Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

地域包括支援業務の求人 - 福岡県 遠賀郡 水巻町 頃末南

並び替え: -
200件以上の求人
  • 支援専門員■ 福津市・宗像市・古賀市・糟屋郡などの 近隣地域... 障がい者相談支援事業 (特定相談支援、障害児相談支援) ・障がい児等療育支援事業 (福岡県委託事業) ・障がい支援区分認...
  • の在宅療養支援病院での病棟看護業務 約330名の職員が在籍しています。 病院内に保育所(満3歳まで)を完備し、子育て支援... 地域包括ケア病床 3階西病棟:急性期一般45床+地域包括ケア...
  • における相談支援専門員業務 ・利用者様及びご家族への相談支援... 障害者支援センター◇ 水巻町から委託を受け、地域包括支援センターの支所としてご高齢者及び障害をお持ちの方への相談支援サー...
  • 感できるお仕事です 地域包括支援センターの主任ケアマネジャーとして、利用者様の生活支援や相談業務を通じて、地域の福祉を一... 調整業務 【サービス形態】 地域包括支援センター 【給与...
  • 就労移行支援事業所スプライフ黒崎センターの就労支援スタッフ(生活支援員)求人 【最終更新2025/08/06】 【黒崎の就労支援... 理責任者補佐業務業務内容変更の範囲:会社の定める業務全て...
  • 就労継続支援B型のお仕事です。 スプラウトにんにくの栽培を主に、様々な生産活動を行っております。 趣味や地域活動の寄... 相談支援専門員は実務 の経験がある方 * 就労支援補助員は普...
    • 特非) 丘の上の街 の求人田久での求人生活支援員 の求人 - 宗像市 田久をすべて表示する
    • 給与検索: 生活支援員・職業指導員の給与 - 宗像市 田久
  • 強い新たな高齢者施設を! ◆地域包括ケアの拠点となれる施設を... 帰を目的とした施設です! 【業務内容】 介護老人保健施設(定員80名)での介護業務 ※現在は定員50名で対応中 ・身体...
  • 支援専門員 【仕事内容】 ●相談支援専門員の業務全般 ・障が... 業務の変更範囲:法人の定める業務 転勤の可能性なし 【診療科目・サービス形態】 #障害者支援 #障害児相談支援 【給与...
  • 強い新たな高齢者施設を! ◆地域包括ケアの拠点となれる施設を... 帰を目的とした施設です! 【業務内容】 介護老人保健施設(定員80名)での介護業務 ※現在は定員50名で対応中 ・身体...
  • 勤あり) 仕事内容: 115床の一般病院での看護補助業務業務内容】 入院患者様の身の回りのお世話(食事、入浴、排泄... 基準: 急性期一般:10対1 地域包括ケア:13対1 応募...
  • 人全般の営業業務(弊社のPR等)を行って頂きます。(業務経験及び営業職経験者の方は優遇) ・居宅サービス事業所への営業 ・地域包括支援センターへの営業 ・医療機関等の営業 ・顧客営...
  • 屋町地域包括支援センターでの任期付介護支援専門員のお仕事です。 【主な業務】 総合相談業務、介護予防支援業務包括的... 勤務先 芦屋町役場福祉課地域包括支援センター 〒807...
  • 強い新たな高齢者施設を! ◆地域包括ケアの拠点となれる施設を... 帰を目的とした施設です! 【業務内容】 介護老人保健施設(定員80名)での看護業務 ※現在は定員50名で対応中 ・バイ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    活動をサポートさせていただきます。あしたのつばさ 陣原にて支援員の募集です! 出勤は基本10時半から(学校休日の時は9時... 初任者研修(ヘルパー2級) 支援員 介護職・ヘルパー...
  • 強い新たな高齢者施設を! ◆地域包括ケアの拠点となれる施設を... 帰を目的とした施設です! 【業務内容】 介護老人保健施設(定員80名)での看護業務 ※現在は定員50名で対応中 ・バイ...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

相談支援専門員 - job post

地域支援センター・さくら
〒811-3522 福岡県 福津市 奴山
月給 222,200円 以上 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • シフト制
  • 残業月20時間以内
  • 住宅手当あり
  • バイク通勤OK
  • 資格取得支援あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり

勤務地

〒811-3522 福岡県 福津市 奴山
仕事内容

■福祉施設の相談支援専門員■
福津市・宗像市・古賀市・糟屋郡などの
近隣地域の障害福祉サービスのご利用や
日常生活の困りごとの相談を受けるお仕事!
※相談支援専門員の資格をお持ちの方限定の募集です

✼┈┈┈┈┈オススメポイント┈┈┈┈✼

◆相談支援専門員の資格と経験で、
利用者さんとご家族の生活や安心
を支えるやりがいのある仕事です

◆創立35年、福岡県内で11施設を
運営している安定した法人です!

◆基本は土日祝休みでプライベートも
予定が立てやすい環境です♪

◆賞与は年3回、4.4ヶ月分の支給♪
(令和6年度実績)

✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼

【事業内容】
・障がい者相談支援事業
(特定相談支援、障害児相談支援)
・障がい児等療育支援事業
(福岡県委託事業)
・障がい支援区分認定調査
(福岡市委託事業)

【具体的なお仕事】
・サービス等利用計画の作成
・インテークやモニタリングの面談
・モニタリングの聞き取り
・面談日の調整
・会議の開催
・電話対応 など

\資格手当など手厚い福利厚生/
チームワークの良さが自慢です!仕事
の流れなど、先輩職員がしっかりサポ
ートします♪
土日祝休み・年3回の賞与や各種手当
などの福利厚生で職員の生活も充実の
サポート!

強度行動障害支援者養成研修・医療的
ケア児等コーディネーター養成研修
など、関連の研修も積極的に受講して
もらっておりキャリアアップも見据え
て長期的にご活躍していただくことが
可能です!
求めている人材

【必須条件】
◆相談支援専門員
◆普通自動車免許(AT限定OK)
◆PCの簡単な文字入力が出来る方
(Word・Excel)

【その他】
◆「職場の雰囲気も見てみたい」という方はぜひ一度見学にお越しください♪
勤務時間詳細
総労働時間:1週あたり40時間

勤務時間:
9:00~18:00
月曜~金曜出勤(月に1回程度土曜出勤有)

※土曜日出勤が発生した場合、代休取得可
※基本週40時間勤務です

残業は月平均7時間、プライベートの時間もしっかり確保出来ます。
勤務形態
シフト制
休日休暇
施設休所日:土・日・祝日
(土曜は不定期に開園)
・GW、夏季、年末年始有
勤務地所在地
811-3522 福岡県福津市奴山616
交通・アクセス
JR東郷駅より車で10分
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 19万4200円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり2万8000円

【月給内訳】
基本給:194,200円
業務手当:3,000円
資格手当:5,000円(社会福祉士など)
その他手当:20,000円

【その他】
住宅手当(賃貸の場合)20,000円/月
通勤手当 上限20,900円/月
※法人規定有

賞与はうれしい年3回♪
(令和6年度実績:平均4.4か月分)
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】

◆賞与年3回
(令和6年度実績:平均4.4か月分)
◆定年60歳(例外事由1号)
◆退職金制度有(勤続3.5年以上)
◆再雇用制度有(上限65歳)
◆交通費支給
◆資格取得支援制度あり
◆制服(ポロシャツ・ジャージ)支給
◆マイカー通勤可(無料駐車場有)
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
「職場の雰囲気も見てみたい」という方、職場見学も可能ですのでご希望の場合はぜひご連絡ください。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
選考プロセス
応募(WEB、電話どちらからでもご応募頂けます)

面接予定日調整

面接

内定
企業名
社会福祉法人玄洋会
本社所在地
福岡県福津市奴山616
業種
  • 福祉・独立行政法人・NGO・NPO
代表者名
楠 峰光
お問い合わせ電話番号
+81940524686
CA00362724
26日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード