Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

土日祝休みの求人 - 福島県 伊達郡 川俣町

並び替え: -
2,000件以上の求人
  • 18:00(憩時間 60分) *=学校が長期休みの場合就... 働あり 月平均:5時間 暇 完全週二日制(土 日 日) ・年末年始暇・GW・お盆休み 年間日数 120日...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    憩1時間) 暇・日... 完全週二日制(土・日) ・休み ・夏季暇 ・年末年始 ・育児・介護暇実績あり ・結婚暇 ・不妊治療暇 ・短期介護暇 ・介護暇...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    あります。 暇 基本、土日休み 会社カレンダーによる 10月~3月に土曜出勤となる日があります。 GW、お盆、年末年始休みです。 年次有給暇:6ヶ月経過後の年次有給...
    • 古関株式会社 の求人後庵での求人工場作業員 の求人 - 川俣町 後庵をすべて表示する
    • 給与検索: 制服をつくる工場でのミシン・アイロン作業の給与 - 川俣町 後庵
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    のおすすめポイント!> ✅土日休みのお仕事! ✅若手~中高... 度あり) ✅月曜~金曜の平日のみ ✅週5日勤務 土日 勤務地 ※株式会社カスタマーリレーションテレマー...
  • 憩あり) ※農繁期において残業や日出勤等あり 契約更新期間:1年 暇 ■週2日制(土日) ※イベントによって変動あり ・年末年始暇 ・お盆休み ・有給暇...
  • 30(昼憩1時間/小憩:午前・午後各15分) 契約更新期間:1年 暇 ■完全週2日制(土日) ・夏季暇 ・年末年始暇(各5日程度) ・年次有給暇(10日間...
  • ます 暇 【日】 ・完全週2日制(土日) ・日... があります ・年次有給暇 ・夏季暇 ・産前・産後暇 ・育児業 ・家族等支援暇 ・介護暇 など 交通・アク...
  • やすい環境が整っています◎土日休み×残業少なめでプライベー... OK 無料駐車場あり 日・暇 土曜日 日曜日 土日休み 【追記】 ●土日休み 勤務時間・期間 【勤務時間...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    あります。 暇 基本、土日休み 会社カレンダーによる 10月~3月に土曜出勤となる日があります。 GW、お盆、年末年始休みです。 年次有給暇:6ヶ月経過後の年次有給...
  • 日125日以上 ・完全週2日制(土日日) ・WEB... 18:00(実働8h) *土日休み暇・日: 完全週2日制(土日日) *年間日125日以上...
  • 30-5:30 2交代 基本的には5勤2、4勤2になります。 暇・日: ・土日休み/または4勤2 ・有給暇(法定通り) ・GW、夏期、年末年始の長期暇あり...
  • 暇 完全週2日制(土日) ※勤務場所により土日... 有給暇】 20日 【暇】 ・夏季暇 ・年末年始 ・産前産後暇 ・育児暇 ・看護暇 ・介護暇 ほか 交通...
  • ランスも良好! 暇 【週2日制】 【年間日106日】 水曜日定土日休みもできます◎ ■GW・夏季・年末年始暇 ■忌引暇 ■出産・育児暇 ■有給暇あ...
  • ー20:30-5:30 ◆憩1時間 ◆2交替(1週間ごと... 350000円 試用期間なし 暇 完全週2日制 ・土日休み ・GW・夏季・冬季 ★ 企業カレンダーあり...
  • 円) 暇 ●週2日制(日曜、第1・3土曜) 【長期暇あり】 ・日 ・GW:7~8日 ・夏季暇... 代以上も応募可 ○「土日休み」「土日休み」でお探しの方も...

他の人はこんな検索をしています

正社員
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

放課後デイサービスの保育士 - job post

IEPキッズカレッジBanbini
〒960-1426 福島県 伊達郡 川俣町 日和田
月給 18万円 ~ 25万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 60代以上も応募可
  • 残業月20時間以内
  • 住宅手当あり
  • 服装自由
  • ブランクOK
  • 第二新卒歓迎
  • バイク通勤OK
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒960-1426 福島県 伊達郡 川俣町 日和田
仕事内容
障がい児童への支援のお仕事です
障がいのある児童が安全に楽しく園生活を送れるよう、様々な支援をおこないます

具体的には
・個別支援計画の作成、実施
・障がいに応じた支援
・着替えや排せつのサポート
・食事介助
・遊びの提供(絵本.手遊び.製作等)
・連絡帳の記入
・個別の保育記録作成
・送迎業務
・室内装飾の製作
・季節イベントの考案.準備
・事務作業、その他付随.付帯する業務

従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
求めている人材
【年齢】 : 69歳まで(定年70歳のため)
【学歴】 : 不問
【資格等】 : 保育士資格
: 普通自動車運転免許 (AT限定可)業務で使用
: 児童指導員 資格あれば尚可

【経験.スキル】
・障がい児童支援経験者歓迎
・パソコンスキル(Word.Excel.メールできれば可)
※書類作成やデータ入力のため(ひな形がありますのでご心配ありません)

【大歓迎条件】
・障がい児童支援経験者歓迎
・資格保持のかたで未経験者歓迎

年齢の条件と理由:あり(70歳定年制度のため(再雇用制度あり:80歳まで))
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日

・勤務時間: 9:00~18:00(休憩時間 60分)

*=学校が長期休みの場合就業時間が変わります=*
8:45~17:45(休憩時間 60分)

・時間外労働あり 月平均:5時間
勤務形態
固定時間制
休日休暇
完全週休二日制(土 日 祝日)
・年末年始休暇・GW・お盆休み
年間休日数 120日(会社カレンダーによる)

・年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
勤務地所在地
960-1426 福島県伊達郡川俣町日和田14‐1
交通・アクセス
JR福島駅東口からJRバス福浪線「川俣日和田」バス停下車 徒歩1分
給与詳細
基本給:月給 18万円 〜 25万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

◎給与は、経験.スキルにより設定させていただきます
・昇給あり(年1回 事業状況により)
・賞与あり(事業状況により)

・資格手当:3,000~15,000円
・家族手当:2,500円/人
・住宅手当:上限25,000円(会社規定による)
・役職手当:5,000~30,000円
給与例
・25歳/3年目 保育士資格有 1ヶ月あたり 215,000円
・32歳/10年目 保育士 マネージャー 1ヶ月あたり 242,000円
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
・通勤手当:通勤距離1㎞あたり20円支給(会社規定による.上限30,000円)
・車通勤可
・無料駐車場あり
・ユニホーム貸与

・資格未取得者:会社負担での資格取得の支援いたします( 会社規定による )

☆☆☆ 移住を伴う就職・転職者向けの各種サポート ☆☆☆

弊社は「川俣町・移住定住等支援事業」に参加し移住者の就職を大歓迎!
川俣町では、移住者向けに様々な補助制度があり以下のような制度の活用が可能です

【リノベーション済みの公営住宅】
移住者向けリノベーション済み公営住宅の4戸をご利用可能!2LDK(53.08㎡)(月額3万円)

【移住支援金】
福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/ 最大200万円 + 医療・介護・福祉有資格者就業加算により120万円を支援
さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り

※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください 「福島12市町村移住支援金」で検索

【住宅取得支援奨励金】
県外から転入して1年以内に住宅(新築・中古住宅)を取得した方へ、取得費用の一部を支給(最大200万円)

【空き家改修等支援金】
空き家を購入して改修・片付けした移住者へ、その費用の一部を支給(最大250万)

※各制度には規程があるため活用の際には必ず行政等のご案内を参照するか、下記の川俣町移住・定住相談支援センターにお問い合わせください
詳細は、移住者支援情報はポータルサイト「かわまた暮らし」に集約しています
併せてご覧ください ↓↓↓

***********************
【川俣町移住・定住相談支援センター】
平日 8時30分~17時15分
電話でのご相談:050-3117-2275
問い合わせフォーム:https://x.gd/ckged
***********************

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
社員同士が気軽にコミュニケーションを取り、誰もが発言しやすく率直に意見交換できる風通しの良い職場です。
単に何でも言い合える環境ではなく組織としてのルールや規律を遵守し、子供たちのために互いを尊重しながら議論や提案が活発におこなわれています。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
選考プロセス

このページの「応募画面へ進む」ボタンをクリック!
または、お電話(採用担当者まで)にてご応募ください。

当社より、応募確認のメールまたはお電話をいたします。

面接設定をさせていただきます・事前に履歴書と資格証明書の写しをご送付いただきます。

内定・内定承諾
面接後5日以内にご連絡いたします。

入社
現在職中の方は、入社日は現職のご都合など最大限考慮させていただきます。
企業名
合同会社アールプラス
本社所在地
福島県福島市渡利字沖町168番地の1
業種
  • 教育支援サービス
  • 保育・幼児教育
  • 福祉・独立行政法人・NGO・NPO
代表者名
若松 秀樹
お問い合わせ電話番号
+81245633299
CA00697974
23日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード