Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

学校学習支援員の求人 - 茨城県 水戸市 宮町

並び替え: -
75件以上の求人
  • 験の合格者等を対象に、 中学校または高等学校で情報教育に携わる 【情報教】としての正規職を募集いたします。 ■具体... 内の中学校・高校への配属(志願時に校種選択) ・中学校「技術...
  • 企業名 学校法人城東学園 求人名 【水戸】専門学校の運営管理... 校の魅力】 〇本ポジションにノルマはありません。学生の定に向けて職で協力しながら業務に取り組んでいます。 〇年休...
  • 学校教諭 #中学校教諭 #高等学校教諭 #学歴不問 #正職... ) / 作業療法士(契約職) / 言語聴覚士(契約職) / 児童指導/指導(契約職) / 児童指導/指導...
  • ) / 保育士(正職) / 児童指導/指導(正職) / 児童発達支援管理責任者(正職) / 作業療法士(正職) / 相談支援専門(正職) / 児童指導/指導...
  • 免許 #小学校教諭 #中学校教諭 #高等学校教諭 #学歴不問 #正職登用あり 児童指導の要件を満たす方 ・小学校教諭... 育士(正職) / 児童指導/指導(契約職) 【アクセ...
  • 学校教諭 #中学校教諭 #高等学校教諭 #学歴不問 #正職... 童指導/指導(契約職) / 児童指導/指導(パート・バイト) / 作業療法士(正職) / 言語聴覚士(正職...
  • 免許 #小学校教諭 #中学校教諭 #高等学校教諭 #学歴不問 #正職登用あり 児童指導の要件を満たす方 ・小学校教諭... 児童指導/指導(パート・バイト) / 保育士(契約職...
  • ケジュールは担当の学校と相談して決定します。 ・担当の学校は複数校ご担当いただく場合もあります。 ・学校によってはデスク... 勤務地】ひたちなか市の小中学校、教育委会※居住地を考慮の上...
  • ケジュールは担当の学校と相談して決定します。 ・担当の学校は複数校ご担当いただく場合もあります。 ・学校によってはデスク... 勤務地】ひたちなか市の小中学校、教育委会※居住地を考慮の上...
  • 学校行事の企画・運営サポート ・児童の生活指導、学習支援... 児童指導、生活支援、受付・事務」など、茨城県内の介護業界に関わるあらゆる求人を扱っています。 雇用形態: 正社...
  • 人数・募集背景 若干名の採用を予定しています。 教免許、放課後指導等教育に関わる免許や教育系の学科の方を優先して募... 1400円 放課後指導をお持ちの方、教免許、その他類似...
    • 株式会社岩田教育研究所 の求人三の丸での求人保育スタッフ の求人 - 水戸市 三の丸をすべて表示する
    • 給与検索: 保育補助の給与 - 水戸市 三の丸
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    お任せします。 *塾講師・教業務など未経験OK! 研修制... ある方大募集!> 学業などと両立したい学生さん歓迎! *教免許不要! *職種・業界未経験歓迎! *経験者歓迎!ブラン...
  • 生きる力」を育めるよう、学習支援や生活スキル指導、イベント活動を通して個別に支援。多職種連携により、家庭・学校・地域と連... 調理スタッフ、児童指導、生活支援、受付・事務」など、茨城...
  • 職種補足 【小美玉市内の学校の生活支援】小学校の生活全般にわたる支援業務 仕事内容 生活支援 パート募集!年齢不問... 保育士・介助の経験者 学校資格をお持ちの方 幼稚園教...
  • 支援。 ※基本的な生活のサポート※ [学習支援] *学校の宿題のサポート *進路決定支援 *学校との連携 [保護者... 児童支援 *放課後児童クラブ、学童保育指導 *学童指導...

他の人はこんな検索をしています

学習支援員
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

茨城県内の中学校(技術)・高校(情報)の教員 - job post

茨城県内の公立学校
茨城県 水戸市 笠原町
月給 277,804円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 長期休暇あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

茨城県 水戸市 笠原町
仕事内容
――――――――◆◇◆――――――――
ICT・情報分野の知識を「教育」という新しい舞台へ
――――――――◆◇◆――――――――

茨城県では、「豊かな心を育む」ことをテーマに、
幼児期から高校まで一貫した教育体系を整備しています。
地域・家庭・学校が連携し、子どもたち一人ひとりが
自分らしく成長できる教育を目指しています。

今回は、情報処理技術者試験の合格者等を対象に、
中学校または高等学校で情報教育に携わる
【情報教員】としての正規職員を募集いたします。

■具体的な業務内容
――――――――――
・茨城県内の中学校・高校への配属(志願時に校種選択)
・中学校「技術」または高校「情報」の授業を担当
・授業・テスト・教材の準備、クラス担任業務
・学校行事の運営
・OJT・授業研究の実施

■働きやすさも大切にしています
――――――――――――――――
◎完全週休二日制・土日祝休み
◎年間休日120日以上
◎充実の福利厚生

教育に集中できる環境を整えることで、
長く安心して働いていただけるよう
制度を充実させています。
ワークライフバランスを大切にしながら、
教育にじっくりと
向き合いたい方に最適です。

■この仕事のやりがい
――――――――――――――――
・情報化社会に対応できる人材育成に貢献できます
・子どもたちのITリテラシー・活用スキルの向上を支援
・公務員ならではの安定した待遇と働きやすい職場
・教育現場で「即戦力」としてご活躍いただけます
求めている人材
<受験資格>
以下すべてを満たす方

・昭和41年4⽉2⽇以降に出⽣※労働施策総合推進法第38条の2の規定による
・四年制大学卒業以上
・情報関係の業務への従事が3年以上(中学校)
・情報システムの研究・開発業務等への従事が3年以上(高等学校)

下記いずれかの情報処理技術者試験の合格者
└ 応用情報技術者/ITストラテジスト/システムアーキテクト/プロジェクトマネージャー/
ネットワークスペシャリスト/データベーススペシャリスト/エンベデッドスペシャリスト/
ITサービスマネージャー/システム監査技術者/情報処理安全確保支援士

教育職員免許状または
特別免許状の取得要件を満たす方
※詳細は令和7年度実施(令和8年度採用)茨城県公立学校教員選考試験実施要項[スペシャリストを対象とした特別選考]を参照

【こんな方を歓迎します】
・情報教育の実践に情熱を持てる方
・教育現場で社会経験・技術スキルを活かしたい方
・公教育に携わり、地域に貢献したい方
・長期的に安定した環境で働きたい方
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日
勤務形態
固定時間制
休日休暇
【年間休日120日以上】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・有給休暇 ※年間最大20日付与|4月採用の場合は初年度15日
・夏季休暇
・結婚休暇
・育児休暇
・介護休暇
・忌引休暇
勤務地所在地
310-8588 茨城県茨城県水戸市笠原町978-6(本庁舎)
勤務地備考
※実施の勤務地は、配属される学校による。
交通・アクセス
※勤務地は、配属される学校による。
給与詳細
基本給:月給 27万7804円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経歴等を考慮の上、茨城県の「職員の給与に関する規則」に基づき決定。

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【手当】
・扶養手当
・住居手当
・通勤手当 など
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:12ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
・共済制度
└療養費・年⾦給付、住宅資⾦貸付など
・健康管理
└健康診断、⼈間ドックなど
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
■教員として安定のキャリアを。
茨城県では、
オンライン授業やICTの活用など、
すべての子どもたちが等しく学べる
環境づくりを進めています。

また安定した待遇や
働きやすさも整っており、
「公務員ならでは」の安心感を
実感できる職場です。
選考プロセス
※Indeedのみの応募では完了となりません。
必ず、茨城県教育委員会HPで、試験実施要項(スペシャリストを対象とした特別選考)を確認のうえ、
志願書などをダウンロードし、志願データ入力票など必要書類とともに、茨城県教育委員会にご郵送ください(出願期間遵守)。

※詳細(出願期間、郵送先、試験日程、試験内容など)は、試験実施要項(スペシャリストを対象とした特別選考)をご確認ください。
https://kyoiku.pref.ibaraki.jp/about/teacher/saiyo/download/
企業名
茨城県
本社所在地
茨城県水戸市笠原町978-6
業種
  • 都道府県庁
代表者名
大井川 和彦
代表電話番号
+81293015208
CA00730384
13日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード