Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

地域包括支援センター 社会福祉士の求人 - 滋賀県 野洲市 大篠原

並び替え: -
75件以上の求人
  • センターでの相談員/正社員/要普通免許/社会福祉士資格保持者... 職種 成年後見センターでの相談員(社会福祉士) 雇用形態 正社員 仕事内容 高齢者や障がいのある方からの相談支援業務...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    みれ苑での支援相談員業務全般 ・入所、退所などの支援、相談業... 000円 求める人材... 応募資格】 社会福祉士 社会福祉主事 普通自動車免許(AT可) *勤務時間...
  • 社会福祉士:3,000円  └精神保健福祉士、介護福祉士:5... れば尚可】 ・生活支援員など支援業務経験(3年以上) ・精神保健福祉士社会福祉士 ・介護福祉士 ※ブランクありOK...
  • 地域包括支援センター甲西北支所の生活相談員求人 【最終更新2025/07/22】 昇給賞与あり☆地域包括支援センターで正社員の生活相談員を募集します! 「地域包括支援センター甲西北...
  • 南部地区地域包括支援センター」は、守山市より委託を受けて社会... 仕事内容】 ・高齢者の暮らしを支援し、地域包括ケアシステム構築を担う包括支援センターの仕事です。 〇相談援助業務(ケース...
  • 医療法人が運営する地域生活支援センターでの勤務!利用者増加の... 教育制度: OJT 「地域生活支援センター 風」は滋賀県野洲市にある地域生活支援センターです!運営母体の湖南病院は県内...
  • 枝地区を担当地域の2か所の地域包括支援センターの運営をしています。2024年4月から正式な地域包括支援センターとして活動... アカデミー利用 地域包括支援センター職員研修、介護支援専門員...
  • 歓迎> ●社会福祉士 ●精神保健福祉士 <応募のポイン... や世話人経験 ・地域包括支援センターでの支援員経験 ・障がい者サポートスタッフの経験 ・施設ケアマネや社会福祉士...
  • るお仕事です 【施設名】: 社会福祉法人近江和順会 甲西地域包括支援センター 【勤務地】: 滋賀県湖南市三雲1186... 休暇 【業務内容】: 地域包括支援センターでのケアマネジャ...
  • 地域包括支援センター甲西北支所のケアマネジャー求人 【最終更新2025/07/22】 昇給賞与あり☆地域包括支援センター... ャーを募集します! 「地域包括支援センター甲西北支所」で正社...
  • 支援施設での生活支援員経験 ・障害者グループホーム世話人の経験 ・障害者施設での就労支援や世話人経験 ・地域包括支援センターでの支援員経験 ・障がい者サポートスタッフの経験...
  • 情報 求人職種: 社会福祉士 常勤 募集雇用形態: 日勤常勤 仕事内容: 地域生活支援センターでの相談員業務 【主な... 支援センター 風」は滋賀県野洲市にある地域生活支援センター...
  • 支援施設での生活支援員経験 ・障害者グループホーム世話人の経験 ・障害者施設での就労支援や世話人経験 ・地域包括支援センターでの支援員経験 ・障がい者サポートスタッフの経験...
  • 介護経験 ・障害者支援施設での生活支援員経験 ・障害者グ... や世話人経験 ・地域包括支援センターでの支援員経験 ・障がい者サポートスタッフの経験 ・施設ケアマネや社会福祉士...
  • 地域の医療の充実に貢献しています。 社会福祉士を募集していま... 児休業 介護休業 看護休暇 【応募要件】 #社会福祉士 #学歴不問 社会福祉士 ソーシャルワーカーとしての実務経験 64...

他の人はこんな検索をしています

地域包括支援センター
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

成年後見センターでの相談員(社会福祉士) - job post

特定非営利活動法人 成年後見センターもだま
滋賀県 草津市 野村
月給 19.2万円 ~ 23.2万円 - 正社員
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

滋賀県 草津市 野村
募集要項
職種
成年後見センターでの相談員(社会福祉士)

雇用形態
正社員

仕事内容
高齢者や障がいのある方からの相談支援業務
・成年後見制度に関する相談
・法人としての成年後見業務

具体的には
・相談者への制度説明
・制度への申立書作成支援
・支援者チームとして会議等への参加
・利用者の方の相談・連絡調整
を行います。
資格・経験
社会福祉士の資格をお持ちの方
要普通自動車免許(AT限定可)
59歳以下(60歳定年の為)
草津市経験が活かせる!成年後見センターでの相談員/正社員/要普通免許/社会福祉士資格保持者
◆成年後見制度とは
・物忘れがひどくなって各種支払手続きが滞っている
・福祉サービスの契約手続きが難しい 等
認知症や知的障がい、精神障がい等で
判断能力が不十分になって
自身の財産管理や行政などの申請・契約が
難しくなってきた方に代わって
家庭裁判所に選任された人が支援する制度です。

募集する【相談員】は
今回は社会福祉士の資格をお持ちの方です。
高齢者・障がい者施設での相談員経験者も歓迎!
ブランクある方もOKです◎
あなたのスキルを活かして、働くことができますよ。

支援を必要とされる方々と長くかかわっていく中で
共に喜び、ときに問題に対処していく経験は
大きなやりがいにつながります。
お一人おひとりの「思い」に寄り添うことを
大切にしながら、あなたも一緒に働きませんか?

≪成年後見センターもだまについて≫
湖南4市(草津市、守山市、栗東市、野洲市)から
委託され成年後見の相談を受ける活動をしています。
経験豊富な先輩もいて相談のしやすい職場です。
勤務曜日・時間
9:00~17:00
※残業月平均時間:5時間
勤務形態
固定時間制
休日・休暇
土・日・祝日
(カレンダー通り)
年間休日124日
上記に加え、年末年始・夏期休暇有
勤務地所在地
滋賀県草津市野村8丁目5-19 サニーハイツピア105号
勤務地備考
滋賀県草津市野村8丁目5-19
サニーハイツピア105号
交通アクセス
JR「草津」駅から徒歩15分、車で5分
給与
月給192,000円~232,000円
※経験により異なる
※残業代は別途支給
※資格手当・電話応対手当を含む
※試用期間6ヶ月あり(同条件)

【月収例】※残業5時間分、資格・電話手当を含む
勤続年数5年 おおよそ 236,000円

【年収例】※賞与を含む
勤続年数5年 おおよそ 3,256,000円
試用期間
試用期間あり
入社後6ヶ月は試用期間です
待遇
マイカー通勤可
社会保険完備
昇給有
賞与年2回
交通費支給(規定有)
資格手当あり(5,000円)
電話応対手当あり
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
応募方法
応募方法
「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡いたします。
電話でのご応募もお待ちしております。
面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。

連絡先住所
滋賀県草津市野村8丁目5-19
サニーハイツピア105号

連絡先TEL
077-598-0246

採用担当
木村
企業名
特定非営利活動法人 成年後見センターもだま
本社所在地
滋賀県 草津市 野村 8丁目5-19サニーハイツピア105
業種
  • 助成団体・慈善団体
代表者名
山田 容
お問い合わせ電話番号
+81775980246
特定非営利活動法人 成年後見センターもだま(Jobギア)
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード