Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

大阪市 福祉局 生活福祉部 保護課 の求人

並び替え: -
25件以上の求人
  • 募集します。 *福祉サービス(自立訓練(生活訓練)事業/就労... 生活/就労支援員(生活支援員)(パート・バイト) / 職業指導員(生活支援員)(契約職員) 【アクセス】 大阪府大阪市...
  • ております。 *福祉サービス(自立訓練(生活訓練)事業/就労... 種一覧】 職業指導員(生活支援員)(契約職員) / 職業指導員・生活/就労支援員(生活支援員)(パート・バイト) 【アク...
  • *仕事内容: * 大阪市内各区保健福祉センター・大阪市役所のいず... 勤務地は、大阪市内各区保健福祉センター(生活保護業務主管) ・大阪市役所のいずれかです。 詳しくは、大阪市ホームページ...
    • 中之島の求人をすべて見る
    • 給与検索: 生活保護医療適正受診推進担当職員(保健師又は看護師資格)の給与 - 大阪市 中之島
  • 度任用職員(生活支援コーディネーター(社会福祉士)) 仕事内容 本市は、高齢者が安心して住み続けられるまちづくりを推進するため、地区保健福祉センター二「生活支援コーディネータ...
  • 徒歩4分 応募資格 ・社会福祉主事、社会福祉士または精神保健福祉士の資格を有する方、または 社会福祉に関する知識を... 大阪市都島区社会福祉協議会 会社住所 大阪府大阪府大阪市...
  • 職務経歴書を西成区社会福祉協議会事務へ郵送。封筒に「西成区... んか? 会社情報 会社名 社会福祉法人 大阪市西成区社会福祉協議会 会社住所 大阪府大阪市西成区岸里1-5-20...
  • 職務経歴書を西成区社会福祉協議会事務へ郵送。 到着後、履歴... んか? 会社情報 会社名 社会福祉法人 大阪市西成区社会福祉協議会 会社住所 大阪府大阪市西成区岸里1-5-20...
  • 2級 ◇福祉現場でのご経験がある方 ◇そのほか、福祉/介護関... 願いします。 企業名 社会福祉法人和泉市社会福祉協議会 所在地 大阪府和泉市府中町4-20-4 事業内容 社会福祉協議会...
  • ・【大阪市城東区/包括職員】福祉のプロとして活躍し、地域社会... 蒲生四丁目駅 勤務先名 社会福祉法人 大阪市城東区社会福祉協議会 地域包括支援センター 勤務先本社所在地 大阪府大阪市...
  • シキョウ ギカイ 社会福祉法人茨木市社会福祉協議会 所在地... 生活自立支援事業又は権利擁護センター) job tagについて 仕事内容 日常生活自立支援事業:日常生活において判断に...
  • 健康福祉プラザ 応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄 選考に関する特記事項 ※応募書類の送付について、特記事項欄を参照ください。 堺市のHPを参照ください。 担当者 係名...
  • ャカイフクシ キョウギカイ 社会福祉法人 大阪市北区社会福祉協議会 所在地 〒530-0026 大阪府大阪市北区神山町... 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 社会福祉主事 あれば尚...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

就労移行支援の生活支援員 - job post

み・らいずワークスなんば校
〒556-0016 大阪府 大阪市 浪速区 元町
時給 1,114円 - アルバイト・パート
  • 交通費支給
  • 学歴不問
  • 40代以上も応募可
  • 主婦・主夫歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 残業月20時間以内
  • ブランクOK
  • 研修あり
  • 育児サポートあり
  • 未経験者歓迎

勤務地

〒556-0016 大阪府 大阪市 浪速区 元町

職務内容詳細

み・らいずワークスなんば校の職業指導員・生活/就労支援員(生活支援員)求人(パート・バイト) 【最終更新2025/07/11】

【大阪・なんば】経験不問/障がいのある方の就労移行支援事業所「み・らいずワークス」で就労支援職員を募集します!

就職予備校「み・らいずワークス」は、働きづらさを感じたり、発達障がい、知的障がいの方へ本格的な就活前の準備段階、社会人としての基礎力を身につけるサポートをしています。

「働くちから」だけでなく「生きる力」を! 例えば、グループ活動でコミュニケーションの練習、イベント行事では企画して実行する力を、地域活動(子ども食堂等)では働くことへの関心を… 集団活動等を通して、自分に何が向いていて、どんなことができるのか一緒に考え探していくスタッフ(週3日~可/パートタイム勤務)を募集します。 *福祉サービス(自立訓練(生活訓練)事業/就労移行支援事業)を活用した事業です。

【み・らいずワークスとは】

就職予備校「み・らいずワークス」は、自分らしい働き方をみつけ、自分らしい将来の実現を目指していける「学び」と「経験」の場です。 就職だけをゴールとせず、自分の得手不得手や性格と向き合いながら、企業実習などの経験を通して自身の力に気づき、周りから必要とされ、社会とつながることを大切にしています。 "自分で社会を歩んでいける人になって欲しい"と、通所生さんとスタッフがしっかりと向き合いながら毎日のトレーニングを行っています。 学校を卒業してからの利用で、18~20代前半と若い世代の通所生が多いのも特徴です。 事業所内での就職トレーニングの他、企業実習や面接同行などの就職活動など、就職に必要なサポートを様々に実施しています。

【職場の様子/スタッフ】

福祉資格を持つスタッフから、福祉未経験のスタッフまで様々な人がおり、それぞれの専門知識や社会経験を活かしながら役割をもって働いています。 福祉の知識などは実際の現場の中でスタッフが丁寧に教えるので、未経験の方でも歓迎です。 「社会に出て働くとは何か」「本人が必要とする力は」「社会がかわるとすれば」・・・と スタッフ間で活発な議論をしながら、今必要とするサポートを計画しています。 誰もが自分の力を発揮し、自分らしく生きていける社会になることを「働く」という面からサポートしてます。 これまでの働き方にとらわれない人、企業、社会づくりを目指して一緒に働ける人を募集します。

【募集職種】

職業指導員・生活/就労支援員(生活支援員)

【仕事内容】

<(就職に向けた)若者サポーターのお仕事内容> ・生活および就労に関わるプログラムや教材の作成 ・事業所内行事・イベントの企画や運営・引率 ・講座の進行及び理解を深めるサポート ・就職活動に関する支援や生活リズム改善に向けたサポートのための面談 ・個別支援計画作成の補助 <就職サポーターのお仕事内容> ・就労に関わるプログラムや教材の作成 ・講座の進行及び理解を深めるサポート ・就職活動に関する支援や生活リズム改善に向けたサポートのための面談 ・個別支援計画作成の補助 ・企業実習の日程調整・巡回同行 ・就職後の企業訪問、個別面談など 雇用期間の定めあり /毎年度末(3月31日まで) 契約更新の可能性あり(職務態度・職務業績・社内実績に伴い)

【診療科目・サービス形態】

#就労移行支援

【給与】

【パート・バイト】時給 1,114円

【給与の備考】

【試用期間】 3ヶ月(条件変更なし) 【交通費全額支給】 ※移動に関する交通費(通勤を含む)は法人が全額(勤務日数により上限2万円まで)精算。 ※但し、法人が認めたものに限る。

【待遇】

#交通費支給 #副業OK ・雇用保険、労災保険 ※加入条件については法定通り ・定年制あり(一律60歳) ・再雇用あり(65歳まで)

【教育体制・研修】

#研修制度あり

【勤務時間】

#日勤のみ可 #残業ほぼなし #残業月20時間以内 月曜日ー土曜日/9:00-17:00 上記の開所時間のうち、週3日程度(相談可・シフト制) ※研修等で祝日の勤務も有り ・休憩:60分 ・時間外:なし ・休日:原則日曜日

【休日】

#育児支援あり ・原則日曜日 ・基本的には曜日固定のシフト制となります

【長期休暇・特別休暇】

・有給休暇(法定通り) ・育児休業(取得実績あり)

【応募要件】

#未経験可 #ブランク可 #無資格可 #年齢不問 #学歴不問 #40代活躍 #主夫・主婦OK ・社会人経験必須 ・年齢・資格不問

【歓迎要件】

社会福祉士/精神保健福祉士/ジョブコーチ等の資格をお持ちの方、歓迎です!

【選考プロセス】

※この求人はジョブメドレーによって作成された求人です。Indeedより応募後、ジョブメドレーより応募完了メールを送信します ※応募後はジョブメドレー上で、応募先と直接やり取りができます。ログイン後、マイページをご確認ください [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 履歴書と職務経歴書をお送りください(アップロードもしくは郵送) ↓ [3]書類選考 ↓ [4]採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [5] 面接実施 ↓ [6] 採用決定のご連絡 ↓ [7] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

【法人・施設名】

み・らいずワークスなんば校

【この事業所の募集職種一覧】

職業指導員・生活/就労支援員(生活支援員)(パート・バイト) / 職業指導員(生活支援員)(契約職員)

【アクセス】

大阪府大阪市浪速区元町2-8-5 元町クロスビル2階 ・OsakaMetro御堂筋線「なんば駅」5号出口より徒歩7分 ・OsakaMetro四つ橋線「なんば駅」32号出口より徒歩5分 ・南海電鉄「なんば駅」2F中央改札口・2F南改札口より徒歩8分 ・JR大和路線「JR難波駅」南出口より徒歩8分

【設立年月日】

2020年04月01日

【施設・サービス形態】

介護・福祉事業所 #就労移行支援

【営業時間】

月〜土 9:00-17:00

【休業日】

日曜日

【利用者定員数】

定員 20名

【スタッフ構成】

職業指導員 専従常勤1名 兼務非常勤2名 生活支援員 兼務非常勤3名 サービス管理責任者 兼務常勤1名 就労支援員 専従常勤1名 兼務非常勤1名 管理者 兼務常勤1名
ジョブメドレー
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード