土木の求人 - 島根県 邑智郡 邑南町 井原
- 株式会社NIPPO島根県
- 年収 500万円 ~ 920万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前募集職種 土木施工管理 業種 建設(建築・土木・設備) 年収 500~920万円 仕事内容 島根県内の舗装・土木... 経験・資格】 ◆土木施工管理の実務経験 ◆1級土木施工管理技... - 株式会社 ウィルオブ・コンストラクション島根県
- 月給 32万円 ~ 80万円
- 派遣社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted6日前持つ老舗土木会社です。 大阪市に本社を持ち、現在では全国で12の拠点を展開しているなど安定的な経営を行っています。 お任せするのは、下水道設備工事、推進工事等における土木施工管... - 株式会社 安藤・間日本
- 月給 32万円 ~ 80万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted6日前土木・建設・海外事業の3つを基軸とし、東証一部上場企業として、成長し続けている企業です。 海外の土木工事における土木... 正社員 職種 海外の土木工事における土木施工管理業務 仕事内... - 株式会社アサヒ工業 広島本社3.8広島県 安芸高田市 高宮町川根
- 月給 19.9万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted29日前ノルマ無し!チラシなどの反響営業!初めての営業でもOK!: 【担当エリアは安芸高田市・三次市が中心!】お問い合わせいただいた企業やお客様へ、お悩みにあった工事・修理方法などを提案... - 有限会社森廣テック島根県 邑智郡 邑南町 井原健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり変形労働時間制
- 月給 20万円 ~ 40万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前仕事内容 【森廣テック】では、 業界未経験OKで「溶接工」を募集しています。 ▷20代~30代の若手も大歓迎です! ▷若い内からどこにでも通用するスキルを身に付けられます...- 有限会社森廣テック の求人、邑南町井原での求人、現場作業 の求人 - 邑南町 井原をすべて表示する
- 給与検索: 現場作業員の給与 - 邑南町 井原
- 株式会社アサヒ工業3.8広島県 安芸高田市 高宮町川根
- 月給 25万円 ~ 35万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted9日前急募!建築板金、屋根工事の営業・現場管理 人柄重視!: 働きがい、やりがい、稼ぎたい 地域一番の板金屋をめざして。 地域密着で誠実に笑顔でお客様により良いサービスを。 人柄重視... - 株式会社タナカ島根県 大田市 水上町福原交通費支給昇給あり社員登用あり
- 月給 21.0万円 ~ 21.2万円
- 正社員
Indeed で応募急募Posted16日前*仕事内容: * 主に電力用の電柱を建てるために機械で穴を掘り、建柱し埋め戻す作業を行います。 その他の工事 ・アンテナ工事(携帯基地局) ・道路照明ポール建替え工事...- 株式会社タナカ の求人 - 水上町福原 の求人をすべて見る
- 給与検索: 土木作業員の給与 - 大田市 水上町福原
- 株式会社原工務所島根県 邑智郡 川本町
- 月給 19.2万円 ~ 27.6万円
- 正社員
募集職種 土木作業員 勤務地 〒699-3162 島根県江津市 , 邑智郡川本町 雇用形態 正社員 勤務時間 変形時間労働制 1年単位 1)08:00~17:00 給与 192...- 株式会社原工務所 の求人 - 川本町 の求人をすべて見る
- 給与検索: 土木作業員の給与 - 川本町
- 有限会社 小林建設〒696-0225 島根県 邑智郡 邑南町 上田所交通費支給賞与あり車通勤OK急募
- 月給 17.5万円 ~ 25.0万円
- 正社員
主応募の受付 不可 産業分類 土木工事業(舗装工事業を除く... 仕事内容 職種 土木作業員 job tagについて 仕事内容 ○土木作業 道路、河川等の土木工事。機械で対応できない作...- 有限会社 小林建設 の求人 - 上田所 の求人をすべて見る
- 給与検索: 土木作業員の給与 - 邑南町 上田所
- 株式会社原工務所島根県 邑智郡 川本町
- 月給 18.5万円 ~ 30.0万円
- 正社員
募集職種 建設機械・運搬車両運転手 勤務地 〒699-3162 島根県江津市 , 邑智郡川本町 雇用形態 正社員 勤務時間 変形時間労働制 1年単位 1)08:00~17...- 株式会社原工務所 の求人、川本町での求人、建設機械運転手 の求人 - 川本町をすべて表示する
- 給与検索: 建設機械・運搬車両運転手の給与 - 川本町
- 株式会社原工務所島根県 邑智郡 川本町
- 月給 20万円 ~ 35万円
- 正社員
募集職種 土木技術者 勤務地 〒699-3162島根県江津... 上限なし) 休日休暇 休 日:土日祝他(週休2日制) 年間休日:125日 応募条件 土木施工管理技士2級以上 経験者優遇- 株式会社原工務所 の求人 - 川本町 の求人をすべて見る
- 給与検索: 土木技術者の給与 - 川本町
- 測地技研 株式会社〒696-0311 島根県 邑智郡 邑南町 三日市交通費支給賞与あり学歴不問昇給あり住宅手当あり資格取得支援あり経験者歓迎残業月20時間以上未経験者歓迎
- 月給 18.5万円 ~ 28.5万円
- 正社員
技術者、土木設計技術者 job tagについて 仕事内容 ○測量全般、土木設計、各種調査、各種申請、土木業者の施工管理... 測量全般、土木設計、建築設計、各種調査、各種申請、土木業者の...- 測地技研 株式会社 の求人、三日市での求人、測量 の求人 - 邑南町 三日市をすべて表示する
- 給与検索: 測量技術者、土木設計技術者の給与 - 邑南町 三日市
Job Post Details
勤務地
職務内容詳細
募集職種
土木施工管理
業種
建設(建築・土木・設備)
年収
500~920万円
仕事内容
島根県内の舗装・土木工事の各現場における工程・安全・品質・原価等の管理業務をお任せします。
※将来は、所長のポジションへキャリアアップも!
大型工事から地域密着の民間案件まで
多様な舗装・土木工事の現場をお任せします。
【仕事の流れ】
工事受注後 、営業や顧客担当者と打合せ
▼
工事計画の立案~予算内で、協力会社や資材を手配。工事計画を立案し、各種書類を作成
▼
施工管理~引き渡しまで、工程・安全・品質・原価等の管理を行います
【具体的には】
・工程管理(納期までの進捗管理など)
・出来形管理(設計図書通り施工されたかを管理する)
・品質管理(資材の強度などを管理する)
・原価管理(予算の価格と実際の原価との相違を把握し管理する)
・安全管理(現場の環境整備や安全点検等)
など
【多彩な案件】
一般道はもちろん、高速道路や空港、自動車メーカーのテストコース、工場・流通・スポーツレジャー施設、
米軍関連施設、地域に密着した身近な工事まで、多彩な案件に携わることができます。
★資格取得をサポート
舗装施工管理技術者や関連資格の取得を支援してます。
★即戦力として活躍
入社後に簡単なオリエ ンテーションを実施。
続けて上司・先輩のもと現場でのOJTを通じて同社の業務を学んでいただきます。
その後、スキル・経験にふさわしい担当現場をご担当いただきます。
応募資格
【必須経験・資格】
◆土木施工管理の実務経験
◆1級土木施工管理技士の有資格者
◆普通自動車運転免許
【歓迎経験・資格】
◆官公庁の案件、高速道路、国道や空港の舗装工事実績がある方
◆1級舗装施工管理技術者
活かせる経験スキル
土木施工管理技士
勤務地
島根県内(中国エリアの管轄事業所)
勤務時間
8:30~17:20(実働7時間50分) ※但し、事業所毎に始業及び終業の時刻ならびに休憩時間を定めています。
雇用形態
正社員
福利厚生
各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
住宅手当
教育補助手当
職務手当
帰宅(単身赴任)手当
超過勤務手当
通勤費など
社宅制度
住宅融資制度
財形貯蓄制度
拠出型企業年金保険(積立・年金プラン)
共済会
各種研修制度
各種褒賞制度、屋内禁煙
休日
【年間休日126日】
完全週休二日制、祝日
有給休暇(13~20日付与)
夏季年末年始
創立記念日
慶弔休暇
ボランティア休暇
リフレッシュ休暇(勤続5・15・25年、定年)
傷病休暇(失効年休積立最大40日)
育児・介護・看護休暇
◆企業情報
企業について
同社は舗装工事および舗装材料販売では業界最大手の“舗装のパイオニア企業”です。
アスファルト舗装工事を中心とする舗装土木工事およびアスファルト合材の製造販売を中核事業としています。
舗装土木工事の範囲は、一般道路・高速道路、空港、公園、テニスコート、サッカーグラウンド、競馬場と多岐にわたります。
一般の舗装道路、全国の高速道路、主要空港建設プロジェクトにも概ね同社は関わっていることや、
自動車のサーキット場やテストコースの設計・施工実績の豊富さから、業界内での同社に対する存在感・信頼度がわかります。
また、長年にわたり舗装事業で培ってきたノウハウやネットワークをいかして、マンション・商業施設・工場等の建築工事、不動産開発事業、環境事業およびPFI事業等に活動領域を広げ、事業基盤の強化を図っております。
従業員数
2,105名
売上高
非公開
資本金
153億2,400万円
設立年月
1934年2月
コンサルタントメッセージ
同社は道路舗装業界の最大手企業です。
安定して働ける経営基盤のほか、完全週休2日制、夏季・年末年始休暇など、休暇制度の充実が魅力です。
年間休日126日とプライベートの時間も十分に確保でき、オンオフのメリハリがつけられます。平均勤続年数も長いので、定着率抜群の環境です。
※本求人の掲載取り下げは下記フォームからご連絡ください。
https://kensetsutenshokunavi.jp/people-question/input?in
職業紹介事業者:ヒューマンリソシア株式会社