Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

国際石油開発帝石株式会社 の求人

並び替え: -
25件以上の求人
  • 株式会社INPEX 地質/物理探査技術者 フレックスタイム制度,上場企業,英語,正社員,土日休み,完全週休2日制 入社実績あり 更新日:2025/07/23 給与…
    • 株式会社INPEX の求人赤坂駅での求人エンジニア の求人 - 港区 赤坂駅をすべて表示する
    • 給与検索: エンジニアリングの給与 - 港区 赤坂駅
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    株式会社INPEX 安全管理アドバイザー【東京本社】 フレックスタイム制度,上場企業,正社員,土日休み,完全週休2日制 入社実績あり 更新日:2025/07/23 給与…
  • 株式会社INPEX 環境アドバイザー【赤坂本社】 フレックスタイム制度,上場企業,英語,正社員,土日休み,完全週休2日制 入社実績あり 更新日:2025/07/23…
  • 職務内容 【応募者へのメッセージ】 当社の海外原油・コンデンセート・LPGの販売においては、多様化する顧客ニーズへの即応と原油・コンデンセート・LPGの価値最大化を目的に…
  • 職務内容 【応募者へのメッセージ】 当社は企業戦略「長期戦略と中期経営計画(INPEX Vision @2022)」の中で…
  • 職務内容 【応募者へのメッセージ】 ウクライナ危機や2050ネットゼロの方針などを踏まえ、LNGの重要性は今後ますます高まっていくことが予想されます。 INPEX Vision …
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    職務内容 【応募者へのメッセージ】 INPEXは「INPEX Vision 2035」のもと、ネットゼロカーボン社会の実現に向けた挑戦を加速しています。再生可能エネルギー…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    職務内容 【応募者へのメッセージ】 当社は「責任あるエネルギー・トランジションの実現」を使命とし、エネルギーの持続的な安定供給の責任を果たしつつ…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    職務内容 【応募者へのメッセージ】 2040年までのINPEXのビジョンと成長目標である「未来のエネルギーソリューションの提供」に向け…
  • 職務内容 【応募者へのメッセージ】 低炭素・脱炭素の推進、クリーンエネルギー供給など、エネルギー事業を取り巻く環境や社会からの要請・期待は日々、大きく変化しています…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    職務内容 【応募者へのメッセージ】 当社は、今後も伸び続ける世界のエネルギー需要に応えるため…
  • 職務内容 【応募者へのメッセージ】 当ユニットではエネルギー事業のバリューチェーンの一翼である「海上輸送」に関する業務を担っています。船舶の計画、設計、建造から運航に至るまで…
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

エンジニアリング - job post

株式会社INPEX
22件のクチコミ
東京都 港区 赤坂駅
年収 650万円 ~ 1,150万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • 住宅手当あり
  • 英語
  • フレックスタイム制度あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 残業月20時間以上

勤務地

東京都 港区 赤坂駅

職務内容詳細

株式会社INPEX

地質/物理探査技術者

フレックスタイム制度,上場企業,英語,正社員,土日休み,完全週休2日制

入社実績あり

更新日:2025/07/23

  • 給与:650万~1150万
  • 勤務地:東京都港区
  • 職種:エンジニアリング > 研究・製品開発
  • 役職:-

【石油・天然ガス埋蔵量・生産量規模において国内企業1位を誇るエネルギー開発企業】日本への安定したエネルギー供給を理念に掲げ、世界20数カ国で大規模プロジェクトを展開するグローバル企業です。平均年収900万以上/安定した福利厚生

Job No.80978037

仕事内容

職務詳細
【応募者へのメッセージ】
低炭素・脱炭素の推進、クリーンエネルギー供給など、エネルギー事業を取り巻く環境や社会からの要請・期待は日々、大きく変化しています。こうした環境変化の中にあっても、当社には、よりクリーンなエネルギーを国内や世界に安定供給する使命が課されています。エネルギーE&P企業が果たすべき役割や提供すべき価値を共に考え、新規事業の開拓・既存事業の低炭素化に一緒に挑戦する仲間を募集します。

【部署紹介(部門の業務概要等)】
上流事業開発本部 新規上流推進ユニット、技術本部技術推進ユニット(本社・赤坂)では、主に当社国内・海外コア地域における天然ガスの新規鉱区取得・事業開発に向けた探鉱ポテンシャル評価、CCSポテンシャル評価を行っております。今後も高い需要が見込まれる天然ガスに注目した新規探鉱鉱区の獲得を進め、探鉱作業を通じて商業規模の新たな天然ガス田を発見し開発することで、当社のコア事業である天然ガスの安定供給に貢献することを目指しています。また、エナジートランジションが進む中、不安定な事業環境に対する事業耐性を確保するため、既存石油・天然ガス開発事業の低炭素化に向けたCCS事業を進めています。

【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】
当社は2050年ネットゼロカーボン社会の実現に向けて事業全体のクリーン化(低炭素化)を進め、クリーンなエネルギーの安定供給を目指しています。天然ガスは石炭や石油と比べ、燃焼時に得られるエネルギー単位での二酸化炭素排出量が低く、また発電材料を中心に需要の維持拡大が中長期に見込まれております。このような背景のもと、天然ガス事業の新規獲得・実行においては、CCS等の実施を通じてガス田操業から排出される二酸化炭素の削減策を一層強化することを前提に、天然ガスの探鉱や開発・生産アセットの獲得を進めています。
また、当社事業活動において、特に海外コア地域における石油・天然ガス事業の推進・強化及び人材育成の観点から、海外への積極的な人員配置を進めております。そのような中、地質技術者の活躍する事業分野が、従来の石油天然ガス開発に加えて、再生可能エネルギー(地熱・風力発電等)や水素事業・CCUS事業等に拡大しており、特に新規探鉱鉱区の獲得に向けた探鉱評価の経験を有する技術者が不足する状況が生じています。探鉱を軸とした事業の拡大・成長を目指すため、社内外のステークホルダーと連携をとりながら、探鉱評価・鉱区取得活動をリードし、今後の当社の探鉱活動を牽引することができる地質・物理探査技術者(特に地質技術者)、を求めています。
また、中期的に当社のprofit centerである既存石油・天然ガス開発事業の低炭素化に向けたCCS事業をすすめる為、経験のあるPetrophysics技術者、Geomechanics技術者を求めています。
これら探鉱開発事業、CCS事業をすすめる上で膨大な地下情報データベースの構築及びメンテナンスが急務となっており、地下情報データベース管理経験のある技術者を求めています。

【職務内容】
○新規探鉱評価 地質/物理探査技術者
○Petrophysics技術者
○Geomechanics技術者

募集要項

応募要件


<経験・スキル>
【必須要件】
■ビジネスレベルの英語力
■資源工学分野の専攻・学科の大学院修士課程修了または学部卒
■油層エンジニア実務経験2年以上、以下の評価経験・強みを有すること
・油ガス層評価の経験、開発計画策定の経験
・油層シミュレーション・圧力解析、検層データ解釈・解析
・開発計画、流体モデル、コア分析、仕上げデザイン、地下評価のための機械学習/プログラミング等(いずれかの分野に強みを有すること)
・油層評価に必要なソフトウェアスキル(いずれのソフトウェアかは特に指定しない)

<語学>
■英語:読み書きレベル必須

役職
-

予定年収
650万~1150万

諸手当
通勤手当有,住宅手当有,残業手当有,家族手当有
財形貯蓄制度、社員持株会制度、社員クラブ、厚生施設、レクリエーション活動、福利厚生代行サービス、時短勤務制度、単身寮・世帯者向け賃貸補助 ほか

学歴
大学 卒業以上

勤務地
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
<最寄駅>赤坂(東京都)

勤務時間
09:00~17:25
休憩時間:60分 フレックスタイム制(2019年度より本社および国内一部事業所) コアタイムあり:標準労働時間 7時間25分/日

休日・休暇
完全週休二日(土日)
祝日、会社創立記念日、年末年始、年次有給休暇(当社基準による)、慶弔、特別休暇、リフレッシュ休暇制度(10年、20年、30年) ・在宅勤務制度 最大週4回まで、自宅で業務を行うことができます。 ※本社、技術研究所、新潟帝石ビル及び直江津地区において勤務する社員が対象

選考フロー
面接回数3回
筆記試験有,適性試験有
小論文 1次面接・適正検査(WEB)→2次面接→最終面接→条件説明※最終面接前に事前課題として小論文がございます。

会社概要

事業内容
■石油・天然ガス、その他の鉱物資源の調査、探鉱、開発、生産、販売及び同事業に付帯関連する事業、それらを行う企業に対する投融資

■2008年に国際石油開発帝石ホールディングス(株)、国際石油開発(株)、帝国石油(株)が合併し、国際石油開発帝石(株)が発足。
1966年設立以来海外に強みを持つ国際石油開発と、1941年設立で日本国内の開発に重点を置いてきた帝国石油が合併することで、国内外での発掘、生産における相乗効果が期待されます。
伸び代としては海外が大きいですが、日本国内でも現在国内最大規模のガス油田が安定生産に入っていたり、新しいパイプラインを供給するなど成長を続けています。

本社所在地
東京都 港区 赤坂5丁目3−1赤坂Bizタワー

企業URL
http://www.inpex.co.jp/

設立
2006年4月

資本金
290,809百万円

従業員数
単体:1329人 連結:3376人

売上高
299,751百万円 ※2024年12月期

株式公開
プライム市場

この求人の担当コンサルタントのコメント
【働き方・福利厚生について】
・男女別の育児休業取得率 (対象となる労働者すべて)男性:70.4%、女性:100%
・コアタイムなしのフレックス制度、在宅勤務制度があり自律的で柔軟な働き方へのサポートがございます。
・くるみんマーク、健康経営銘柄2023、2023健康経営優良法人ホワイト500など外部からも評価されています。
・人材育成開発カリキュラム、海外研修などキャリア開発における仕組みも充実。


東京都港区
パソナキャリア
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード