Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

土木設計の求人 - 長野県 長野市 東鶴賀町

並び替え: -
500件以上の求人
  • 砂防、橋梁など建設土木 ・農業土木(農耕地基盤整備、ため池など) ・森林土木(林道整備、林地環境など) ・電力土木(発変... 電力土木、上水道、下水道、農業土木、森林土木、造園、都市計画...
    • 株式会社AB.do の求人 - 東鶴賀町 の求人をすべて見る
    • 給与検索: 建設コンサルタントの給与 - 長野市 東鶴賀町
  • 評価/プログラマー(PG)/設計/月払い/無期雇用/正社員... 社内SEサポート お仕事内容 《お仕事の概要》 公共土木設計を行う会社で、社内DXを推進していただくお仕事です...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    甲信越NO.1総合設計事務所】■組織設計事務所として意匠設計、構造設計、電気設備設計、機械設備設計を自社内にもつ総合力に... 環境です。 ■意匠設計・構造設計・設備設計全て一貫して社内で...
  • 用企業情報 事業内容:◆杭・土木・外装・鉄骨・橋梁・の各種専門工事 ◆建築土木資材の販売、施工 ◆鉄骨・橋梁の設計・加工・施工・技術サービス業 ◆可動式上屋工事設計・施工事業 設立...
  • 設計補助や意匠設計の経験 ・構造設計や設備設計の経験... 業界の経験 ・不動産会社での設計業務の経験 ・リフォーム設計に従事した経験 ・県や市の土木課からの依頼を受けた経験...
  • スモデル。 ・電気以外の機械、土木、建築といったチームが協働... ラリフト、スキーリフト、ゴルファーケーブル等各種機械装置の設計・製作・施工 ■スキー場の総合レイアウト等のコンサルタント...
  • 施工管理技士・土木施工管理技士・管工事施工管理技士 電気施工管理技士・監理技術者・ボイラー技士 施工図の製図経験者の方... 工務・設計・CADオペ...
  • 建設土木業界で舗装や外構や造園、土木工事の経験 ・解体業者で足場工の経験 ・現場作業員として塗装工や防水や鈑金などの経験 ・土木作業員として重機オペレーターや土木工事の経験...
  • 設計 ■現場調査して設計図や報告書を作成 ▷▶具体的には••• ■道路や河川、上下水道の設計 ■地域防災や構造物の調査 ■環境保全都市計画(公園や緑地) ■農業土木関係...
  • 職種補足 【現場作業】造園工、外構工事、土木工事など 仕事内容 林業笠原... 現場作業全般(造園工事、外構工事、土木工事など) 【主な業務内容】 造園工事:庭園の設計・施工、植栽、剪定、 芝張り...
  • 当社製品は、住宅関連や交通インフラ、ライフライン等の都市型土木工事に使用されます。世界各国で生活インフラの老朽化が進み... フラ、ライフライン等の都市型土木工事に使用されます。世界各国...
  • 設機械の取扱説明書を作成していただきます。 具体的には、設計部門が発行する図面や3Dデータなどの技術資料を元にお客様に... フラ、ライフライン等の都市型土木工事に使用されます。世界各国...
  • 売及び輸出入 3.日用大工用品、日用雑貨品、室内装飾品の販売 4.土木建築一式工事並びに住宅設備機器及び工事の設計、施工、他 代表者名:代表取締役社長 田中 幸治 創業・設立:昭和...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    人以上、 単体従業員数3,700人以上 通信キャリアから土木、建築、電気設備、 再生可能エネルギーまで都市を 構成する... 様の通信設備について、 企画・設計から施工・運用・保守までの...
  • 土木管理総合試験所 求人名 ◆長野県千曲市【総務職】スタンダード上場/土日祝日125日+有休 企業・求人の特色 土質試験をはじめ、建築・土木における全ての調査・試験、さらには設計...

他の人はこんな検索をしています

測量
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

建設コンサルタント - job post

株式会社AB.do
長野県 長野市 東鶴賀町
月給 25万円 ~ 40万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 50代以上も応募可
  • 昇給あり
  • 40代以上も応募可
  • 転勤なし
  • フリーター歓迎
  • 長期休暇あり
  • ブランクOK
  • 育児サポートあり
  • 資格取得支援あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 勤務開始時期調整
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

長野県 長野市 東鶴賀町
仕事内容
技術士または建設コンサルタントに関する資格者募集!プロジェクトの計画、設計、管理などの総合的なコンサルティング業務をお任せします。地域社会の発展を目指し、インフラ整備や都市計画、環境保全に携わって頂きます。環境への配慮や地域社会のニーズを重視して、持続可能な開発と、安全・安心な社会の実現に向けて、共に成長できる仲間を歓迎します。

■民間会社の開発に係わる土木関係計画、設計、監理
■官公庁などの公共事業の調査、計画、設計、監理業務
・道路、河川、水路、砂防、橋梁など建設土木
・農業土木(農耕地基盤整備、ため池など)
・森林土木(林道整備、林地環境など)
・電力土木(発変電、取水施設など)
・都市地方計画(区画整理、基盤整備、街づくり、公園など)
・上水道及び下水道関係
※社用車(普通自動車など)を使用します。

都市計画や橋梁、道路、水利施設など、様々なインフラプロジェクトに携われる為、幅広い知識と経験を得る事ができます。また、プロジェクトが完遂し、その施設が地域の方々に利用される姿を目の当たりにした時の達成感は格別です。
【当社について】
「地球にやさしく」「やさしさは基本」「大切なのはいのち(生命)」という基本理念を掲げ、持続可能な未来の為に尽力する建設コンサルタント企業です。広い視野での課題解決を目指し、創造力と洞察力を駆使して新しい価値を創り出す事に情熱を注いでいます。社員一人ひとりが持てる能力を最大限に引き出し、多面的で能動的なアプローチを取り入れ、常に進化し続ける事を目指しています。

技術者集団の一員として、やる気と実力を発揮し、自由な雰囲気の中で多面的な活動にチャレンジしませんか?私達の職場は、創意工夫と自己成長を奨励する環境が整っています。やりがいや達成感を日々感じながら、チームの一員として共に成長する事が可能です。
個々の専門性を活かすだけでなく、新たな事に挑戦する機会も豊富です。成長を実感できるだけでなく、その努力がダイレクトに成果に反映される充実感を味わう事ができます。
【エネルギッシュで自由な雰囲気】
当社では20代、30代のメンバーが中心となり、日々新しい挑戦に取り組んでいます。社員同士の意見交換も活発で、常に新しいアイデアが生まれる刺激的な環境です。入社歴や年齢は関係なく、誰もが自分の意見を発言しやすく、社員の声を積極的に取り入れる柔軟性があります。

会社の成長を更に促進する為、新たな仲間を迎え入れる事になりました。多様なスキルを持つメンバーと共に、更なる高みを目指すべく、新しい風を吹き込んでくれる方を募集しています。
【社員の幸せと成長を追求】
「働き方改革」に取り組む企業として、働きやすい環境づくりを追求しています。休日は土日祝日に加え、祝日と土日の間に平日が挟まれた場合、その日も会社休業日としています。年間休日は多めの128日!働く事はもちろん重要ですが、休む事も同じくらい大切。家族との時間や趣味、自己研鑽の為の時間をしっかり確保できます。

また、当社は「長野県子育て応援宣言企業」として、産休・育休制度も取り入れています。男女ともに社員の取得実績もあり、誰もがライフステージに応じて働ける労働体制を整えています。

社員の幸せと成長を何よりも大切にしています。働く全ての人が毎日笑顔で過ごせるような職場を提供し、共に成長していける環境作りを行っています。資格取得やキャリアアップに関するサポート制度もあり、経験やスキルを最大限に活かす事ができます。
応募資格
高卒以上、年齢不問
要普通自動車免許(AT限定可)
<必須条件>
技術士またはRCCMの各部門いずれかの有資格者 (河川砂防、道路、電力土木、上水道、下水道、農業土木、森林土木、造園、都市計画、鋼構造コンクリート)

<尚歓迎>
・建設コンサルタント業務経験者
・建設、土木系科目専攻

<こんな方歓迎!>
*熱意や成長意欲がある方
*積極的に自ら行動できる方
*コミュニケーションを大切に出来る方
*前向きな姿勢で仕事に取り組める方
勤務時間
8:30~17:30
実働8時間/休憩60分
勤務形態
固定時間制
勤務地所在地
380-0811 長野県長野市鶴賀東鶴賀町49-1
勤務地備考
〒380-0811
長野県長野市鶴賀東鶴賀町49-1
最寄り駅
権堂駅
アクセス
長野電鉄長野線「権堂駅」より徒歩12分
給与
月給 250,000円〜400,000円

※経験年数やスキルを考慮して給与決定します。
■賞与あり(1月あたり2000~1万2000円/前年度実績)
■賞与年3回(25万~100万円/前年度実績)
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■資格手当
試用・研修
試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:試用期間3ヶ月/同条件
試用期間
試用期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ試用・研修の詳細情報:試用期間3ヶ月/同条件
特徴・メリット
  • フリーター歓迎
  • 経験者優遇
  • 交通費支給
  • 昇給・賞与あり
  • 有資格者歓迎
  • 40代以上応募可
  • 50代以上応募可
  • U・Iターン歓迎
  • ブランクOK
  • 勤務開始時期調整
  • 長期休暇あり
  • 転勤なし
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 資格取得支援あり
  • 育児サポートあり
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
応募方法
ここまでお読み頂き、ありがとうございます。
ご応募いただける方は画面下の「応募する」ボタンを押し、
必要事項を入力の上、送信して下さい。
TEL/026-235-1157(採用担当/小平)
応募後のプロセス
応募→書類選考→面接(1回予定)→内定
面接日・入職日はご都合に合わせます。
在職中の方のご応募もお待ちしております!
企業名
株式会社AB.do
本社所在地
380-0811 長野県長野市東鶴賀町49-1
業種
  • 不動産
代表者名
小平つな子
職種
建設コンサルタント
雇用形態
正社員
休日・休暇
週休2日制(土日祝)
※祝日が土曜日と重複した場合、その前日
※祝日が休日との間に平日を1日挟んだ場合、当該日
年間休日128日
・夏季休暇8/13~8/16
・年末年始12/30~1/4
・その他会社指定日
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
・育児休業取得実績あり
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
■退職金制度あり/勤続3年以上
■マイカー通勤可能
■駐車場あり
■資格取得支援制度
■交通費支給(月2万円まで)
■再雇用制度・勤務延長あり
■あんしん財団
■長野市勤労者共済会
■がん保険(40才未満)
■健康診断
■奨学金支援制度
会社概要
株式会社 AB.do
【設立】昭和43年
【資本金】3000万円
【従業員数】40名(男性31名、女性9名、うちパート3名)
【事業内容】
・建設コンサルタント
・補償コンサルタント
・一級建築士事務所
・測量調査
・地質調査
・環境調査
・造園
・情報処理
・その他関連事業
【HP】
https://www.ab-do.jp/
代表電話番号
+81262351157
株式会社AB.do
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード