵送の場合も原則としてご応募いただいた書類はお返しいたしません。

※メール添付の場合

タイトルを「アジア駐在スタッフ応募」とし、添付書類はPDFで送ってください。その際、ZIPファイル等の圧縮はしないでください。

2. 面接・筆記試験

(1)書類選考

書類選考を通過された方にはオンラインでの面談のご連絡をします。

(2)オンライン面談

オンライン面談は、お互いの希望について確認する場です。知りたいことについてご遠慮なく質問ください。

(3)試験および面接

オンライン面談で双方が合意した場合、岡山の事務所にて試験と最終面談を行います(詳細日時は応相談ですが、交通費等は自己負担)。

なお、選考結果の理由についてはお答えいたしませんので、ご了承ください。お送りいただいたご応募書類は本選考過程に限り使用し、選考終了後に責任をもって処分します。

当法人は、採用ポリシーに基づき、応募者の適正・能力・経験により公正かつ透明に採用を行い、性別・国籍・宗教等による差別は一切ありません。

応募先

〒700-0818
岡山市北区蕃山町4-5 岡山繊維会館3階

特定非営利活動法人AMDA社会開発機構
総務部長 富岡 洋子
TEL 086-232-8815
E-mail recruit@amda-minds.org

募集期間

2025年8月31日(木)(郵送の場合は当日の消印まで有効)ただし、適任者決定次第締め切ります。

雇用形態: 契約社員

給与・報酬: 200,000円 - 400,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

代表電話番号
+81862328815
27日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード